話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【音楽】B'zが紅白で“一人勝ち”したワケ 「B'zはダサい?」ネット上で論争に 近年の歌番組に“欠けていたもの”が視聴者を魅了  [ネギうどん★]


1: ネギうどん ★ 2025/01/09(木) 10:10:42.58 ID:IAo2jMFt9
 昨年の紅白のMVPは、文句なしでB’zでした。朝ドラ『おむすび』の主題歌「イルミネーション」を事前収録で披露。そこで終わりかと思いきや、映像の中から歩いてきてNHKホールに生B’zが登場する演出に観客が騒然となりました。ミリオンヒット「LOVE PHANTOM」、「ultra soul」で完全に場の空気を支配し、まさに一人勝ち状態でした。

B’zはダサい?ネット上で論争に

 しかし、放送後にネット上でちょっとした議論が巻き起こったのです。それは、B’zはダサいのかダサくないのか。有識者、一般ユーザーから様々な論点が示されましたが、ざっくりいうと、90年代の音楽シーンにおいて、B’zの音楽性はオシャレではなかった、ということです。

 小沢健二や小山田圭吾らの渋谷系、マニアックな黒人音楽をベースにしたサブカルチャーに対して、歌謡曲、産業ロック的なハードロックの解釈は、“ダサい”という認識が出来上がっていたのですね。

 つまり、B’zは意識高い系の人たちから冷笑される存在だったわけです。

 ところが、時は巡り2024年。令和に降臨したB’zは、まさにそのダサさでもって昨今の音楽シーンに欠けている圧倒的な興奮を体現してみせたのだからわからないものです。

 では、B’zが体現した濃厚なダサさとは何なのでしょうか?

今の日本の音楽シーンに欠けているものとは?

 それは、音楽が放つ得体の知れないバカバカしさを真正面からやり切ることです。小ぎれいに、理知的に斜に構えてやるのではなく、堂々と裸の王様のごとく、明るく君臨すること。

 たとえば、「LOVE PHANTOM」の仰々しいイントロはどうでしょう。しかも長い長い。80年代洋楽の大ヒット曲、ヨーロッパの「ファイナル・カウントダウン」に通じるメロドラマ感です。このベタベタのタメがあって、<いらない何も捨ててしまおう>という高速歌謡とも呼ぶべきキラーフレーズが切り込んでくる。この緩急の付け方には、わかっていても抗えない快感があります。

続きはソースで
https://nikkan-spa.jp/2062522/2

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:12:58.23 ID:rqYzkTqC0
あの頃は良かったって人が多いんだよ




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:25:13.15 ID:E/Iie2rq0
>>2
総括でした

86: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:34:25.84 ID:S+btVFQ00
>>2
B'zも「津軽海峡・冬景色」と「天城越え」の2曲を無限ループする石川さゆりみたいな懐メロ歌手になっちゃったよね

4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:13:05.84 ID:4st0GBJf0
ダサいんじゃなくて古いんだと思う

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:14:57.71 ID:Xb/CqWNI0
ダサいも長年やり続ければかっこよくなる事も多いよ

103: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:39:12.54 ID:BZnMw9pZ0
>>5これ

213: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 11:09:20.03 ID:25hvq5g30
>>5
アルフィーもそうだけど高音を原曲キーで歌い続けてるだけで凄い
勿体ぶらずヒット曲を出してオリジナルに近い状態でやったのもいい

274: 警備員[Lv.36] 2025/01/09(木) 11:22:57.45 ID:o6CjBCWx0
>>213
長年やってる人達はヒット曲をやることに積極的だよね
藤井フミヤとかも一発屋と言われてもどこでもツルラ歌うし

そういう姿勢がないと長くは続けられない

515: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 12:31:48.96 ID:UnoVsMTu0
>>274
玉置浩二もそうだな
田園ばっかやるし

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:15:23.91 ID:BXqDQmAe0
ゲームもアニメも昔のやつのリメイク、リマスターが隆盛中だし
紅白もその方向でいくしか無い

9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:15:53.56 ID:9jdkQCV20
他人のことダサいとかダサくないとか言ってる連中が一番ダサいんだよいいかげんに気づけ

29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:20:30.20 ID:SsRjC49w0
>>9
ほんまそれ

348: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 11:45:51.57 ID:gNCfZh/Q0
>>9
ちょっとB'zの歌詞っぽい

10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:16:13.78 ID:t6HU0XFt0
誰でも知ってる曲は強い
ネットで流行ってる曲は一部しか知らない

13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:16:24.90 ID:uOMBhwGe0
ビーズって昔の歌手の割には曲のテンポが早いから
今でも割と受け容れられるのでは

20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:18:34.94 ID:olBMEQOm0
ラブファントムは盛り上がっていくのが上手いなーと改めて思った

最初はクラシックな弦楽器音のストリングスでピアノに変わってビートが入ってきてギターのギュイーンでボーカル、みたいな流れ

33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:21:08.75 ID:FX9I2xx90
なんでも素直に楽しめる人が勝ちよ
楽しかったら楽しいそれでいいじゃない

38: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:22:19.97 ID:a7jWKKxF0
2曲目のラブファントムのイントロで鯖重くなったもんな

41: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:23:07.58 ID:nsrcJDHl0
ラブファントムって30年前の曲なんだな

39: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 10:22:32.79 ID:SsRjC49w0
他人の中のこうあるべきとかしらんがな
自分が良いと思えたらそれでいい





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:【音楽】B'zが紅白で“一人勝ち”したワケ 「B'zはダサい?」ネット上で論争に 近年の歌番組に“欠けていたもの”が視聴者を魅了 [ネギうどん★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736385042/