話題記事(外部)
- 【衝撃動画あり】女子高生さん、すき家の店員にご褒美をあげてしまうwwwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 消えた一発屋芸人70選と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【社会】頼んでないのに…アマゾンから「代引き」送り付け増加 目的は? [夜のけいちゃん★]
1: 夜のけいちゃん ★ 2023/10/01(日) 14:01:31.07 ID:Q3b6C/Ag9
2023/9/30 18:42
通販大手のアマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届く-。どう考えても怪しいが、同居家族が注文したと思って支払ってしまうケースがあるという。実際、不審な代引き配達に関する国民生活センターへの相談件数は5年前の2・5倍近くまで増加。それにしても、送り主の狙いは何なのか。
5年で相談2.5倍に
《頼んでないものが代引で届き、家の者が払ってしまいました》。今夏、X(旧ツイッター)に投稿された報告だ。同様の投稿は平成30年ごろから散見され、戸惑う人が相次いでいるという。
国民生活センターによると、代引き配達を利用した「送り付け事案」に関する相談件数は29年度は362件だったが、令和4年度は2・5倍近くの899件に。今年度は8月までの5カ月ですでに481件(前年度同期比233件増)に上っている。
アマゾンの日本法人はX上での「身に覚えのない商品が届いた」とする投稿に対し、個別に連絡。「受け取りを拒否し、支払いをしないで」と注意喚起し、具体的な状況について確認しているという。
アマゾンで商品を注文する際は、送付先として他人の住所を選択できる。その場合も、代金引換での支払い方法が選択可能だ。利用者の多くは手数料がかからないクレジットカードやギフトカードなどの決済手段を利用するというが、商品の到着を確認してから支払える安心感などから、代金引換払いを利用する人もいる。
代金を支払って商品を受け取らない限り、取引は成立しない。代金を支払わずに受け取りを拒否すれば、商品はアマゾン側に返品される。このため、一方的に商品を送り付けた側にとっても、万が一商品が受け取られなかったとしても、支払い義務は生じない。送り付けた側の懐は、どちらに転んでも痛むことはない。
狙いは「付与ポイント」か
とはいえ、何のために送り付けるのか。業者が自社商品を一方的に送り付けていたり、第三者によるいたずらだったりする可能性は否定できない。また、注文者側のメリットを考慮した場合、考えられる目的とは「付与ポイント」をかすめ取ることだとされる。
アマゾンでは、代金を支払って商品を受け取った段階で、支払代金に応じたポイントの付与が確定する。通常より高還元でポイントが付与される商品もあり、送り付ける側は誤って代金を支払う人や、後で気付いても返金してもらう手間などから諦める人の存在を見越して、商品を不特定多数に送り付けているとみられる。
長文につきあとはソースで
https://www.sankei.com/article/20230930-YOD2WG5PZFOQFIIUX5SFAEYNXU/
通販大手のアマゾンから身に覚えのない商品が代引きで届く-。どう考えても怪しいが、同居家族が注文したと思って支払ってしまうケースがあるという。実際、不審な代引き配達に関する国民生活センターへの相談件数は5年前の2・5倍近くまで増加。それにしても、送り主の狙いは何なのか。
5年で相談2.5倍に
《頼んでないものが代引で届き、家の者が払ってしまいました》。今夏、X(旧ツイッター)に投稿された報告だ。同様の投稿は平成30年ごろから散見され、戸惑う人が相次いでいるという。
国民生活センターによると、代引き配達を利用した「送り付け事案」に関する相談件数は29年度は362件だったが、令和4年度は2・5倍近くの899件に。今年度は8月までの5カ月ですでに481件(前年度同期比233件増)に上っている。
アマゾンの日本法人はX上での「身に覚えのない商品が届いた」とする投稿に対し、個別に連絡。「受け取りを拒否し、支払いをしないで」と注意喚起し、具体的な状況について確認しているという。
アマゾンで商品を注文する際は、送付先として他人の住所を選択できる。その場合も、代金引換での支払い方法が選択可能だ。利用者の多くは手数料がかからないクレジットカードやギフトカードなどの決済手段を利用するというが、商品の到着を確認してから支払える安心感などから、代金引換払いを利用する人もいる。
代金を支払って商品を受け取らない限り、取引は成立しない。代金を支払わずに受け取りを拒否すれば、商品はアマゾン側に返品される。このため、一方的に商品を送り付けた側にとっても、万が一商品が受け取られなかったとしても、支払い義務は生じない。送り付けた側の懐は、どちらに転んでも痛むことはない。
狙いは「付与ポイント」か
とはいえ、何のために送り付けるのか。業者が自社商品を一方的に送り付けていたり、第三者によるいたずらだったりする可能性は否定できない。また、注文者側のメリットを考慮した場合、考えられる目的とは「付与ポイント」をかすめ取ることだとされる。
アマゾンでは、代金を支払って商品を受け取った段階で、支払代金に応じたポイントの付与が確定する。通常より高還元でポイントが付与される商品もあり、送り付ける側は誤って代金を支払う人や、後で気付いても返金してもらう手間などから諦める人の存在を見越して、商品を不特定多数に送り付けているとみられる。
長文につきあとはソースで
https://www.sankei.com/article/20230930-YOD2WG5PZFOQFIIUX5SFAEYNXU/
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:04:03.25 ID:cSUnXRR50
amazon関連は使わないのが吉
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:51:09.65 ID:8Yt9hPjK0
>>3
Amazon使ってなくても勝手に送られて来るって話だろ?
Amazon使ってなくても勝手に送られて来るって話だろ?
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:57:48.83 ID:cSUnXRR50
>>100
全く使わないのがはっきりしていれば
その場で受け取り拒否できるでしょ?
全く使わないのがはっきりしていれば
その場で受け取り拒否できるでしょ?
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:04:11.83 ID:sVNdP2B30
はろくでもないことを思いつくな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:04:45.78 ID:x+IdGM2m0
アマゾンは身元確認しっかりしておけよ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:06:39.52 ID:naqCMPkd0
すぐ特定できるだろ。
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:08:02.13 ID:k3X9Qukr0
そもそも代引きなんて受取拒否だわ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:08:34.01 ID:+rJ0FT0I0
代引きなら素直に受け取らないのが一番だよな
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:10:15.25 ID:liWPNBza0
なんで注文主の名前が出ないの?偽名のアカウント作りまくるの?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:12:26.65 ID:Ad38S+2R0
普通は家族に確認するでしょう
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:14:45.92 ID:rlSJfdRp0
家の人には代引き金額が一致したモノ以外受け取らない様にしてる。
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:18:33.03 ID:eycelSJv0
Amazonはオワコンだからしゃーない
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:20:13.29 ID:eycelSJv0
配送もクソだからなAmazon
壊れ者でもぶん投げながら仕分けや積み込みしてますし
壊れ者でもぶん投げながら仕分けや積み込みしてますし
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:20:35.92 ID:Ownu3PQJ0
今時代引きなんかで買い物するド底辺は金に汚いから引っ掛からないだろw
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:48:11.53 ID:DstnXwbb0
>>34
何の偏見か知らんけど
底辺ほどキャッシュレスだし
若いほど現金だぞ
何の偏見か知らんけど
底辺ほどキャッシュレスだし
若いほど現金だぞ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:25:23.82 ID:X+M0NUPW0
代引きってまだ存在するのか
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:31:40.26 ID:mIdmUX1c0
>>45
初めての業者とかだと
クレジットカード登録するのが嫌なので代引きで注文するよ
初めての業者とかだと
クレジットカード登録するのが嫌なので代引きで注文するよ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:29:15.52 ID:oNy0hqxX0
発送に用いた段ボール等の容器は開けても、商品に手を付けていない場合は返金手続き出来るぐらいしないと駄目だわ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:34:15.91 ID:yzeBj6LC0
こりゃ代引き廃止になる流れだな
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:36:24.59 ID:Q3b6C/Ag0
>>59
代引きなら、本人登録をして本人に届くなら大丈夫かと
他人に代引きさせるのがおかしい
代引きなら、本人登録をして本人に届くなら大丈夫かと
他人に代引きさせるのがおかしい
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:40:31.65 ID:TeobgaND0
いまどき代引きって必要か?
普段から電子マネーガーとか言ってる層も代引きは否定しないし
普段から電子マネーガーとか言ってる層も代引きは否定しないし
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:44:58.44 ID:mIdmUX1c0
>>73
BTOパソコンなどを買う時は代引きを愛用してる
購入するのは一度きりとか、リピートしたとしても数年先
みたいな時はクレジットカード登録は避けたい
BTOパソコンなどを買う時は代引きを愛用してる
購入するのは一度きりとか、リピートしたとしても数年先
みたいな時はクレジットカード登録は避けたい
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:41:11.48 ID:IEqMjKpc0
Amazonじゃもうまともに買い物はできない
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:45:23.66 ID:WiqhVDK/0
企業の中国離れで首が回らないのかな
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:46:23.32 ID:QTbdEKHL0
簡単に対策できそうだけどアマゾンジャパンのトップもあちらの方だから対策しないのかな
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:48:49.16 ID:rKxd40640
まあまともな人はアマゾンで代引きなんて使わんよね
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:50:09.66 ID:oTYLrVSk0
そうだよな。クレカ決済が嫌ならコンビニ決済が出来るところ探すよな。
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:52:30.84 ID:f/0kZEVw0
そもそも、個人宅の場合は注文住所と配達先違う場合は代引き使えないようにしろよ
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:54:51.90 ID:r06/t56S0
代引きは面倒くさいからコンビニ払いにしとるわ。
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/01(日) 14:56:45.15 ID:851i2+890
個人情報利用されてる方が怖いだろ
引用元:【社会】頼んでないのに…アマゾンから「代引き」送り付け増加 目的は? [夜のけいちゃん★]・undefined
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 20:00
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 20:23
返信
カード使うと嫁にバレるんだよ!
何を買ったか詰問されるんだよ!
口きいてくれなくなるんだよ!
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 20:33
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 20:45
返信
底辺ほどキャッシュレスだし
若いほど現金だぞ
んなアホな
富裕層はアマギフで払うのか?
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 20:47
返信
海賊版やら無版権商品、転売で溢れかえってる闇市だぞ
なんか神妙なフリして対策ごっこしてるけど身から出た錆でしかない
ちゃんと責任取れよ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 20:54
返信
①家族にバレずに通販したい人
②商品を仕入れて手元に来る時に値崩れしてたら受取拒否したい転ばい屋
③絶対カードは使いたくないのぉぉぉ現金主義の基地外
いま代引き使ってるのは大体このパターンに当てはまる
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 21:17
返信
カード会社に補償してもらえる可能性もあるけど
気付かない内に被害に遭ったりするから怖い
なので、普段はコンビに払いにして、急ぎの時は代引きにしてる
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 21:29
返信
エル珍
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 21:31
返信
それが賢明
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年10月03日 22:01
返信
11:
2023年10月04日 08:34
返信