話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
Z世代が変える住宅ローンの常識 「フラット50」2.6倍 [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2025/01/10(金) 18:13:35.91 ID:VOCFblhj9
YOUTH FINANCE(17)
Z世代の価値観が、返済まで35年以内という住宅ローンの常識を変えつつある。一定の条件を満たす住宅を対象に最長50年まで融資する「フラット50」は30歳未満の2024年の申請数が719件と、前年の2.6倍になった。住宅価格の高騰に加え、趣味などのプライベートの充実も重視したいというZ世代ならではの考え方が背景にある。
返済、総額増えるも月々は抑えめに
「マイホームを持ちつつ月々の返済額を抑えたい..(以下有料版で,残り1293文字)
日本経済新聞 2025年1月10日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB065280W5A100C2000000/?n_cid=SNSTW005
Z世代の価値観が、返済まで35年以内という住宅ローンの常識を変えつつある。一定の条件を満たす住宅を対象に最長50年まで融資する「フラット50」は30歳未満の2024年の申請数が719件と、前年の2.6倍になった。住宅価格の高騰に加え、趣味などのプライベートの充実も重視したいというZ世代ならではの考え方が背景にある。
返済、総額増えるも月々は抑えめに
「マイホームを持ちつつ月々の返済額を抑えたい..(以下有料版で,残り1293文字)
日本経済新聞 2025年1月10日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB065280W5A100C2000000/?n_cid=SNSTW005
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:15:11.33 ID:clcPVz2u0
住宅にも残価設定ローンを導入したらええやん
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
85: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:32:14.13 ID:XTfrrpu20
>>4
リバースモーゲージローンってのがある
リバースモーゲージローンってのがある
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:15:19.76 ID:9rNkLXPI0
すげえ50年か
7: 警備員[Lv.30][苗] 2025/01/10(金) 18:15:27.32 ID:bvw/Z2Nf0
投資用にやる馬鹿が現れそう
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:15:39.30 ID:e+5nj1570
Z世代かわいそすぎるw
9: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:15:57.35 ID:U7BcmTWn0
20代中盤で妻と子どもがいてマイホーム建てた知り合いがまさにこれだわ
220: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 19:07:16.50 ID:isrHS3X80
>>9
すげーな
20代とか俺無職だったわ
すげーな
20代とか俺無職だったわ
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:16:35.00 ID:5/ox98IM0
30歳で始めて最長80歳ね
11: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:16:42.06 ID:GmhrdFJS0
フラット50は先が長すぎるな
半世紀後何がどうなってるかわからんし
半世紀後何がどうなってるかわからんし
13: 警備員[Lv.48] 2025/01/10(金) 18:17:23.92 ID:us4gjlf/0
22から働き出して72歳まで払うんか
12: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:17:17.40 ID:SmrlpljZ0
団信はついているの?
16: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/10(金) 18:17:54.63 ID:0xKyhVOU0
絶対賃貸のほうがいいよ
今の時代、10年後の生活環境すらも分からないんだから
もしかしたら離婚するかもしれんし、もしかしたら災害で家なくなるかもしれんし、もしかしたら…
もうもしかしたらが多すぎて家はリスク高いよ
しかも固定資産税とかいう訳のわからん税金まで取られるし
絶対賃貸の方がいい
俺は家買って後悔してる
今の時代、10年後の生活環境すらも分からないんだから
もしかしたら離婚するかもしれんし、もしかしたら災害で家なくなるかもしれんし、もしかしたら…
もうもしかしたらが多すぎて家はリスク高いよ
しかも固定資産税とかいう訳のわからん税金まで取られるし
絶対賃貸の方がいい
俺は家買って後悔してる
48: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:25:38.52 ID:cRvM+8rR0
>>16
家買ってしまうと隣人トラブルあっても引っ越せないしな
家買ってしまうと隣人トラブルあっても引っ越せないしな
152: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:46:52.78 ID:I9y6410z0
>>16
賃貸も都市部では値上がり始まってるからこれから波及するぞ
賃貸も都市部では値上がり始まってるからこれから波及するぞ
164: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:51:16.65 ID:VXatT2iP0
>>16
人それぞれ環境違うしなんとも言えんわな
賃貸は年取ったら大変そうだし
貸してくれなさそう
どっちにもメリットデメリットはある
人それぞれ環境違うしなんとも言えんわな
賃貸は年取ったら大変そうだし
貸してくれなさそう
どっちにもメリットデメリットはある
190: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:58:44.01 ID:Sje8iKLS0
>>16
賃貸だと年取ったら住めるとこレベルが下がってそうなると周りの環境も悲惨なことになるよ
賃貸だと年取ったら住めるとこレベルが下がってそうなると周りの環境も悲惨なことになるよ
17: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/10(金) 18:18:02.82 ID:cHAkG5qT0
返す気ないだろ
サブプライムローン化不回避
サブプライムローン化不回避
18: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:18:04.28 ID:9rNkLXPI0
あまりにも長いが団信があるから取りっぱぐれは無いから貸すのか
24: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:20:36.47 ID:PRQSRr7L0
50年経ったらマンションとか無価値だろ
戸建てでもウワモノは価値なくなるし
戸建てでもウワモノは価値なくなるし
26: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:21:03.92 ID:tRprfIwi0
フラット50固定金利でいくのか
つえーな
つえーな
28: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:21:24.79 ID:+jShOWet0
フラット50の金利2%くらいなんだけど、これ借りて浮いた住居費で米国債買ったら無条件でお金が増えるマシーンになるの?
62: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:28:05.84 ID:NtTajrIo0
>>28
為替無視すればそうやね
借金の期日が長ければ長いほどお得
借りた人は賢いよ
為替無視すればそうやね
借金の期日が長ければ長いほどお得
借りた人は賢いよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:21:25.54 ID:M0TnpL9C0
考えたらダメだよ
とにかく毎月払えばいいんだよ
とにかく毎月払えばいいんだよ
54: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:27:10.60 ID:J7KzswAZ0
今時まともなやつはローン組んで家買わないだろ
65: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:28:09.58 ID:/QL4nCic0
>>54
だから少子化がさらに進むよな
だから少子化がさらに進むよな
55: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:27:22.66 ID:+yx2nV330
そこまでして買ったら確実に詰む
66: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:28:29.19 ID:gcASpq950
老後リスクが大きすぎる
79: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:30:38.14 ID:tRprfIwi0
建売の四角いやつ耐用年数35年なのに
2世代引継ぎまでありそう
2世代引継ぎまでありそう
87: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:32:26.32 ID:q9Pt9Hta0
戸建ての耐用年数越えてしまうやん
98: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:33:58.92 ID:8LDweZoG0
50年ローンでも、繰り上げ返済していいし、
団信など保険が付いているとも思えばありだろう
団信など保険が付いているとも思えばありだろう
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww
【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然
【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・
【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww
【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
【鬼報】新婚夫婦が落とし穴に落ちて死んだ事故の真相 → ヤバ過ぎでしょ・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【衝撃展開】Twitter民「ぎゃあああ!!! ENEOSからめちゃくちゃ怒りのライン来たから晒すわ」→ 想像以上にやばいって・・・(画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【衝撃展開】Twitter民「ぎゃあああ!!! ENEOSからめちゃくちゃ怒りのライン来たから晒すわ」→ 想像以上にやばいって・・・(画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
引用元:Z世代が変える住宅ローンの常識 「フラット50」2.6倍 [蚤の市★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736500415/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 06:28
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 06:51
返信
それとも途中で売却を考えているのか?
50年後はマンションであれば建替えを検討する時期だし、
管理費と修繕積立金の増加額が想像できない。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 06:56
返信
バカなんだよ
時間や空間の捕らえ方が出来ない
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 06:58
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 07:11
返信
一方で団塊世代が仏さんなって古い空き家だらけで、マンションは投機用で空室だらけ
今後住宅価格はもう少し高くなった後、バブル崩壊しそうだけどどうだろうか?
全ては投機対策の政策次第だと思う
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 07:37
返信
従来引き払った土地を安値で買い取って(更地費用も差っ引く)ちょっと儲けを載せて転がすだけなら半永久的にイケたビジネスモデルだった
所得が時代に合わせて上がれば払えたから
でも現代は資本主義の富の一極集中化が激しくなって崩壊したから、今後は関連会社が徐々に焦げ付いていく
でも価格は下げないから買い手が減りスラム化が始まる
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 07:40
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 07:48
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 07:49
返信
30代以上でも40年以上のローン組んでいるやつも多いんだよな
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 07:59
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 08:10
返信
35年変動だと利息で15%くらい上乗せだからかなり違うな
繰り上げとかインフレ考慮してもちょっと選択に入らんな
それでも賃貸よりは安いだろうけど
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 08:13
返信
都市部と地方で状況が違うんじゃない?
都市部は土地も建物も高騰してなお需要がある
こっちも政策次第だろうけど
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 08:19
返信
失うのは金と言うより価値
価値崩壊が産業全般に蔓延し経済基盤の拠り所を失った
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 08:24
返信
ベイエリアや都心一等地の新ビルは今空きテナント・空きスペース多いぞ
中規模企業は本社を都下や地方に移転し出してる
明らかに需要が下がってる
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 08:45
返信
隣人ガチャとか災害リスクはあれど、コスパで言うなら100%戸建て買った方がいいし、精神的にも自分の家があるとか子供にとって実家があるってのは大きいしね
50年ローンも無理な返済じゃないなら特に問題ないだろう
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 08:59
返信
最後以外は同意なんだけど、50年ローンはさすがに
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 09:00
返信
家ってボロくなっていくんですがアタマ大丈夫?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 10:01
返信
住宅ローン組めるような属性→雇用主は転勤させたい(ローンは組ませたい)
従業員だって馬鹿じゃねえよな。結果どうなるかってわかりきってるわ。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 10:04
返信
都心で買えない人以外はそうだと思う
ただ50年ローンは流石に長過ぎるかな
ローン組めない人の手段ではあるけど建物価格下げるか土地変えてでも35年にするべき
大手ハウスは高すぎるから
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 10:06
返信
今の外壁って50年耐久とかあるんよ
ローン控除含めて賃貸との維持費計算したら割と早めに逆転するよ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 10:55
返信
外壁タイルであっても定期的なメンテナンスは必要。
しかし、50年後のことは分からない。
そして、引渡しから10年経過すると建築業者やメーカーに損害賠償請求等できません。
(民法による)
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 11:21
返信
保険で無くなる想定やから逆にかしこいで
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 17:34
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月11日 18:18
返信
30歳の時に50年ローンを利用すると、元利均等の場合は、
60歳時点で60%分(30/50)しか返済できていないことになる。
利息を含めて5000万円借りた場合は、60歳時点で残り2000万円、
退職金の平均値が約2000~2200万円なので、
老後資金を気にしないのであれば退職金で全額返済が可能。
退職金の額は年々減っているし、かなり厳しいと思う。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2025年01月18日 21:55
返信
インフレ加速しそうなのに買えるなら賃貸なんか選ばねーだろ