話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]


1: 七波羅探題 ★ 2025/02/13(木) 17:27:44.48 ID:NNsMnTqc9
SPA 2/13
https://nikkan-spa.jp/2071485

価値観が多様化し、結婚してもしなくてもいい時代。婚活をしてみると、「これなら結婚しなくてもいい」「妥協してまで結婚したくない」「何のために結婚するのかわからなくなった」など本当に自分は結婚したいのかがわからなくなってしまうこともありますよね。

今回は「結婚しないと決めた独身男性がどんな末路に陥るのか?」をお伝えします。今回のコラムで今後、「あなたがどうしたいか?」を考えるきっかけにしてみてください。

■婚活が進めるにつれて増えていった条件
コウタロウさん(仮名・55歳)は一度も結婚をしたことがなく、最後の彼女も40代という恋愛経験の多くない方。一人っ子でひとり親で育ったので45歳越えた頃から、実家暮らしでお母さんと一緒に生活していました。

婚活スタートしたときは「親の介護もあるので一緒に住んでくれたら嬉しいけど、難しければ近くに住んでくれる人がいい」というのが一番の条件。

しかし、婚活をスタートすると、「やっぱりこういう人は合わない」「価値観が違う気がする」などさまざまな条件が増え、なかなか成婚に至りませんでした。

■60歳になった初めて知った深い孤独
7か月が過ぎたあたりで「妥協してまで結婚したくないし、そこまで結婚も重要だと思ってないのかもしれない」といい、退会。結婚しない決断をしたのです。

その後、60歳になったコウタロウさんからたまたま縁あってご連絡をもらった際、彼は「母が亡くなって家族と呼べる人が1人もいなくなった」ととても孤独を感じていることを明かしてくれました。

■結婚しないと決めた男性を待ち受ける苦難
結婚しないと決めた男性は3つの苦難が待っていると私は感じます。

①自由の代償としての孤独
この世で血の繋がりがない家族はパートナーだけ。結婚後忍耐することはもちろんあるにせよそれを乗り越え同じ人生ストーリーを作れるパートナーがいないということは、確実に孤独との戦いが待っています。

友達も大切ですが友達は同じ人生ストーリーを歩むパートナーとは違います。この孤独を好む人ももちろんいるでしょう。

この戦いは迎えてみないとどれだけの孤独かは分かりかねますが、インフルエンザで倒れた時やコロナ禍で誰とも接触できないあの日に誰か人恋しさを感じた人は、辛い戦いになるでしょう。

②経済的な安定と不安定
60歳までは体力知力も元気で、稼ぎも安定。自分にだけお金を使えば完結する自由さもあり、安定しているように見えるでしょう。

しかし、60歳を越えてくると、病気や失業など不安定なことも増えていき、予期せぬ出費や老後資金なども同じく自己完結になるため、不安定さが増していきます。年金と預貯金のみでの老後になるので不安定さを感じないレベルでの資金資産を用意しておく必要もあるでしょう。

③冷ややかな社会からの視線
結婚してないなんて何かある…そう公に言われていた時代とは違って、今は選択の自由が結婚にもあると思われている時代……と思いきやそうでもないのが現実です。40歳越えて独身なんて…っと40代のうちは大々的に心配され、そろそろ結婚したら?と周りも背中を押してくれたり紹介してくれたりします。

が、50歳を越えると周りも口に出せない状況になり、「あなたは結婚しないと決めてるんだね」と口で言いつつも内心は「何か癖があるんだ」と見られます。この視線との戦いは目で見えにくいからこそ怖いもの。しかし、確実に冷ややかな何かあるやつと見られています。

■いつから婚活しても遅くない
幸太郎さんはその3つの戦いを60歳になり、やっと気づきました。が、今さら婚活しても……という気持ちもあり、現在もお母さんと住んでいた家で1人で暮らしています。

私はいつから婚活しても遅くないと感じます。もちろん結婚には忍耐も必要な時もありますが、老後を楽しく共にする新たなシニア婚活の形が確実にあります。

ここから10年後どんなライフスタイルを送りたいか、ぜひ幸太郎さんをヒントに考えてみるきっかけにしてみてください

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:31:58.68 ID:GZuertkj0
婚活以前にやることあっただろう




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


8: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:32:55.00 ID:em0lwHam0
この世で誰も結婚してなくても結婚したいと思うか?
そう思う奴だけが結婚すればいいさ

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:33:10.02 ID:xz+9+pF40
20そこそこのオナゴと結婚できるんかのう

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:33:35.93 ID:EB43x6bu0
今世紀末には人口半分になるのに何言ってんだ

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:34:36.90 ID:fSfXuNma0
こう言う結婚誘導する内容が今後増えて来るんだろうな
もう手遅れだけど

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:35:10.74 ID:Qu/GtjjE0
60とかなら結婚しないと決めたってか結婚出来ないと理解したが正解だろ ホントは50ぐらいには理解出来て別の道を模索する方が幸せなんだろうけど

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:35:17.91 ID:tCDci7lO0
うるさい嫁と暮らすよりいいと思うが

729: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 18:43:53.08 ID:aB8foIpq0
>>16
60歳まで独身で生きてきたら、今更人に合わせた生活とか無理だよな

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:35:37.27 ID:piQSQlrC0
"寂しい"という理由で結婚相手を探すのは相手に対して失礼なんじゃないかと思ったりなんかしちゃったりなんかして

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:38:04.97 ID:c4710ZAD0
>>18
別に人間の普通の感情だから問題ない

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:36:14.49 ID:Jm0L28i20
これの女版はもっと悲惨なんだが
女の年収、非正規雇用率、年金納付事情等々
男性の比にならない

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:36:46.99 ID:y+T1n2z30
2番に関しては独身既婚関係なくね?

58: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:42:31.01 ID:FWN4DOkp0
>>25
配偶者がいると収入は増えて支出は同居により光熱費なんかは一人当たりを減らせる
子供がいればなんかあった場合、子供が一旦立て替えなんかもできるしね

別に独身を否定はしないけど、高齢になってからがわりと大変だとは思う
子供に介護してもらうとかなんとかじゃなくて、施設に入るにも色々手続きあってふつうはそれをやるのは身内だからね
妻も子供もいないなら兄弟の家族と仲良くしとくといいよ
結局その人たちに最後は迷惑というか負担かけるわけだから

67: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:43:38.75 ID:OfMQchGg0
>>58
その分大きな部屋がいるから家賃高くなるし食費も増える

122: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:49:45.51 ID:FWN4DOkp0
>>67
これから子供育てるわけじゃないんだから家は狭くていい、というよりむしろ狭い方が良いと思うよ

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:37:11.15 ID:YTn0tVNy0
結婚生活はしなくて良いが籍は入れないと入院する時とか遺産相続とか困るで

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:37:22.08 ID:hYZZqTtI0
俺も親の介護を理由に50代未婚独身だからな
昨年4月に父が亡くなり24年前に母が亡くなりでパートナーがいない寂しさをひしひしと味わっているよ…

86: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:45:44.85 ID:FWN4DOkp0
>>29
50代ならいまからでも相談所とか行ってみたら?
シニア同士のマッチングも需要ありそうだけどな

95: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:46:49.06 ID:hYZZqTtI0
>>86
大丈夫
ノンバイナリーの俺は女友達10人以上いるから
まあ皆既婚者だがね

151: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:52:34.10 ID:FWN4DOkp0
>>95
なにかしらのコミュニティにいることはとても大事
男性はとくに定年後孤独に陥りやすいから

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:37:40.29 ID:TWNixdvj0
ジジイとババアの結婚はありだろう
どんどんすべき
結婚という言葉がダメなのかもしれんな

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:38:31.70 ID:OfMQchGg0
そもそも若いときから孤独だろう

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:38:54.59 ID:HhgTmKB50
60で夫婦になってもあ互い我慢できるのかね…
正直子供が居なかったらすぐ別れてたわ。

43: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:39:31.00 ID:YTn0tVNy0
俳優の高倉健も33歳年下と養子縁組みしてたやん

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:40:10.21 ID:TWNixdvj0
結婚というのは若いもの同士が結びつくイメージが強いんで
オッサン以上の結婚は盃を交わすとか、そういう感じにした方がいいと思う

63: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:43:07.26 ID:yRKR7A1l0
高齢独身あるあるだな。親が死んでからが独身人生の本番
俺は独身でも構わんとイキっていた奴もそこで初めて後悔するが後の祭り
若い頃に好きだった趣味も老いぼれると体が付いてこなくて楽しめなくなる

75: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:44:23.15 ID:r4Cto1ZN0
しがらみなくて勝ち組じゃん

80: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:45:07.34 ID:GmGQsKnl0
結婚したくても相手がいないからどうしようもない

79: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 17:45:04.12 ID:n/+4x/rR0
妻も子供もいるけど定年後の独りは誰でも覚悟しとくべきだろ





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739435264/