話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


米国防総省「おいコラ自民党、おまえ何で中国軍に防衛機密を盗まれた大事件を隠蔽してるんだ?」 [296138258]


1: (江戸・武蔵國) [US] 2023/08/24(木) 06:52:30.54 ● BE:296138258-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d499b153ce19059e65ce4afd99c5819fba7518d

「最初のステップは問題を抱えていることを認めること、そして次のステップは問題の深刻さを認めることだ」(米国防総省高官)

8月7日に公開された「ワシントンポスト」のある記事が、日本国内で大きな波紋を呼んでいる。
同記事は日本の防衛省が被った “世紀のハッキング事件” を報じたものだ。

2: (江戸・武蔵國) [US] 2023/08/24(木) 06:53:29.30 BE:296138258-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
「記事によると2020年の秋、防衛省の機密情報が中国当局にハッキングされていることを、米国の国家安全保障局(NSA)が掴みました。
『衝撃的にひどい』被害だったため、NSA長官で、米国サイバー軍のトップ、ポール・ナカソネ大将と、
当時国家安全保障担当の大統領副補佐官だったマシュー・ポッティンジャー氏の2人が日本に駆けつけました」(現地紙記者)

2人は日本政府にこの事件を報告し、対策を講じるように伝えた。
ところが、2021年の秋になっても、日本政府は十分なハッキング対策をしていないことが発覚。
再び、米国の政府高官が “説教” をするため来日したというのだ。




中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


3: アコレプラズマ(東京都) [GB] 2023/08/24(木) 06:53:44.88 ID:gbZ9ebyI0
スパイ天国だから驚かない

4: (江戸・武蔵國) [US] 2023/08/24(木) 06:53:59.92 BE:296138258-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
「冒頭のように、記事全体を通じて米国高官たちの怒りがにじみ出たような内容でした。『日本側はこの問題がただ過ぎ去ることを望んでいた』という
米国高官の感想も掲載されており、日本政府が被害を隠蔽しようとしている、という米側の不信感が露わになっています」(同前)

実際、「ワシントンポスト」の記事について、浜田靖一防衛大臣は
「サイバー攻撃により、防衛省が保有する秘密情報が漏洩したとの事実は確認しておりません」と否定している。

5: (江戸・武蔵國) [JP] 2023/08/24(木) 06:54:33.16 BE:296138258-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
だが、「異例の事態ですよ」と語るのは、軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏だ。
「そもそも2020年秋の段階で、ナカソネ大将といった高官が直接来日するということ自体が、問題の深刻さを表わしています。
こういうことは、非公式に伝えられるものですからね。
さらに一部の情報では、今回の記事はホワイトハウスではなく、米国防総省が直接リークしたそうです。
リーク先に『ワシントンポスト』という権威あるメディアを選んだあたりにも、ペンタゴンの怒りが伝わってきます」

6: (江戸・武蔵國) [ニダ] 2023/08/24(木) 06:54:42.35 BE:296138258-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
では、肝心の習近平に盗まれた “機密情報” とはいったいなんなのか。
国際ジャーナリストの山田敏弘氏は、「すべてです」と語る。

「防衛省の内部にある機密ネットワークにアクセスされたのであれば、すべての情報が筒抜けになったはずです。
防衛省の人事や兵器の詳しい性能はもちろん、人民解放軍にとっていちばんありがたいのは、台湾有事の際の迎撃計画でしょうね。
いざ台湾が侵攻された際、イージス艦や潜水艦、戦闘機をどこに配置するのか、各部隊はどこで指揮を執り、米軍とどう協力するのか……。
これらの超機密情報がすべて盗まれたと考えるべきです。米国が問題視しているのは、こうした情報には米軍の機密情報も含まれているということです。

さらに心配なのは、今回の事件がネット回線を通じたものではない可能性です。
防衛省の機密ネットワークは、インターネットから遮断されています。
そこにアクセスできたということは、防衛省内部や関係者に中国の協力者がいることになります」

黒井氏によると、日本に攻撃を仕掛けたのは、中国のハイブリッドな “凄腕ハッカー集団” だという。
「中国軍戦略支援部隊内のネットワークシステム部でしょうね。正式名称は『32069部隊』です。
この部隊は、2つの部隊が合併してできました。敵国の言語や社会に詳しい通信傍受をする部隊と、エレクトロニクスや数学に長けた電子戦部隊です。
いわば、“文系” と “理系” のプロが一緒になっているんです。
たとえば、日本の事情に詳しい隊員が、関係者に成りすまして防衛省にメールを送る。
そしてそのメールには、ハッカーが作成した巧妙なウイルスが紛れ込んでいる……という作戦ができるんです」

だが、米国にどれほど叱られようと、日本が中国から身を守る方法はなさそうだ。
「日本も今年、防衛費の増額が決まった際、サイバー部門に人や予算をつけるということになりました。
しかし、中国のサイバー部隊はそんなレベルじゃないんですよ。日本を超える速度で強化しているので、なかなか対抗できないんです。
インテリジェンスに詳しい関係者は、今回の報道も『やっぱりな』と受け止めていますからね」(同前)

作戦計画が筒抜けになり、大敗を喫したミッドウェー海戦から81年。歴史から何も学んでいない。

10: カンピロバクター(東京都) [CN] 2023/08/24(木) 06:56:17.97 ID:ruvnkLSw0
もう終わりだ猫の国😿

12: ミクロコックス(愛知県) [NL] 2023/08/24(木) 06:56:45.00 ID:60HfXg+60
日本が起きてないといえば起きてないし問題ないと言えば絶対に問題ないんだよ
そうやって自民政治はずーと日本回してきたんぞ

13: クロストリジウム(東京都) [US] 2023/08/24(木) 06:57:04.38 ID:xBYOTFEP0
米軍大将が直々に緊急来日とかよっぽどだぞ

14: クトニオバクター(東京都) [CN] 2023/08/24(木) 06:58:08.24 ID:tX+BsDvv0
やっぱ戦争になんのかねえ
今度はワシントンが大本営になるって感じだけど

16: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [GB] 2023/08/24(木) 06:58:16.53 ID:3QJO+L0V0
政治家だって日本を切り売りしてるんだから
内部犯がいても驚かないよね
1億総火事場泥棒状態の沈没じゃぱん

49: フィシスファエラ(千葉県) [US] 2023/08/24(木) 07:10:36.33 ID:pM0XxRqB0
>>16
ほんとな。金のためなら親でも売りそうな勢いだもんな。
みんなやってるんだから俺もやんなきゃ損だぐらいに考えてるんだろうなって

17: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/08/24(木) 06:58:17.82 ID:oSreBdEb0
米軍は浜田大臣の会見にブチギレたんだろうな

19: クトニオバクター(東京都) [CN] 2023/08/24(木) 06:59:54.78 ID:tX+BsDvv0
つか、日本のセキュリティは実際甘かったんだろうけど
これアメリカが日本の機密を隅々まで管理するかどうかの綱引きしてんじゃねえの?
岸田さんが存外チョロいから、一気に型にハメにきた感はあるね

28: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2023/08/24(木) 07:02:09.32 ID:BKRXUX3h0
>>19
自民党はもともとCIAの日本支部だぞ

37: クトニオバクター(東京都) [CN] 2023/08/24(木) 07:05:21.97 ID:tX+BsDvv0
>>28
それが機能不全で100%思う通りにならんから今の状況でしょ
勿論自民党の政治家が、愛国的良心とかなんとかでそうしてるってばかりの話じゃなくて私利私欲も多分にあるけども

焼きそばパンはパシってくれるけど親の財布からカネまでは抜いてこない、みたいな、そのへんの綱引きが
言い方悪いけどさw

24: ロドシクルス(東京都) [MA] 2023/08/24(木) 07:01:34.75 ID:wrfLwShP0
自衛隊にITとか無理でしょ
ましてやサイバーセキュリティなんてちんぷんかんぷんでしょ
無理な事を求めても出来ないものは出来ない
諦めてIT使うのはやめましょう

29: ビブリオ(広島県) [AU] 2023/08/24(木) 07:02:58.18 ID:sbWa23a/0
>>24
アメリカもさんざやらかしてるよ

27: スピロケータ(茸) [CN] 2023/08/24(木) 07:02:06.62 ID:J9j8kQI50
悪いのは不正アクセスした中国軍じゃん

32: エントモプラズマ(大阪府) [MO] 2023/08/24(木) 07:04:09.20 ID:KY7uRhSw0
サイバー関連の予算増えてないやろ、あの給与じゃ来ないから

36: アルテロモナス(新潟県) [US] 2023/08/24(木) 07:05:11.59 ID:b0yANSKO0
だってスパイ防止法ないんだもん

43: ジアンゲラ(東京都) [FR] 2023/08/24(木) 07:06:37.30 ID:8a8DyQ9J0
>>36
スパイ防止法が無いのに自民党はセキュリティ対策すらしてない
それで国防総省がとうとうブチギレ

51: テルモミクロビウム(神奈川県) [IT] 2023/08/24(木) 07:11:10.00 ID:4chmoD6K0
>>36
スパイ防止法とかなんの意味もない
日本人にはセキュリティとかスパイの概念ないから

293: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2023/08/24(木) 11:15:27.02 ID:9ikVr5SS0
>>51
第二次大戦で暗号軽視して致命的にやらかしたから、そこを無視はしてないけどな

39: スピロケータ(滋賀県) [US] 2023/08/24(木) 07:05:46.85 ID:6Y0monmi0
そういえばラインも問題あるって結論出てた気がするがガンガン公的機関使っとるな

47: テルモトガ(鹿児島県) [AU] 2023/08/24(木) 07:08:49.72 ID:XnDytw7A0
国民は深刻さを理解してるけど、政府は全くわかってない

48: セレノモナス(愛知県) [TR] 2023/08/24(木) 07:08:56.38 ID:CRkWCHYc0
隠蔽大好きだからな




1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:米国防総省「おいコラ自民党、おまえ何で中国軍に防衛機密を盗まれた大事件を隠蔽してるんだ?」 [296138258]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692827550/