話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


なぜ若者は「結婚」しなくなってしまったのか 「コスパ」悪い 「リスク」を伴う [837857943]


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/01/29(月) 09:28:12.18 ID:yVjzoCT10● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
なぜ若者は「結婚」しなくなってしまったのか…大人が意外と知らない「シンプルな理由」

婚しない・できない若者たち
出生数80万人割れや「2070年の総人口は8700万人、2120年には5000万人以下にまで減る」という厳しい将来推計人口も
話題になっている。

少子高齢化問題では「結婚しない若者」というのも重大なテーマであり続けている。

〈家族は本質的にコストパフォーマンスが悪いため、コスパや合理的計算で考えると結婚はかえって遠のいてしまう。
結婚や子育てという純粋な歓びを、「機会費用」という名で利得を計算し(専業主婦になるとX億円の損、とか)、
結婚や出産を「リスク」とみなすような結婚支援や少子化対策が大手を振ってきたのである。〉(『日本の死角』より)

家族はコスパが悪いため、コスパで考えると結婚しない方がいいと考える人がいるのも当然だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7e597df98188aa2a331f318a5d13f60f6e366f

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/01/29(月) 09:30:15.09 ID:HcYYWN2I0
生きる苦しみは自分で終わりにしたい



中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【超衝撃的】 v女優・紗倉まなの名前の由来、ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwww

【衝撃的】宇宙飛行士に必ず女が混ざってる理由wwwwwマジかよ!!!!!!wwwwwwww

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【驚きの犯人】日本政府「サンマ捕り過ぎてる国があるから流石に晒すわ」→ なんと・・・

【驚きの真実】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」→ 驚きの事実判明・・・

【訃報】メッキ工場で硫酸入りの貯水槽に落ちた従業員(19歳) → ご覧ください・・・

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/01/29(月) 09:35:24.39 ID:9cYAo7c80
>>4
これ

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/01/29(月) 09:30:47.08 ID:OjR0pphg0
金がない

以上

40以降が賃金ピークだから、定年は50歳で良いくらいや

558: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/29(月) 14:52:23.00 ID:lyP0pFAi0
>>6
どうかな
若くて金があっても金目当ての女とか見ちゃって辟易なんじゃね
結婚相談所とかもうそういう蠱毒状態だし

8: チキンバターカレー(宮城県) [US] 2024/01/29(月) 09:31:17.47 ID:g86lpsOb0
恋愛の才能がないとか

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:33:10.94 ID:QR6NV6af0
政府が自助しか言わないから国民は自分でカバーできる範囲のリスクしか取れない
子供できたあとに仕事なくなったりしたらどうしようもないからな

300: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/01/29(月) 11:38:10.38 ID:+FVzwnIi0
>>12
国がカバーするということは税金となってお前らにかかってくるという事がわかってないの?

13: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:33:42.32 ID:L6nHEFUH0
コスパを良くしてあげれば良い
税金割引など特典がなきゃね
あと優越感を持たせるステータス感な
勲章でも遊園地の自担パスでも何でも良い

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/01/29(月) 09:35:07.78 ID:IUyCbLvN0
離婚時のリスクが高すぎるからね

244: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/29(月) 11:13:04.03 ID:9WubI9p90
>>14

結婚=ゴールと呼ばれていたのはまさに結婚後のリアルが表には出にくかったし離婚という言葉も縁起がないとして使われなかった
今は本当に一般人の離婚のこともあちこちで知ることが出来るからね
20年以上前の若者のように結婚=憧れや夢という考えすらもう無いよね

247: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 11:15:18.77 ID:X6+xZT2z0
>>244
人生のゴールでは無いんだけどな(笑)

326: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/01/29(月) 11:48:39.58 ID:4nzaIMqW0
>>247
いまだに専業主婦希望の女性が多いからどうかな
専業主婦なんかになったら生殺与奪がなくなるわけだから非常にリスクだと思うけど
シンママになったりしたら一気に貧困層になる

512: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/29(月) 14:06:11.31 ID:9WubI9p90
>>326

同棲で専業主婦と同じような体験ならしたことある パートナーを朝見送り、帰るまでの間掃除や選択、料理一通りこなしても間がかなり長いし日に日に虚無感積もる、社会に置いてかれた気持ちになる ぱーっとドライブに行きたいとか思っても相手が何時に帰るかわからないしそうもいかない
本当に自分に合う生き方なのか専業主婦希望の人は一度考えた方がいい

513: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 14:10:30.15 ID:X6+xZT2z0
>>512
嫁さんに将来年金が貰える保証は無いからせめて子供が小学校に上がったら働くべきだと話をしないとなあ

598: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2024/01/29(月) 15:23:56.59 ID:azJz8xJG0
>>513
本当に定年時に年収450万くらいは確保しておかないとかなり悲惨な老後が待ってるからな。

年金15万✕2とかだと全然楽。

逆に年収900万で配偶者控除内のパートだと老後はかなり苦しい。

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/29(月) 09:37:00.24 ID:7zGYAL3M0
既婚者がもっと幸せそうにしてくれよ

22: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:37:00.91 ID:XBYQ8ar70
二人暮らしならコスパいいけどな
子供作るなら悪くなるが

37: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2024/01/29(月) 09:42:43.04 ID:GGh4c4DS0
>>22
コスパは良くても小梨し離婚多くてな。身軽だからこそか?

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/01/29(月) 09:49:48.53 ID:68ZeBJKx0
>>37
子供がいないと暇な時間がたくさんあるからモテる奴は浮気してしまう

613: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2024/01/29(月) 15:39:09.91 ID:azJz8xJG0
>>37
アラサー以降は子供が欲しくて結婚するし、恋愛ホルモンが切れたら、子供を作らない関係なんて持たんよ。
そうなるとあとは金の切れ目が縁の切れ目。

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/29(月) 09:37:04.13 ID:JCIf8PPS0
高齢になった時に後悔するだけだな

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 09:37:34.35 ID:kWQNHaIa0
俺の周りの若いのはなんだかんだみんな結婚するけどな

170: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/29(月) 10:44:24.91 ID:I+xXn8TJ0
>>24
そんなもん
俺も昔馴染みの付き合い長いのはなんだかんだでみんな結婚してるし
年収も低いやつでも600はある
類友なんだよ

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/29(月) 09:39:25.23 ID:537G1UXd0
楽しいのは最初の1年くらいであとは鬱々とお互い忍耐しまくりの人生
あげく腹いせに独身叩きしてるような人間に誰もなりたいと思わない

27: やわらか煮豚(光) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:39:49.35 ID:jeucP44T0
お金がいっぱい懐に入ってくるなら結婚して子供も育てるかもね

68: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/29(月) 09:58:21.46 ID:3VhnCl0H0
結局一人暮らしで良いと思ってしまうだけの要素が多すぎるんだよな
インターネッツの充実が交際率を顕著に下げてそう




1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:なぜ若者は「結婚」しなくなってしまったのか 「コスパ」悪い 「リスク」を伴う [837857943]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706488092/