話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
下町に「タワマン」林立、東京湾岸一変…維持管理費など重い負担・災害リスクも「若い夫婦が増えて、町は若返った」 [煮卵▲★]
1: 煮卵▲ ★ 2023/08/24(木) 10:33:09.53 ID:XQxgddPn9
読売新聞 2023/8/24(木) 5:00
東京都中央区月島。通称「もんじゃストリート」は、もんじゃ焼き屋が軒を連ね、海外の観光客にも人気がある。明治時代に埋め立てられ、新たに築かれた島、「築島」が地名の由来だとされる。
下町情緒あふれる町並みに、タワーマンションが林立するようになった。
「若い夫婦が増えて、町は若返った」。
3年前に完成した32階建ての三井不動産のミッドタワーグランドに住む三上一夫さん(77)は話す。
夕方には吹き抜けのエントランスに学校帰りの小学生らが集まり、おしゃべりに興じる。住民交流の恒例行事として七夕のイベントも開かれる。
三上さんは若い頃から月島で暮らしてきた。かつては近くに石川島播磨重工業(現・IHI)の工場がある職工の街だった。40年以上前に工場は撤退し、地元の長屋住まいの人たちを中心に、高齢化が目立つようになった。跡地にタワマンができて、風景は変わった。
マンション購入者は、共働きで一定の世帯収入がある若いパワーカップルが多い。信用力を生かして1億円前後の住宅ローンを夫婦ペアで組み、大規模な金融緩和によって、低い金利で借りられる。
東京湾に面するベイエリアは、タワマンの街へ移行している。関東大震災で倒壊した建物のがれきで埋め立てた豊洲は、豊かな土地になるようにと、名付けられた。人口は20年前の6倍に迫り、不動産会社が実施した年収1000万円以上の人が住みたい街の調査で今年、1位に選ばれた。
晴海では、東京五輪・パラリンピックの選手村を改修した「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)」の申し込み倍率が最高200倍を超えた。
早ければ2025年に引き渡されると、2年足らずで1万2000人の街が現れる。
◼都心回帰
関東大震災では、低い土地で液状化の被害が発生した。埋め立て地は住む場所として敬遠され、東京西部から神奈川、埼玉にかけての地盤が強い多摩丘陵や武蔵野台地で開発が進んだ。
不動産大手が湾岸に照準を定めたのは、人口急増で適地が減り、耐震技術が進んだことが大きい。
産業構造や行政の変化も見過ごせない。明治大の市川宏雄名誉教授(都市政策)は指摘する。
「20世紀の日本は製造業が中心で、工場は郊外が多かった。サービス業が発展すると、通勤に不便だと思うようになった。法律の見直しで高い建物の建設が可能になり、都心回帰が起きて、開発の遅れていた湾岸にも人々が流れ込んだ」
1997年の建築基準法改正で、マンションが高層化しやすくなり、都心の空洞化解消を狙う東京都も制度を見直した。湾岸は割安で、最後のフロンティアとして注目された。
千代田区の皇居近くにあるマンションの価格は1坪(3・3平方メートル)あたり1000万円前後で、60平方メートルの部屋は2億円近い。
晴海フラッグのタワー棟ならば、1坪400万円程度と、千代田、中央、港の都心3区でも開きがある。
3区を選ぶならば、「価格面では湾岸一択だ」(大手不動産販売担当)となる。
湾岸タワマンには課題もある。一つは交通の便の悪さで、人口の割に鉄道が少なく、通勤ラッシュで混雑する。都心と川で隔てられており、災害が起きると孤立しかねない。ほかの場所もあてはまるが、停電でエレベーターが止まる恐れを考えれば、高齢者は高い階に住みにくい。
名古屋大減災連携研究センターの武村雅之特任教授は、将来を心配する。
「タワマンは維持管理費や修繕積立金が割高で、入居後の負担は重い。
建物の老朽化や住民の高齢化が進み、高度成長期に発達した郊外のニュータウンと同じような道をたどるのではないか。廃虚化のリスクは通常のマンションより大きい」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/be339060c8eeae9ee95c5652da1a75a2c7fd418b
東京都中央区月島。通称「もんじゃストリート」は、もんじゃ焼き屋が軒を連ね、海外の観光客にも人気がある。明治時代に埋め立てられ、新たに築かれた島、「築島」が地名の由来だとされる。
下町情緒あふれる町並みに、タワーマンションが林立するようになった。
「若い夫婦が増えて、町は若返った」。
3年前に完成した32階建ての三井不動産のミッドタワーグランドに住む三上一夫さん(77)は話す。
夕方には吹き抜けのエントランスに学校帰りの小学生らが集まり、おしゃべりに興じる。住民交流の恒例行事として七夕のイベントも開かれる。
三上さんは若い頃から月島で暮らしてきた。かつては近くに石川島播磨重工業(現・IHI)の工場がある職工の街だった。40年以上前に工場は撤退し、地元の長屋住まいの人たちを中心に、高齢化が目立つようになった。跡地にタワマンができて、風景は変わった。
マンション購入者は、共働きで一定の世帯収入がある若いパワーカップルが多い。信用力を生かして1億円前後の住宅ローンを夫婦ペアで組み、大規模な金融緩和によって、低い金利で借りられる。
東京湾に面するベイエリアは、タワマンの街へ移行している。関東大震災で倒壊した建物のがれきで埋め立てた豊洲は、豊かな土地になるようにと、名付けられた。人口は20年前の6倍に迫り、不動産会社が実施した年収1000万円以上の人が住みたい街の調査で今年、1位に選ばれた。
晴海では、東京五輪・パラリンピックの選手村を改修した「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)」の申し込み倍率が最高200倍を超えた。
早ければ2025年に引き渡されると、2年足らずで1万2000人の街が現れる。
◼都心回帰
関東大震災では、低い土地で液状化の被害が発生した。埋め立て地は住む場所として敬遠され、東京西部から神奈川、埼玉にかけての地盤が強い多摩丘陵や武蔵野台地で開発が進んだ。
不動産大手が湾岸に照準を定めたのは、人口急増で適地が減り、耐震技術が進んだことが大きい。
産業構造や行政の変化も見過ごせない。明治大の市川宏雄名誉教授(都市政策)は指摘する。
「20世紀の日本は製造業が中心で、工場は郊外が多かった。サービス業が発展すると、通勤に不便だと思うようになった。法律の見直しで高い建物の建設が可能になり、都心回帰が起きて、開発の遅れていた湾岸にも人々が流れ込んだ」
1997年の建築基準法改正で、マンションが高層化しやすくなり、都心の空洞化解消を狙う東京都も制度を見直した。湾岸は割安で、最後のフロンティアとして注目された。
千代田区の皇居近くにあるマンションの価格は1坪(3・3平方メートル)あたり1000万円前後で、60平方メートルの部屋は2億円近い。
晴海フラッグのタワー棟ならば、1坪400万円程度と、千代田、中央、港の都心3区でも開きがある。
3区を選ぶならば、「価格面では湾岸一択だ」(大手不動産販売担当)となる。
湾岸タワマンには課題もある。一つは交通の便の悪さで、人口の割に鉄道が少なく、通勤ラッシュで混雑する。都心と川で隔てられており、災害が起きると孤立しかねない。ほかの場所もあてはまるが、停電でエレベーターが止まる恐れを考えれば、高齢者は高い階に住みにくい。
名古屋大減災連携研究センターの武村雅之特任教授は、将来を心配する。
「タワマンは維持管理費や修繕積立金が割高で、入居後の負担は重い。
建物の老朽化や住民の高齢化が進み、高度成長期に発達した郊外のニュータウンと同じような道をたどるのではないか。廃虚化のリスクは通常のマンションより大きい」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/be339060c8eeae9ee95c5652da1a75a2c7fd418b
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:35:53.79 ID:fZuw+IIW0
人口が減っているのに、それ必要?
外国人だらけのタワマンに住みたいのかな
外国人だらけのタワマンに住みたいのかな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:43:07.09 ID:ngPcGit70
>>3
人口が減ってるからこそ、魅力的な都市にするための再開発が必要
日本中の労働人口を吸い取るのが、大都市の生存戦略ですから
人口が減ってるからこそ、魅力的な都市にするための再開発が必要
日本中の労働人口を吸い取るのが、大都市の生存戦略ですから
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:39:32.44 ID:bMG61guT0
>>13
魅力的な都市でタワマンか
まあ1億ないと住めないと聞くしそこまでして都市にってのもどうかなと思うわ
魅力的な都市でタワマンか
まあ1億ないと住めないと聞くしそこまでして都市にってのもどうかなと思うわ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:36:21.09 ID:yZnoXc0S0
埋立地のタワマンとかよく住むなあ…。
耐震技術の進歩のお陰で地震起きて建物自体は無事でも、断水にウン小杉リスクとかあるだろw
耐震技術の進歩のお陰で地震起きて建物自体は無事でも、断水にウン小杉リスクとかあるだろw
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:09:40.15 ID:XqeH/HWA0
>>4
東京なんてほとんどが江戸時代の埋立地だぞ
そんなの気にしてたら住めない
東京なんてほとんどが江戸時代の埋立地だぞ
そんなの気にしてたら住めない
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:42:18.99 ID:E4IeK5Zz0
>マンション購入者は、共働きで一定の世帯収入がある若いパワーカップルが多い。
タワマン内に保育所を作ったれよ
タワマン内に保育所を作ったれよ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:53:17.17 ID:VIbbYCrk0
>>11
タワマン敷地内という意味なら既に例があるが、正直タワマン住民にとって強いメリットは無いよ
管理組合が運営する保育園ができれば違うかもしれんが
タワマン敷地内という意味なら既に例があるが、正直タワマン住民にとって強いメリットは無いよ
管理組合が運営する保育園ができれば違うかもしれんが
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:43:32.84 ID:ALpDU8XM0
街が変わったのはタワマンつうか大江戸線のお陰だろう
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:44:24.67 ID:zz1371Lm0
こんなのは分かる
しかし川崎が大人気でバカ高いなんて田舎者にはサッパリ分からん
しかし川崎が大人気でバカ高いなんて田舎者にはサッパリ分からん
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 13:20:56.45 ID:Dfx2d/5D0
>>18
武蔵小杉は東急東横線だからイメージがいい
川越えて2駅目は田園調布だし富裕層が多い所
武蔵小杉は東急東横線だからイメージがいい
川越えて2駅目は田園調布だし富裕層が多い所
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:46:45.73 ID:+2xZ/Ow+0
その若者が高齢化したときに大変なことになるんだろうなぁ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:47:13.42 ID:MUabFIvr0
今さらなにを
リバーシティができた頃から
あそこら辺はタワマンが続々作られてただろうに
リバーシティができた頃から
あそこら辺はタワマンが続々作られてただろうに
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:47:47.96 ID:CkspBj+I0
埋め立て地の縦長屋w
災害無くても倒れそうね
災害無くても倒れそうね
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:52:27.26 ID:0yn9EL/+0
月島のもんじゃ屋って在日が入り込んでるんだよな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:00:52.63 ID:iamXY9z30
首都直下地震で瓦礫と化す街に借金して住む意味
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:05:30.29 ID:CVCCHTaf0
月島ってタワマン立ち並ぶ地区と昭和の街並みが並存してて楽しい
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:12:39.34 ID:rD/t4dsX0
だから豊洲周辺は無害
砂町や葛西の一部で多少の液状化
新浦安は甚大な被害に。
砂町や葛西の一部で多少の液状化
新浦安は甚大な被害に。
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:13:43.77 ID:Vi4OvmjX0
タワマンは高密度すぎて周辺の交通にかなりの負担かけるんだよなw
1棟ならともかく、団地の如く建てると割ととんでもないことに・・・
1棟ならともかく、団地の如く建てると割ととんでもないことに・・・
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:22:48.87 ID:MHJ6eU+U0
>>62
武蔵小杉の例を見てもそうだね
武蔵小杉の例を見てもそうだね
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:14:01.76 ID:/J0e6JTk0
液状化マンション可哀想
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:18:08.56 ID:rD/t4dsX0
東側の湾岸エリア
南船橋もきれいな街だぞ
南船橋もきれいな街だぞ
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 13:32:22.86 ID:Dfx2d/5D0
>>71
きれいだけどそろそろ京葉線がパンクしそう
きれいだけどそろそろ京葉線がパンクしそう
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:20:46.66 ID:yQHoLhNG0
一室2億なら、固定資産税だけでも相当なもんだから、
自治体は大喜びだな。老朽化した時には、
住民が勝手にしろと。
自治体は大喜びだな。老朽化した時には、
住民が勝手にしろと。
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:23:16.43 ID:aWCPexKT0
住む場所ではないと思う
本来は工業エリアだろ
本来は工業エリアだろ
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 13:35:43.94 ID:Dfx2d/5D0
>>82
どんどん工場は立ち退いてるよ
その跡にタワマン
どんどん工場は立ち退いてるよ
その跡にタワマン
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:25:25.90 ID:dAEq/2VF0
タワマン購入者は子供を産むんだろうか
共働きでなければローン返済も困るだろ
共働きでなければローン返済も困るだろ
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:29:36.22 ID:nRY7r65o0
中国不動産バブルが弾けたからどうなるかな?
投資のために買った中華富裕層が資金繰りに困って売りに出すだろうからこっちもタワマンバブル崩壊になるんじゃね?
投資のために買った中華富裕層が資金繰りに困って売りに出すだろうからこっちもタワマンバブル崩壊になるんじゃね?
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:34:00.21 ID:APCVf1G50
近い将来、誰がタワマンのメンテするんだろうかね
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:39:02.82 ID:LPPx5DNV0
日本人減ってるんだから家たくさん建てたって空き家が増えるだけ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:40:24.73 ID:5hX4C0fU0
液状化で後悔するやつ
引用元:下町に「タワマン」林立、東京湾岸一変…維持管理費など重い負担・災害リスクも「若い夫婦が増えて、町は若返った」 [煮卵▲★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692840789/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 16:24
返信
純粋にもんじゃ食いたいわ。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 17:01
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 17:05
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 17:22
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 17:50
返信
高耳神社自体は架空なんだが、まあ住吉神社に行くやつは多そうだな。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 17:51
返信
景色以外は良いところがないように思うんだが、世の中違うんだな。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 18:23
返信
問題あるから安いんだが。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 18:28
返信
プロパーの全員の共通認識であって、ナニカと下町連呼するのは田舎者のフレーズだよ。
ちなみに浅草は「寺町」な。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 18:33
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年08月26日 21:57
返信
高層階ほど壁が薄いとか欠陥やろ。