話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
1: @シャチ ★ 警備員[Lv.15] 2024/07/10(水) 09:53:44.12 ID:4I72K8xp9
7/10(水) 9:42配信 サンデー毎日×週刊エコノミストOnline
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d99f0e661e75b0dcb68e8c5a3f07c325301dce6
過去50年で日本の人口は大都市に集中し、大都市内では逆に都心から郊外へ分散が進んだ。これから迎える人口減少社会では、東京でも人口減少や人口密度の低下が進む。
◇大都市も適応を迫られる
日本は今、世界に先駆けて急速な人口減少に直面している。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)は、日本の人口が2020年時点の1億2600万人から、2120年には、将来推計人口の最も可能性が高いケースとする「中位推計」で5000万人、より悲観的な「低位推計」で3500万人まで減少すると予測する。
中位推計で想定している合計特殊出生率は20年時点の1.36だが、23年時点で1.20まで低下しており、すでに低位推計の方が現実的かもしれない。この未曽有の人口減少の下、今後の都市がどのように変化し、それに伴って住まいのあり方はどう変わっていく必要があるのだろうか。
有識者でつくる「人口戦略会議」が今年4月、人口減少に伴って消滅の危機に直面しているとされる「消滅可能性自治体リスト」を公表して大きな注目を集めたが、筆者の研究チームで行う経済集積理論とデータに基づく予測では、大都市でも大幅な人口減少および都心の人口密度の低下が起こる。東京や大阪などの大都市も、過疎地域とは異なる大きな変化に対し、適応を迫られるはずだ。
経済現象の中には、未来が予測できるものとできないものがある。例えば、バブルの発生と崩壊は、地震の予測と似ていて、メカニズムを明らかにはできても、いつ起こるかまでは容易には予測できない。しかし人口集積として捉える都市の盛衰は、大筋で予測ができるまれな経済現象なのだ。
我々の研究では、「都市」を人口密度が1平方キロメートル当たり1000人以上、かつ人口が1万人以上の地理的に連続した領域として定義する。ただし1000人や1万人という具体的な数字は特に重要ではなく、大事なのは都市を人口集積として捉えることだ。この定義での都市は20年時点で全国に431あり、国土のわずか6%を占める一方、人口の80%が居住する。(以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d99f0e661e75b0dcb68e8c5a3f07c325301dce6
過去50年で日本の人口は大都市に集中し、大都市内では逆に都心から郊外へ分散が進んだ。これから迎える人口減少社会では、東京でも人口減少や人口密度の低下が進む。
◇大都市も適応を迫られる
日本は今、世界に先駆けて急速な人口減少に直面している。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)は、日本の人口が2020年時点の1億2600万人から、2120年には、将来推計人口の最も可能性が高いケースとする「中位推計」で5000万人、より悲観的な「低位推計」で3500万人まで減少すると予測する。
中位推計で想定している合計特殊出生率は20年時点の1.36だが、23年時点で1.20まで低下しており、すでに低位推計の方が現実的かもしれない。この未曽有の人口減少の下、今後の都市がどのように変化し、それに伴って住まいのあり方はどう変わっていく必要があるのだろうか。
有識者でつくる「人口戦略会議」が今年4月、人口減少に伴って消滅の危機に直面しているとされる「消滅可能性自治体リスト」を公表して大きな注目を集めたが、筆者の研究チームで行う経済集積理論とデータに基づく予測では、大都市でも大幅な人口減少および都心の人口密度の低下が起こる。東京や大阪などの大都市も、過疎地域とは異なる大きな変化に対し、適応を迫られるはずだ。
経済現象の中には、未来が予測できるものとできないものがある。例えば、バブルの発生と崩壊は、地震の予測と似ていて、メカニズムを明らかにはできても、いつ起こるかまでは容易には予測できない。しかし人口集積として捉える都市の盛衰は、大筋で予測ができるまれな経済現象なのだ。
我々の研究では、「都市」を人口密度が1平方キロメートル当たり1000人以上、かつ人口が1万人以上の地理的に連続した領域として定義する。ただし1000人や1万人という具体的な数字は特に重要ではなく、大事なのは都市を人口集積として捉えることだ。この定義での都市は20年時点で全国に431あり、国土のわずか6%を占める一方、人口の80%が居住する。(以下ソースで
8: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 09:54:53.36 ID:wQq3ypHe0
石丸が言ってたことパクんなよw
10: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 09:55:35.76 ID:QoBTkGhl0
50年先なんて知るかよ
15: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 09:58:24.42 ID:5c8eNyYZ0
少子化は若い世代が考える問題であって俺たちがとやかく言う必要はもう無い
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!
【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…
【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!
【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・
【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・
【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
22: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:00:33.69 ID:kSGf7qet0
配管エレベーター照明調度品外観メンテ
維持にカネ掛かるのに築年進むと住人減ってタワマンどうやってくの
維持にカネ掛かるのに築年進むと住人減ってタワマンどうやってくの
399: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 12:07:14.22 ID:KiWd+SSI0
>>22
メンテ受注の取り合いになるから大口のタワマンは有利だろう一軒家とか売上効率悪すぎて見向きもされなうかもな
メンテ受注の取り合いになるから大口のタワマンは有利だろう一軒家とか売上効率悪すぎて見向きもされなうかもな
27: 「」 警備員[Lv.16] 2024/07/10(水) 10:01:50.10 ID:B61uzkvv0
どうやってメンテナンスをするのかね
34: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:03:11.50 ID:mFvDRr990
増えた後は減るだけ
46: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:07:46.11 ID:EiUWWxF10
タワマンなんて別に人が住んでなくてもいいんやろ?
47: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:08:08.96 ID:CG0JEp940
投資目的で買った連中は終了だな
金利も上がるし完全に詰んだ
金利も上がるし完全に詰んだ
53: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:09:38.02 ID:NtYnWErS0
大規模修繕できなくなるわなあ
56: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:11:34.39 ID:sChGmBhX0
田舎から逃げてきた難民で数が多く見えてただけで
人口は減り続けてるんだから当たり前の話だ
人口は減り続けてるんだから当たり前の話だ
68: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:13:51.66 ID:BEllG5pr0
1円で買った家の固定資産税ってどうなんのかな?
結局その地域の相場に準ずるのかな?
結局その地域の相場に準ずるのかな?
72: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:14:42.72 ID:IPQzy3d/0
逆に3000万人程度の明治期から爆増してんだから元に戻ったと思えば良いだろ
76: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:15:42.04 ID:IvnRJNwP0
話題にすらならない大阪w
86: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:23:05.11 ID:UqZnNCuA0
もう一回焼け野原になってパリみたいな都市改造をするしかない
90: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:24:23.36 ID:lCphvfSE0
小池都政の不都合な未来
96: 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 10:25:21.71 ID:/w6WLGPv0
恐ろしいのは東京の人口が減少に転じた時の地方だよなあ
過疎地域は自然に還り、地方ごとに一極集中してるんだろうけど
過疎地域は自然に還り、地方ごとに一極集中してるんだろうけど
110: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:29:03.30 ID:R47sDBz60
少子化で
タワマンも修繕維持できないけどな
タワマンも修繕維持できないけどな
113: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:31:17.07 ID:j6BjYNUg0
逃げるならお早めに
この先維持修繕費の高騰の地獄しかないぞ
この先維持修繕費の高騰の地獄しかないぞ
118: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:32:01.79 ID:nNLuptta0
タワマンは中国人が買ってるから値上がりが続く。少なくとも北京や上海並みの価格に到達するまではね。
121: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:32:36.59 ID:i1qx33Pm0
本当のカネモチは、大規模修繕とか面倒臭い話が出る前に手放すんじゃないかな
122: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:32:47.19 ID:6DinK8NB0
昔は田舎者の家もさらに田舎から出てきたもんが買ったもんだが人が枯渇したら一瞬で人口は減るからな
124: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:33:27.25 ID:lRBPh4nU0
都心駅近タワマンはまだまだ高騰するからなあ
早く買わないと勝ち組の切符が手に入らなくなる
早く買わないと勝ち組の切符が手に入らなくなる
126: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:33:33.67 ID:o06KU+D70
首都直下型地震で東京は悲惨なことになるの確定してるから
企業や首都機能を少しでも地方に分散しなければならない
企業や首都機能を少しでも地方に分散しなければならない
135: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:35:21.76 ID:RQU3fKj00
駅前、スーパー前のマンションと
一戸建てだけが勝ち残る
駅から離れたマンションは価値が減っていきどんどん安くなっていく
人口減ってもやっぱり駅前に住みたい層は減らない、つまり価格は下がらない
一戸建てだけが勝ち残る
駅から離れたマンションは価値が減っていきどんどん安くなっていく
人口減ってもやっぱり駅前に住みたい層は減らない、つまり価格は下がらない
150: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:38:16.38 ID:0ftHP0x+0
>>135
バス便のところは厳しいかも
バス便のところは厳しいかも
140: !doguri 2024/07/10(水) 10:36:36.43 ID:O/JgmQkR0
消費税廃止から始めよう
142: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:36:45.32 ID:lCphvfSE0
災害、インフラ寸断に弱く
言うほど利便性の良くない陸の孤島タワマン
言うほど利便性の良くない陸の孤島タワマン
163: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:41:38.88 ID:TwrMqips0
建て替えできないよね
189: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 10:49:52.46 ID:qnJXYD5c0
いや東京は人が多すぎるんで減った方がいいよ
引用元:【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720572824/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww
【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然
【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・
【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww
【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 11:26
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 11:32
返信
3:
>【驚きの事実】東京のタワマン、ヤバい未来がこちら
2024年07月16日 11:33
返信
【驚きの事実】C国🇨🇳のゴーストタウン、ヤバい未来がこちら
4:
> 人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来
2024年07月16日 11:38
返信
人口減少社会C国🇨🇳 北京も間もなく「衰退」予測 ワンマン独裁の厳しすぎる未来
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 11:44
返信
(誤) だから、地方分権と道州制が必須なの!
(正) だから基本的人権と民主制が必須なの!
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 12:15
返信
ソース、サンデー侮日 × 週刊コミュニスト
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 12:33
返信
多分きっと恐らく
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 13:02
返信
子どものときみたいに過ごしやすい東京が返ってくるのかな…
と毎日我が物顔で歩いているなりきり東京人を横目で見ながら
思っています。
9:
【C国🇨🇳の発展】=【鬼城の空論】!
2024年07月16日 13:14
返信
『 中国の空き家は30億人分? 元政府高官が言及 「14億人の国民では埋められない」』
2023.10.02 BUSINESS INSIDER
中国の国家統計局元副局長、賀鏗 (ホー・クン) は、2023年9月23日に広東省東莞市で開催された「中国実体経済発展大会」で、苦境にある中国の住宅市場について語った。「今、空き家はどれくらいあるのだろうか。最も極端な説によると、その数は30億人が十分に暮らせるほどだという。だが中国の人口は14億人でしかない。この試算値は少し大きすぎるかもしれないが、少なくとも14億人では埋まらないだろう」。この天文学的な数値は中国では何年も前から議論されてきた。一般的に、都市部の平均的な家の広さとされる39平方メートル (公式発表) と中国全体の世帯平均人数 (2021年に実施された第7回国勢調査では2.62人) に基づき試算される。しかし空き家の総床面積の推計値が公式に発表されたことは未だにない。なおこの試算値には、販売済みだが未完成の住宅や投資用として購入された住宅の数はカウントされていないという。長年にわたって中国の急速な経済成長の柱となってきた不動産セクターでは、建築熱が熱狂的に高まったものの、そうやって建てられた高層住宅ビル群に住む人は誰もいないという状況も見られる。中国第2位の不動産デベロッパーである恒大集団 (エバーグランデ) は、2021年に世界で最も負債を抱えた企業となり、デフォルト (債務不履行) に陥った。その影響でアメリカ国内の企業まで破産に追い込まれるのではないかという恐怖を呼び起こした。一方、中国最大の不動産会社である碧桂園控股 (カントリー・ガーデン) は9月初め危うくデフォルトに陥るところだった。Insiderは、賀が顧問を務める中国の戦略的研究所である人事科学研究院にコメントを求めたが、回答は得られていない。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 13:29
返信
もし、今の東京で結婚ブームが起きて、みんなが子供を2人産んだとして、新たに保育園は作れるのか?小学校や中学校、高校は作れるのか?それらは今の東京では絶対に実行出来ないという事は普通に考えてみればすぐに分かるはずだ。でも、結婚以外の事は地方では出来る。特に田舎ではいつでもどこでもすぐに出来る。しかし、地方では、特に田舎では仕事が無いので結婚が出来ないのだ。仕事が無いから勉強が出来なくても、勉強をしたくなくても進学をし、都会か地方都市へ出て、そこで就職をするから田舎はどんどん過疎化する。でも、田舎で生まれ育った人たちは仕事さえあれば地元に住み続けたいと思っているのだ。だから少子化対策の第一歩は仕事先を地方へ移転する事だ。その方法は税制優遇や補助金でも良い。田舎では年収500万円もあれば、一戸建てに子供2~3人は余裕だ。だから田舎に仕事を移転させてくれ。そうすれば少子化なんてすぐに改善されるだろう。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2024年07月16日 14:59
返信