話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【牛丼】「損した気分」「松屋はやめて吉野家に行くか…」との声も。牛丼チェーンが導入し始めた「深夜料金」に不満の声 [シャチ★]
1: シャチ ★ 2024/10/14(月) 19:43:55.42 ID:HUp9Ay6K9
10/12(土) 6:56配信 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebe7cafd049e35306d861c3d13334adef9f7802
飲み会の帰り道に小腹がすいて、ちょっと牛丼屋にでも寄ろうかな、と思った。
近所の松屋は24時間営業で、いつでも私を迎え入れてくれる。タブレットで「牛めし並」を選んで注文しようとしたら、なぜか画面が最初に戻ってしまう。あれ? と思ってもう一度注文しなおすと、驚いた。さっきよりも、牛めしの値段が高いのである。妙に変だと思い、もう一度注文し直すのだが、何度押しても価格は高いまま。
ふと時計を見ると、22時ちょうど。そのとき、気づいてしまった。
これ、深夜料金だ。
■人件費高騰で行われた松屋の深夜料金
牛丼チェーン大手の松屋を運営する松屋フーズホールディングスは、2024年7月から一都六県の松屋と松のや(併設店のマイカリー食堂を含む)で、深夜料金を取り入れている。22時から翌朝5時までの注文で、各メニュー7%前後の値上げを行うのだ。
たとえば、通常430円の牛めしが、460円になる。券売機での注文が22時を越すと、もう一度最初からの画面になってしまう。
同社によれば深夜料金導入の原因は人件費の高騰。労働基準法によって深夜労働は通常賃金に25%以上の上乗せをしなければいけない。
同社は24時間営業店舗を軸に展開しているので、これが大きな負担になる。それを踏まえての深夜料金導入なのである。
松屋が深夜料金に踏み切ったのは、同業他社であるすき家が2024年4月から深夜料金を取り入れたことも大きい。同社も松屋と同様、22時から翌5時まで通常料金に7%加算された料金でメニューを提供している。
同社の担当者によれば、今回の施策は一定の理解を得ており、客離れは進んでいないという。このような結果も踏まえ、松屋は深夜料金の設定を決定したのだろう。
これによって、大手牛丼チェーンの中で深夜料金を導入していないのは、吉野家だけになった。
■消費者的には「なんともいえない」気持ち
筆者は、こうした深夜料金の導入は仕方のないことだと思う。そもそもコロナ禍以後、夜に出歩くことが習慣として減っていて、多くの店が24時間営業をやめている。その中でも深夜に営業している店は、その存在だけでもありがたいからだ。
ただ、SNSなどを開くと、「消費者のホンネ」がじんわり浮かび上がってくる。そのまま引用することは憚られるから、いくつかの投稿のニュアンスをお伝えすると、
「いつもみたいに牛丼屋行ったら深夜料金取られて損した気分になった、いや、事情はわかるんだけど……」
「『すき家』好きなのに深夜料金だから、『きらい家』になっちゃうかも……280円で食べれてたときが懐かし過ぎる」
「牛丼食べるときは22時前に店に駆け込むか、吉野家かなあ」
などなど、深夜料金への理解はありつつも、値上げに戸惑う投稿が多く見られた。また、深夜料金を行っていない吉野家に流れるような投稿も見られ、今後の牛丼チェーンの展開も気になるところではある。
こうした反応を見るにつけ、私は牛丼チェーンがいかに「社会のインフラ」的な存在になってきたのかを、改めて感じている。
そもそも、牛丼チェーンの始まりと深夜営業は密接だった。(以下ソースで
703: 警備員[Lv.10] 2024/10/15(火) 00:28:48.09 ID:MGNOsWRV0
>>1
22時で閉店したら閉店したで文句言うんだろ?
22時で閉店したら閉店したで文句言うんだろ?
710: 警備員[Lv.18] 2024/10/15(火) 00:32:57.16 ID:mYUhmWX10
>>1
松屋は定食がクソ高くなったので頼まなくなった。
ブラウンソースや牛定は少し前まで600円。
あと、バイト募集の時給は大して上がっていない。
松屋は定食がクソ高くなったので頼まなくなった。
ブラウンソースや牛定は少し前まで600円。
あと、バイト募集の時給は大して上がっていない。
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
998: 名無しどんぶらこ 2024/10/15(火) 07:48:10.87 ID:sjzjfRy20
>>1
こういうバカがおるから賃金上がらんねん
こういうバカがおるから賃金上がらんねん
4: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/14(月) 19:46:20.30 ID:/djNvvkU0
値上げしても怒るし、深夜だけ値上げしても怒るし…なら食うなよ
740: 名無しどんぶらこ 2024/10/15(火) 01:05:40.14 ID:z94EGPZo0
>>4
実際客が減り出して客の奪い合いしてるけどな。
実際客が減り出して客の奪い合いしてるけどな。
7: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:46:51.74 ID:TEIxoJbc0
そういえばすき家が券売機になってたな
まあ普通の人はまず行かないから特に問題はないか
まあ普通の人はまず行かないから特に問題はないか
16: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:48:58.20 ID:Z275eywR0
>>7
持ち帰りだけだろ、あれ
持ち帰りだけだろ、あれ
18: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:50:01.26 ID:ZzzRSHg30
>>7
吉野家の注文がタブレットになってて最初戸惑った。
吉野家の注文がタブレットになってて最初戸惑った。
12: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:48:03.47 ID:mFmySYwa0
それよりみそ汁の味を変えてくれよ
407: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 21:36:28.69 ID:skeLphoC0
>>12
変えて今のまともな味噌汁になった
初めて食った30年前は泥水かと思った
変えて今のまともな味噌汁になった
初めて食った30年前は泥水かと思った
19: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:50:15.24 ID:hpPo3w4f0
外食産業の利益率見たら泣けるよね
慈善事業でやってんのかなあって
まあ、デフレが国策だったから受け入れてたんだろうけど、パラダイムがシフトしたからね
慈善事業でやってんのかなあって
まあ、デフレが国策だったから受け入れてたんだろうけど、パラダイムがシフトしたからね
26: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:54:27.61 ID:9EpG+UFh0
大した額じゃないだろ
37: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:58:15.63 ID:Qy+0MgCs0
>>26
100円前後で文句言われたらたまらんよな
誤差だろと
100円前後で文句言われたらたまらんよな
誤差だろと
28: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:55:57.71 ID:HwL1n9xE0
深夜閉めればロスはゼロやん
34: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:56:59.93 ID:EoH+J6h00
松屋がいっちゃんまずい
90: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:08:17.73 ID:UOd7UdDF0
>>34
そうだよなぁ、安い材料に味付け濃くしてますってモロわかりのメニューにしてきてるよなぁ。
そうだよなぁ、安い材料に味付け濃くしてますってモロわかりのメニューにしてきてるよなぁ。
955: 名無しどんぶらこ 2024/10/15(火) 07:04:19.56 ID:ZlMRyTAG0
>>34
俺はすき家が一番不味いと思う
俺はすき家が一番不味いと思う
41: 令和6年(2024年) 2024/10/14(月) 19:59:06.55 ID:endgalY/0
仕事でないなら夜中に飯食うのやめろよ
44: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 19:59:38.92 ID:G4B7RAob0
じゃあ全時間値上げすれば
55: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:01:57.69 ID:BQl0w/FW0
深夜料金くらいでさわぐなよ
開けてくれててありがたいだ…
開けてくれててありがたいだ…
63: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:02:53.72 ID:CW+e53Q20
利益の出ない深夜は店閉めればいいのに
68: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:04:12.05 ID:IyAlnddC0
深夜帯は現金取り扱いなしにすれば?
コンビニも同様だけど
コンビニも同様だけど
73: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:04:46.04 ID:5tTGQpp90
そもそも22時過ぎに牛丼屋に行くのが間違ってる。
スーパーの半額弁当一択だろう
スーパーの半額弁当一択だろう
79: お墨付き 2024/10/14(月) 20:05:42.48 ID:u2Ieqvf50
実際の所、深夜って1時間に何人くらい客くるんだ?
91: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:08:39.56 ID:3lHWMTFu0
せめて深夜0時からにしてくれ
夜10時は早すぎる
夜10時は早すぎる
92: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:09:10.11 ID:i9ey9cd90
こんな小さい金額でブチギレてんのかw
まぁ深夜の牛丼屋の客層だもんな
まぁ深夜の牛丼屋の客層だもんな
109: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:12:17.50 ID:3lHWMTFu0
昔から松屋って何で味噌󠄀汁ついてくるんだろ?
何十円かでも金とったほうが儲かるだろ
何十円かでも金とったほうが儲かるだろ
112: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:13:06.39 ID:mZAUa2Bl0
>>109
カレーにも
カレーにも
128: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:15:28.63 ID:Qy/urc2k0
お前らもう深夜牛丼食う歳じゃないだろ
134: 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 20:17:03.74 ID:VSWQuV5D0
深夜に夜に牛丼とか胸焼け凄そう
引用元:【牛丼】「損した気分」「松屋はやめて吉野家に行くか…」との声も。牛丼チェーンが導入し始めた「深夜料金」に不満の声 [シャチ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728902635/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww
【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然
【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・
【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww
【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月16日 23:47
返信
もうどれも1000円近い、期間限定だと超えてるものも多い。
こないだ回鍋肉とかやってたけど、近所の中華チェーンの定食の方が普通に安かったのが終わってる。ファミレスと変わらんよ。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月16日 23:51
返信
今までは企業が差額を埋めてきたがそれが限界にきているだけだ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月16日 23:53
返信
10円でも文句言うだろうよw
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月16日 23:55
返信
値上げはええんやけど二十四時間営業ってそんな必要か?夜中にカレー食いたいとか定食食いたいとかねぇわ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 00:01
返信
インフラ関係者だけにすべき
そういう意味では無駄に夜間に活動している人達にはコストを払わせるのはいいこと
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 00:01
返信
朝出勤して22:00で退勤して食べに行くと割り増し料金取られる
なんか不思議w
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 00:05
返信
どうせ1000円程度だろって意識があって確認もしねぇ。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 00:13
返信
カレーが680円てなんやねん
おまけに客に取りに行かせる様になってるし
もうここ1年以上行ってない、避ける様になったわ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 00:33
返信
実際のところ、バイト募集の張り紙の金額見る限りでは、給料全然上がってないんだよね
なんだったら、人をギリギリ回らないレベルまで減らしてるところも多いし、むしろトータルの人件費だと下がってんじゃないか疑惑まである
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 00:54
返信
そうそう。全くその通り。
コロナ中はかなり割引してたからまだ使ってたけど、コロナ後の暴騰が酷い。
たぶん常連はそこで見切ったと思う。ちな俺もそれ。
田舎だけど駅前の松屋ガラガラだもん。昔はいつも混んでたのに。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 02:04
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 02:06
返信
最近の吉野家は24時間営業してないぞ。
世の中にはな、準夜勤といって深夜の1時頃に終わる勤務もあるんよ。
これだと仕事終わりに何か食べようと思っても
選択肢がコンビニかすき家か松屋しかない。
あるいは帰ってから自炊するかだ。
自炊するにも生活音で文句くるんだぞ。
大抵は一回寝てから作ってるがな。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 02:11
返信
混んでる上に客層がヒドイ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 02:19
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 02:24
返信
全国の一部店舗でテストしてみた結果、首都圏だけ深夜料金でも客があまり減らず
他は明らかに客が減ったから、首都圏だけに導入して様子見するらしい。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 02:27
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 03:20
返信
この値上げで頻度はガクっと減ったわ
結果、すぐ近くのすき家のが安くなったからそっちで買うようになった
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 03:26
返信
19:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月17日 03:29
返信
NHKニュース・オンライン(令和6年(2024年)10月16日(水)2121)
令和6年(2024年)10月15日(火)
🇺🇦ウクライナ🇺🇦 発表 🇺🇦
🇷🇺ロシア🇷🇺軍🇷🇺は最大で「3000人」の「🇰🇵北.朝.鮮「🇰🇵「拉致👩」🇰🇵」🇰🇵」の「兵士」の「部隊」を「編成」し、🇺🇦ウクライナ🇺🇦戦争、クルスク州等で「戦線」に「加入」させる模様
要注意である。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」
20:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月17日 03:29
返信
要注意である。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」
21:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月17日 03:29
返信
要注意である。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」
22:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月17日 03:30
返信
要注意である。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」
23:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月17日 03:31
返信
ヘイトスピーチ
コメント「18」
🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵による「横田めぐみ」さん。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」事件「も」未解決
24:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月17日 03:32
返信
要注意である。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 04:17
返信
ここが一番の問題
利益ばっか追い出して駄目駄目ですわ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 06:35
返信
だまって払って喰え
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 07:19
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 07:20
返信
うるせえぞ珍じい👊
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 07:21
返信
🍑ピーチ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 07:21
返信
荒らしをそろそろ卒業しませんか?
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 07:35
返信
セルフにするわワンオペ当たり前だわで騒がれてないだけですき家より酷い
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月17日 11:28
返信
ロードサイドは運送業の人なんかが使うから開けててもいいが、都心なんかコンビニもスーパーアもあるしラーメン屋もあるし、牛丼なんか閉めちゃえよ
33:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2024年10月20日 03:00
返信
ヘイトスピーチ
コメント「28」
🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵による「横田めぐみ」さん。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」事件「も」未解決
34:
🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏
2024年10月20日 03:01
返信
こんばんわ。😀(⌒▽⌒)😀
🍅2月7日は「北方領土」の日🍅
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月20日 03:54
返信
ヘイトスピーチちゃうわ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年10月20日 03:54
返信
せえへんのかい