話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」 [306759112]


1: バチルス(東京都) [DE] 2025/07/05(土) 09:45:31.05 ID:0qCePEEm0 BE:306759112-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
米価暴落の懸念も 問われる市場に関与した政府の責任 元JA全中専務 冨士重夫氏
https://www.jacom.or.jp/noukyo/rensai/2025/07/250703-82956.php

3: バチルス(東京都) [DE] 2025/07/05(土) 09:45:46.38 ID:0qCePEEm0
政府は高騰する米価を沈静化させようと政府備蓄米を5kg2000円で放出しているが、
これまでの米政策の検証がないまま、生産現場では米過剰による暴落も懸念されている。
元JA全中専務の富士重夫氏は米価が下落した場合の所得補償などが明確でなく生産者に不安が広がっていることを指摘、
主食である米政策の適正化を図るための、今考えるべき論点を示す


1.随意契約で5kg2000円という価格水準で消費者米価に政府が直接関与した論点

(1)①随意契約による備蓄米2000円の米②指名競争入札備蓄米と銘柄米の3000円のブレンド米③令和6年産銘柄米の4000円という
一物三価の主食用米が出回る状況となっているが、②③が令和7年産米が出回る時期に入っても繰り返され、
古米在庫となった場合どうするのか。仕入れ価格水準を下回り、取扱業者の損失が生じた場合や、
令和7年産米の価格が概算金水準を大きく下回った場合はどうするのか。
政府自ら市場価格に関与して一物三価を誘導して需給緩和や生産者米価下落が生じた場合への対応を明らかにすべきである。

(2)令和8年産以降も供給過剰により米価が下がり、生産者の生産コストや所得が確保できない場合が生じたら、
消費者米価に関与して生じた結果は、政府の責任として生産者の生産コスト、所得は補償するということと、
米の需給均衡、安定に政府がどのような役割を果たすのか、明確にすべきである。
生産者がもっとも不安に思っていることは、生産者に不公平な取り扱いをするのではないか、であり、
新たな基本法の目玉である農産物の価格形成適正化に関する法律を制度化している中で、
生産コストを下回るような価格で消費者に提供しておいて、生産者の米価がコスト割れしても補償されるかどうか何も明確にしないで、
うやむやにされてしまうのではないか、というのが論点の核心である。

4: テルモデスルフォバクテリウム(京都府) [US] 2025/07/05(土) 09:46:18.57 ID:0jEDE7XC0
まずは自助、次に共助、最後に公助




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


10: エリシペロスリックス(みかか) [US] 2025/07/05(土) 09:47:11.96 ID:lWbjQesp0
>>4
備蓄米放出は公助なのでこれ以上は対応いたしません

9: キサントモナス(茸) [AR] 2025/07/05(土) 09:47:00.24 ID:R4ruCaIj0
トランプ関税で株価が暴落したからNISAを勧めた政府が補償しろ!
と言ってるのと同じ

37: カテヌリスポラ(宮城県) [US] 2025/07/05(土) 09:53:03.33 ID:lAfXCEny0
>>9
ぜんぜん違う
貧乏人が騒ぐから日銀が持ってるETF一気に全部売れって言ってるようなもん

11: フランキア(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/05(土) 09:47:21.63 ID:qA5PuBOw0
後2ヶ月もすれば新米の季節だぜwww
どうするんだろうな?w

15: メチロコックス(みょ) [US] 2025/07/05(土) 09:47:51.42 ID:DdowDdyB0
いや、全然値下がりしてないんだが。

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/07/05(土) 09:48:57.16 ID:G5sGZXS50
どこが暴落?5キロ1500円が元の値段だけど

367: クトノモナス(東京都) [GB] 2025/07/05(土) 11:31:59.25 ID:wq52KP7R0
>>20
これな

21: ニトロスピラ(庭) [ニダ] 2025/07/05(土) 09:49:06.83 ID:/Tao9PJb0
腐ったミカン箱

155: エアロモナス(みかか) [US] 2025/07/05(土) 10:23:41.91 ID:di3jqTsd0
>>21
箱レベルでワロタし

24: シュードアナベナ(茸) [TR] 2025/07/05(土) 09:49:09.56 ID:yjIcGD6X0
本来の用途じゃなかったもんなぁ

25: クロロフレクサス(兵庫県) [AU] 2025/07/05(土) 09:49:20.75 ID:H1p5q59V0
真面目な話物価が上がってるんやからもう普通にしてたら安く売るの無理やろ
安く売るには税金投入が必要だろう

33: テルモデスルフォバクテリウム(京都府) [US] 2025/07/05(土) 09:52:18.45 ID:0jEDE7XC0
>>25
結局アベノミクスによるトリクルダウンは起きなかった
値上げを認めて企業を儲けさせても社員に還元はされない
トリクルダウンを見越しての消費税増税も失敗で庶民は二重に苦しむ羽目になった

316: テルモミクロビウム(大阪府) [KR] 2025/07/05(土) 11:14:06.02 ID:dWDroqbJ0
>>33
アベノミクスで賃金は間違いなく上がっているが?

27: ディクチオグロムス(庭) [DE] 2025/07/05(土) 09:50:09.73 ID:1ljP4pht0
安く売ればいいじゃん

28: ミクロモノスポラ(日本のどこか) [ニダ] 2025/07/05(土) 09:50:21.13 ID:8GFNHLSO0
元々の値段より下がれば暴落だろうけどまだまだ暴騰のレベルだろ

41: メチロフィルス(日本のどこかに) [US] 2025/07/05(土) 09:54:03.37 ID:sAYAMzgV0
去年より圧倒的に高いじゃん
暴落じゃなくて暴騰よ

96: カルディセリクム(千葉県) [IT] 2025/07/05(土) 10:08:10.82 ID:PAXSDSF80
はよ2000円台に戻せ
麺やパスタ主食にすんぞ





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」 [306759112]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751676331/