話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【めざまし】「ホントに頭にきている」日本のカレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒「インドのカレー1番おいしい」★3 [muffin★]
1: muffin ★ 2023/02/08(水) 11:35:12.77 ID:EVwd022B9
https://www.fnn.jp/articles/-/481856
2023年2月6日 めざまし8 2月6日放送
ある旅行サイトが発表した「世界の伝統料理ランキング」。第1位に「日本のカレー」が輝き、注目を集めています。しかし…この結果にインドの人が激怒!! バトルが巻き起こっています。
きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。
「日本のKarē(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。
では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。
「ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。もともとインドのカレーがメインじゃないですか世界中は。でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。」
かなりご立腹な様子。日本人の店員も…
「日本のカレーが1位っていうのはものすごく悔しいし残念な気持ちです。どうせカレーが1位だったらインドカレーが1位だったらよかったなって思っています。」
一方、日本カレー協議会・会長の一条もんこさんは、「日本のカレーは独自に進化したモノ」と主張。
「日本のカレーってすごく歴史が長くて、200年以上の歴史を経て国民食になっていくんです。カレールウ、レトルトカレーというものも日本人が生み出したもの。そういう意味でカレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理と言ってもいいと思います。2023年からようやく日本のカレーが世界に羽ばたく時が来たと思っています。」
皆に愛される「カレー」。まだまだ決着はつかなさそうです。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/780wm/img_6863b4563d5d800c9500b5ddeb10dd13282704.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/780wm/img_bbb3d01a1fbbdf45b5970ddff9ac2216355687.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/780wm/img_66771f16331f06694fc63b344e1ed993380181.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/780wm/img_1d007c6514fd1337998870bbb44b6b75325866.jpg
★1:2023/02/07(火) 20:28:17.41
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675775236/
2023年2月6日 めざまし8 2月6日放送
ある旅行サイトが発表した「世界の伝統料理ランキング」。第1位に「日本のカレー」が輝き、注目を集めています。しかし…この結果にインドの人が激怒!! バトルが巻き起こっています。
きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。
「日本のKarē(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。
では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。
「ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。もともとインドのカレーがメインじゃないですか世界中は。でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。」
かなりご立腹な様子。日本人の店員も…
「日本のカレーが1位っていうのはものすごく悔しいし残念な気持ちです。どうせカレーが1位だったらインドカレーが1位だったらよかったなって思っています。」
一方、日本カレー協議会・会長の一条もんこさんは、「日本のカレーは独自に進化したモノ」と主張。
「日本のカレーってすごく歴史が長くて、200年以上の歴史を経て国民食になっていくんです。カレールウ、レトルトカレーというものも日本人が生み出したもの。そういう意味でカレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理と言ってもいいと思います。2023年からようやく日本のカレーが世界に羽ばたく時が来たと思っています。」
皆に愛される「カレー」。まだまだ決着はつかなさそうです。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/780wm/img_6863b4563d5d800c9500b5ddeb10dd13282704.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/780wm/img_bbb3d01a1fbbdf45b5970ddff9ac2216355687.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/780wm/img_66771f16331f06694fc63b344e1ed993380181.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/780wm/img_1d007c6514fd1337998870bbb44b6b75325866.jpg
★1:2023/02/07(火) 20:28:17.41
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675775236/
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:45:11.03 ID:C2WW5hTf0
>>1
そもそもカリーの本場はパキスタンだろ?
日本のカレーはパキスタンのともインドのとも違う日本人用に魔改造されたカレーだから
どこかの国と違って日本人もカレー発祥はインドやパキスタンだと認識してる
それと日本のカレーは日本人ですら別物と思ってる
ラーメンも本場中国のとは別物だしね
そもそもカリーの本場はパキスタンだろ?
日本のカレーはパキスタンのともインドのとも違う日本人用に魔改造されたカレーだから
どこかの国と違って日本人もカレー発祥はインドやパキスタンだと認識してる
それと日本のカレーは日本人ですら別物と思ってる
ラーメンも本場中国のとは別物だしね
41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:47:40.16 ID:2K/OY4CW0
>>30
もともとイギリスから入ってきたというからね
ラーメンはなんでこんな進化遂げたんだろうな
もともとイギリスから入ってきたというからね
ラーメンはなんでこんな進化遂げたんだろうな
53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:51:59.72 ID:Zg/4Umbo0
>>1
200年って日本のカレーの歴史を150年もないだろ
200年って日本のカレーの歴史を150年もないだろ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
360: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 13:23:50.88 ID:GFtWhCyl0
>>53
だよなー
明治以降にイギリス経由で入ってきたもんだろ?
それ以前に別ルートがあったとしても、そっちは立ち消えてるんだから
200年は盛りすぎだな。
だよなー
明治以降にイギリス経由で入ってきたもんだろ?
それ以前に別ルートがあったとしても、そっちは立ち消えてるんだから
200年は盛りすぎだな。
76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:58:25.10 ID:XXjaB53I0
>>1
その日本のカレーをパクってるのが韓国のカレー
昭和30年代の黄色いカレーライスをパクってるのが今の韓国のカレーライス
その日本のカレーをパクってるのが韓国のカレー
昭和30年代の黄色いカレーライスをパクってるのが今の韓国のカレーライス
480: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 13:50:58.03 ID:eNJ08X2q0
>>1
そういう問題じゃないw
そういう問題じゃないw
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:36:26.89 ID:GAWx5nhh0
なんかゴメンな(´・ω・`)
206: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:37:40.33 ID:Uybph2Pq0
>>2
これが総意
インドのカレーはまじおいしい
これが総意
インドのカレーはまじおいしい
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:37:18.13 ID:lyydM/zy0
レトルトのインドチキンカレーが一番好き
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:40:17.86 ID:i2u639f/0
日本のカレーとは別物なんだよな
サラサラしててスープに近い
サラサラしててスープに近い
98: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:05:11.80 ID:SQ4sU5es0
>>15
それ南インドのカレーじゃない?
北インドのカレーは脂ぎったぎたでヤバイよ
現地旅行して、20代のとき美味しくいただいたメニューを30代で再び食べたら酷い胃もたれして残してしまった
それ南インドのカレーじゃない?
北インドのカレーは脂ぎったぎたでヤバイよ
現地旅行して、20代のとき美味しくいただいたメニューを30代で再び食べたら酷い胃もたれして残してしまった
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:41:34.80 ID:fqsE9AAg0
インド料理は「バターチキン」とかが下位でランクインしてる
「カレー」みたいなわかりやすい総称が無いから分散してるんだよ
「カレー」みたいなわかりやすい総称が無いから分散してるんだよ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:42:47.71 ID:/ybVp23V0
インドのカレーよりタイのカレーのほうが旨いんだけどね
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:43:00.37 ID:J/tSVzkN0
わざわざそうコメントしてくれるインド人探してきたのかw
32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:45:54.37 ID:F69s0QjA0
インドのカレーってビチャビチャのイメージ
562: TURI 2023/02/08(水) 14:24:46.77 ID:wdal63hY0
>>32
日本のカレーとは別物だと思う
スープカレーに近いんだろうけど
日本人には知らない香辛料だから
好き嫌いがあると思う
日本のカレーとは別物だと思う
スープカレーに近いんだろうけど
日本人には知らない香辛料だから
好き嫌いがあると思う
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:46:40.97 ID:m8OEISfe0
ボンカレーのボンって何?
59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:53:23.29 ID:5l6ayJXW0
>>36
フランス語
フランス語
39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:47:01.28 ID:ubTOf8fc0
辛すぎそうインドカレー。カレー発祥はインドやけど。
55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:52:38.40 ID:GAueAMGH0
寿司が他国で一位取るようなもんか
65: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:55:23.57 ID:Rh57lI+80
この店主はまず日本のインドカレー屋のほとんどがスリランカ人経営ってことに怒れよ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:58:26.28 ID:iiK5ku5e0
カレーはイギリス経由だっけ?
魔改造されててもしゃーないだろうよ
魔改造されててもしゃーないだろうよ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 11:59:37.65 ID:A6XXyXwv0
ルーツは英国式だからな
113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:10:11.86 ID:SmVWank00
インドで食べると下痢するからな
そんなもの外人から選ばれる訳がない
そんなもの外人から選ばれる訳がない
120: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:12:56.84 ID:/OUSNAJ00
そりゃインド人からしたらインドのカレーのほうがうまいんだろうな
127: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:14:17.53 ID:JhJilkRK0
まあ起源言わないだけマシだろw
136: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:17:07.82 ID:NzGgwc8z0
よく分からんけど店主は誰に対して怒ってるの?
144: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:18:27.76 ID:N9H806hi0
インドカレーの店っていつも閑散としてるイメージだわ
164: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:25:02.16 ID:r/2ZY3BF0
>>144
以前の職場近くのカレー屋は焼きたてナンが食べ放題で昼はいつも満席だったよ
正確にはインドカレーじゃなく、よくあるネパール人経営のアレだったがバターチキンやマトンカレーも旨かったなー
以前の職場近くのカレー屋は焼きたてナンが食べ放題で昼はいつも満席だったよ
正確にはインドカレーじゃなく、よくあるネパール人経営のアレだったがバターチキンやマトンカレーも旨かったなー
156: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:21:51.35 ID:BzzMC5ho0
反論できない
173: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:27:30.46 ID:mQgm9fSA0
インドカレーはスパイスがしつこい
匂いが体に染み付く感じ
匂いが体に染み付く感じ
184: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 12:31:18.31 ID:y1sQs2Kb0
そもそもカレーの定義が広すぎる
引用元:【めざまし】「ホントに頭にきている」日本のカレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒「インドのカレー1番おいしい」★3 [muffin★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675823712/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:03
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:03
返信
だったらインドのカレーが選ばれるんじゃね?
選ばれなかったという事は、・・・そういう事だよwww残念でした。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:05
返信
カレーに限らずラーメンにしろ餃子にしろ、それが別の国起源の食文化だった事実や敬意は忘れてはならないし、日本人は忘れていない
その上で、日本独自の進化もまた確かな事実だ
アメリカのホットドッグやハンバーガーだって、別の国起源の物のアレンジだしね
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:06
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:12
返信
43位に「カレーライス」がある。1位のカレーは日本では「カツカレー」なので日本で正しい。
となんども書かせるな!ちなインドは「カリー」な。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:13
返信
インドカレーも日本のインド料理屋の方が美味しいって、インド人が言ってる
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:14
返信
食に関しては美食家が多いわけではないけど
手軽に美味しく、を追求しただけで万人に認められる料理になってしまう
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:20
返信
カレーライスは別で20位か30位くらいに別でランクインしてたはず
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:20
返信
このランキングを作ったのは日本じゃないでしょ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:21
返信
カリフォルニアロールならマシ
お隣国C国経営だと食中毒問題になりかねん
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:24
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:26
返信
ターメリックとかのせいで埃臭くてすぐ飽きる
グリーンカレーとかタイ系のカレーをタイ米で食うのが一番美味い
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:35
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月10日 23:43
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 00:35
返信
スリランカじゃなかった?
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 01:38
返信
そういえばチーズナンも日本発祥らしいな
これ味覚の違いはあるだろうけどラーメンばりに日本国内で練り上げられた料理だろ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 01:52
返信
ヒンドゥ教徒はネパールとインドだけで90%以上を占める
世界は圧倒的に牛肉を食う人間が多い
ビーフを軸にしている日式カレーが世界に広がるのは当たり前の話
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 02:37
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 02:38
返信
本当に辛いだけ
日替わりスープも味が無くて美味くない
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 02:42
返信
リアルインド人がやってるところも少数ならあるけど、高級店かもぐりに近いとこやな。
それというのもインド人は本国の検定をパスしないと、国外で料理屋開けないんや。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 03:38
返信
インドでは一般にカレーにナンではない
実はナンは高級品で食べられない
チャパティというクズ粉物で食う
インドのカレーのイメージが実は全然違う
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 03:41
返信
いやスパイスの塊がインドのカレーやし
カレーの概念が日欧米と違うしね
カレールーなんていう物がないから
インドのカレーはスパイスの混合物でしかない
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 03:42
返信
タイ米がうまいとか舌大丈夫か?
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 05:23
返信
本格派のカレーも日本人の口に合わせて調和されたカレーも。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 05:32
返信
日本独自に進化したのは確かだけど、そんな誇って言うものでもないし
カレーもラーメンも餃子も外国由来だってみんな認識してるんだから申し訳ないって表向きには言っておけばいいんだよ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 05:57
返信
逆張りかっこいいねぇ
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 07:40
返信
魔改造された日本カレーが世界的に人気になっただけの話
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 07:48
返信
インドは豚も牛も食えないんじゃちょっと残念だよね
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 08:01
返信
取材者の意向を汲んでリップサービスとして怒っている演技をしただけかと
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 08:04
返信
日本のカレーは主婦が楽になる為に作られた物
女性が家庭と社会進出の両立を果たす為の物で、要するに手抜き料理なんだから
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 08:05
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 08:08
返信
お金の必要が発生する
愛をお金に換算する必要が出てくる
どんな人か知らない他人が握ったおにぎりなんて安心して食べれないよね
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 08:13
返信
こんな理屈ほざいてたら、どっかの連中が噴き上げてる起源捏造を批判できなくなるぞ
「『日本の』カレー文化自体は」とでも言うべき
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 08:23
返信
そしてナンの本場は中東
インドでもネパールでもスリランカでもない中東
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 09:42
返信
インドのカリも南米から香辛料が伝わる前までは今みたいに辛くなかったからね
そこまで伝統的な料理ってほどでもない
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 10:04
返信
以前CNNが世界で一番の料理とランク付けた料理はマッサマンカレーだった。あれもインド料理ではないし、カレー料理の中ではかなりマイルドな部類。ただ「ムスリム(イスラム教徒)カレー」という意味なので、左寄り思想のCNNとイスラム教嫌いな白人によるトラブルが勃発した事があるので、下手にランキングに入れると二の舞になる
それにインドカレーの大半は、牛肉の使用がご法度。牛肉が大好きな白人には、辛い上に牛肉を使わない料理というのは、かなりのマイナスポイントになる
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 10:22
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 11:00
返信
てか評価したの絶対日本人か日本大好きマン
間違いないな
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 11:09
返信
日本でカレー屋さんを営むインドの人はわざわざ日本式の言葉を使わなくてもいいんですよ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 11:12
返信
頼むのはいつもベジタブルカレーであり比較的日本のカレーに近い。
同僚は「たまには別のものを頼もう」と適当に注文。俺も適当に注文。
同僚のカレーにはそば殻の様なものが一杯入ってて「食べ物か?」と思った。
俺のは竹を割った欠片の様なものが入ってたのでそれは避けた。無言で喰った。
帰り道、同僚は道の側溝に喰ったものをもどした。
俺も気持ち悪かったがもどすまでではなかったが2時間後に尻が火を噴いた。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 11:15
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 11:46
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 12:32
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 13:00
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 14:06
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 15:11
返信
インドにカツカレーはないし
辛いインドのカレーよりカツカレーの方を欧米人は好むでしょ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 15:19
返信
別に日本人が何かインドカレーを貶めることをしたわけじゃない。
つまり我々に文句言われても困ります。
さて、夕食はカレーにしようかな。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 16:58
返信
スパイスを調合した結果出来上がったってのを伝えているし
日本のは魔改造しているってのも誰もが納得しているし
発祥の地は大事だし起源を主張したりするみっともないこともしていない
そんなん言われても困るやんってのが素直な感想
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 19:22
返信
インドの本格的なカレーだってそうだし、ほかのもそう
ランキングがもともと無理筋なあまりお利口とは言えないお遊び
一部の人を過剰に喜ばせたり妙なマウント取らせたりほかの人を不愉快にしたりするだけ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 21:06
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月11日 22:02
返信
他の国のカレーなんて食べる気起きなかったんだろなぁ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月12日 01:59
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月12日 02:01
返信
ちなみに日本にはカレーをテーマにした漫画もある。インドには無い。
今や世界一のカレー大国は日本だ。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月12日 02:05
返信
タイ米もグリーンカレーも吐くほど不味い。レモングラスやパクチーとかココナッツミルクとか余計なンだよ。あンなもンを旨いと感じる時点でお前はバカ舌だ。やはりカレーは日本カレーに限る。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月12日 02:09
返信
豚を食わず嫌いしてカツカレーを発明出来なかッた失敗を反省してない。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年06月12日 16:11
返信
甘いんだよ旨くない