話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【自動車】EV整備士の不足、世界中で深刻化か 高コストも足かせ [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2023/09/10(日) 09:16:25.50 ID:1VePaH7v9
>>2023年9月9日午前 7:57 GMT+91日前更新
[ロンドン/デトロイト/ミラノ 6日 ロイター] - 電気自動車(EV)業界は、整備士不足という深刻な問題を抱えている。資格を持つ整備士や独立系整備工場が世界的に足りず、このままでは修理代や故障保証コストが上昇し、自動車の温室効果ガス排出削減の期限内の達成をも脅かしかねない。
業界関係者によると、独立系整備工場はフランチャイズディーラーよりも料金がはるかに安く、EVを手頃に利用できるようにするために欠かせない見通しだ。
400ボルト、800ボルトといった高電圧EVを修理するための訓練や設備のコスト負担に難色を示す整備工場のオーナーは多い。EVの走行台数がまだ比較的少ないだけに、なおさらだ。
不注意だったり訓練を受けていなかったりする整備士が高電圧EVを扱えば、感電で即死する恐れもある。EVの火災は消火が難しく、発火にも慎重な対処が欠かせない。
ミラノで個人経営の修理工場を営むロベルト・ペトリッリ(60)さんは、3万ユーロ(3万2600ドル)かけてEV用設備を導入することにためらいを感じている。イタリアはEVの販売台数がまだ少なく、充電設備網も小規模だからだ。「定年まであと7年。そこまでするほどのことはないと思っている」と話す。
続きは↓
https://jp.reuters.com/business/autos/FXBBJCBLK5O2LAW7JGPM3GAPNQ-2023-09-08/
[ロンドン/デトロイト/ミラノ 6日 ロイター] - 電気自動車(EV)業界は、整備士不足という深刻な問題を抱えている。資格を持つ整備士や独立系整備工場が世界的に足りず、このままでは修理代や故障保証コストが上昇し、自動車の温室効果ガス排出削減の期限内の達成をも脅かしかねない。
業界関係者によると、独立系整備工場はフランチャイズディーラーよりも料金がはるかに安く、EVを手頃に利用できるようにするために欠かせない見通しだ。
400ボルト、800ボルトといった高電圧EVを修理するための訓練や設備のコスト負担に難色を示す整備工場のオーナーは多い。EVの走行台数がまだ比較的少ないだけに、なおさらだ。
不注意だったり訓練を受けていなかったりする整備士が高電圧EVを扱えば、感電で即死する恐れもある。EVの火災は消火が難しく、発火にも慎重な対処が欠かせない。
ミラノで個人経営の修理工場を営むロベルト・ペトリッリ(60)さんは、3万ユーロ(3万2600ドル)かけてEV用設備を導入することにためらいを感じている。イタリアはEVの販売台数がまだ少なく、充電設備網も小規模だからだ。「定年まであと7年。そこまでするほどのことはないと思っている」と話す。
続きは↓
https://jp.reuters.com/business/autos/FXBBJCBLK5O2LAW7JGPM3GAPNQ-2023-09-08/
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 10:07:52.45 ID:R9A3qN730
>>1
東電とかの整備士は真夏でも重装備で作業してるし常に感電死と隣り合わせ
結局整備コストも合わせるとEV無理ゲーじゃね?
東電とかの整備士は真夏でも重装備で作業してるし常に感電死と隣り合わせ
結局整備コストも合わせるとEV無理ゲーじゃね?
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 11:04:05.29 ID:1HqB9fiA0
>>1
どこが環境に優しいんだw
どこが環境に優しいんだw
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 11:05:23.60 ID:rvvQUWzf0
>>476
環境にやさしいのは走行してるだけw
生産から廃棄(LSA)を考えると全然エコじゃないのよコレ
環境にやさしいのは走行してるだけw
生産から廃棄(LSA)を考えると全然エコじゃないのよコレ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:17:14.87 ID:wemojECO0
整備なら任せとけ
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:43:28.11 ID:611X/sPl0
>>2
業界なめんなよ
業界なめんなよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:17:54.32 ID:AA4jbG0u0
EVは使い捨てが正しいのかもねえ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:21:15.64 ID:AA4jbG0u0
壊れたEVなんてマジ触りたくないもんな
家電なら電源・バッテリー抜くが初手だし
それが難しいなら開けるべきじゃない
家電なら電源・バッテリー抜くが初手だし
それが難しいなら開けるべきじゃない
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:22:36.51 ID:/itmbdqN0
ボディ丸ごと鋳造?のテスラはそもそも使い捨ての設計思想なんだろ
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 10:02:21.90 ID:6HwwgLwb0
>>16
安心しなトヨタもギガプレス採用するから
安心しなトヨタもギガプレス採用するから
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:24:57.61 ID:OLOVYOe00
感電死は現実化するんだな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:26:58.18 ID:hmhP8SaF0
EVの蓄電池なんて高エネルギーの塊でいつ爆発炎上するか判らんモノだからな
ぶっちゃけ、今までの化石燃料自動車と同じ場所で整備するのですら危険なモノって認識が必要
EV整備するならEV専用の整備場を作らんと大事故、大火災が発生するぞ
ぶっちゃけ、今までの化石燃料自動車と同じ場所で整備するのですら危険なモノって認識が必要
EV整備するならEV専用の整備場を作らんと大事故、大火災が発生するぞ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:29:32.12 ID:yUNmU1oC0
部品数も減ってパーツ交換で済むんじゃなかったのか
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:30:33.41 ID:4/sgevZY0
日本国内ならディーラーでやれで終わる話なんだがな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:31:18.56 ID:UBiWWyCL0
EVは3~5年で車を乗り換えることができる
財力がある人の乗り物だから
財力がある人の乗り物だから
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:31:18.99 ID:9BEAbmt20
車は鉄の塊だし直流800Vとか人間の触っていい物とは思えない
作業中何かの拍子に死ぬだろ
作業中何かの拍子に死ぬだろ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:39:48.06 ID:NyHgHcqf0
>>39
レスキューも命懸けよのぅ
レスキューも命懸けよのぅ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:32:36.22 ID:zd2TWdwf0
400ボルト、800ボルトといった高電圧EVを修理するための訓練や
設備のコスト負担に難色を示す整備工場のオーナーは多い。
設備のコスト負担に難色を示す整備工場のオーナーは多い。
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:33:15.02 ID:8HRsQRi70
200Vで感電した事あるけど飛ぶぞ
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 11:21:05.69 ID:Q/HYIXJ90
>>49
直流なら死んでるはず。
直流なら死んでるはず。
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:36:08.35 ID:SEkZuFly0
感電死が増えそう
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:37:16.16 ID:sx43Po/v0
トヨタならやってくれますよ
トヨタの親切丁寧なディーラーで買えばいいだけ
トヨタの親切丁寧なディーラーで買えばいいだけ
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:39:28.01 ID:S8RIqJLy0
これだけ車の値段上がって色んな機能つくようになったのに、なんで車の寿命自体は昔とそう変わらんのかな
20年くらいもつよって車は作れないもんなんかね
20年くらいもつよって車は作れないもんなんかね
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:54:14.83 ID:eu6qELOG0
>>74
なんなら電子部品増えて実用的に使える寿命は短くなってる。モデルチェンジして一定年数経ったら部品の供給も止まるし。単純な構造で強度計算もちゃんとできなかったからとりあえず頑丈に作ってた旧車の方がメンテしてれば長持ちするよ
なんなら電子部品増えて実用的に使える寿命は短くなってる。モデルチェンジして一定年数経ったら部品の供給も止まるし。単純な構造で強度計算もちゃんとできなかったからとりあえず頑丈に作ってた旧車の方がメンテしてれば長持ちするよ
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:39:36.40 ID:NYr9juSs0
EVはリサイクル推してるけどまともにできる気しないよな
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:42:50.17 ID:3boL2aJD0
こんな事はかなり前から言われていたはずだが
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:44:46.47 ID:eDROUIKS0
チャンスだな
さっさとEV整備士にクラスチェンジしろよ
さっさとEV整備士にクラスチェンジしろよ
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:46:19.18 ID:NPO+8uPk0
リチウム電池の扱いは慎重に、怒らせて機嫌を損ねてはいけません 爆発の原因になります
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:46:35.34 ID:UzWDp8Y80
家電のように壊れたら交換でいいんだよ
整備士は不要
整備士は不要
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:49:11.66 ID:NncuTkNv0
ハイブリッドも200vだし
ヘタすると感電死するから電気機関はみんなやりたがらない
ヘタすると感電死するから電気機関はみんなやりたがらない
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 09:58:54.44 ID:8JAqmIAN0
今はまだ高級車だからペイできてる部分もあるが大衆車がEVになったら修理無理だろ
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日) 10:01:40.61 ID:/asurtlb0
将来性なさすぎるw
引用元:【自動車】EV整備士の不足、世界中で深刻化か 高コストも足かせ [ぐれ★]・undefined
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:23
返信
その当時にEV普及の絵を描いた人たちは気分が良かったと思うが、俺ならそういう立場にはなりたくないね
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:37
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:38
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:44
返信
そのディーラーに自分で持ち込めない時はそのディーラーまで陸送するんだって
当然整備期間は週単位でかかるらしい
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:47
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:47
返信
一番手っ取り早くて、コストがかからない環境問題解決策なのに…
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:47
返信
50~100万やで?EV推してる奴ら本当に全員地獄に落ちろと思う。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:54
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:55
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 11:57
返信
まぁ環境問題は置いといて石油に対して競合が現れるのはいいことや
結局安くて便利な方に流れるだけだしな
11:
2023年09月12日 11:57
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 13:08
返信
一瞬で黒焦げ!逃げる暇なんて無い。
スマホの爆発で死ぬ人もいるのに。爆弾と一緒に走ってるのと一緒。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 13:11
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 13:57
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 14:08
返信
本当に今後、どうなっていくんだろうな。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 14:25
返信
この前の豪雨でアンダーパスにプリウス突っ込んで浮いていたけれど
感電師したって話聞かないから無事だったのだろう。
EVはどうなんだろうね。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 14:27
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 15:27
返信
プリウスについては漏電ブレーカーが内部にあるので、水没時の感電リスクは極端に少ない(整備中は別)。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 17:30
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 17:43
返信
おい。トヨタにあれだけ迷惑掛けたんだぞ
ガソリン車もHVも禁輸、日本の中古車に特別関税、
あれだけ日本の自動車産業にケチ付けて、
自信満々にゴリ押しした挙句がこれかよ
くだらん。無様な蛮族だな。極悪野蛮猿ダメリカ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月12日 19:12
返信
>>16
バッテリーの最適容量はともかく、そうだろうな。エンジンで発生したエネルギーを無駄なく使い、ブレーキで発電する効率を上げて行けば、インフラ的にも電力負担的にも一番いいと思うんだよ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月13日 00:11
返信
車なんて誤差の範囲
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月13日 09:40
返信
検査に専用機が必要になってきてて、イチイチ仕入れられないので、
車検がどんどんディーラーに流れて行ってる