話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場 [ゴアマガラ★]
1: ゴアマガラ ★ 2023/09/04(月) 19:58:57.60 ID:Bk38Y1Zl9
スペイン紙マルカ(電子版)が4日、米メジャーリーグサッカー(MLS)のマイアミ所属アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)が出場した敵地ロサンゼルス戦に、豪華スーパースターが集結したと報道。「一般向けチケットがオンライン販売で500ドル(約7万3000円)以上したにも関わらず完売した」と米国での熱狂ぶりを伝えた。
メッシの来場に敵地ロサンゼルスが大熱狂に包まれた。米移籍後初となるロサンゼルスでのプレーにスタジアムは異様な雰囲気に。サッカー界のスーパースターを一目見ようと高額チケットも飛ぶように売れ、英国のヘンリー王子や米俳優のレオナルド・ディカプリオ、米歌手のセレーナ・ゴメスなど各界の著名人が大集結した。
同紙によるとこの日試合観戦に訪れたのは他にも世界的人気ロックバンド「Oasis」の元メンバーであるリアム・ギャラガー、NBAレイカーズ所属のレブロン・ジェームズ、
NBAレジェンドであるマジック・ジョンソン氏、MLBドジャース所属のクレイトン・カーショウ、米俳優のトビー・マグワイアなど50人近くのスターが名を連ねたという。
試合はメッシが1点リードの後半6分、MFブスケツからのパスを受けたFWメッシがスルーパスからDFジョルディ・アルバの追加点を演出。元バルサトリオの鮮やかな連携に敵地が沸いた。
さらにメッシは同38分に味方のゴールを演出。得点こそなかったが2アシストの活躍で3―1の勝利に貢献。試合後は大勢のファンから“サイン攻め”にあう場面もあった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/kiji/20230904s00002000478000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/jpeg/20230904s00002000449000p_view.webp
メッシの来場に敵地ロサンゼルスが大熱狂に包まれた。米移籍後初となるロサンゼルスでのプレーにスタジアムは異様な雰囲気に。サッカー界のスーパースターを一目見ようと高額チケットも飛ぶように売れ、英国のヘンリー王子や米俳優のレオナルド・ディカプリオ、米歌手のセレーナ・ゴメスなど各界の著名人が大集結した。
同紙によるとこの日試合観戦に訪れたのは他にも世界的人気ロックバンド「Oasis」の元メンバーであるリアム・ギャラガー、NBAレイカーズ所属のレブロン・ジェームズ、
NBAレジェンドであるマジック・ジョンソン氏、MLBドジャース所属のクレイトン・カーショウ、米俳優のトビー・マグワイアなど50人近くのスターが名を連ねたという。
試合はメッシが1点リードの後半6分、MFブスケツからのパスを受けたFWメッシがスルーパスからDFジョルディ・アルバの追加点を演出。元バルサトリオの鮮やかな連携に敵地が沸いた。
さらにメッシは同38分に味方のゴールを演出。得点こそなかったが2アシストの活躍で3―1の勝利に貢献。試合後は大勢のファンから“サイン攻め”にあう場面もあった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/kiji/20230904s00002000478000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/04/jpeg/20230904s00002000449000p_view.webp
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 19:59:44.69 ID:d8YPRIgi0
客席に白人いなくね?
211: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:46:29.36 ID:6J3s32rz0
>>2
ほぼヒスパニックだね
ほぼヒスパニックだね
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 19:59:56.79 ID:NIHwY9Ig0
同じロサンゼルスでも大谷はガラガラ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:04:50.06 ID:HDXtcEPn0
なんでセレブは大谷を見に来ないねん
世紀のスターなのわかってないわ
こいつらほんとアメリカ人か
世紀のスターなのわかってないわ
こいつらほんとアメリカ人か
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:07:25.80 ID:MaaeDaCO0
アメリカはもう野球は捨ててサッカーを盛り上げようとしてるな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:09:36.36 ID:jJ+cDOj10
ディカプリオに熱狂したんだろw
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:11:09.76 ID:o17l4F230
サッカー観戦もVIPの社交場になったか
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:13:05.76 ID:ERRjo1MJ0
ディカプリオはW杯は毎回現地に観に行く程サッカー好きだよ
やきうは一回も見たことないだろうが
やきうは一回も見たことないだろうが
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:14:06.58 ID:eUat6Rsq0
>>22
まあ同じイタリア系で同じレオやしな
まあ同じイタリア系で同じレオやしな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:20:55.43 ID:ikkI8hZH0
誰か同じロサンゼルスの大谷も観に行ってやれよ…
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:21:20.83 ID:bVdMO6qg0
やっぱりサッカーは世界一のスポーツだった
43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:23:06.27 ID:Ij/xCcrH0
凄えよなメッシ来る前のチケット価格の20倍だぜ
1試合で20試合相当の儲け
1試合で20試合相当の儲け
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:24:21.65 ID:/k/mPVJZ0
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:27:06.62 ID:9HbR3oaW0
そら、メッシなら一度は見たいが、
アメリカ人は、最初だけだなwww
アメリカ人は、最初だけだなwww
68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:31:55.50 ID:i5aw51xf0
>>53
最初だけでOK
メッシも長居するわけじゃねえし
2年で1000億は稼ぐから
最初だけでOK
メッシも長居するわけじゃねえし
2年で1000億は稼ぐから
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:30:04.60 ID:gZ+X0ypl0
アメリカではもう3番目の人気スポーツだもんな
76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:33:02.68 ID:/k/mPVJZ0
アンドリュー・ガーフィールドが来ていればスパイダーマン揃い踏みだったのに
92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:39:11.20 ID:fol9ZNZA0
テレビじゃ流せないニュースだね
97: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:42:36.86 ID:6Z8dvimr0
そらメッシ来たら日本でもこうなる
108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:45:08.05 ID:5Gcp/sGU0
セレブ50人とか
全員1500万円するVIP席かな
マイアミどんだけメッシで儲ける気なんや
全員1500万円するVIP席かな
マイアミどんだけメッシで儲ける気なんや
113: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:46:41.70 ID:xO+lUW300
今は本当に全米が熱狂してるからしばらくはフィーバー終わらないだろう
118: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:49:13.77 ID:BRoqOlSb0
なんかこのちょっとズレた盛り上げ方がアメリカっぽくていいぞ
353: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 22:55:45.37 ID:bdmWOExn0
>>118
F1のアメリカ国内GPもそんな風
F1のアメリカ国内GPもそんな風
124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:51:05.54 ID:ExlD24sd0
メッシはサウジ断ったんだよな
正解だよ
正解だよ
130: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:52:19.22 ID:xKJKSdZA0
最後まで完璧な選手生活だな
136: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 20:53:26.96 ID:5Gcp/sGU0
まるでワールドカップ決勝レベルだな
大統領まできてるもん各界のセレブも勢ぞろいとかバネエ
大統領まできてるもん各界のセレブも勢ぞろいとかバネエ
148: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:00:28.61 ID:xO+lUW300
メッシの嫁さんもベッカム夫妻のおかげで完全にセレブの仲間入りだしマイアミから出たくないだろうな
155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:03:01.52 ID:BwPUjmvS0
やっぱアメリカは華があるなサウジじゃこうはいかん
179: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:21:05.91 ID:OoD6Wg8a0
アメリカの二大人気スポーツはアメフトとバスケって聞いたけど、サッカーもそれに並べるか?
180: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:21:52.40 ID:utkg+R7v0
>>179
可能性はあるんじゃないの
落ち目の野球よりは
可能性はあるんじゃないの
落ち目の野球よりは
192: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:33:22.19 ID:BaACUv+E0
7万5000のチケ完売て半端ねえな
451: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 23:29:32.80 ID:Z81Pp5gM0
>>192
それ最安値。 最高額が187万円
それ最安値。 最高額が187万円
203: 名無しさん@恐縮です 2023/09/04(月) 21:41:27.19 ID:TBPOyOUz0
アメリカ人どうしちゃったのw
引用元:【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場 [ゴアマガラ★]・undefined
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:16
返信
人気があるとはいえない
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:22
返信
その認識は変わらない。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:26
返信
世紀の大スターの試合見に行ったのに負け試合なんてアメリカ人だってスッキリせんでしょ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:29
返信
野沢直子が言ってる、アメリカでは大谷を知らない人が8割ぐらいってホントなんかね。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:30
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:34
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:43
返信
習い事ではトップクラスだし、女子サッカーも白人が応援してるからあれだけの視聴率になってる
そもそも人種はどうでもいい
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:45
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:45
返信
2位:ベースボール
3位:バスケットボール
4位:アイスホッケー
5位:サッカー
6位:テニス
7位:ゴルフ
8位:レスリング(WWE系も含む)
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:53
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:56
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 15:57
返信
アメリカでバルサメンバー再集結だもんなあロマンある
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:04
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:05
返信
野球がおもしろいんだったら世界中で流行ってる
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:12
返信
他は何してんねん
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:12
返信
バスケットはまあ、さらに観客席少ないんだがw
バカは数字に弱いから満席かどうかでしか判断できない。、
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:14
返信
なんか世界のないの?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:31
返信
8万人が埋まってて少ないってどう言うことだよ‥
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:33
返信
やり方が上手いわ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:45
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:47
返信
アメリカは地域差がある
ニューヨークやシカゴは野球、サンフランシスコやマイアミはバスケ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 16:50
返信
メッシMLSデビュー戦
全米視聴者数 175万人(MLS今季最高)
リトルリーグWS カリフォルニアvsキュラソー
全米視聴者数 294万人
少年野球>メッシ
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 17:26
返信
シアトルならサッカーとかね
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 17:33
返信
ペレ、クライフ、ベッケンバウアー、...
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 17:41
返信
なんでこんな簡単にわかる嘘をつくの?
メッシMLSデビュー戦
全米視聴者数 1250万人
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 17:43
返信
MLBワールドシリーズ2022
全米視聴者数 1100万人
WBC2023決勝
全米視聴者数 520万
完全にメッシ>野球
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 17:57
返信
日本だってプロ野球の有名選手の名前を知らない人は多い。米国の野球ファンなら大谷の名前を知ってるだろう。在日のやっかみだ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 18:14
返信
アメリカって人口3億いるのに1200万の視聴者数なのか
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 18:33
返信
半分やんけ
なんやこのスレ
答えあるやん
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 18:40
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 18:54
返信
アメリカがガチっても競技人口が増えない限りは変わらん。バスケやアメフトより技術的な才能の比率が高いから、フィジカルエリート100人の子どもより、一般家庭の子ども1万人集めた方が優秀な選手輩出できる可能性高い。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 18:58
返信
1位 MLB 6850万人(2019年) 総収入103億ドル(2018年)
2位 NPB 日本プロ野球 2654万人 総収入20億ドル
3位 NHL アイスホッケー 2200万人 総収入44億ドル
4位 NBA バスケット 2196万人 総収入74億ドル
5位 NFL アメフト 1718万人 総収入150億ドル
6位 プレミアリーグ 1450万人 総収入50億ドル
7位 ブンデスリーガ 1330万人 総収入40億ドル
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 18:59
返信
サッカーやってる人って海外志向が強いからじゃね??良い悪いは別にして、子どももjリーガーになりたいよりもヨーロッパで活躍したい、ワールドカップで活躍したいってのが多いじゃん。野球にもメジャーで活躍したい、WBCで活躍って子いるだろうけど、サッカーよりは確実に少ない派だろうし。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 19:03
返信
調べたら年間で野球は150試合、バスケとアイスホッケーは80試合、サッカーは38試合、アメフトは17試合。
試合数で考えたら断トツで一番凄いのはアメフトになるだけじゃん。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 19:09
返信
それがどうかした?実際金を払ってスタジアムに足を運ぶファンの数のデータな。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 19:33
返信
お前らにかかれば、神戸の斎藤も痛いンゴになるんだろうな
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 19:57
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年09月08日 23:13
返信