話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【米】コメ不足は終わらない 農家は高齢化、後継者なし ★3 [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2025/03/10(月) 17:43:27.31 ID:MVkGmS3s9
>>2025年3月10日 5:00 [会員限定記事]
日本経済新聞
米価の高騰による混乱が続いている。家計の圧迫を訴える消費者の声に背中を押されるように、政府は備蓄していたコメの放出を決めた。だが稲作は高齢農家の大量リタイアという構造問題を抱えている。政策を抜本的に改めなければ、コメが頻繁に足りなくなる懸念がある。
長引く米価の上昇にはいくつかの背景がある。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD263BZ0W5A220C2000000/
※前スレ
【米】コメ不足は終わらない 農家は高齢化、後継者なし ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741579219/
★ 2025/03/10(月) 11:15:55.37
日本経済新聞
米価の高騰による混乱が続いている。家計の圧迫を訴える消費者の声に背中を押されるように、政府は備蓄していたコメの放出を決めた。だが稲作は高齢農家の大量リタイアという構造問題を抱えている。政策を抜本的に改めなければ、コメが頻繁に足りなくなる懸念がある。
長引く米価の上昇にはいくつかの背景がある。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD263BZ0W5A220C2000000/
※前スレ
【米】コメ不足は終わらない 農家は高齢化、後継者なし ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741579219/
★ 2025/03/10(月) 11:15:55.37
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:44:18.46 ID:nCCQV8i60
ぐふふ
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:44:30.83 ID:QbiuB+OJ0
義務教育で稲作しないと
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
205: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:23:41.93 ID:s2T0Qd900
>>4
> 義務教育で稲作しないと
都会人を徴農するしかない、もちろん時給10円で
時給を上げると米の価格も上がって都会人が一揆を起こすから上げられない
> 義務教育で稲作しないと
都会人を徴農するしかない、もちろん時給10円で
時給を上げると米の価格も上がって都会人が一揆を起こすから上げられない
268: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:36:20.90 ID:aV/7ziuD0
>>4
普通高校は選択授業で
職業訓練すべき
普通高校は選択授業で
職業訓練すべき
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:44:57.65 ID:60El57NM0
企業に解禁しろ
102: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:04:15.93 ID:048k3Uun0
>>6
もう作れる農家には飲食業などが契約してる
土地を譲り受けたとて水の管理や草刈りなど素人がやっても一等米はすぐには作れない
企業がやるにも売り物になるレベルの米じゃないとダメだしそれには結局その地域の米農家に管理を委託しないと無理で人がいない
もう作れる農家には飲食業などが契約してる
土地を譲り受けたとて水の管理や草刈りなど素人がやっても一等米はすぐには作れない
企業がやるにも売り物になるレベルの米じゃないとダメだしそれには結局その地域の米農家に管理を委託しないと無理で人がいない
120: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:07:13.07 ID:MifMzMSJ0
>>6
大企業が農業に参入しても撤退だらけだからな
大企業が農業に参入しても撤退だらけだからな
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:45:42.75 ID:G80IsfGx0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:45:52.65 ID:wPBPJsKB0
地方公務員の待遇なら今の仕事やめて俺やるで?
手当、福利厚生周りも同等で
手当、福利厚生周りも同等で
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:48:07.95 ID:M2llsQ9F0
>>9
今の米価なら時給600円~ですよ!
頑張ってw
今の米価なら時給600円~ですよ!
頑張ってw
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:49:31.71 ID:wPBPJsKB0
>>18
地方公務員ってそんな待遇低いの?
地方公務員ってそんな待遇低いの?
307: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:47:19.99 ID:30nXYoJf0
>>18
今年の米価なら そこそこの規模でやっているところは時給1万円
今年の米価なら そこそこの規模でやっているところは時給1万円
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:46:16.80 ID:g0MhuDFO0
コメ不足は終わるよ
増産は可能だもん
ただし作りすぎれば米価暴落で離農が加速
主食用増やして飼料用を減らせば畜産に大きな影響
いかにベストな量を作るか、それだけ
増産は可能だもん
ただし作りすぎれば米価暴落で離農が加速
主食用増やして飼料用を減らせば畜産に大きな影響
いかにベストな量を作るか、それだけ
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:53:33.40 ID:Ny9bh55p0
>>10
すまんここ5年でうちの近所の米農家3軒辞めたわ
田んぼは荒れたままになってる
すまんここ5年でうちの近所の米農家3軒辞めたわ
田んぼは荒れたままになってる
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:46:39.00 ID:mJgsFIiL0
グエン米もアメ米も嫌だなぁ
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:46:53.30 ID:CA40qOJ00
農家やりたいから土地くれ
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:51:00.72 ID:znFF08WV0
>>16
お前のことだし土地ころがしするんじゃね?
真面目に農業で働くって、真面目なグエンに会うくらいレアだよw
お前のことだし土地ころがしするんじゃね?
真面目に農業で働くって、真面目なグエンに会うくらいレアだよw
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:51:58.18 ID:g0MhuDFO0
>>16
具体的計画があれば農地は買えるよ
タダで良いって人もいるんだから
具体的な計画とは、手に入れた全ての農地を耕作できることを証明すること
簡単にいうと資金力を証明するか面積に応じた農機具や設備を持っていること
でもね土地は借りた方が良いよ、水は無料じゃないからね
採算ラインと言われる20haをやるには年に100万円くらいの水代がかかる
農業やめても自分の田んぼである限り永遠に払わないといけない、だから借りた方が良いですよ
いま大規模農家と言われる人たちだって自分の土地は1haとか2haとか兼業レベルの面積しか持ってないって人多いから
具体的計画があれば農地は買えるよ
タダで良いって人もいるんだから
具体的な計画とは、手に入れた全ての農地を耕作できることを証明すること
簡単にいうと資金力を証明するか面積に応じた農機具や設備を持っていること
でもね土地は借りた方が良いよ、水は無料じゃないからね
採算ラインと言われる20haをやるには年に100万円くらいの水代がかかる
農業やめても自分の田んぼである限り永遠に払わないといけない、だから借りた方が良いですよ
いま大規模農家と言われる人たちだって自分の土地は1haとか2haとか兼業レベルの面積しか持ってないって人多いから
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:56:53.86 ID:XxTDmx650
>>16ってタイプの若いのが時々来るよ
まあ、面白いくらいに逃げて帰るね
そりゃ人間そこに腰落ち着けて死ぬまで土地と離れられないのに残れるもんかよ
辛い仕事に安い給料、水路や草刈り、これ必須なんで我慢できずに都会に戻っちゃうんだよね
もうお前らの自己満足のために教えてやるのも疲れた
農家が欲しいのは本気でやる人間や、出来るんか?
まあ、面白いくらいに逃げて帰るね
そりゃ人間そこに腰落ち着けて死ぬまで土地と離れられないのに残れるもんかよ
辛い仕事に安い給料、水路や草刈り、これ必須なんで我慢できずに都会に戻っちゃうんだよね
もうお前らの自己満足のために教えてやるのも疲れた
農家が欲しいのは本気でやる人間や、出来るんか?
125: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:07:50.87 ID:F8js39VA0
>>16
いろんな自治体やJAで体験やっているからそれやってみればいい
中には本格的なのもあるようだし
単独でやるのは難しいからコミュニケーション必要だな
農業会社のサラリーマンとかいいかもねw
いろんな自治体やJAで体験やっているからそれやってみればいい
中には本格的なのもあるようだし
単独でやるのは難しいからコミュニケーション必要だな
農業会社のサラリーマンとかいいかもねw
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:48:01.30 ID:wIZgJhlb0
本当にコメが儲かるなら
大手資本が続々と農業法人に参入するわ
大手資本が続々と農業法人に参入するわ
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:50:15.40 ID:HrHKjdn/0
>>17
去年や今年の買い取り水準が続くなら喜んで参入すると思うぞ
一昨年までの金額じゃ企業としてもやってられねぇが
去年や今年の買い取り水準が続くなら喜んで参入すると思うぞ
一昨年までの金額じゃ企業としてもやってられねぇが
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:54:53.18 ID:OxandiLZ0
>>30
値段的にはそうだろうが、果たして土地の方があるかどうか
結局離農してるとこは作りにくい田んぼだからな
値段的にはそうだろうが、果たして土地の方があるかどうか
結局離農してるとこは作りにくい田んぼだからな
138: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:09:32.79 ID:F8js39VA0
>>49
田んぼはまだどうにかなりそうな気がする
トラクターやコンバインなどの問題もある
買うと高いからレンタルやリース
そしてその置き場
田んぼはまだどうにかなりそうな気がする
トラクターやコンバインなどの問題もある
買うと高いからレンタルやリース
そしてその置き場
228: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:29:14.20 ID:s2T0Qd900
>>30
肥料や農薬や農機の値段が上がってるから、今回の値上げ分を喰ってしまってる、人件費も上がってるし、昔のユニクロの様に撤退すると思うよ
肥料や農薬や農機の値段が上がってるから、今回の値上げ分を喰ってしまってる、人件費も上がってるし、昔のユニクロの様に撤退すると思うよ
244: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:32:05.15 ID:i+SQJpF00
>>228
農業の企業参入でうまく行っている例というのは、自社消費を自家生産しているような安定した売り先が決まってるパターンが大半だしな
農業の企業参入でうまく行っている例というのは、自社消費を自家生産しているような安定した売り先が決まってるパターンが大半だしな
253: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:33:36.02 ID:bXgZ3Q7L0
>>244
だから、減反補助金を止めて
欧米のように主業農家に国が直接支払いをする所得補償をすればいい
だから、減反補助金を止めて
欧米のように主業農家に国が直接支払いをする所得補償をすればいい
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:48:24.28 ID:kzZQHk7G0
放棄地が増えるだけだからな
もっと土地整理する法律が必要よね
もっと土地整理する法律が必要よね
275: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:38:06.99 ID:s2T0Qd900
>>19
大規模化に適した土地は、行政が先に高速道路やバイパスとかを着けてニュータウンや工業団地にしてしまってるから、既に手遅れだよw
うなぎ屋の隣にマンションを建てて「うなぎ屋の匂いが嫌だ」と追い出しに掛かってるスレが立ってたろ
農業も非農家から同じように色々と嫌がらせされていてね、しかも行政は助けてくれない
国も地方自治体も建前では農業が大事だとか言ってるが、本音は追い出す方なんだよ
大規模化に適した土地は、行政が先に高速道路やバイパスとかを着けてニュータウンや工業団地にしてしまってるから、既に手遅れだよw
うなぎ屋の隣にマンションを建てて「うなぎ屋の匂いが嫌だ」と追い出しに掛かってるスレが立ってたろ
農業も非農家から同じように色々と嫌がらせされていてね、しかも行政は助けてくれない
国も地方自治体も建前では農業が大事だとか言ってるが、本音は追い出す方なんだよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:48:32.58 ID:V3Le8da80
高齢化もだけど、
縁もゆかりもない人が新たに農業者として参入できる
仕組みになってないのがな
縁もゆかりもない人が新たに農業者として参入できる
仕組みになってないのがな
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:48:57.54 ID:wPBPJsKB0
民主党が食料自給率上げようとせっかく戸別所得補償制度(先進国だと当たり前にある)をやったのに、自民党に政権戻ったらわざわざ廃止させてるし、もう故意的に食料自給率上げないようにしてるだろ
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:49:00.16 ID:3kLeqvub0
安く買い叩いて主食生産業を保護しなかった自分たちのせい
180: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:18:41.63 ID:yRk3ZypN0
>>23
むしろ輸入規制して保護してきたのが原因でしょう
何のために保護してきたのかと言えば風情の保護でしかない
その保護で苦しむのは消費者
むしろ輸入規制して保護してきたのが原因でしょう
何のために保護してきたのかと言えば風情の保護でしかない
その保護で苦しむのは消費者
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:49:03.19 ID:hdrH80p+0
もう関税撤廃してアメリカで作った米を輸入すれば良くね
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:51:50.15 ID:IlywMx4+0
>>24
それやったらやったで食料危機が来たら終わるで?
実際他の輸入に頼った製品は足元見られて安いならうならねーやられてますしなぁ
それやったらやったで食料危機が来たら終わるで?
実際他の輸入に頼った製品は足元見られて安いならうならねーやられてますしなぁ
185: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:19:30.68 ID:I4U8mags0
>>24
食料、武器、エネルギー、ITまでアメリカに握られ続けるんか。おまけに金巻き上げられてる訳だし。
食料、武器、エネルギー、ITまでアメリカに握られ続けるんか。おまけに金巻き上げられてる訳だし。
192: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:20:51.84 ID:/1cMREwG0
>>185
海外の肥料輸入しまくって作る米で国防を語る愛国者www
中国米を輸入しろw
海外の肥料輸入しまくって作る米で国防を語る愛国者www
中国米を輸入しろw
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:49:16.19 ID:InDzY9G80
自衛隊に米作らすか…
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:49:31.32 ID:LYrOgq0m0
米農離れでいずれ収穫量は減っていくんだし
それまでもたせられるかどうか
それまでもたせられるかどうか
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:52:20.13 ID:qZ3y0RTa0
牛肉とオレンジは輸入自由化で皆幸せになりました
51: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:55:34.89 ID:M2llsQ9F0
>>40
オレンジジュース飲めなくなりましたw
オレンジジュース飲めなくなりましたw
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:53:46.74 ID:2JAlpFu+0
そもそも米を食べるメリットが見出せないわ栄養価低い癖にカロリーだけは高いし
正直別になくても困らんな
正直別になくても困らんな
56: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:55:59.86 ID:/+J0ZWCU0
>>44
米のアミノ酸スコア100だけど
米のアミノ酸スコア100だけど
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:53:47.06 ID:l6OuSLvv0
最近は
モチの安売りを利用してる
モチの安売りを利用してる
57: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:56:15.28 ID:o/DZhtw90
米だけは正直でな。量を増やすために乾燥を抑えて水分を増やしすぎると
カビが生える。パンはイースト菌でスカスカにして添加物で味ごまかせ
られるけどな。
カビが生える。パンはイースト菌でスカスカにして添加物で味ごまかせ
られるけどな。
58: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:56:22.27 ID:UGb9k75f0
コメが買えないならパンや麺類を食べればいいじゃない
59: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:56:34.79 ID:+BIk9S3t0
田んぼ借りてくれ買ってくれって言われすぎて困ってる
年寄り多すぎ
年寄り多すぎ
60: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:56:36.76 ID:QbiuB+OJ0
天皇陛下も催事として稲作してるから自称保守の人も真似しないと
64: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:57:09.19 ID:mKXb+63k0
なんかえらい立派な家に住んどる百姓おるけど百姓ってけっこう儲かるんかな
96: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:03:15.26 ID:OxandiLZ0
>>64
まず田舎の家はデカく見えても資産価値は東京ワンルームの何分の一しかない
ということはさておいても
そもそも金のある家じゃないと農業なんてやってられない、が論理として正しい
まず田舎の家はデカく見えても資産価値は東京ワンルームの何分の一しかない
ということはさておいても
そもそも金のある家じゃないと農業なんてやってられない、が論理として正しい
70: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:58:20.10 ID:quEYzrJA0
5kg3000円以上はある意味有事
71: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:58:23.14 ID:ey0qve0u0
減反政策やめて自由化したら農家の高齢化とか関係ないよ
大規模農機持ってる地元の農家が減反してた耕作地も含めて大々的にやりだすだけだから
大規模農機持ってる地元の農家が減反してた耕作地も含めて大々的にやりだすだけだから
79: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:59:19.23 ID:bkvOXiHW0
>>71
それJAが反対してる
それJAが反対してる
75: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:59:01.12 ID:+n6ABrbR0
うちの田んぼは10年間契約更新したよ
76: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:59:08.97 ID:c+IocwcU0
今日は松屋で1200円をペーペー払いすると400ptsもらえるぞ
朝食い過ぎて今日は1食で済みそうな流れ
朝食い過ぎて今日は1食で済みそうな流れ
77: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:59:11.10 ID:Z+BmrfjW0
そもそも企業法人の農地禁止を知らない奴多すぎ
ここの書き込みの半数は知らずに文句言ってそう
ここの書き込みの半数は知らずに文句言ってそう
85: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:00:26.82 ID:bkvOXiHW0
>>77
法改正すればいいだろ
自民党がまだ与党なんだから
法改正すればいいだろ
自民党がまだ与党なんだから
80: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:59:24.97 ID:AF80rrCR0
カリフォルニア米が流行るお(´^ω^`)
どまんなかより美味しいお(´^ω^`)
どまんなかより美味しいお(´^ω^`)
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 17:59:25.13 ID:xZaOQMjg0
大麦なら減反政策のお陰で値上がり前の米くらい安い
103: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 18:04:24.36 ID:btmbCbUa0
最終的には輸入するしかないわな
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww
【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然
【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・
【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww
【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
【鬼報】新婚夫婦が落とし穴に落ちて死んだ事故の真相 → ヤバ過ぎでしょ・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【衝撃展開】Twitter民「ぎゃあああ!!! ENEOSからめちゃくちゃ怒りのライン来たから晒すわ」→ 想像以上にやばいって・・・(画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【衝撃展開】Twitter民「ぎゃあああ!!! ENEOSからめちゃくちゃ怒りのライン来たから晒すわ」→ 想像以上にやばいって・・・(画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
引用元:【米】コメ不足は終わらない 農家は高齢化、後継者なし ★3 [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741596207/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 13:21
返信
それなら平気ですそれなら!
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 13:43
返信
だから土地は借りたり、生産を農家に委託してるの
企業だから既存の農家より上手くやれるってのは大きな間違いだよ
農業は特に労働基準法やサラリーマン的な仕事と相性が悪いから企業もやりたがらん
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:03
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:05
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:12
返信
個人農家は効率が悪いんじゃないかな
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:22
返信
土地と水、肥料や農薬は自治体が積極的に参入
繁忙期は期間工みたいな期間農を採用
3セクにして透明性第一で公開しながらやればいい
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:22
返信
人口が減ってるんだから新築の家なんてこれから先は減っていく一方でしょ
そこに使うサッシがどうなるか、その業界で働いているならわかりそうなものだけど
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:23
返信
いい加減な記事信じんな
米農家が減ってるのはガチだが
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:24
返信
作った米はメルカリへ出すんですね?
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:32
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 14:46
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 15:01
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 15:06
返信
AIに夢見すぎ。AIでどうやって除草するの?
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 15:35
返信
補助金がー!って聞きかじった知識で喚く馬鹿が多いからな。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 15:52
返信
中国は農民は貧困とうまくやれそうなところがなくなってきた感じだな
輸入すらも、そのうちきつくなるんじゃないか?
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 15:59
返信
ホントそれな。それしか方法がないのよ。例え政府が案だしたとて今の日本人の理解力じゃ無理だし共産工作員が世論誘導してやらせんよ。自分で食を確保できる術をそろそろ本気で考えるべき
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 16:01
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 16:26
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 16:49
返信
は?米なめてんの?作らせればいいって程簡単じゃねぇぞ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 18:36
返信
雑木だらけで新規就農者に貸してなんとか処理して採算採れるようになると賃料をバク上げする地主もいるんだよな。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年03月11日 21:36
返信
だってこの状況を招いたのは100%政治の責任じゃん
政治が金払ってまで食料自給率落としたんだからさ。