話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


厚労省「106万円の壁」見直し、保険料の会社負担を増やす特例案「会社側が9割を負担」 [662593167]


1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/11/16(土) 22:20:26.47 ID:u7ozNiol0● BE:662593167-2BP(2000)

2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/11/16(土) 22:20:48.26 ID:u7ozNiol0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
 厚生労働省は15日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で、パートなどの短時間労働者が厚生年金に加入した際に支払う保険料について、会社側の負担割合を増やせる特例制度の導入案を示した。年収が106万円を超えるなどして保険料支払い義務が生じた場合の手取りの減少を緩和し、労働時間の抑制を避ける狙いがある。

 現行制度では、保険料は加入者と会社側が半分ずつ負担している。会社員や公務員の扶養に入っている配偶者は、保険料を払わなくても国民年金などを受け取れるが、パートなどで従業員51人以上の企業に勤め、週20時間以上働く月額賃金8万8000円(年収換算約106万円)以上の人は、厚生年金への加入が義務づけられる。加入すれば、将来受け取れる年金は増えるが、年収が106万円を超えると、保険料の支払いで手取りが年10万円程度減るため、働く時間を抑制する問題が生じていた。

 会社側の負担割合を増やす制度は、労使の合意を前提とする。例えば、週20時間働いて保険料が新たに発生する人の場合は、会社側が9割を負担し、年収が上がるごとに会社側の負担割合を減らし、一定水準で半分ずつの負担に戻す制度を想定する。手取り減を緩和することで働き控えを防ぎ、人手不足の解消を図りたい考えだ。ただ、15日の部会では、「大企業しか負担を増やせない」などと否定的な意見が相次いだ。

 同省はこの日の部会で、厚生年金の加入要件のうち、企業規模と賃金の要件は撤廃し、「週20時間以上」の労働時間の要件は維持する方向性や、従業員5人以上の飲食サービス業や理美容業などの個人事業所を加入対象に加える案を提示した。おおむね了承されたが、106万円の賃金要件の撤廃については一部の委員から異論もあり、議論を続ける。

 同省によると、これらの見直しが実現すれば、新たに200万人が加入対象になる。年末までに改革案を取りまとめ、来年の通常国会に年金改革関連法案を提出することを目指す。

3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2024/11/16(土) 22:21:17.20 ID:HrOTc6E60
うん、いいとおもう(呆け)




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/11/16(土) 22:23:03.49 ID:n7hzjASt0
結局中小企業は給料を上げない いわゆる賃上げしないんで
社会保障費を払わせようというのか

8: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/11/16(土) 22:26:36.79 ID:n5s5M0fE0
中小を殺しにきたなww

9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/11/16(土) 22:27:13.27 ID:CnbPpQl20
中はいいけど小はかわいそう

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/16(土) 22:30:35.43 ID:jyoZ9CHC0
壁0の国民年金も国の負担を増やしたらどうだ?

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR] 2024/11/16(土) 22:30:57.65 ID:BPHucmXw0
俺はは4人雇用の個人事業主だからセーフだわ

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/16(土) 22:32:05.68 ID:Vg2kYdHQ0
意地でも税金は下げない

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/16(土) 22:33:45.23 ID:2EFDPpWT0
保険料を上げるのに、国会の議決が必要にしようぜ
支払いを拒めない、実質的な税金なんだから

19: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2024/11/16(土) 22:35:17.29 ID:b185BkHo0
給料上げる源泉を潰していくスタイル
余っ程国民を貧乏にしたいらしい

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/16(土) 22:39:28.91 ID:L174q1uG0
こんなんで誰が人雇おうと思うんだ?
こんなんで誰が働こうと思うんだ?
働いたら負けだろ?

23: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU] 2024/11/16(土) 22:41:19.05 ID:Lr6lgtra0
中小潰す気漫々だな

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/16(土) 22:50:19.36 ID:vRObb3Hq0
>>23
これから日本が貧しくなるんのは決定してるんだから、日本政府が早めに手をうっておかないと危険だろ
合併とか日本企業に吸収してもらえるように追い込んでおかないと技術流出やら資金詐欺やらで大変なことになる
ハゲタカについばまれたいなら放置しとけばいいが、日本としても最大限防御しないと

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/11/16(土) 22:41:29.73 ID:drNfJ+o40
国民から金をとることには動きが素早いこと

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/16(土) 22:42:19.31 ID:ZAwM2gKf0
一々負担を押し付けんなよ

26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL] 2024/11/16(土) 22:42:35.47 ID:O34UjpDp0
皺寄せがパートバイトに

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/11/16(土) 22:44:59.88 ID:Uq89Sd4r0
もうやだこの国

30: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/11/16(土) 22:45:41.22 ID:57xYdc300
会社側は、5割→9割の増分をどう確保するの?、
賃上げも有るし社会保障料も増えるならヤバいわ

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/16(土) 22:48:19.74 ID:wEn3QKGb0
年収の壁って、外国でも普通にある制度だけど、アメリカなんかは賃金上がる度に壁も引き上げてるんだよな。
今260万くらいか?

日本はよく「労働者人口が減ってきている」と言うが、アメリカから見ると「減らしてるのは日本政府だろ?」って言われてるんだよ。

40: hage 警備員[Lv.2](みかか) [CL] 2024/11/16(土) 22:50:34.40 ID:4qVfGFh10
>>33
労働人口減ってるのは事実
うちの会社も70歳有能のパートさん切ったばっか
70歳以上採用しない方向だからどうしようもない
労働意欲あっても採用しないじゃね労働人口減る一方

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/11/16(土) 22:48:47.64 ID:A8ZVoQSG0
すまん、理解できない
クリニックが潰れてしまう

43: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/11/16(土) 22:52:34.64 ID:ZhV6LMGF0
全額免除から3/4、2/1、3/4って国民年金のみたいに段階性にしろよ
超えたらいきなり全額負担とかやるからいかんのだ

44: 警備員[Lv.47](やわらか銀行) [DK] 2024/11/16(土) 22:53:05.96 ID:keXJj8Vh0
負担率変えたって同じこと
入ってくるもんと出ていくもんは
同じなんだから

69: 警備員[Lv.47](やわらか銀行) [DK] 2024/11/16(土) 23:11:34.43 ID:keXJj8Vh0
下がるんじゃない
上がり方がゆるくなるだけ

99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/16(土) 23:47:11.16 ID:w0+hyfN50
日本は中小ばかりなんだけどな
倒産まったなし

27: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/11/16(土) 22:42:48.41 ID:jqp9zhrA0
余計に人手不足になるだけだろ





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:厚労省「106万円の壁」見直し、保険料の会社負担を増やす特例案「会社側が9割を負担」 [662593167]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731763226/