話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【ユニクロ】「なぜ今、それを言った?」柳井会長、「ウイグル綿花使ってない」発言の深刻度…中国での不買運動は、日本とは影響度が違う [煮卵★]

1: 煮卵 ★ 2024/12/03(火) 10:23:20.56 ID:PuP5Gp039
 イギリスの公共放送BBCは11月28日、衣料品大手・ファーストリテイリングの柳井正代表取締役会長兼社長がユニクロの製品に「中国・新疆ウイグル自治区の綿花は使っていない」と発言したことを報じた。

 中国のSNSは炎上し、不買運動の呼びかけが広がった。

 日本のSNS上では、柳井氏の発言を評価する声、中国に対する反発の声が目立っている。一方で、ファーストリテイリングが中国に依存してきたことを改めて疑問視する声も多く見られた。

 こうしたことが起こるたびに、SNS上では「反中」「愛国」系のアカウントの強気の声が高まるのだが、中国国民の間で愛国、反日意識が高まることは、ファーストリテイリング社のみならず、日本全体にとっても好ましいこととはいえないのだ。

■なぜ今、柳井会長は言及したのか

 中国・新疆ウイグル自治区は、良質な綿の産地として知られているが、その生産過程で新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族に対する人権侵害が行われていることをアメリカのシンクタンクが発表。2020年から2021年にかけて、アメリカ、イギリス、カナダ、EUが対中制裁を発動した。

 ファーストリテイリングや無印良品も、新疆ウイグル自治区産の綿(新疆綿)を使用した製品を生産していたが、明確な態度を取らなかったことから、国際的な非難を浴びるに至った。

 2021年1月には、アメリカが同社の男性用シャツの輸入を差し止め、7月にフランス検察当局が捜査を開始するに至っている。海外の圧力を受け、日本国内においても、新疆綿の使用に対する批判は高まった。

 2021年10月の決算発表会見では、これまで明言を避けてきた柳井氏は「人権侵害を絶対に容認しない」と宣言している。2023年11月の決算説明会においても、人権や環境保護を念頭にサプライチェーン改革を推進するという表明を行い、生産業者を集約することが説明された。

 新疆綿の問題は、少なくとも日本国内においては問題になる機会は減っていき、徐々に忘れ去られていっていた。なぜ、今頃になってこの問題が蒸し返されたのだろう? 

 これまで、柳井氏は政治的な発言を行うことは避けていたが、BBCのインタビューを見ても同様で、新疆綿の使用について聞かれた際に、「それは使っていません」と答えつつ、「まあこれ以上言うと政治的になるんでやめましょう」と続け、この話題を早々に打ち切っている。

 状況を見るに、(本来は言いたくはなかったが)聞かれて思わず言ってしまい、それが報道されて中国で炎上してしまった――というのが実態のようだ。

■中国での炎上、不買運動は深刻

 世界の綿花の生産量は、アメリカ農務省(USDA)の発表によると、中国が世界一で全生産量の22.7%を占めている。さらに、中国の綿花生産量の8割超がウイグル産といわれている。

 一方で、ユニクロ事業の2024年8月期決算によると、グレーターチャイナ(中国大陸、香港、台湾)の売り上げ収益は6770億円となっており、日本(9322億円)に次ぐ市場規模である。

 つまり、ユニクロ事業において、中国は生産拠点、消費の拠点のいずれにおいても重要な存在なのだ。

 ファストファッションのH&Mは、2021年に新疆綿をめぐって不買運動が起こり、2021年度第2四半期の売り上げは、中国市場の売上高は28%も減少している(同社は同年、新疆綿の綿花を使用しないと発表)。

 資生堂は2023年12月の業績の下方修正を発表したが、こちらも中国市場の低迷によるものだ。中国の景気悪化に加えて、福島第一原子力発電所のALPS処理水が海洋放出されたことで、中国で日本の化粧品ブランドの不買運動が行われたことで、中国市場での業績が悪化したのだ。

 日本国内の場合、SNSで不買運動が起きたとしても、実際に企業業績に深刻な打撃を与えるほどの影響を持つことはほとんどない。SNSで叩く人の多くは、実際の商品の購買者ではないし、実際に商品を買い控える行動にまで出る人はほとんどいないのだ。

■中国消費者自身の自発的な不買運動ではない? 

 海外における不買運動は、一般に日本よりも影響が出るのだが、中国においては、特に注意しなければならない特殊事情がある。

 中国においては、政府が消費者をコントロールしているという側面があるからだ。

 H&Mの不買運動においても、国営メディアが企業に対して批判的な報道をしたり、中国共産党の青年組織である中国共産主義青年団がSNS上で批判を扇動したりしている。さらに、ECサイトから商品が削除されたり、商品検索ができなくなったりといったことも起こった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a0553c0b5ffd6d5be49bbe91d5a033e16924b5

[東洋経済]
2024/12/3(火) 6:21

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:24:41.44 ID:xVVoJpG40
中国終わりだね

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:25:36.61 ID:SYRL9+Ee0
中国撤退する口実を作りたかったんだろ

8: 警備員[Lv.8] 2024/12/03(火) 10:26:34.78 ID:DgalbPI20
図星発狂

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


9: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:26:46.50 ID:cq7zdag10
昔、新疆綿をめちゃくちゃアピールしてたことあったよね

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:27:47.55 ID:B9LK6NvJ0
アメリカは新疆から仕事を奪い新疆を貧しくし、新疆の人々の不満を中国政府に向けさせようとしている。

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:27:52.55 ID:CJ6ibDmn0
柳井嫌いだがよく言ったわありがとう

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:29:18.72 ID:NTA7H1fT0
中国か欧米か
どっちかは捨てるしかないんだから仕方ないだろw

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:31:21.68 ID:OW7u99S50
この辺もトランプに絞り上げられそうだから切っとくのが良いだろうな

31: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:33:57.28 ID:QN64MplB0
なぜって、不景気の中国市場は捨てて欧米市場を重視したからだよな

37: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:39:07.32 ID:8oBzxTgU0
マジで中国ヤバくね?

39: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:39:49.65 ID:ZgA1BwBt0
チャイナリスクを甘くみていたんじゃね

41: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:40:09.34 ID:rcsvIH7u0
柳生は米共和党議会からマークされてたもんなw

43: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:40:38.71 ID:bPMEDJpD0
まあ中国の奴隷になりたいか欧米の奴隷になりたいか

どっちか選べってことだよ日本

49: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:43:31.96 ID:KPLcufEj0
欧州とるか中国とるかってことやろ。
切り落とせばいいんだよ中国なんか。
日本にとって害でしかない。

51: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:43:43.24 ID:9aMtDLHu0
中国はリスクが高いんだから、まぁ、ビジネス面も中国は信用ガタ落ちだな

53: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:44:21.27 ID:5fuoKjwa0
コンゴの紛争鉱物にはうるさいが、中国のウイグル綿花はタブーなのか。

55: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:44:58.27 ID:E7Xm6Uo00
いや中国を切り捨てるってことでしょ
それか言ったところで影響ないと考えてるか
記者は中国人なのかな?

58: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:45:54.51 ID:SglBmELZ0
今のユニクロの服ってバングラデシュとかが多くない?

61: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:46:45.79 ID:4qe1ue5s0
服飾は製造拠点を移しやすくなってるもんな
工業部品なんかだとハードル高いようだが

62: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:47:53.82 ID:CzEdAZlJ0
店舗数・売上と中国依存が結構ある会社だから
中国優先路線は続けるだろ

65: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:50:07.16 ID:tOZSlUlZ0
中国撤退ですね
分かります

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:51:32.46 ID:pMH0A7pb0
さて株主達はどうする

78: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:55:38.06 ID:LFeIVmHC0
親中派の柳井でも叩く中国人

83: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:57:19.42 ID:1GSiQlqd0
中韓はすぐ癇癪おこして不買不買騒ぐけどすぐ忘れるよねw

87: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:58:06.59 ID:eoKhEVEh0
どっちにもいい顔してたらダメてことを教えてくれたな。

91: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:59:41.16 ID:mPNSZXYc0
今んとこ株価は何一つ影響なさそうだがな

94: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:00:16.65 ID:+1JVgfah0
中国が落ち目だからなんやろな。

101: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:03:20.38 ID:1WfoGDkc0
使ってないと報告を向こうから一方的に受けてるだけだろ
なんの証拠にならんよ

132: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:17:07.96 ID:4TYlGaY20
嫌なら買うな

136: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:20:52.47 ID:dw4DH6xo0
事実をいっただけでしょw

引用元:【ユニクロ】「なぜ今、それを言った?」柳井会長、「ウイグル綿花使ってない」発言の深刻度…中国での不買運動は、日本とは影響度が違う [煮卵★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733189000/






1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww