話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2023/05/19(金) 00:06:04.09 ID:MxcKJ15C9
日本を代表する研究機関の理化学研究所(本部・埼玉県和光市)で今春、10年を超える有期雇用を認めない「10年ルール」の結果、雇い止めにあった研究者や技術職員が計97人にのぼることがわかった。理研労働組合が18日、厚生労働省で会見を開いて明らかにした。全国の大学や研究機関で計数千人が雇い止めになる可能性が指摘されていたが、機関ごとの実数が公表されたのは初めて。
2013年4月に施行された改正労働契約法などにより、有期雇用が通算10年を超えた研究者は無期への転換を求められるようになった。雇う側はこの求めを断れないため、人件費削減などを背景に、通算10年を超える直前に契約を打ち切られる研究者が多数出ることが懸念されていた。
理研の研究系の職員はもともと有期雇用が約8割を占める。16年には、13年にさかのぼって雇用期間が通算10年を超える契約はしない、と就業規則を変更した。昨年9月にこの上限の撤廃を発表したが、今年3月末で通算10年にあたる研究者らが203人いることがわかっていた。
労組が理研側に3月末以降の実態を聞き取ったところ、このうち97人が4月以降の雇用を結べず、理研を退職したことがわかったという。大学の教授職に相当する、チームリーダーと呼ばれる研究者も複数いた。
一方、理研は一部の研究者については「理事長特例」などとして4月以降も計106人の雇用を継続した。中には降格された上で、雇用継続となった研究者もいる。
このほか、リーダーの雇い止めで研究チームが廃止になることで、雇用契約が終わる研究者らも177人おり、別のチームなどに移籍できなかった87人が理研を去った。
こうした雇い止めは違法だと…(以下有料版で、残り415文字)
朝日新聞 2023/5/18 17:01
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5L5H1VR5LULBH008.html?iref=sptop_7_04
2013年4月に施行された改正労働契約法などにより、有期雇用が通算10年を超えた研究者は無期への転換を求められるようになった。雇う側はこの求めを断れないため、人件費削減などを背景に、通算10年を超える直前に契約を打ち切られる研究者が多数出ることが懸念されていた。
理研の研究系の職員はもともと有期雇用が約8割を占める。16年には、13年にさかのぼって雇用期間が通算10年を超える契約はしない、と就業規則を変更した。昨年9月にこの上限の撤廃を発表したが、今年3月末で通算10年にあたる研究者らが203人いることがわかっていた。
労組が理研側に3月末以降の実態を聞き取ったところ、このうち97人が4月以降の雇用を結べず、理研を退職したことがわかったという。大学の教授職に相当する、チームリーダーと呼ばれる研究者も複数いた。
一方、理研は一部の研究者については「理事長特例」などとして4月以降も計106人の雇用を継続した。中には降格された上で、雇用継続となった研究者もいる。
このほか、リーダーの雇い止めで研究チームが廃止になることで、雇用契約が終わる研究者らも177人おり、別のチームなどに移籍できなかった87人が理研を去った。
こうした雇い止めは違法だと…(以下有料版で、残り415文字)
朝日新聞 2023/5/18 17:01
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5L5H1VR5LULBH008.html?iref=sptop_7_04
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:07:14.35 ID:98VXN7d30
派遣切りと一緒やな
契約する方もする方だが
契約する方もする方だが
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:09:06.44 ID:4/6vk6Cl0
優秀な人材が外国に行ってしまう
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:13:02.51 ID:aOZOONvb0
中国が買い叩くな
わざとやってんだろ
わざとやってんだろ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:15:09.32 ID:oYTlPnDV0
非正規ってか野球とかのプロ契約みたいなもんやろ
無期雇用に拘らない契約したらあかんのか
無期雇用に拘らない契約したらあかんのか
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:22:11.53 ID:/1IKg1gK0
>>11
有期雇用だけだとすぐ成果の出る研究しかできなくるんだよ
有期雇用だけだとすぐ成果の出る研究しかできなくるんだよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:20:26.19 ID:N86J0gCx0
GPTのお陰で論文が無価値になる時代が来たからな。
これからはシミュレーションモデルとパラメータしか価値が無い。
これからはシミュレーションモデルとパラメータしか価値が無い。
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:28:16.30 ID:xLIZuQqS0
>>20
シミュレーションで半導体の試作ができるように早くなればいいのにな
シミュレーションで半導体の試作ができるように早くなればいいのにな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:21:28.53 ID:DjZOTXWq0
技術立国日本の現実の姿
だから優秀な研修者たちが海外に逃げる
だから優秀な研修者たちが海外に逃げる
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:31:24.99 ID:ZXz2g9tZ0
10年前まで理研にいたけど、雇い止めがどうとか言われる前から、理研はいい研究成果上げて外に出ていく場だと認識してた。そもそも長くいる場所じゃないと思うんだが。
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:35:43.70 ID:vppK2Pl+0
研究者はやりたいやつ多いからな
辞めても飲食運送農業介護工場土木とかなら人手不足だよ
辞めても飲食運送農業介護工場土木とかなら人手不足だよ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:39:59.58 ID:WFtMjNcP0
人がやっぱ足りないと言い出して中国人大量に雇うんだろうな。
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:43:54.92 ID:hXl6XFzL0
こういうのってどういう意図なのかな。人が足りないときに人員維持できないよね。
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:44:54.95 ID:RdoEhEcc0
どのみち非常勤なんかどこでも5年で雇い止めだろ
正規雇用するなら若いの取るし
正規雇用するなら若いの取るし
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:47:05.50 ID:HMXhp9kB0
研究や学問じゃなくて国から如何に補助金貰うかの集団に成り下がってる
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:51:39.81 ID:SWw5nab60
中国が雇ってくれそう
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:53:09.64 ID:ks5bIwQX0
普通に契約更新すればいい話じゃね?
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:54:21.06 ID:VL1z0K5z0
>>84
理研が拒否してる。
理研が拒否してる。
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 00:55:30.49 ID:2hzny8Ld0
そりゃこんな状況じゃ基礎研究なんて誰もやらなくなるわ
理系で安定して食っていこうと思ったら一般企業に就職か医者を目指すしかない
理系で安定して食っていこうと思ったら一般企業に就職か医者を目指すしかない
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:00:36.03 ID:nfrk6dI50
この打ち切りの発想が文系だよなw
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:03:22.54 ID:wBvz2FOJ0
研究したって結果に結びつくのはごく一部だしな
それをもって成果だというなら確かにこうなる気がする
それをもって成果だというなら確かにこうなる気がする
134: a 2023/05/19(金) 01:08:40.23 ID:cscpc2VF0
ホント、無期転換なんて法律作って、
かえって労働者を苦しめてるって政府は馬鹿なの。
かえって労働者を苦しめてるって政府は馬鹿なの。
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:13:55.28 ID:/5o73Mv60
有能なやつは再雇用されるでしょ
結果出せてないチームリーダーなんて当然クビだ
結果出せてないチームリーダーなんて当然クビだ
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:34:47.67 ID:rSn8GMPt0
1期で5年とか7年とか働いたらもうほとんど後がないな
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:35:26.07 ID:07wzBjyh0
研究で成果出せるような人材はみんな外資で金融がコンサルやってるw
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:39:10.75 ID:g9zuqyn+0
ただの契約満了定期
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:43:08.79 ID:+8ec3F810
新しく若手採るには、成果の出ないロートルには辞めてもらうしか無い。研究者の世界は厳しいのだ
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:47:33.84 ID:zewWOUpr0
理系の研究者は大変そうだよな
世界中の研究者と競争しないといけない
文系なら国内で通用なり理解してもらえれば
どうでもいいような研究でも生き残れる感あるが
世界中の研究者と競争しないといけない
文系なら国内で通用なり理解してもらえれば
どうでもいいような研究でも生き残れる感あるが
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:49:05.41 ID:s0VgS9SD0
10年も同じ研究機関にいるとか脳死状態だろ
2年ごとに放出するくらいでも問題無い
2年ごとに放出するくらいでも問題無い
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 01:55:45.68 ID:+UejJ86L0
>>221
そう
まさにそうなる
何もしなくても居場所があるからね
そう
まさにそうなる
何もしなくても居場所があるからね
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 02:57:04.02 ID:Lxxfak+i0
でもこれだいぶ前からわかってことじゃね。転職活動しておかんと
引用元:理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も [蚤の市★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684422364/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 04:46
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 04:50
返信
優秀なやつは雇止め対象にはならないだろう。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 04:54
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 05:33
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 05:50
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 06:33
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 07:05
返信
理研は研究成果を知ってるんだから。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 08:15
返信
分かってないな
有期の職員は基本的に助手代わりにされて研究なんてする時間は与えられない
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 08:18
返信
それは言葉尻だけ見ると短絡的だな
基礎研究に携わる研究者は価値を生産する必要のない、無責任な存在だからこそ探究ができる
ノーベル物理学賞は金になる研究に与えられるわけではないしね
世紀の発見は価値を生み出さなくても、それを土台にした10年100年後の研究が価値を生み出すかもしれない、そういう仕事
ただ大学にも理研にも、無責任さをいいことに怠けていたり政治ばかりやったりする人もいるので
それが問題
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 09:47
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 11:13
返信
その優秀な奴を判別できる優秀な奴がいない
中国はまとめて雇ってダメっぽかったら切るだけ
日本の正社員保護(非正規差別)はマジで害悪
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 11:19
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 14:19
返信
大学の教授も有期雇用(任期付き、10年)。 だから有名な教授は、しばらくすると所属大学名が違う。