話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【子育て世帯】共働きは増加。世帯年収の平均は800万円台も「生活苦しい」65.0% [煮卵★]
1: 煮卵 ★ 2025/04/14(月) 16:33:09.72 ID:10A91rdi9
少子高齢化が叫ばれる現代。
厚生労働省「令和5年 <2023> 人口動態統計月報年計(概数)の概況」によれば、令和5年の生数は72万7277人(前年比4万3482人減少)となっています。
今回は子育て世帯に視点をあてて、その世帯数や収入、生活ぶりをみていきましょう。
※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
【子育て世帯】世帯数はおよそ30年で約35%減
まずは厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」をもとに、児童※のいる世帯についてみていきましょう。>>18歳未満の未婚の者
児童のいる世帯は全世帯のうち18.1%であり、その内訳は以下の通り。
●2023年児童のいる世帯(983万5000世帯・全世帯に占める割合18.1%)
▽児童が1人いる世帯:478万2000世帯(児童のいる世帯の48.6%)
▽児童が2人いる世帯:390万2000世帯(児童のいる世帯の39.7%)
▽児童が3人以上世帯:115万2000世帯(児童のいる世帯の11.7%)
年次推移をみると、約30年前である1992年は以下の通り。
●児童のいる世帯(1500万9000世帯・全世帯に占める割合36.4%)
▽児童が1人いる世帯:577万2000世帯(児童のいる世帯の38.5%)
▽児童が2人いる世帯:669万7000世帯(児童のいる世帯の44.6%)
▽児童が3人以上世帯:254万世帯(児童のいる世帯の16.9%)
約30年前に比べると、児童のいる世帯でみれば約35%減。
昔は子ども2人の世帯が最も多かったですが、現代は子ども1人が多いです。
【子育て世帯】平均年収800万円台。そのうち雇用者所得はいくら?
子育て世帯の平均年収はどれくらいでしょうか。
同資料によれば、子育て世帯のへ平均年収は812万6000円。
そのうち雇用者所得※は710万8000円となっています。
※世帯員が勤め先から支払いを受けた給料・賃金・賞与の合計金額をで、税金や社会保険料を含んでいる。
18歳未満の子どもがいる家庭の母の働き方をみると以下の通り。
●2023年の18歳未満の児童がいる母の働き方
▽仕事あり:77.8%
正規の職員・従業員:32.4%
非正規の職員・従業員:35.5%
その他:9.9%
▽仕事なし:22.2%
現代では77.8%が働いており、うち正規雇用は32.4%、非正規は35.5%でした。
上記は2004年からの調査結果が記載されていますが、2004年の働く母は56.7%となっており、当時と比べて働く母は約20ポイント増加しています。
子育て世帯の共働き増加も「生活苦しい」65.0%
最後に同資料より、生活意識を見ていきましょう。
子育て世帯のうち、生活が苦しいと答えているのは65.0%で、前年の54.7%に比べ10ポイント以上増加しています。
そのうち「大変苦しい」と答えたのは22.9%、「やや苦しい」は36.5%でした。
全世帯をみると苦しいと答えたのは59.6%ですから、子育て世帯の生活の苦しさがわかります。
子育てにかかるお金はさまざま
子育てにかかるお金は多岐にわたります。食費や学用品、洋服や靴、外食やレジャーなどをはじめとして、教育費も人生三大支出の一つに数えられるほどかかるもの。
帝国データバンク「「食品主要195社」価格改定動向調査 ― 2025年4月」によれば、2025年4月の飲食料品値上げは合計4225品目となり、値上げのピークを迎えた23年10月以来、1年6カ月ぶりに4000品目を超えています。
このような物価高でも生活の苦しさを感じる要因となるでしょう。現代は共働きが増えているものの、家事育児をしながらの仕事に疲弊する家庭もあります。
一方で以前に比べて家事や育児で利用できるサービスが増えたり、またリモートワークや在宅ワークなどの働き方も多様化しています。
2024年からは新NISAがはじまり、長期的な資産形成もしやすくなりました。資産運用はリスクがありますが、一方で効率的に貯蓄を増やすことも可能であり、また「お金に働いてもらう」という選択肢も増えます。
終わらぬ物価高で苦しい状況は続きますが、情報収集を重ねることで、ご自身に合ったサービスの導入や働き方、貯蓄方法などを検討していきましょう。
※参考資料
・厚生労働省「令和5年 <2023> 人口動態統計月報年計(概数)の概況」
・国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」
・厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」
[LIMO]
2025/4/14(月) 6:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0f6114830fde9c21477dbc8878a986606b4367
厚生労働省「令和5年 <2023> 人口動態統計月報年計(概数)の概況」によれば、令和5年の生数は72万7277人(前年比4万3482人減少)となっています。
今回は子育て世帯に視点をあてて、その世帯数や収入、生活ぶりをみていきましょう。
※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
【子育て世帯】世帯数はおよそ30年で約35%減
まずは厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」をもとに、児童※のいる世帯についてみていきましょう。>>18歳未満の未婚の者
児童のいる世帯は全世帯のうち18.1%であり、その内訳は以下の通り。
●2023年児童のいる世帯(983万5000世帯・全世帯に占める割合18.1%)
▽児童が1人いる世帯:478万2000世帯(児童のいる世帯の48.6%)
▽児童が2人いる世帯:390万2000世帯(児童のいる世帯の39.7%)
▽児童が3人以上世帯:115万2000世帯(児童のいる世帯の11.7%)
年次推移をみると、約30年前である1992年は以下の通り。
●児童のいる世帯(1500万9000世帯・全世帯に占める割合36.4%)
▽児童が1人いる世帯:577万2000世帯(児童のいる世帯の38.5%)
▽児童が2人いる世帯:669万7000世帯(児童のいる世帯の44.6%)
▽児童が3人以上世帯:254万世帯(児童のいる世帯の16.9%)
約30年前に比べると、児童のいる世帯でみれば約35%減。
昔は子ども2人の世帯が最も多かったですが、現代は子ども1人が多いです。
【子育て世帯】平均年収800万円台。そのうち雇用者所得はいくら?
子育て世帯の平均年収はどれくらいでしょうか。
同資料によれば、子育て世帯のへ平均年収は812万6000円。
そのうち雇用者所得※は710万8000円となっています。
※世帯員が勤め先から支払いを受けた給料・賃金・賞与の合計金額をで、税金や社会保険料を含んでいる。
18歳未満の子どもがいる家庭の母の働き方をみると以下の通り。
●2023年の18歳未満の児童がいる母の働き方
▽仕事あり:77.8%
正規の職員・従業員:32.4%
非正規の職員・従業員:35.5%
その他:9.9%
▽仕事なし:22.2%
現代では77.8%が働いており、うち正規雇用は32.4%、非正規は35.5%でした。
上記は2004年からの調査結果が記載されていますが、2004年の働く母は56.7%となっており、当時と比べて働く母は約20ポイント増加しています。
子育て世帯の共働き増加も「生活苦しい」65.0%
最後に同資料より、生活意識を見ていきましょう。
子育て世帯のうち、生活が苦しいと答えているのは65.0%で、前年の54.7%に比べ10ポイント以上増加しています。
そのうち「大変苦しい」と答えたのは22.9%、「やや苦しい」は36.5%でした。
全世帯をみると苦しいと答えたのは59.6%ですから、子育て世帯の生活の苦しさがわかります。
子育てにかかるお金はさまざま
子育てにかかるお金は多岐にわたります。食費や学用品、洋服や靴、外食やレジャーなどをはじめとして、教育費も人生三大支出の一つに数えられるほどかかるもの。
帝国データバンク「「食品主要195社」価格改定動向調査 ― 2025年4月」によれば、2025年4月の飲食料品値上げは合計4225品目となり、値上げのピークを迎えた23年10月以来、1年6カ月ぶりに4000品目を超えています。
このような物価高でも生活の苦しさを感じる要因となるでしょう。現代は共働きが増えているものの、家事育児をしながらの仕事に疲弊する家庭もあります。
一方で以前に比べて家事や育児で利用できるサービスが増えたり、またリモートワークや在宅ワークなどの働き方も多様化しています。
2024年からは新NISAがはじまり、長期的な資産形成もしやすくなりました。資産運用はリスクがありますが、一方で効率的に貯蓄を増やすことも可能であり、また「お金に働いてもらう」という選択肢も増えます。
終わらぬ物価高で苦しい状況は続きますが、情報収集を重ねることで、ご自身に合ったサービスの導入や働き方、貯蓄方法などを検討していきましょう。
※参考資料
・厚生労働省「令和5年 <2023> 人口動態統計月報年計(概数)の概況」
・国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」
・厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」
[LIMO]
2025/4/14(月) 6:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0f6114830fde9c21477dbc8878a986606b4367
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:34:24.16 ID:j4DKp0v10
800万も収入があって金が無いはないだろ
支出を見直せよ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
支出を見直せよ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:36:41.68 ID:EY4LUQX70
>>3
1人あたり年収400万円は
手取り300万円
子供いたら貧乏だろ
1人あたり年収400万円は
手取り300万円
子供いたら貧乏だろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:38:30.12 ID:6nq9ahhG0
>>8
貧乏の定義よ
幾らあろうが使えばなくなるから年収関係なく生活は厳しいんじゃね
貧乏の定義よ
幾らあろうが使えばなくなるから年収関係なく生活は厳しいんじゃね
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:34:35.03 ID:SnoTaNu/0
みんな我が子の才能信じるもんだからな
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:36:09.17 ID:ZsmYJXMe0
>>4
8才くらいまではモブでも可愛かった
8才くらいまではモブでも可愛かった
657: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 23:37:11.26 ID:/fHUDQob0
>>6
5歳ぐらいまでは、自分の子が天才だと思った事がある人80%って研究結果があったな。
そう、思えているうちが幸せなんだよ。
5歳ぐらいまでは、自分の子が天才だと思った事がある人80%って研究結果があったな。
そう、思えているうちが幸せなんだよ。
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:36:57.04 ID:pSpAgOEY0
昭和はみんな貧しかったなぁ
一家の大黒柱が収入を支えて、子沢山の主婦が家庭を守っておったよ
一家の大黒柱が収入を支えて、子沢山の主婦が家庭を守っておったよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:41:29.19 ID:Rki+CSUa0
>>9
それ一家の大黒柱の性格が普通~良く倫理観やら道徳心やらある家の一家は幸せになるが
一家の大黒柱がクズだったら一家崩壊で不幸が決定的になるというのが
大黒柱の性格の良し悪しに一家の人生左右するのがハードモードなんだよな
それ一家の大黒柱の性格が普通~良く倫理観やら道徳心やらある家の一家は幸せになるが
一家の大黒柱がクズだったら一家崩壊で不幸が決定的になるというのが
大黒柱の性格の良し悪しに一家の人生左右するのがハードモードなんだよな
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:48:00.00 ID:pSpAgOEY0
>>20
大家族を支える年収を一人で稼げた時代だったという話
大家族を支える年収を一人で稼げた時代だったという話
63: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:08:19.94 ID:XKRdB64W0
>>20
昭和の大黒柱はわりとクズばっかりやで
昭和の大黒柱はわりとクズばっかりやで
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:37:51.09 ID:Rki+CSUa0
貧乏でも楽しく生きる知恵が必要な時代だな
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:38:10.04 ID:Gaf8TOC10
自分の人生がクソだからといって子供に期待し過ぎて習い事やり過ぎなのよ
あとは見栄張って高額な不動産やら車とか買いすぎ
あとは見栄張って高額な不動産やら車とか買いすぎ
27: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:46:33.06 ID:mfiiHTjb0
>>12
子どもの才能に期待してやらせてる親バカは一部だけだと思うわ
子どもの才能に期待してやらせてる親バカは一部だけだと思うわ
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:41:51.62 ID:mfiiHTjb0
日本人のひとりっ子が増えてる気がしていたけどやはりそうか
外国人は子沢山なのに
外国人は子沢山なのに
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:44:28.55 ID:szCU9fx20
共働きを推奨するっていうことは労働力を倍に増やして単価を下げるっていうことだったんだよ
一旦半分になったらもう元には戻らないんだよ
一旦半分になったらもう元には戻らないんだよ
349: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 19:59:04.64 ID:CmQ7DJUD0
>>25
そういうことやね
そういうことやね
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:51:39.98 ID:RrEeqZ620
でも残クレでアルファード買います
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:52:15.78 ID:MLmXB1wv0
そりゃあそうだろ
税金でもってかれるもんな
税金でもってかれるもんな
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:52:37.71 ID:l1ZqId/M0
妻のパートのおかげでなんとか1300万
子どもは1人が限界
その代わり中高一貫に滑り込ませた
子どもは1人が限界
その代わり中高一貫に滑り込ませた
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:52:49.60 ID:8K6MfTwh0
年収800万でも子ども育てるのに余裕がないのか
じゃあ、お前ら低収入では子ども一人も育てられないな
じゃあ、お前ら低収入では子ども一人も育てられないな
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:54:29.48 ID:qnHRPlRU0
年少扶養控除復活させてやれ
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:56:12.16 ID:9OeakDoX0
ワイも年収8桁超えてるが正直キビシイ
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:59:12.23 ID:FHEH45OM0
>>38
税金、社会保障費、年金
大変だよね
税金、社会保障費、年金
大変だよね
45: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:00:53.54 ID:9OeakDoX0
>>44
そこらは大した事ないんだけど、温泉付き別荘買ってリノベしたら貯金が空になっちゃってかなりキツい
あと11ヶ月間毎月手取り30万で暮らさなきゃいけない
そこらは大した事ないんだけど、温泉付き別荘買ってリノベしたら貯金が空になっちゃってかなりキツい
あと11ヶ月間毎月手取り30万で暮らさなきゃいけない
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:02:37.80 ID:FHEH45OM0
>>45
思い切ったなぁw
思い切ったなぁw
54: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:04:05.53 ID:9OeakDoX0
>>49
独り身だし金貯めといてもしょうがないかなぁと思って買ってみたら予想外に金食い虫だったわ
独り身だし金貯めといてもしょうがないかなぁと思って買ってみたら予想外に金食い虫だったわ
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:56:18.17 ID:k9POiVq40
何でもかんでも税金税金でほんと嫌になる
43: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 16:58:32.76 ID:FHEH45OM0
そりゃ苦しいだろ
58: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:05:58.45 ID:x5Q7DhxN0
うちのおばあちゃんは、
保険料少ししか払わなかったのに、
遺族年金と自分の年金で生活は楽々だった
保険料少ししか払わなかったのに、
遺族年金と自分の年金で生活は楽々だった
59: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:06:03.70 ID:p3UsStNG0
稼げない人は親にはならないようにしないとダメ子供がかわいそうだよ
76: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 17:16:03.03 ID:WDT5SMEl0
世帯収入1500万位無いと厳しいよね。
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww
【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然
【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・
【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww
【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
【鬼報】新婚夫婦が落とし穴に落ちて死んだ事故の真相 → ヤバ過ぎでしょ・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【衝撃展開】Twitter民「ぎゃあああ!!! ENEOSからめちゃくちゃ怒りのライン来たから晒すわ」→ 想像以上にやばいって・・・(画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【衝撃展開】Twitter民「ぎゃあああ!!! ENEOSからめちゃくちゃ怒りのライン来たから晒すわ」→ 想像以上にやばいって・・・(画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
引用元:【子育て世帯】共働きは増加。世帯年収の平均は800万円台も「生活苦しい」65.0% [煮卵★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744615989/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 05:27
返信
令和の飢饉を起こした今の日本政府は少子化を悪化させた戦犯と評されるだろう
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 06:16
返信
地方なら400万でもいいのに
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 06:50
返信
食費を1日一人1000円残り100万、そっから交通費光熱費衣類引いたらほとんど残らんか赤字
これじゃ学費も貯まらん
食費は物価高でこれでも自炊オンリーで節約してる数字だし、パパの小遣いは0円だ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 07:03
返信
支出を見直せよ
何人家族かにもよるし教育や習い事に金かけたりもするし、なんなら介護もあるかもしれないだろ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 07:22
返信
無駄な支出を見直すことも必要。
子育て世代に限らず、何でも国から給付と要求する前に、賃金アップを要求しないと物価高騰で実質減収となるのは明白だから、給付→財源→増税と政府の思う壺になる。
高齢者、子育て世代、氷河期世代等々で分けて政府が色々話すが、世代間で分断して国民が減税等で団結させないようにしているだけ。
それに乗せられて、補助金・給付金等を要求するのは、その途中で利権や中抜きを増やすだけ。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 07:24
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 07:52
返信
外国人の購入に規制かければ生活費一気に楽になる。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 13:48
返信
俺は子供3人いるが、厳しすぎる人生だよ。ほぼ自分の為に時間もお金も使えない。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 22:03
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月16日 23:07
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年04月17日 12:14
返信