話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

物価高で野菜が買えない、サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代 [バイト歴50年★]

1: バイト歴50年 ★ 2023/09/30(土) 16:35:17.55 ID:PpZeU/dZ9
「え?平均年収が443万円から458万円に上がったんですか?僕には関係のない話ですね……。ますます取り残されていく気分です」

東京近郊に住む加藤正志さん(仮名、46歳)は、ため息をつく。超のつくほどの就職氷河期に一流と呼ばれる大学を2000年に卒業したが、当時の大卒就職率は55.8%。大学を出ても2人に1人しか就職できなかった。就職氷河期の煽りを受け、過酷な労働を強いられた。

正志さんは金融業を中心に就職活動して、証券会社に正社員として入社した。今でこそパワーハラスメントやコンプライアンスが重視されて職場での暴言は「してはいけないもの」という認識が広がっているが、当時は日常的にハラスメントが横行していた。

営業職だった正志さんはきついノルマを課され、ノルマが達成できないと「死ね!ボケ!」と罵倒された。営業成績が悪いと支店で上司の前に立たされて、そのままアポイントが取れるまで電話をかけさせられた。昼夜を問わず、高額納税者や高額預金者の自宅を回り、長時間労働は当たり前。土日にも仕事をしたが、ほとんどがサービス残業。同僚は次々に辞めていった。

運動部出身で体力のあった正志さんでも心身ともに疲弊。入社1年目で体重が10キロも減った。入社して2年目、駅のホームで電車を待っている時に、ふいに飛び込みたくなる衝動にかられ、会社を辞める決意をした。うつ病を発症していた。

一人暮らしをやめて実家に戻り、1年ほどニート状態となった。フルに働くことができず、“リハビリ”と思って派遣社員で営業事務の仕事を得た。仕事することにも慣れてきた頃、正社員の道を探ったが、ニート状態にあった履歴書の空白の一年を問われてしまう。派遣で職場が転々とせざるを得ないことも、面接では「すぐ辞める」と見られてマイナスに働いた。

ベンチャー企業に正社員採用されたが、体育会系のノリで会社に寝泊まりする社員ばかり。またの長時間労働で、うつ病が再発して退職した。それ以降、非正規雇用が続いている。

物価高で野菜が買えない
総務省「労働力調査」から就職氷河期世代に当たる年齢層の非正規雇用の状況を見てみよう。35~44歳は男性で59万人、女性で262万人となり、45~55歳は男性で64万人、女性で373万人となる。就職氷河期世代の非正規雇用の問題は、取り残されたまま。正志さんは、そうしたなかの一人だ。

「年収は300万円から350万円くらいをウロウロしています。平均で330万円というところです。まるで低迷した株価がもみ合う市況が続いているみたいですね。こんなんじゃ結婚はおろか、誰かと交際するのだって無理ですよね。もし自分に平均年収の458万円があれば、40代のうちに婚活しようという気持ちにもなれるんですが」と苦笑いする。

今回の国税庁の調査から年齢階層別の平均年収を見ると、40~44歳の男性は602万円で女性は335万円、45~49歳の男性は643万円で女性は346万円となる。女性の収入は年齢によらず横ばい状態だ。

正志さんは、今は実家を離れて一人暮らししている。家賃5万円台の古いアパートに住み、食費の節約のため自炊する。ここのところ、物価高で野菜が買えない。「以前は玉ねぎが3個で100円くらいだったのに、今は200円近く。手が届かないです」と、食材はスーパーの片隅に置かれる消費期限間近の食品や、しなびた野菜を買う。買い物は決まって、閉店間際。半額シールがある惣菜を買うのも贅沢だと感じる。読書が好きな正志さんは、本や新聞、雑誌を図書館で読み漁る。

「スーパーは安いところしか行けません。ドン・キホーテとか業務用スーパーは僕ら庶民の味方ですね。特売の商品だけ買います。マクドナルドもサイゼリヤも縁遠いです。業務用の大きなお酒を買って、ちょっとずつ飲むのが唯一の贅沢です。イトーヨーカドーは高くて入れないです。駅ビルなんて別世界。なんでこうなってしまったのか」https://news.livedoor.com/article/detail/25082830/

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:42:14.42 ID:UE/4J9Yd0
>>1
1年目で辞めるって、氷河期関係ないただの能無しなんじゃないの?

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:46:32.92 ID:4RPO7GYl0
>>16
会社がクソってこともあるからね
我慢して時間だけ奪われて精神削られてのほうが日本は正解とされてるのは謎だわ
心折れるけど転職しまくったらいいんだよみんな

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:44:32.97 ID:quDpQkJn0
>>1
今の日本国民のほとんどがそうなっちまったから独身で330万あれば普通ですw むしろ既婚者より使える金は多い。

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:39:04.63 ID:gh2YtENi0
自己責任って言うけど、あの時代は求人が異常に少なかった。

494: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 19:32:57.89 ID:QWzWQojS0
>>9
GSの採用試験が5次試験まであったぞ
懐かしいなあ

517: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 19:41:06.16 ID:tyiQH5a50
>>9
某有名企業に、今年の求人は0にするといわれた
寮の内覧とか入社後のオリエンテーションの話とかしてたのに

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:40:12.21 ID:FvAf9oBZ0
野菜高いよな
軽減税率とかめんどくさいことやるのに食料品はそのままとか
ほんと許さんぞ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:44:08.05 ID:NL01nSHy0
低賃金で苦しんでいるという氷河期の記事をよくみかけるが
その一方で7割の企業が人手不足で人手が足りないって記事もある
どうなってるんだ

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:44:34.73 ID:QxHj/kGW0
バブル崩壊後の証券会社は悲惨だろ。

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:45:18.46 ID:clGDCwZE0
仕事が続かない奴は言い訳ばっかり探すからな聞いてる方が情けなくなる

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:50:01.68 ID:Fx7QL+w80
地方だと正規でも300万ぐらいだろ

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:51:09.36 ID:v2jwL0MU0
なんも背負ってない独りなら余裕だろ。これで妻子ありローン有りなら生ける地獄だけど。

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:54:10.48 ID:TJov9Y/50
独身で家賃五万なら贅沢しなきゃ野菜もサイゼも余裕だろ
よくわからんな

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:00:19.61 ID:/H2FanZx0
地方は家庭持ちでも330万で一家を支えてるんだろ

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:04:05.05 ID:iKwsTdJI0
氷河期関係ねえ
普通の奴はメンタルやられる前に辞めて仕事探すわ

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:05:08.82 ID:wm4nDvHn0
一人なら冷凍かったほうが安いやろ

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:07:08.46 ID:OPQaft4W0
年収330万なら手取りは250万円くらいか
地方じゃなんとか暮らせるが東京じゃきついか

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:13:09.76 ID:d5ElcQKd0
イギリスとかでも普通の職に就いてる人が
フードバンクの世話になってるらしいな

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:16:00.32 ID:MX3xftAK0
ドン・キホーテは見切り品は安いがそれ以外はそれほど安くないな

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:16:07.32 ID:0gGHW3lU0
330万なら余裕だろ
メディアに騙されて節約のつもりで無駄遣いしとるだろ

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:17:08.92 ID:MfqwNUbH0
サイゼリアはともかく野菜は高いというのには同意

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:21:03.53 ID:U0ZAwMlr0
鹿児島なら年収100万なんてざらだぞ

158: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:25:09.12 ID:wSKQrayH0
これで駄目なら生活保護で暮らせないだろ

166: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:29:01.97 ID:Cd2A/Rpp0
年収330って手取り20万くらい?田舎でのんびりやればちょうどいいやん

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:47:10.39 ID:vOCDDuWg0
この国では下手に稼ぐと罰金増える

228: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:51:06.64 ID:iQcThJ2V0
まあ、平均と中央値は別だしな

242: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:58:01.56 ID:qh7ZsVsX0
手取りなら良いほうだろ
地方で自営だが200以下

249: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 17:59:58.25 ID:9fS54lFp0
なんか年金みたいな年収やな

262: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 18:04:08.43 ID:cFn6RmZC0
この年収でもサイゼは行けるよね

284: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 18:12:01.37 ID:/RbP9fT/0
これ氷河期関係ないじゃんw
証券会社に就職出来たんだし

引用元:物価高で野菜が買えない、サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代 [バイト歴50年★]・undefined





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww