話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【漫画】週刊少年サンデー編集長インタビュー「ジャンプにめちゃくちゃ勝ちたい」「サンデーが勝負できるポイントはどこなのか」 [muffin★]


1: muffin ★ 2025/03/20(木) 18:53:23.70 ID:5lTXLbnA9
https://ddnavi.com/article/1249581/a/
3/20(木)

「週刊少年サンデー」は3月19日発売の16号で創刊66周年を迎えた。創刊号発売を記念して、ダ・ヴィンチWebでは現編集長・大嶋 一範さんにロングインタビューを実施した。
前半は入社直後に配属されたコロコロコミック編集部のこと、そしてサンデー編集部で最初に担当した『名探偵コナン』の魅力を語っていただいた。

後半となる本記事は『葬送のフリーレン』ヒットの裏側、週刊少年誌の世界で売り上げトップを走る「ジャンプ」の存在。そして「漫画というメディアの魅力」についてお話を伺った。少年サンデー編集長が考える“漫画編集の本質”とは?

ーー『葬送のフリーレン』のヒットは近年のサンデーの大きなトピックかと思います。
(中略)
ーー大嶋さんは『フリーレン』の連載前にネーム等を見て、ヒットの予感などはありましたか?

大嶋:それは、ここまでのことになるとは予見出来ていなかったですね… 企画の段階で既にすごく面白かったんですが、連載企画に所感を書くシートに、私は「エルフちゃんにもう少し愛嬌があったほうがいい」という、今のフリーレンのヒットを見ると、本当に的外れな指摘をしてしまい(笑)。小倉は「ふざけんな」って思っていただろうなと思います。

ーーヒット作が生まれることによって、サンデー全体の雰囲気が変わったりするものですか?

大嶋:『フリーレン』というアニメ化された大ヒット作が生まれても、編集部が浮かれるようなことはまったくなかったですね。これに続く作品を作るんだ、と、全体としてはより新人作家さんの発掘や打合せに熱が入ったと感じています。これからも有限な書店面積や漫画ファンの取り合いは続いていくので。日本中の新人作家さんが「これからはジャンプじゃなくてサンデーに持ち込みをしよう」と思ってもらえる日まで我々のスタンスは変わらないと思います。

ーーここまでお話を伺っていて、ジャンプを強く意識されているのだなと思いました。

大嶋:そうですね。少なくとも私は「ジャンプ」に勝ちたいとめちゃくちゃ思っています(笑)。コロコロ出身で勝負事が好きなのもありますが「どうやってその差を詰めるのか」「サンデーが勝負できるポイントはどこなのか」というのは常に考えながら戦略を練っています。

ーー具体的には、どんなことを考えているのでしょうか?

大嶋:まず、誌面上で目新しく映る、驚きのある作品を、若い編集者と作家さんが送り出せるのが最重要ポイントです。そしてその際に、読者層を狭めない上質さと、品質の高さがブランドカラーとしてあること。また長期連載作品や、大御所漫画家さんの存在はサンデーの強みだと思っています。大好きなこの作品、この作家さんと一緒に雑誌に載りたいんだと、これから漫画を描く皆さんに思ってもらいたいです。一方で、若手の編集者たちには「サンデーうぇぶり」などで作家さんと一緒に連載を立ち上げる、企画を考えるという経験をたくさん積んでほしいと思っています。
(中略)

ーーサンデーから少し視点を広げて、業界全体のお話も少し聞かせてください。雑誌の発行部数は長年、減少傾向にありますが、漫画雑誌はこれからどのようになっていくと思いますか?

大嶋:部数低減は世の中の流れ的にやむを得ないというか、雑誌が、その文化を好きな方のためのものになっていくのは間違いないと思っています。一方、アメリカではいま、電子版が苦戦してるんですよね。紙のコミックスが9割、電子が1割の売り上げです。何故そうなんだろう?と現地出版社さんにも聞いたのですが、漫画の単行本は「コレクションアイテム」であり「画集」だ、という扱いだからなんですよ。僕はこれ、本質的だと思っていて。漫画家さんって「画家」なんですよね。

続き・全文はソースをご覧ください

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 18:54:38.32 ID:Jcfemqs80
薄さなら勝てるだろ




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


195: 警備員[Lv.54] 2025/03/20(木) 20:34:13.59 ID:4f7Pe+Fd0
>>3
薄すぎてビックリするよな
同じ日に発売のマガジンと並べたら半分くらいの厚さの時あったり

7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 18:56:58.10 ID:A3tAiXgc0
高橋留美子がまだ連載してるのがびっくり

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 18:58:01.95 ID:2XrvV/LO0
ジャンプは呪術もヒロアカも終わって虫の息じゃなかったの?

120: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:40:17.23 ID:thvUztVD0
>>8
魔男のイチとか新しいの結構面白い

9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 18:58:15.98 ID:GcZt3gk90
小学館ってアニメ化実写化めっちゃ多いしそっちはヒットしてんだよか
スピリッツなんかコンビニに3冊ぐらいしか入荷しないのに映像化率高い

10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 18:58:33.03 ID:ZiDnJWip0
マシリトが俺ならあだち充と高橋留美子を連載から外すねって言ってた

46: 警備員[Lv.23] 2025/03/20(木) 19:13:32.48 ID:3Ysqdq9I0
>>10
マシリトが一目置いていたのがコロコロ編集部

11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 18:58:53.60 ID:XNUvWfQk0
前編集長で無理だったことを現編集長が出来るとは思えない。

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:00:37.03 ID:zH3z+V6a0
勝つ云々の前に存続出来るかの方が問題では

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:01:29.46 ID:P/Ksm3oQ0
フリーレン休みすぎやろ

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:01:49.94 ID:ZERcKhf50
コナンとフリーレンとメジャーと以外と弾はあった
ジャンプは今ワンピ以外何やってんだ

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:01:55.65 ID:Xf98Zmom0
ジャンプに買ってるだろ本の薄さで

19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:01:58.79 ID:srkWLMYJ0
値段

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:02:03.98 ID:jZfu0cY+0
マガジンでよくね?

22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:02:47.04 ID:aNYn6e7T0
ジャンプは子供向け
マガジンはヤンキー向け
サンデーはオタク向け
それぞれカラーがあってそれでいいよ

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:04:25.97 ID:59U+VgM70
>>22
マガジンがヤンキー向けって90年代じゃないんだから
むしろいちばんオタク向けですよ

30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:07:02.37 ID:k8nil1f/0
>>22
今のマガジンにヤンキー向けの漫画なんかないが
キモヲタ向けのハーレムラブコメらけだぞ
ジャンプも子供向けっていうよりバトル漫画ばっかだし

96: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:30:21.02 ID:3U7/CUG70
>>30
ヤンキー漫画だらけな中で異彩を放ってた赤松の路線が主流になるとはねえ

100: 警備員[Lv.30] 2025/03/20(木) 19:31:34.07 ID:n/FcAWga0
>>30
チャンピオンもそんな感じだな

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:03:47.74 ID:59U+VgM70
ワンピース対コナンだけなら互角だが、
鬼滅、呪術、ヒロアカ、ハイキューのポジションが
サンデーにはフリーレンしかない

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:05:26.28 ID:CXkx6p/O0
もはや、発行部数が2桁違うんだろ

40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:11:51.88 ID:Wpqp4G1n0
80年代のサンデーって優等生のイメージ
クラスでも頭の良い子が読んでるような
まあアホガキはジャンプ一択だったよw自分含め

197: 警備員[Lv.54] 2025/03/20(木) 20:35:34.87 ID:4f7Pe+Fd0
>>40
表紙が水着が多かったイメージ

41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:11:57.52 ID:Jll3VM4b0
マガジンも30年ぐらい前のヤンキー漫画人気が全盛期やったな

45: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:13:29.85 ID:AXn4o92G0
ジャンプワンピ終われば暗黒期だし何もしなくても勝てそう





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:【漫画】週刊少年サンデー編集長インタビュー「ジャンプにめちゃくちゃ勝ちたい」「サンデーが勝負できるポイントはどこなのか」 [muffin★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742464403/