話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【ゲーム】プレイステーションで続く判断・投資ミス 成功モデルからの脱却に苦戦中 [ネギうどん★]

1: ネギうどん ★ 2023/11/08(水) 09:51:48.81 ID:rP9WmunX9
ソニーのPlayStationには、2つの大きな強みがある。1つは、人々がほしがるゲーム機を作ること。もう1つは、傘下の開発スタジオに、PS向けのすばらしいシングルプレイ用タイトルを作らせることだ。

ソニーは何世代にもわたりこれらの強みを発揮してきたが、今ではそれで十分だとは考えていない。ゲーム開発費は膨れ上がっており、自社製のタイトルは単なる良作ではなくメガヒットにならなければならない。そのため、ソニーは従来の枠を超え、さまざまな方法で事業を拡大しようとしている。

しかし残念ながら、そうした試みは、外ればかりの印象だ。製品の面でも、特定ジャンルへの投資の面でも、企業買収の面でも、時間とリソースの使い方の面でも、振るわない結果となっている。

誤解のないように言っておくと、ソニーは、傘下の開発スタジオにPSの看板タイトルとなる質の高い作品をつくらせることに関しては、今でも大成功を収めている。『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『Marvel's Spider-Man 2』など、レガシーを活用したGOTY(ゲーム・オブ・ザ・イヤー=年間最優秀ゲーム)級のタイトルを次々と生み出している。サンタモニカスタジオ、インソムニアック、ゲリラ、サッカーパンチ、ノーティードッグといったソニー傘下の開発企業が今後も良作を出し続けることに、疑いの余地はほとんどない。一方、同じく企業買収を繰り返してきたマイクロソフトは、同じ成果を出せていない。

しかしそんなソニーも、他の分野での事業は混沌とした状況だ。仮想現実(VR)に力を入れており、これまでに2つのヘッドセットを発売したが、VRは成長と普及のペースが遅い。そうしたニッチ市場ではうまくやっているものの、10年近く経った今もVRが主流になる気配はなく、これほどの投資を行う対象としては奇妙な分野のように思える。

ソニーはPS5用のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレイヤー」も発売したが、できるのはWi-Fiを経由したリモートプレイのみで、単体でゲームをプレイすることはできない。Nintendo Switchの対抗馬としては中途半端なハードであり、PS VitaやPSPなどのソニー製携帯ゲーム機の完全復活というわけではない。

先日発表された新型PS5は、ディスクドライブがオプションとなったが、それでもなぜか価格は値上がりした。ソニーは「PS5 Pro」の開発も進めているもようだが、この世代にProモデルは必要ないように思える。

ライブサービス事業も困難が続く

ここまでの話は、ハードウエアに限ったものだ。PS事業を統括するソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ジム・ライアン社長兼最高経営責任者(CEO)退任発表前、ライブサービス型のマルチプレイタイトルに軸足を大きく転換し、投資比率を全体の60%に増やす計画を表明していた。これは、売り切り型のシングルプレイタイトルばかりを作る状態から解放され、その代わりに『フォートナイト』『エーペックスレジェンズ』『Call of Duty: Warzone』のように年間を通して持続的な収益が得られるゲームを増やすという試みだ。

そのために、ソニーはBungie(バンジー)を37億ドルで買収した。バンジーが10年前から運営している『Destiny』シリーズは、PvP(プレイヤー対プレイヤー)とPvE(プレイヤー対環境)両方の要素があるライブサービスゲームでは数少ない成功例の1つとなっている。ソニーは、シングルプレイタイトル中心の傘下スタジオに、バンジーからライブサービスゲームの作り方を学んでもらうつもりだった。

だが今のところ、その思惑は完全に外れている。ソニー傘下の大手スタジオの多くがマルチプレイゲーム開発を命じられたが、その中でも最も注目を集めていたノーティードッグの『The Last of Us Factions』は、バンジーによる精査の結果、十分なクオリティに達していないと判断された。同作の開発は凍結され、今は発売にこぎつけられるかどうかもわからない状態だ。

同様に、シングルプレイタイトル開発で実績のあるスタジオがライブサービスへの進出に失敗した例は、クリスタル・ダイナミクスの『Marvel’s Avengers』、ギアボックスの『バトルボーン』、バイオウェアの『Anthem』など、数知れない。ソニーはそうした前例をすべて無視し、自分たちならうまくやれると信じているようだが、今のところそうはなっていない。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/833e7c82a4c9331df1d240e67edb87b217b545ad?page=3

614: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 15:37:59.32 ID:Yj8FnR/40
>>1
クラウドに移行するまでに先行逃げ切りできるかが勝負だな
単純な資本力だとアメリカ勢が強い

617: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 15:44:05.96 ID:KCYJGocE0
>>614
手持ち現金でソニーグループ全体で7000億円、MS16兆円とかこないだ記事出てたな

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 09:57:00.36 ID:CBtN4eg/0
名前も上がらないFFさん

57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:18:47.55 ID:nLTgpfM90
>>8
SONYハード独占とか意味わからんからな
いまsteam一強なのに

13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:02:05.45 ID:4dH/7DIm0
任天堂は自分らが作るソフトでハード売ってるからつええんだよな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:03:39.25 ID:r6/6m7w60
自社ブランド次々切り捨ててったから…

16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:05:43.71 ID:mJhaIKBv0
コントローラーが馬鹿みたいに高くて故障しやすいのやめろ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:06:11.67 ID:ZqUOvG6c0
凝ったゲームはやらなくなったわ
シンプルで面白いのか昔からやってる続編ぐらいしか手出さなくなった

24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:08:07.96 ID:bsOm5BJE0
現在のソニーは6つの柱があるから
ゲーム方面のやる気が微妙に弱くなってる

30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:10:31.15 ID:uUMmp/0W0
マイクロソフトとの買収合戦はユーザーとしては嬉しくないよなあ
CSでゲームやる時代は終わりつつあるんかねぇ

60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:19:42.51 ID:KGWfLAG10
>>30
ソシャゲ凋落でむしろCS回帰の流れにも見えるが

32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:11:11.82 ID:kv7U5/6T0
もう日本は見てないしな

37: DJ乳出しチョゴリ 2023/11/08(水) 10:12:44.87 ID:QtMVfJtW0
任天堂はディズニーランドみたいなことまでやり始めてんのにな。
ソニーはキャラ商売は無理やな。

42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:14:43.72 ID:9yAwHYbk0
今年初めに出たばかりのPSVR2はもう無かったことになってるし、今度出る携帯端末もPS5必須の誰得仕様

52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:17:00.25 ID:7oYHVXuV0
4が息長いのと5が買えなさすぎてやっと買えそうだとなった途端値上げじゃ売れる訳がない
本体の購入動機になるような5専用のゲームも未だにないし

64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:21:16.47 ID:0wBIbqEz0
最近遊んだサイバーパンクとかスパイダーマン2とか、確かにグラフィックは美麗なんだけどバグだらけで萎える
昔のゲームより品質落ちてるよな

72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:23:27.71 ID:pIO3ajMf0
PCとSwitchで十分

79: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:24:19.46 ID:ipsp9Blx0
新型ps5が酷いもんな 
小さくなったのに消費電力は同じで値上がりとか

83: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:25:16.99 ID:nLTgpfM90
steamだとインディーズ含め多種多様なゲームあるからな

87: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:27:37.45 ID:EmHsYNlU0
FF16目当てにPS5買った奴が他にやるゲームないと嘆いてる

98: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:29:35.15 ID:b70uKzC40
ゲームできるPC持ってたらPS5なんて要らんからな

104: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:30:37.80 ID:bRYZeFnM0
PS4の画質で十分遊べる

109: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:32:32.50 ID:GY6vXoSV0
任天堂以外全滅

121: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:37:36.28 ID:PPvYp8EO0
やはり最後に勝つのは任天堂か

125: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:38:26.10 ID:v18k3Hx30
もう日本市場は取り返しつかないレベルの崩壊だよな
PS6出しても客戻らんわ

128: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:40:35.58 ID:Isfk6GO50
>>125
半導体不足による供給不足があっても現状PS4と変わらんペースで売れてるから別に崩壊してないと思うぞ

138: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:43:24.43 ID:7nPNnq9F0
何億回言われてるだろうけどソフトが大事

147: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:46:13.14 ID:FMLg6YfO0
90年代までと違って今のソニーにブランド力はないからなぁ

153: 名無しさん@恐縮です 2023/11/08(水) 10:49:43.81 ID:2pze+mj60
余計な機能省いたコントローラー作れよ
コントローラー1台1万てアホかよ


引用元:【ゲーム】プレイステーションで続く判断・投資ミス 成功モデルからの脱却に苦戦中 [ネギうどん★]・undefined





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww