話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【生活】キャッシュレス決済使わず「現金派」を貫く人々★2 [ひぃぃ★]


1: ひぃぃ ★ 2025/06/14(土) 00:11:22.95 ID:Pvrym2c59
キャッシュレス決済が普及する現代においても、現金払いを貫く「現金派」の人たちは少なくないようだ。どんなメリットを感じているのだろうか。

投稿を寄せた山口県の40代女性は、「詐欺などが多い世の中で電子マネーを使わない私は助かっています」と書き出し、

 「遅れているのはわかりますが人に情報を奪われる事は、自分が漏らさない限りありません」

情報漏洩などのリスクを避けるために、あえて現金払いを選択しているようだ。(文:天音琴葉)

■高額の現金を持ち歩くリスクも

一方で、現金派には別の不安がつきまとう。

 「ただし高額の現金を財布に入れて支払いをしに行くまでが不安です。会社の帰りに立ち寄って払うとは行かず、自宅に帰ってから支払いに行くのがおっくうです」

確かに現金を持ち歩けば、物理的な盗難や紛失のリスクは計り知れないだろう 。

続いて投稿を寄せた宮城県の50代女性の場合は、現金払いを選ぶ理由はほかにあるようだ。

 「物欲がある方なので、以前カード持っていた時期は、買い物したり飲食代にもつい使用し過ぎてしまい、痛い目に遭った経緯があるので現金派になりました」

クレジットカードは後払いだから、手元に現金がなくても購入できる。便利な半面、この仕組みが使いすぎを招くと指摘した女性。実際、現金派になってからは、

 「欲しい物があってもお財布の中身と相談したり、今、購入したら先々の生活費の心配を考慮し我慢するしかないと諦めもつく」

と、無駄遣いが減った様子だ。

■「チャージ式は大丈夫」交通系電子マネー、PayPayは使用

もちろん不便さも感じており、「カードのみ決済の時が、あぁダメだわ……って残念に思う時はあります」とのこと。

一方で、この女性は一人目とは異なり、すべてのキャッシュレス決済を否定しているわけではないようだ。

 「ただ、交通系電子マネーは通勤の際使用するし、PayPayなどは使用しています。先払いは大丈夫だから」

厳密には現金主義というより、クレジットカードなどの後払いを避け、チャージ式を含む“前払い主義”と言えるかもしれない。臨時収入などを都度入金し、「主に自分の楽しみに使用しています」と、自分なりのルールでキャッシュレス決済も使っているようだ。

2025年6月12日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28944066/

画像
no title


★1:2025/06/13(金) 22:33:44.32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749821624/

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:12:48.11 ID:GxypSX540
現金派だが
新500円玉使えないとか新札使えないとこも増えて死ぬ寸前




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


13: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:17:41.53 ID:1E4OPr2F0
>>5
わいも
駅の自販機が現金使えなくて困ってる
Suicaは交通でしか使ってはいけないルールがあるので使えんし

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:18:26.30 ID:ZCEkZ6xX0
>>5
現金派なら新札発行前に旧札いっぱい確保してるでしょ
必ず最低一枚は旧千円札持つようにしてる

50: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:22:57.36 ID:gQO7MMgq0
>>5
新500円は子供が学食で使えないと言っていてバカだなと思っていたら
俺も駐車場の事前精算機で新札が使えなかったw
新1000円札が使えなくて予備の新1万円札も使えなくて焦った
ナナコ使えたから助かったが
それ以来財布には予備の旧札1万と1000円札を入れておくようにした

141: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:32:56.97 ID:rgb4Ov2j0
>>5
現金しか使えない所ほど
新紙幣の対応が遅くて困る
ダメな時は店の人が旧紙幣に交換してくれるけど

294: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:51:27.23 ID:HvsKvzsS0
>>5
自販機は使えないとこ多いね

336: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:56:19.13 ID:HMBLO4zo0
>>5
なるほどね
このタイミングだと移行は時間かかるかもね

708: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:46:37.12 ID:brtmvble0
>>5
自販機は使えないとこよく見るけど
スーパーの自動レジではそんなところないね

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:13:12.50 ID:dZ68ttsP0
no title

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:15:37.34 ID:tEjWs5Bt0
>>7
このデータのいい加減さも酷いんだけどな
国ごとの事情の違いを完全に無視してカード決済のみで集計したりとか無茶苦茶

900: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 02:43:37.43 ID:R34lLYhM0
>>7
偽札などの現金の信頼度に比例したランキング

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:13:21.96 ID:BNrOMzmx0
停電になったらどーするん?

459: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:10:23.96 ID:4kUdp4860
>>8
それよくいわれるが、現金も使えないんだよな

478: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:12:37.98 ID:x6Bfv7UP0
>>459
POSが使えなくなるだけで現金なら取引はできる

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:16:56.38 ID:5SAoBn8G0
個人商店には絶対的に現金払い!

キャッシュレスは手数料を引かれた上に2ヶ月遅れの支払いとか、酷すぎる

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:18:03.48 ID:NtFUw/yR0
>>12
ひどすぎるなら導入しなきゃええんやで

148: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:33:33.56 ID:I6f2eiUN0
>>14
じゃあいいですぅーって言われても困るやん?

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:18:39.00 ID:3qyVvldX0
>>12
ワイもお気に入りのお店ではそれもあるから現金支払いしてる
潰れたら自分も困るもんね

429: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:06:57.36 ID:Po6hCGOW0
>>17
全く同じだわ
家族経営みたいなお気に入り店は絶対現金
チェーン店は普通にキャッシュレス決済たが

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:18:56.14 ID:kklpT36/0
現金しか使えない所とか、現金か提携クレカじゃないとポイント付けない所あるからね
こればかりは

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:19:13.73 ID:dtcl4EfR0
現金でもキャッシュレスでもいいけどレジでもたもたすんな

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:20:10.85 ID:YCPh72t10
>>23
本当にそれだけだね

308: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:52:35.41 ID:DSmIEfZ10
>>23
これだな争いの原因は

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:20:15.66 ID:gRRUXKNk0
俺は現金払いとか言ってる奴は過去に事故って審査通らない底辺か反社のクズ
カッコつけてるつもりで数%の金を捨てて生きてる情弱

52: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:23:08.17 ID:3qyVvldX0
>>28
現金派よりキャッシュレス派は約2割多く買い物するっていう話もあるし
それだと数%の損より20%の余計な支出の方がどうなんだ?って考えもあるね

69: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:25:16.02 ID:gRRUXKNk0
>>52
決算方法で支出が変わる訳ないだろアホ

76: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:26:14.01 ID:gGXpeKbx0
>>69
コストプッシュ型インフレ

コレをおぼえると意味がわかる…

79: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:26:43.42 ID:3qyVvldX0
>>69
え、本当にそう思ってんの?
お前さん、人間ってものが全然わかってないように思えるんだけど
社会生活ちゃんと送れてる?

98: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:28:35.61 ID:gRRUXKNk0
>>79
オマエが管理能力の無いリボ払い専用のアホなだけだろ
笑わせんなよ

31: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:20:42.49 ID:R85zKuDY0
埼玉の免許センターは現金不可だから嫌でもキャッシュレスになる

152: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:33:58.10 ID:jb7TVRi40
田舎は知らんが八重洲界隈は現金のみの店多くなってきたぞ

174: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:36:51.88 ID:Zxj4QWKY0
手数料上げすぎやねん

181: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:37:41.43 ID:4i6dGFTm0
俺はUQ-WiMAXのモバイルルーター持ち歩いてるけど
地下とかビルの奥の方にあるレジだとwifiが捕まらなくてスマホのQR決済が使えない事が割とあるわ

182: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:37:58.76 ID:gGXpeKbx0
まぁまぁ、お好きになされよw





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:【生活】キャッシュレス決済使わず「現金派」を貫く人々★2 [ひぃぃ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749827482/