話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


ゴキブリはいないと油断、巨大蛾は10cm以上、巨大カマキリは木の枝に偽装、札幌駅で観光客の発狂相次ぐ [422186189]


1: ペンシクロビル(茸) [ニダ] 2023/09/15(金) 11:58:36.48 ID:Y8pzpgy00 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
羽広げると10cm以上の蛾の群れ、「ギャー」と叫ぶ駅利用者…札幌で「クスサン」大量発生
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230909-OYT1T50111/

3: ダクラタスビル(兵庫県) [US] 2023/09/15(金) 12:00:28.80 ID:YPKxLUrO0
これ中国人が羽むしって食ってるやつやん




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


29: ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] 2023/09/15(金) 12:16:51.41 ID:KVqfXD5o0
>>3
中国人なら羽根も食いそう

4: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [KR] 2023/09/15(金) 12:01:01.87 ID:1gDYpUPx0
オーマイガッ!

5: エトラビリン(東京都) [US] 2023/09/15(金) 12:01:56.20 ID:7SatX5Ho0
もっとアゲハみたいに高貴な色してたら好かれたんだろえか?

74: ドルテグラビルナトリウム(茸) [DE] 2023/09/15(金) 13:11:31.08 ID:UwP1d46j0
>>5
1頭2頭だから気にならないのでぁって、壁一面アゲハなら気持ち悪いだろ

121: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CL] 2023/09/15(金) 14:50:35.52 ID:tVsbWowH0
>>5
タマムシとゴキブリは遠い仲間だそうな

6: エムトリシタビン(北海道) [US] 2023/09/15(金) 12:01:56.48 ID:tXINx7o50
早朝にカラスが凄い勢いで食ってるから昼には全滅している

17: リバビリン(茸) [ニダ] 2023/09/15(金) 12:07:29.05 ID:SHw8xXOv0
>>6
あいつら羽は食わないんだよな
前に職場の駐車場側の壁にいっぱいくっついてるのをカラスがほとんど駆除してくれたことがあったけど、一面に蛾の羽が散らばっててそれはそれで気持ち悪かったわ

8: アメナメビル(北海道) [JP] 2023/09/15(金) 12:02:56.55 ID:27gQb9pP0
たまに電車に乗ってくるからな
社内はパニックよ

11: インターフェロンα(神奈川県) [US] 2023/09/15(金) 12:05:05.43 ID:PUI7YphG0
蝶と蛾の違い

15: オセルタミビルリン(日本のどこかに) [US] 2023/09/15(金) 12:06:53.75 ID:F1MIaQ180
>>11
そんなものは無い

43: マラビロク(SB-Android) [CN] 2023/09/15(金) 12:24:41.33 ID:KL++HIq00
>>11
一般的に止まってるときに羽を閉じてるのが蝶、開いてるのが蛾とか、他にも色々あるがどの分け方でも例外がいるから結論としては違いなぞない

72: ホスカルネット(東京都) [ES] 2023/09/15(金) 13:04:12.79 ID:ZSxlGv5z0
>>43
いや羽を拡げて止まるのが蝶で、畳んでいるのが蛾、と云うのが経験則からの分類だわ。
生物学上は蝶蛾の区別はない。

126: オセルタミビルリン(神奈川県) [US] 2023/09/15(金) 15:07:43.81 ID:FIqNOlmq0
>>72
いやいや身近なものならクロアゲハ、アオスジアゲハ、モンシロ、モンキ、ヤマトシジミ、ゴマダラとかの蝶は全部羽根閉じてるから

12: ダサブビル(福岡県) [JP] 2023/09/15(金) 12:05:21.67 ID:ewY66DGN0
クスサン可愛いのに

16: プロストラチン(茸) [CN] 2023/09/15(金) 12:07:05.95 ID:h74v7nqh0
クスサンは合宿とか学校のイベントで山にいくと宿舎の壁にいっぱいついてて、ギャーギャー盛り上がるイメージ

19: イノシンプラノベクス(福岡県) [US] 2023/09/15(金) 12:07:47.18 ID:pA+Gr5yY0
蛾って顔は可愛いんだけど羽が気持ち悪い

カイコとか可愛いよな触れないと思うけど

23: アメナメビル(東京都) [KR] 2023/09/15(金) 12:12:03.40 ID:kF+J/mx80
なんで蝶は良くて蛾はダメなんだよ

41: バルガンシクロビル(茸) [US] 2023/09/15(金) 12:20:50.95 ID:S8710TJA0
>>23
蝶の幼虫の青虫は見た目がキモいだけで触ってしまっても特に害はないけど、
我の幼虫は毛虫だから基本的に全て毒を持ってて触れたり近づいたりして毛が刺さると痒くなったり腫れたりするからよ
成虫の蛾になっても毒毛を持ってる種類もある

111: インターフェロンα(茸) [US] 2023/09/15(金) 14:30:39.09 ID:2bd5ze+G0
>>41
クスサンには毒は無い
幼虫にも毒は無い
「毒蛾」とあるように特定種が持っているだけ
また(デマばかりな)鱗粉の無い蛾も居る


27: テノホビル(岡山県) [DE] 2023/09/15(金) 12:15:48.87 ID:wYX/40PL0
街路樹の剪定とか消毒とか予算削減で何も手入れしてないだけとか

33: アデホビル(岡山県) [FR] 2023/09/15(金) 12:19:32.53 ID:fYX4Zn3y0
中国人を召喚するしか無いな




1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:ゴキブリはいないと油断、巨大蛾は10cm以上、巨大カマキリは木の枝に偽装、札幌駅で観光客の発狂相次ぐ [422186189]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694746716/