話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【スマホ依存】電子レンジの音が聞こえづらい…それは手遅れのサイン 若者に忍び寄る「ヘッドホン難聴」【福井発】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
1: 太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★ 2023/05/19(金) 08:04:27.52 ID:TgldbX0M9
世界中の若者を中心に忍び寄る深刻な病気に「ヘッドホン難聴」がある。ヘッドホンやイヤホンで長時間、大音量で音楽や動画を聞くことで発症する。一度難聴になると治らないとされ、専門の医師は大音量で「1週間に40時間以上」聴き続けると、リスクが高まると注意を呼び掛ける。
一度失った聴力は元に戻らない
2019年、WHO(世界保健機関)は12歳~35歳までを中心に、11億人がヘッドホン難聴のリスクにさらされていると発表した。
今野真帆アナウンサー:
なぜ、WHOが警鐘を鳴らしているのかというと、それは一度失った聴力は元に戻らないといわれているからです
福井県済生会病院・耳鼻咽喉科の清水良憲医師は、特にヘッドホンをよく使用する若い人への影響を指摘する。
清水良憲医師:
ヘッドホンを長いこと大きな音で音楽を聴いている影響で、耳の聞こえ方が悪くなる。WHOは特に若い方がヘッドホンで何年も聴き続けることで、将来的にある程度の年代になった時に難聴を生じる可能性があるとしている。若い方から気をつけてほしい
ヘッドホンやイヤホンで、長時間、音楽や音を大音量で聴き続けると、耳の奥にある音を感じて脳への電気信号に変える感覚細胞がダメージを受ける。この細胞が壊れると音を感じ取りにくくなり、難聴が引き起こされる。
一度傷ついた感覚細胞は元に戻ることはないといわれているため、有害な音量の蓄積による難聴は治らないと考えられている。
街中で若者にイヤホンの使用について聞いてみた。
(続きは以下より)
https://www.fnn.jp/articles/FTB/529989
一度失った聴力は元に戻らない
2019年、WHO(世界保健機関)は12歳~35歳までを中心に、11億人がヘッドホン難聴のリスクにさらされていると発表した。
今野真帆アナウンサー:
なぜ、WHOが警鐘を鳴らしているのかというと、それは一度失った聴力は元に戻らないといわれているからです
福井県済生会病院・耳鼻咽喉科の清水良憲医師は、特にヘッドホンをよく使用する若い人への影響を指摘する。
清水良憲医師:
ヘッドホンを長いこと大きな音で音楽を聴いている影響で、耳の聞こえ方が悪くなる。WHOは特に若い方がヘッドホンで何年も聴き続けることで、将来的にある程度の年代になった時に難聴を生じる可能性があるとしている。若い方から気をつけてほしい
ヘッドホンやイヤホンで、長時間、音楽や音を大音量で聴き続けると、耳の奥にある音を感じて脳への電気信号に変える感覚細胞がダメージを受ける。この細胞が壊れると音を感じ取りにくくなり、難聴が引き起こされる。
一度傷ついた感覚細胞は元に戻ることはないといわれているため、有害な音量の蓄積による難聴は治らないと考えられている。
街中で若者にイヤホンの使用について聞いてみた。
(続きは以下より)
https://www.fnn.jp/articles/FTB/529989
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:05:11.84 ID:/Pbb2k9r0
イヤホンじゃなくて?
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 09:58:21.04 ID:YBrog3FX0
>>2
音楽聴くのにヘッドフォンしてるイメージをしてて、それがPCでゲームしてる人と被ってるんじゃない?
音楽聴くのにヘッドフォンしてるイメージをしてて、それがPCでゲームしてる人と被ってるんじゃない?
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:07:12.23 ID:RZP5g0lc0
今はノイズキャンセル増えてるから、このニュースは時代遅れだろ。
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:08:36.69 ID:pHjFgZHd0
>>5
ノイズキャンセルあっても爆音できくやつはいる
ノイズキャンセルあっても爆音できくやつはいる
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:07:25.95 ID:NiOEuugs0
大音量でじゃんじゃん音楽聴いて好きなだけ難聴になればいいよ
補聴器売れるし
補聴器売れるし
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 10:12:13.68 ID:8EwXLXAg0
>>6
補聴器は眼鏡と違って
必ずしも健常者なみにならない
安物のスピーカーをフルボリュームしてる苦痛伴うそうな
補聴器は眼鏡と違って
必ずしも健常者なみにならない
安物のスピーカーをフルボリュームしてる苦痛伴うそうな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:07:41.00 ID:CQfD3QY70
骨伝導だと影響は少ないのかな?
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:33:08.96 ID:EHXV36xa0
>>9
あれ実際どうなんだろうな
頭全体に振動行くからやべえのでは?と使ってない
あれ実際どうなんだろうな
頭全体に振動行くからやべえのでは?と使ってない
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:08:00.88 ID:MrZR2jAx0
補聴器は高いよぉ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:09:44.85 ID:rIOMRJdo0
耳が遠くなると性格歪んでくるよな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:15:22.96 ID:tyzfZ2++0
>>15
聴き取りづらい事で自覚しないストレスが蓄積していくのだと思う
過労状態の人や今朝奥さんと喧嘩した上司が、不満なら大した事無いような事で急にキレるのと同じで
聴き取りづらい事で自覚しないストレスが蓄積していくのだと思う
過労状態の人や今朝奥さんと喧嘩した上司が、不満なら大した事無いような事で急にキレるのと同じで
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:10:06.64 ID:VLbmTD7W0
四六時中ヘッドホンで音楽聴く意味がわからん
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:10:54.31 ID:cbQybe4X0
スマホ依存では緑内障も心配だな。
視神経等中枢神経は壊れると元に戻らないからな
視神経等中枢神経は壊れると元に戻らないからな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:13:05.00 ID:nyYXGRWv0
ノイズキャンセルは音が不自然で嫌い
自然な感じにならんもんか
自然な感じにならんもんか
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:13:33.46 ID:RPM9ejN/0
イヤホン使用後のもやっとした感じやばいよな
確実に耳にダメージ与えてるわって思う
確実に耳にダメージ与えてるわって思う
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:15:22.36 ID:RPM9ejN/0
ヘッドホンも密封のよりオープンのが難聴対策にいいと思う
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:16:56.76 ID:F3VbvcRh0
動画見るときぐらいしかヘッドホンしない
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:18:18.91 ID:DgRcsPJz0
>大音量で1週間に40時間以上
個人的には有り得ない長時間だけど超える奴も居るんだろうな
個人的には有り得ない長時間だけど超える奴も居るんだろうな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:18:31.84 ID:OCNJ95K40
骨伝導イヤホンだから問題なし
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:30:11.42 ID:iPIz1wpM0
>>55
神経の問題だから、鼓膜とか骨伝導とか関係ないんじゃねえの?
神経の問題だから、鼓膜とか骨伝導とか関係ないんじゃねえの?
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:19:05.09 ID:i5MvZU2j0
ノイキャンは聴き疲れが大きい。耳への負担が大きいんだろうな
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:20:58.09 ID:FJyg+4pP0
突発性はすぐ医者にかかれば治るんだよな
俺はビビってすぐ行ったら間に合った
その後ヘッドホンが使えないのは不便だけどしゃーない
俺はビビってすぐ行ったら間に合った
その後ヘッドホンが使えないのは不便だけどしゃーない
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:21:04.11 ID:LkhJVrJI0
歳取ったせいかヘッドフォン使用したあとなかなか耳鳴りがおさまらない
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:21:58.55 ID:M3K+FxgC0
ヘッドホン難聴とかスマホ老眼とか
スマホ使わせたくない業界が騒いでるだけじゃね
スマホ使わせたくない業界が騒いでるだけじゃね
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:26:29.15 ID:Y1RVdXRG0
>>73
昔からあるよなTV脳とか
利益相反する界隈から金貰って書いてんだろな
昔からあるよなTV脳とか
利益相反する界隈から金貰って書いてんだろな
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:23:55.22 ID:IcMIVrz/0
目盛り最小限で十分聞こえるけどな
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:25:50.81 ID:7Ln1D8Uo0
1日6時間も音楽聴くことがないだろまず
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:28:10.48 ID:oLXHF6Oz0
そんな長時間聴くとこがない
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:29:07.21 ID:YVH8hkZ90
骨伝導イヤホンがあるやんいま
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:32:09.65 ID:1BXejmeJ0
Z世代は中年になったら体はポンコツだな長く生きられない
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:35:43.65 ID:FMbsQ+ES0
外じゃ音楽聞かないな
耳塞いだら怖いし
耳塞いだら怖いし
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 08:37:37.79 ID:BURLzUQL0
イヤホンやヘッドフォンは可能な限り使わない
耳に悪いからな
耳に悪いからな
引用元:【スマホ依存】電子レンジの音が聞こえづらい…それは手遅れのサイン 若者に忍び寄る「ヘッドホン難聴」【福井発】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684451067/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 05:34
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 06:48
返信
いるんだよね、こう言うヤツw
この記事のポイントはそこじゃないのに、全く的外れな事言ってドヤ顔するヤツw
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 07:06
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 07:55
返信
振動音や騒音も拡大されるからだいぶ不快
一応ハイパスやローパスフィルターで低音域と高音域切ってる奴もあるけど
解像度(素人が聞いても電話とPHSやトランシーバーぐらい違う)で価格が跳ね上がるんで
家族間でも誰が喋ってるか(声質が区別できないので)格段に聞き取りにくくなる
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 08:43
返信
その世代で難聴が突出してないから大丈夫だろ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月23日 09:25
返信