話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


政府税調が正論「会社員はフリーランスに比べて優遇されすぎている。より中立的な税制が必要だ」 [902666507]


1: ジャガー(ジパング) [NL] 2023/07/10(月) 06:41:03.48 ID:mbTw2L/x0 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
政府税制調査会(首相の諮問機関)は6月30日、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される現行制度の見直しを検討するよう求める中期答申を岸田首相に提出した。
政府が16日に閣議決定した経済財政運営の「骨太方針」と、成長戦略の「新しい資本主義実行計画」にも退職金課税の見直しが盛り込まれた。

経済ジャーナリストの荻原博子氏は「退職金課税の見直しは、単なる増税目的に過ぎない。企業に30~40年勤め上げた50代には大きな打撃で、少しでも多く老後のたくわえを必要とするなかで、退職金が目減りする影響は大きい。
再就職しても所得が好転するケースは官僚の天下りでもない限り、民間の大半ではめったに考えにくい」と強調する。

政府税調の答申では、退職金以外の所得控除について、フリーランスなどと比べ会社員の負担軽減効果が大きい仕組みの検証を要請した。
共働き世帯よりも専業主婦の世帯の方が優遇されている現状にも触れ「働き方に中立的な税制」を求めている。

岸田首相は、「異次元の少子化対策」の財源についてはこれまで、「大前提として、消費税を含めた新たな税負担については考えていない」と述べている。一方で「社会保険料の上乗せ」や、「扶養控除の縮小」が浮上するなど、「ステルス増税」への懸念も強い。

政府税調の答申を受けて、税制を実際に見直すかどうかは、与党の税制調査会が毎年度の税制改正議論の過程で決める。秋にも予想される衆院選の後で、増税の議論が出てこないか、いまから注意深く見極める必要がありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71a27c8a8187ef95657271943cb9a41edcd23a24

2: ジャングルキャット(東京都) [CN] 2023/07/10(月) 06:42:00.98 ID:GuTZCUFy0
フリーランスを引き上げればいいだろ



中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


3: アムールヤマネコ(千葉県) [US] 2023/07/10(月) 06:42:55.75 ID:z0ZPFwL+0
岸田になってからマジで増税しか考えていない
ある意味凄いわ

133: ジャパニーズボブテイル(茸) [US] 2023/07/10(月) 08:09:46.96 ID:oJLoI3Mu0
>>3
人口ピラミッドからしてどうにもならん

190: スコティッシュフォールド(大阪府) [US] 2023/07/10(月) 09:10:48.36 ID:uTSBUuXR0
>>3
だよな

4: ボブキャット(群馬県) [SE] 2023/07/10(月) 06:43:03.20 ID:b1P0WFxm0
フリーランスなんだから優遇されてないのは当たり前だろ?

5: ヒョウ(沖縄県) [US] 2023/07/10(月) 06:44:28.42 ID:yr6tqTDU0
まずはフリーランスに増税
フリーランスから抗議
フリーランスからの抗議に対してサラリーマンも増税して痛み分け

結果
全員増税
あほくさ

155: ウンピョウ(ジパング) [ニダ] 2023/07/10(月) 08:28:40.69 ID:82Z/IWKf0
>>5
フリーランスは既にインボイス食らってるから
次はリーマンなんやろ

227: チーター(東京都) [US] 2023/07/10(月) 09:58:56.89 ID:o5KMMThB0
>>5
ほんとこれだわ

6: ギコ(神奈川県) [JP] 2023/07/10(月) 06:44:30.10 ID:MHAGwJa70
正社員は異常w

7: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2023/07/10(月) 06:44:36.61 ID:ZMmPDM/x0
会社員務まらなかったからフリーランスやってるんだろ
そりゃおかしいわ

12: マーゲイ(東京都) [US] 2023/07/10(月) 06:48:48.85 ID:9b66USCA0
>>7
本当これ
正社員になれなかった続けられなかった奴に合わせる意味が分からない

8: アジアゴールデンキャット(長野県) [ES] 2023/07/10(月) 06:46:27.98 ID:tnICo/OH0
政治家や公務員の方が優遇されすぎてる件は?
と言うか過去最高税収で増税しかしない政権ってどうよ?
支出の見直しすらする気無いのどうよ?

10: ぬこ(香川県) [US] 2023/07/10(月) 06:47:07.07 ID:A2dKaI6s0
さすが岸田
また自民に票が集まるなw

11: マーゲイ(東京都) [US] 2023/07/10(月) 06:47:57.78 ID:9b66USCA0
先ずは公務員から見直せよ
民間よりまだまだ優遇されてるじゃねーか

14: トンキニーズ(千葉県) [US] 2023/07/10(月) 06:49:40.75 ID:tKuJvYje0
公務員はもっと優遇されてるなあ?

210: イリオモテヤマネコ(茸) [CN] 2023/07/10(月) 09:46:28.64 ID:aOBf/AgG0
>>14
顕著なのが政治家。
優遇され過ぎではないか?

15: ぬこ(茸) [NL] 2023/07/10(月) 06:50:21.48 ID:MHPt5W8Q0
政治団体を使った相続税逃れって優遇じゃないですかね

16: ヤマネコ(茸) [JP] 2023/07/10(月) 06:50:27.91 ID:kmPPQHwd0
脱サラ自営業だけど会社員と違って税金はかなり誤魔化せる
売り上げとか経費とか100%正確に申告してるやつなんていない

67: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [US] 2023/07/10(月) 07:20:58.08 ID:YCY2ImOE0
>>16
インボイス適格認定と、電子帳簿保存義務化でバレるようになるよ。
色々思考したが、抜け道は全て塞がれ堀も埋まったよ😞

202: オリエンタル(SB-iPhone) [IT] 2023/07/10(月) 09:35:16.55 ID:l8d79tBY0
>>16
もう無理だよ(笑)

17: オシキャット(東京都) [ニダ] 2023/07/10(月) 06:50:44.50 ID:dfdv5Fpj0
真面目に岸田が総理になってから増税増税増税で本当に糞なんだけど
菅総理の方が良かった

18: ターキッシュバン(東京都) [US] 2023/07/10(月) 06:52:45.56 ID:90GM3jBj0
フリーランスにインボイスという負担を与えておいてこの言い草。
元請けが(消費税込み)という一文入れてノーコストなのをまず指導しろよ。




1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:政府税調が正論「会社員はフリーランスに比べて優遇されすぎている。より中立的な税制が必要だ」 [902666507]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688938863/