話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


アメリカでは年収675万円以下は低所得者らしい


1: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 08:47:50.35 ID:brbT1
アングル:米ファストフード業界、アプリ利用の割引で低所得層つなぎとめ
https://jp.reuters.com/business/YOGWBMR5YVPGDLLQNYEGMZFOYU-2024-03-30/
ってタイトルで、レウテアーの記事にあったんだけど、

>クリス・ケンプジンスキーCEOは「(年間所得4万5000ドル以下の)低所得層が戦場なのは間違いない」と述べた。

だって。計算すると、
4万5000ドル×150[ドル/円]=675万円

つまり日本人は貧困すぎだら?

2: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 08:51:45.30 ID:kHEna
アメリカの平均所得は840万円だからそれに比べたら低所得だろうな



中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【超衝撃的】 v女優・紗倉まなの名前の由来、ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwww

【衝撃的】宇宙飛行士に必ず女が混ざってる理由wwwwwマジかよ!!!!!!wwwwwwww

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【驚きの犯人】日本政府「サンマ捕り過ぎてる国があるから流石に晒すわ」→ なんと・・・

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【訃報】メッキ工場で硫酸入りの貯水槽に落ちた従業員(19歳) → ご覧ください・・・

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


3: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 08:55:57.22 ID:brbT1
>>2
管理職レベルで普通のアメリカ人の給料なのか…

日本悲しいね

4: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 09:00:31.14 ID:kHEna
あくまでアメリカの平均だから物価とかの違いもあるのでその国内で比べないと意味ないんじゃない
840に対して670だと日本の平均400くらいに対して300万円くらいを言ってるんだろう
あと物価なども考えたらもっと低めなのかもしれない
要するにその国によってそこら辺は考えないといけないんじゃない

5: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 09:43:35.80 ID:9hSuF
アメリカ流の裕福の基準!貧困と裕福のラインが実はこんな金額だったとは!
https://money-academy.jp/definition-wealthy/

年収が$15,000(約150万円)以下
これはもうギリギリだな。政府の食料費補助や他の援助を受けずにはやってられないだろう。

年収が$15,000 ~ $25,000(約250万円)
少しは贅沢ができるし、新車だって買えるかもしれない。よほど物価が安い地域に住んでいない限りは家を買うことは夢のまた夢だ。

年収が$25,000 ~ $40,000(約400万円)
独身なら充分な生活が送れるだろうけど、やはり長期的な安定には欠ける。家やいい車も買えるかもしれないが、この帯だと借金して返済が滞るのが怖い。

年収が$40,000 ~ $75,000(約750万円)
昔は中流階級と呼ばれてた帯だな。車や家のローンも支払えるし、何かしらの資産も持てるだろう

年収が$75,000 ~ $100,000(約1000万円)
ここが中流階級だ。これだけの年収があればいわゆる中流階級的な生活が送れる。家だって買えるだろうし、一度くらい仕事失っても貯金でしばらくは食っていける。

年収が$100,000 ~ $250,000(約2500万円)
中流階級の中間層だ。退職後の積み立てや日々の支払い、家の一つや二つくらいなら余裕を持って賄える。起業も選択肢にできるな。アイデアがないならフランチャイズを買ってもいい

年収が$250,000 ~ $500,000(約5000万円)
中流階級の上位だ。中々面白い立ち位置で、収入も貯金も充分にあるからよほどのことがなければ安泰だよ。投資やフランチャイズなどを通じた新たな収入もほぼ約束されてる。

年収が$500,000以上
下位の上流階級だ。ここから先はもうマネーゲームの世界さ。

6: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 10:11:39.44 ID:4LRK3
VIP で それ言ってもな

7: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 10:16:13.07 ID:18Yoz
250万でゆっくり住めるエリアもあれば3億持っててもホームレスやらなきゃいけない都市もある
アメリカで一括りにできない

8: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 10:16:22.78 ID:RaKwz
アメリカはバイトの時給が5千円くらい
じゃぁ時給5千円で裕福な生活できるかというと全然できない
アメリカの物価は2極化していて貧乏人が炭水化物を爆安で摂取するか普通の食事を超高額で摂取するかの2択

10: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 11:35:17.89 ID:3fiT8
年収を他の国と比較するならもっといろんな数字必要になるでしょ
アメリカなんてピンキリすぎて比べるもんじゃない

11: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 11:38:55.55 ID:e2udl
物価が違うとか言い訳始める奴が出てくるな絶対

12: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 12:10:48.54 ID:AYC6g
>>11
違わないの?

14: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 14:47:01.69 ID:brbT1
>>12
物価が違ってもほとんどの日本人は低所得者ゾーンじゃんか(泣)

15: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 14:58:34.06 ID:fJ21s
>>14
アメリカと日本の低所得者ゾーンは違うけど

13: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 13:52:04.45 ID:mMmWV
ここは貧乏国日本ですし

17: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 16:00:51.29 ID:7vJrd
外国との比較をしたいなら日本の公的インフラ水準を収入換算した方が良い
日本って相当めぐまれてるでしょ

18: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 17:42:03.81 ID:fW2wu
いや、アメリカはクッソ物価高だからな
向こうの年収650万はこっちでいうなら300万だよ

19: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 18:03:24.85 ID:dfeub
家賃の平均が47万とかやろ

23: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 22:01:37.70 ID:qqdKq
ハンバーガー一個2000円です

22: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 22:01:12.76 ID:mMmWV
アメリカって高校までが義務教育だったはず

20: 以下、VIPがお送りします 2024/03/31(日) 21:57:37.66 ID:pYsbY
このくらいの年収は田舎の中卒アル中底辺職だから家賃も安いよ
都市部大卒ならノー残業で月80万くらいだろ今なら




1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:アメリカでは年収675万円以下は低所得者らしい ・https://talk.jp/boards/news4vip/1711842470