話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


来世に残したい漫画ランキング スラムダンクやワンピースという強敵を抑えた1位は…「伏線回収が見事」と絶賛の“あの人気作” [muffin★]


1: muffin ★ 2025/03/26(水) 17:35:55.91 ID:oqxf78WB9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67de483ae4b0ea299d081d17
2025年03月26日

ストーリーが面白い、作品のメッセージが素晴らしいなど理由で、「来世に残したい」と思う名作漫画は?そんな気になるランキングについて、エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceが2024年に調査を行いました。
まず、6位以下がこちら。最近の話題作から、往年の人気漫画まで、同率7位が6作品選ばれることになりました。

7位:HUNTER×HUNTER
7位:キングダム
7位:ゴルゴ13
7位:ドラえもん
7位:鬼滅の刃
7位:君に届け
6位:頭文字D
5位:「NARUTO-ナルト」

4位:「ドラゴンボール」

4位は言わずと知れた、鳥山明さんの「ドラゴンボール」。週刊少年ジャンプで1984年から1995年まで連載。集めるとどんな願いも叶えると言われるドラゴンボールを求め、主人公・孫悟空が仲間と協力しながら強敵と戦います。
「主人公である孫悟空の楽観的・前向きな言動は、実世界にも参考になる面があり、多くの人に見て・読んでもらいたい」などのアツいコメントが寄せられました。

2位:「SLAM DUNK」と「ONE PIECE」

同率で2位に選ばれたのは、「SLAM DUNK」と「ONE PIECE」でした。どちらも時代を代表する一作です。
井上雄彦さんの「SLAM DUNK」は週刊少年ジャンプで1990年から1996年まで連載。バスケットボール部に入部した桜木花道が、チームメイトたちと切磋琢磨していく青春バスケットボール漫画で、2022年に映画化もされ話題になりました。「見ているうちに自分も熱い青春を送っているような気分にもなる」「作品の中で名言もたくさんあり、今の世代でも知っている人が多い漫画です」など、コメントからは多くの人が熱狂したことがうかがえます。

一方の「ONE PIECE」は、尾田栄一郎さん初連載作品にして、今も続く大人気作。週刊少年ジャンプにて1997年より連載が始まり、100巻を超える長寿作です。麦わら帽子の少年ルフィが、海賊王になるために大秘宝ワンピースを探し、仲間たちと共に航海の旅を繰り広げます。
「王道のストーリー、伏線、キャラの魅力や、心にグッとくる名言、自分だったらどんな能力がいいなど、読むと子どもに戻って楽しめる」「登場人物が発する言葉は時に心に刺さり、人を勇気づける」など、作中のセリフも人気のようです。

1位:「進撃の巨人」

強敵を抑えて1位に選ばれたのは、諫山創さんの「進撃の巨人」。別冊少年マガジンにて2009年から 2021年まで連載。人を食らう巨人と人類が戦う世界を舞台に、巨人に母を殺された少年エレン・イェーガーの復讐を軸に壮絶な戦いを描くダークファンタジーです。「様々な伏線回収は見事」と絶賛の声のほか、「戦争や憎しみの連鎖といった普遍的な問題を扱っていて、自分達の世界の問題を考えるきっかけにもなる深い内容だと思うので、どの時代にも読み継がれてほしい」など、現実の社会と結びつくその深いメッセージ性に魅了される人が多くいました。

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:37:56.78 ID:xRyzmQqd0
進撃ってそんな言うほど伏線回収したっけ?




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:39:00.09 ID:VxjU7lhu0
>>4
お前読んだことないだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:43:12.83 ID:z4j4J65k0
>>7
特に面白かった伏線回収とかおれも覚えてないわ
進撃の能力で時間軸がどうのとか言うのはもはや伏線回収でもないただのクソみたいな後付け設定だしなぁ

52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:49:56.00 ID:stuHQYjO0
>>4
一応筋は通っていたかな
でも後から出てきたキャラとかが多かったからあまり伏線回収感は無い

伏線回収なら からくりサーカス 辺りの方が自然にできてる気がする

84: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:55:53.87 ID:QiYsY7Nb0
>>4
むしろ伏線回収をするために作った漫画でしょうな
最初に作った設計図どおりに描かれたように思える

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:38:55.63 ID:elxCJ7Eg0
寄生獣

95: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:57:22.64 ID:6oYl3QDH0
>>6
うむ

263: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:37:41.92 ID:r3DEmMhD0
>>6
文句の付けようがないわ

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:39:08.42 ID:QpaMNvMO0
萩尾望都の全作品

12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:40:05.08 ID:5bnHLJJ/0
来世に残すとどういう意味や?
死後も持っていきたいってこと?

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:41:43.85 ID:uBOMt4ig0
>>12
後世に残すじゃないんだね

13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:40:26.08 ID:dN/7YNE10
アニメ化するまで野球漫画と思ってたから巨人出てきて驚いた

165: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:08:57.40 ID:wTOF1JAS0
>>13
子供の頃ファイトクラブ見る前はボクシング映画だと思ってました

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:40:46.00 ID:r5AU7Knj0
ビーバップハイスクール

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:40:49.90 ID:HOZ4PLeX0
唐突な頭文字D

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:40:56.17 ID:yy4Fl2cS0
進撃って母ちゃんが食われるところがピークじゃないの?

19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:41:14.06 ID:QJUm90lq0
ランキングに挙がってる中でメッセージ性に優れた作品てあるか?

134: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:03:04.18 ID:td7tgDL90
>>19
進撃で民族対立の根幹をだとかガンダムで戦争の本質を知ったとか言うオタクもいるからキモい

148: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:05:15.06 ID:z4j4J65k0
>>19
この中でメッセージ性が強いという点では進撃一択だな
進撃の外の世界への無知とか関係性は面白かった

22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:42:08.40 ID:Bini9vti0
7位多過ぎ
そして6位頭文字Dの場違い感

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:42:09.98 ID:QiYsY7Nb0
来世に残したいという趣旨で未完の作品を入れるのはなんか違和感あるわ

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:42:19.95 ID:+MkkumfA0
むしろドラえもんって来世では本物が爆誕してるんじゃないの

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:42:44.01 ID:VkHjZycD0
巨人はきれいに終わったね
最初からプロット練ってストーリー完成してたんだろうな
某ハ◯ター×2の作者に見習って欲しいものだ

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:43:42.81 ID:BeexB9Wo0
原作が終了して30年経ってもこれだけメディア展開とグッズの売り上げ好調続けるのは
後にも先にもドラゴンボールだけだろうな

32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:43:43.99 ID:1kUiW2800
完結してないものを選ぶなよ

33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:43:57.25 ID:LU0LekK10
鬼滅の連載最初の方は桁クソ叩かれてたというか空気だった
見る目ないのがジャンプ読んでるからな

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:45:03.89 ID:0bfYRZMD0
進撃は最後もうちょい何とかならんかったかなぁ

62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:52:10.06 ID:stuHQYjO0
>>36
悪くはないけどカタルシスも少ないんだよね進撃ラストは

92: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:56:47.32 ID:/RStNTwO0
>>62
ゴールデンカムイもラストの機関車の暴走バトルは映画的な演出ではあるけど
あんまりカタルシスは無かったな
ラスボスは誰なのか不明な時の方が面白かった

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:45:18.07 ID:0RTpqOP10
進撃は読んだが
スラムダンクは読んだことない

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:45:33.17 ID:U1Gq/YXX0
ガラスの仮面とファイブスターストーリーとハンターハンター

126: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:01:47.51 ID:buMJteqD0
>>38
FSSは面白いけど、年表も膨大な伏線も回収せずに終わるのは確実だからなぁ
需要があれば他の作家に委ねる的な発言もしてたけど、どうするんだろうね

170: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:10:12.36 ID:stuHQYjO0
>>126
FSSは、その根幹だと言っていた年表すらも書き換えたのと、モーターヘッドを需要のないゴチックメイドに変えた時点で萎えたな
好みが変わったなら別の作品でやれよって話

まあ完結しないだろうから佳作どまりだよね

40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:46:56.09 ID:6Hjcgh+T0
ベルサイユのばらが入ってないぞ

51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:49:55.63 ID:26e2OBO90
こち亀
その当時の流行りや社会状況がわかる歴史書がわり

65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:52:37.63 ID:jT+ok75h0
>>51
100巻まで
正確には弓道女が出てくるまで

53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:50:04.04 ID:U23RV5rm0
NARUTO作者のサムライなんとかも

54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:50:11.52 ID:FozcUMff0
ドラゴンボールは1コマ1コマが美しい
鳥山明本当に凄いわ





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:来世に残したい漫画ランキング スラムダンクやワンピースという強敵を抑えた1位は…「伏線回収が見事」と絶賛の“あの人気作” [muffin★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742978155/