話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]


1: パンナ・コッタ ★ 2025/03/19(水) 23:26:37.25 ID:ia7fKWpA9
 1990~2000年代の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った、いわゆる「就職氷河期世代」に対して国がもっと支援すべきだという声が盛り上がっている。

 分かりやすいのは、TBS系の報道番組『news23』が放映した『「初任給12万円」「内定取り消し」…“報われない”就職氷河期世代 どう支える? 若い世代に深刻な影響が…』(TBS NEWS DIG 3月14日)である。

 VTRには47歳で転職活動中の人や45歳で無職になってウーバーイーツ(Uber Eats)の配達員などをして生計立てる人、50代で非正規公務員として週4日働いて手取り12万円の人などが次々と登場して、新卒からの現在に至る“報われない半生”を振り返っていた。同世代の人間(筆者)として、胸が締め付けられるような思いで視聴した。

 これを受けて「TBS NEWS DIG」アプリの中で「就職氷河期世代」へ支援は必要かとアンケートを取ったところ「必要」(41.6%)と「事情を勘案し支援すべき」(42.7%)を合わせると、なんと8割以上の人が、何かしらの支援が必要だと考えていた。

 この「就職氷河期世代に愛の手を」というムードは、実は2024年から盛り上がっている。例えば、厚生労働省では「就職氷河期世代の方々への支援」という特設Webサイトを開設し、ハローワークのほか、49歳まで利用できる「地域若者サポートステーション」「ひきこもり地域支援センター」など各種窓口を案内している。
「就職氷河期世代の方々への支援」(出典:厚生労働省)

 ただ、個人的には就職氷河期世代が貧しいのは「国の支援」などで解決できるものではない、と考えている。

続きはこちら

ITMedia
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2503/19/news068.html

2: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/19(水) 23:26:56.62 ID:QK4OCX/k0
奴隷階層




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


3: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:28:37.77 ID:J6dqMOJr0
この世代を潰した時点で日本の未来も半分くらいは潰れた

193: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 00:00:19.81 ID:2uD605sf0
>>3
この国は状況によっては棄民するかもしれない

という不安を植え付けてしまったからな
これを取り除く為には氷河期世代一人当たり五千万円の恩給が必要だわ
それが出来れば、この国は国民を見捨てない と植え付ける事が出来る

214: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 00:02:09.02 ID:xekGlHId0
>>193
これ重要なんだよな

若い人等の国に対する信頼はもはや0

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:29:17.36 ID:/M/G9UtU0
それより若者を手厚く支援すべし
今さら中年を支援しても意味がないよ

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:31:11.40 ID:J6dqMOJr0
>>6
少数の世代だけを優遇したところでそれこそ全体でみたらまるで意味がないんだよなぁ

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:33:56.32 ID:IXRDCI/30
>>6
若者を支援しようとするとその氷河期世代からさらに税金を取らなくちゃいけなくなるんだなぁ

88: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:45:28.98 ID:VAJiRtu80
>>6
一番金かかってるのは高齢者だよ。圧倒的に。しかも数が多い上に今の高齢者は現役時代の負担率低すぎて100円払ったら300円で返ってくるような状況。100円払ったらせめて150円で返ってくるような状況にして、あとは若い世代、というか子供に配れば良いわ

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:32:34.72 ID:ubWs0Ma70
過ぎた年数はちょっとした支援じゃ解決できないだろ

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:34:21.18 ID:J6dqMOJr0
今から二十代に倍の数産んでもらえば解決だ!とはならんからなぁ
また別の形で崩壊が進むだけ

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:34:31.07 ID:kyn1hMyg0
人口過剰が引き起こした悲劇としか言いようがない
江戸時代の農家の次男坊三男坊の辿った運命と同じ

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:34:58.71 ID:evNcFHnC0
結論から先に言うと
手遅れ。

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:34:59.87 ID:GXaANbOK0
貧富の差が年々拡大していくのは実は当たり前だからなぁ

例えば同じ年収500万円としても、
片方は全部使っちゃうって人と、
節約して毎年一定額貯金していく
って人とでは、年々年が経てば経つほどに
貧富の差が拡大していく

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:35:13.82 ID:Hm/col7b0
氷河期ばかりが報道されるがその下の30代なんて息してないぞ
優秀な人材もあまり居ないからな

45: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:37:00.99 ID:kyn1hMyg0
>>31
30代はシンプルに数が少ない
ここから下に行けば行くほど少なくなるが

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:35:50.98 ID:1FxwPkm/0
氷河期世代は数が多いのがネックなのだろうね 逆にこの世代を徹底的に救えば日本の国力に直結したけどな

49: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:38:05.96 ID:kyn1hMyg0
>>39
原則、過剰人口を救うには外にハケ口を求めるしかない
戦死者を出して人口を調整しつつ、生者いは略奪の戦利品を与える

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:35:54.87 ID:dAzTc8GM0
この世代が結婚して家族を持てば日本の消費が増えて豊かな国のままだったのにな

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:36:19.55 ID:zW5LD5ru0
この10年急に発明や発見が減ってきた日本
やはり本来最前線で活躍する人材を派遣ですりつぶしてしまった結果だ
輝かしい未来をつぶした日本、あーあ

50: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:38:22.97 ID:Nk/y4g2d0
氷河期というか氷河期以降の日本人はすべて冷遇する方向で決まってんだよ
何言ってんだw
Zのほうがもっとひどいんだぞ

59: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:40:24.66 ID:J6dqMOJr0
>>50
表向きにはだいぶ社会から優遇されてるように見えるがそういう書き込みネットでよくみるね
でも何が大変かは絶対に書かれてないね

69: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:41:52.64 ID:kyn1hMyg0
>>59
人口ピラミッド見れば、生まれるのが遅ければ遅いほど大変なのは自明じゃないの?

80: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:43:43.66 ID:J6dqMOJr0
>>69
別に自明ってほどでも無い思うが具体的には何を見てそう思った?
僕が不幸だと思うから不幸だってレベルのはなしならどでもいいぞ

86: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:44:49.94 ID:kyn1hMyg0
>>80
たとえば社会保障の給付と負担
no title

141: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:53:06.47 ID:o7Z4h/490
>>69
自明ではない、人は過去に学ぶからな
今の世代は氷河期世代の失敗を元にして制度が作り直されてるから平均位の能力があれば幸せにはなれるよ
不景気だろうが企業が採用を絞らなかったり、第2新卒制度だったり、転職市場の拡充だったり、
サビ残・パワハラの社会全体からの是正だったり、主要企業のメイン層が氷河期世代だったりとかな

唯一大変な部分としては、女性の性の価値が落ちまくってるので安売りせざる得ないことだな

176: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:57:59.65 ID:kyn1hMyg0
>>141
恒久的な進歩を信じられるなら、むしろ「後に生まれれば生まれるだけ幸福」ということになるけど、
人類の歴史は必ずしも直線的に進歩が続いてきたわけではなかった
たとえばある世代において平均寿命が激減したり、そういう現象もときどき起こる

53: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/19(水) 23:39:21.24 ID:y2IEmhZt0
これからの世の中は若者で回っていく
この社会的合意が出来上がっちゃったから氷河期世代はもう出番が無いのよ

54: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:39:26.47 ID:w6KRgOxw0
むしろ意図的にないがしろにしてるよ

77: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:43:13.78 ID:IXRDCI/30
まぁ国に見捨てられた世代だからな
この世代が愛国心無かったり子供産もうとしないのも当たり前だよ
自分が大切にされなかったのに他人を大切にしようだなんて思うわけがない

122: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:50:36.79 ID:pcrW4+9C0
就職も大変だったけどさ、働いてからもずっとデフレが続いたから給与の伸びが悪いのよな
わいは45過ぎてトレードで生計たてる事ができたけど今新卒だったらもっと早くリタイアできてたと思うわ

137: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:52:45.21 ID:2/A7Hmhr0
しょうがないよ
穏やかに滅んでいこうぜ





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:「氷河期世代」はなぜ報われないのか 国の支援では解決できない、これだけの理由 [パンナ・コッタ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742394397/