話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

「いくら眠ろうとしても眠れない」26日間連続勤務で過労死寸前 デンソーの課長だった男性が明かす、大企業の管理職の過酷な実態 [PARADISE★]

1: PARADISE ★ 2024/07/05(金) 09:55:15.41 ID:ltDm09Z/9
 45歳のとき、20年勤めた大企業・デンソーを早期退職した畔柳茂樹さん。ブルーベリー農園『ブルーベリーファームおかざき』を開業し、売上5000万円達成。今では、ひと夏に1万人が訪れる地域を代表する観光スポットとなっている。

 そんな畔柳さんは、なぜ大企業を辞める決意をしたのか。会社員時代、どんな苦悩や葛藤を抱えていたのだろうか。ここでは、畔柳さんの著書『会社から逃げる勇気 - デンソーと農園経営から得た教訓 -』(ワニブックス)より一部を抜粋して紹介する。(全2回の1回目/2回目に続く)

もう組合は守ってくれない…課長になったら地獄だった
 2003年1月課長に昇格。本来は昇格したのだから嬉しいはずだが、私に限ってはまったくそんな気持ちは微塵も感じなかった。前年から仕事内容が大きく変わり、ただでさえ要領がつかめず、あたふたすることが多かった中での昇格であり、またその仕事柄、年初から3月いっぱいが猛烈な忙しさであることがわかっていたので、嬉しいどころか顔が引きつった状態で2003年の新年を迎えた。

 さて、新年早々から3月頃までどんな生活だったのかをお伝えすると、出社は遅くとも8時前、部下の誰よりも早く出社し、帰るのは誰よりも遅く22時前に帰れるようなことはまずなかった。それでも土日に2日休めればいいが、たまっている仕事を片付け、今後の方針など整理しようとすると、どうしても土日のどちらか1日は出社せざるを得なかった。2月になって仕事量がクライマックスになったときは、土日返上が3週間ほど続き、とうとう26日間連続勤務となってしまった。その年齢になって、最長の連続勤務日数を更新するとは思わなかった。

 管理職になると労働組合の組合員ではなくなるので、もう組合は守ってくれない。だから労働時間の規制はなく無限に働いても構わない。よくニュースになっている“過労死”が他人事ではないと感じるようになった。

 その頃から、妻に自宅から会社に出かけた時間と帰宅した時間の記録をつけておくようにお願いした。万一、過労死したらその記録をもとに労災認定してもらえるようにするためだ。事態は切迫していた。

以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/71705?page=1

53: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:46:23.93 ID:s1qcysgr0
>>1
やっぱりデンソーは不祥事多いからNGKだね

81: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 11:21:48.17 ID:xi/4ZTZ20
>>1
あんま中身ないな
デンソーじゃなくてもいい話だし20年近く前の昔話

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)












【衝撃展開】 ロンブー田村淳にFRIDAI砲が炸裂 → 批判殺到wwwwwwwwwwww

【ネット騒然】真木よう子さん、完全に事後の画像を投稿してしまうwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)

【闇深】上島竜兵さん自殺の本当の原因 → まぢかよこれ・・・!!!!!!

【訃報】19歳の毒女さん、ジェットコースター事故でバラバラの肉片になる → その様子をご覧ください…

【鬼展開】世田谷一家殺人事件、犯人は「コイツ」だったのかよ!!!

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【鬼砲】自殺した竹内結子さん、新たな衝撃エピソードが明かされる・・・これは・・・

【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・

【緊急】 BBQ店オーナー「こういう奴は二度とウチに来るな!」→ 写真を見たネット民騒然・・・・・

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


3: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 09:57:12.02 ID:T8fdBbes0
目先の数字だけでたんまりと役員報酬が貰える役員が諸悪の根元だと最近気付いた

35: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:24:36.10 ID:8DgR/3WU0
>>3
そうだよ
一個人があんな大金もらえるのがおかしい
人増やしてそっちに回せば健全なのに

5: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 09:59:15.37 ID:nRz9m97v0
給料たんまりもらってたんだろう

10: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:05:02.00 ID:yqW1ZQiE0
>>5
例え年間1000万の給与としても
8時~23時までとなると、
1日で2日分働いてるのと殆ど変わらない
17時からの残業手当相当に換算しても
ベース給与は年収450万~500万程度になる

安すぎです

6: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:00:46.58 ID:RTFLnfMf0
デンソー本社は不夜城と呼ばれてるよねw

8: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:04:02.53 ID:npe2ZNfc0
これわかる
眠いのに横になると寝られないい
寝られたと思っていたらすぐに目が覚める
市場の夜勤で

11: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:05:26.13 ID:2q/Tx7I+0
経営側になったんだから経営目線で働かないとだめだね。

13: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:06:19.95 ID:ECcld6v10
自分の時間を売るのがサラリーマンですから

14: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:06:44.14 ID:yqW1ZQiE0
>>13
だから生産性低いんだよ

21: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/05(金) 10:14:46.67 ID:KocWR51g0
昇進しちゃったら退職できるような準備を事前にしとく時代

22: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:15:22.12 ID:B9zG4TI70
とにかく逃げなきゃダメなんだろう
恐ろしい話だ

25: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:18:41.91 ID:71DSxfc60
大企業の管理職は身も心もすべて会社に捧げる精神がなければ務まらない
だから私はエリートでありながらフリーになった
頑張った分はすべて自分に還元されるのが良い
大企業サラリーマンなんてほぼ株主のために働かされているだけだからな

28: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:20:05.95 ID:yqW1ZQiE0
>>25
まあ、見事な程の資本と経営による搾取構造だわな

27: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:19:19.38 ID:FFFf1Ebe0
「手抜き」とか「サボリ」のノウハウを持って無かっただけやん

32: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:22:55.44 ID:GlWlGNiJ0
部下を付けろよ
毎日8時間残業とか…

俺はそっから2ヶ月で辞めた時間外や残業も付かなかったし

33: もょもと 警備員[Lv.3][警] 2024/07/05(金) 10:23:11.46 ID:RRl3NZhk0
26日連続なんてたいしたことないわな

37: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:24:58.72 ID:6qp8qn0f0
イヤなら辞めろや

40: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:29:57.28 ID:xPQIa9TP0
でもやることがある程度固定される大企業のデスクワークでしょ?
俺の知り合い配送ドライバーで1日10~11時間程度だけど43連勤してるんだけど

41: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:30:36.98 ID:Uu7l3DQA0
ブラックだと管理職以上の仕事させられる

47: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:36:57.04 ID:xPQIa9TP0
>>41
零細ブラックは本当何でもありな感じだよね
比較的ミスには寛容ではあるがそれが借りを作る形になって
更なる仕事を押し付けられる

45: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:35:49.39 ID:PQ8Sf6cY0
疲労が溜まってお金より休息が欲しいってなったわ そんで退職

54: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:48:14.59 ID:tgyrZRqk0
管理職手前で手当とかもらいつつマイペースに仕事するのがいいわ

56: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:49:05.49 ID:671d7YBL0
たった26日で根を上げるなんて
50日連続勤務した自分が変人みたいじゃないのさ!

79: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 11:20:59.85 ID:FYDn3CYM0
>>56
仕事内容による

58: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:54:02.14 ID:+jEhAtJN0
エリートの管理職より高卒の方が遥かにホワイトなんだよね
開始時間前に部品一個でも触ってはいけないし残業は日によって様々だけど月20時間程度だし
何より管理職みたいな余計なストレスがかからない

61: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 10:59:14.06 ID:7GN2gnWv0
デンソーだけでなくトヨタ本体もこんな感じなの?

64: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 11:02:40.93 ID:xu2fY+An0
デンソーで課長なれるぐらいの人だから
独立しても成功するわな

82: 警備員[Lv.17] 2024/07/05(金) 11:27:06.17 ID:NMlVvnCm0
20年前は仕事があるだけマシだった時代だもんな

94: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 12:32:34.32 ID:oYl4DToc0
課長くらいの収入になると、累進課税キツくなり手当も無くなるから
増える責任に比べて昇給分が割に合わないと良く聞く

引用元:「いくら眠ろうとしても眠れない」26日間連続勤務で過労死寸前 デンソーの課長だった男性が明かす、大企業の管理職の過酷な実態 [PARADISE★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720140915/






1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【超画像】美少女中学生(13)「今からマクドナルド食べまぁすw」→ 驚きの10年後wwwwwwwwww

【闇深】 桜塚やっくん事故死の真相をあの人物が暴露・・・まじかよこれ・・・

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼暴露】マクドナルドのバイトが5chに降臨 → いきなり驚きの事実を暴露して5ch騒然

【鬼注意】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

【画像あり】女子高生「ダイソーに上級国民がいたわ(パシャ」→ まさかのアノ人でしたwwwwww

【鬼愕】ラウンドガールさん、放送事故級のハプニング発生wwwwwwwwwwww

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww