話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【三重】「これヤバいやつちゃうんか…」 12歳と9歳の兄弟が近所の山で歴史的「壺」発見…平安後期~鎌倉にかけての墓か [樽悶★]

1: 樽悶 ★ 2023/05/16(火) 20:17:45.57 ID:+gZOdis59
 子どもたちの好奇心が、歴史に残る大発見につながりました。三重県津市に住む兄弟が、近所の山で「お宝」を見つけました。

【動画で見る】「これヤバいやつちゃうんか…」12歳と9歳の兄弟が近所の山で歴史的大発見 平安後期-鎌倉にかけての墓か

「こんな近くにこういうものがあるんやっていう驚きと、見つけられたっていう『やったー』っていう喜びがありました」(兄・瑚太郎君)

「『うわーすげえ!』みたいな感じで驚いて。なんだこれっていう感じに思いました」(弟・展梧君)

 興奮した様子で振り返るのは、津市に住む伊藤瑚太郎君(12)と弟の展梧君(9)。2022年1月、空手道場の先生と3人で近所の山で遊んでいたところ、歴史に残る大発見をしました。

 見つけた場所は、木々が鬱蒼と茂った山の中。急な斜面が立ちはだかる獣道を息を切らして登ることおよそ15分、たどり着いたのは少し開けた山頂付近です。そこには不自然に置かれた石がありました。

「ここだけ他の石よりも結構大きくてくっついていて、しかも置き方がちょっと不自然な感じで。これをのけたら、ここに壺があったという感じです」(兄・瑚太郎君)

「『これヤバいやつちゃうんか』って言って、みんなでヒソヒソ声で話し始めて、ちょっとワクワクしました」(弟・展梧君)

 石の下を掘り進めると、丸みを帯びたいかにも古そうな壺が。蓋のようなものも被せられていました。

「これが壺なんですけれども、12世紀内に渥美半島で作られた壺だなというのが、模様とかプロポーション、スタイルとかで分かります。ここに4方向に耳があるんですけど、4つの耳と壺と書いて『四耳壺(しじこ)』と呼んでいます」(津市教育委員会生涯学習課の中村さん)

 壺には取っ手か輪っかのようなものがついていた跡があり、複数の線が刻まれています。この特徴などから、平安時代後期から鎌倉時代にかけて渥美半島で作られたものとみられています。

 さらに壺の近くからは鉄の刀と、菊の花などが描かれた和鏡が見つかりました。この3つが同じ場所で見つかったことが今回の大発見。

「一つのセットになって出てきたというのは、県内では初めての事例なのかなと思います。元々ここは遺跡じゃなかった所なんですよ。こういうのが埋まっているなんて全然思っていなかったでしょうし、本当に大発見だったと思います」(津市教育委員会生涯学習課の中村さん)

 壺は骨を収めるためのものだった可能性があり、刀と鏡が一緒に埋葬されていることから、平安時代後期から鎌倉時代にかけての地域の有力者が埋葬された墓とみられるということです。

「刀とか持っている人がよく歩いていて、戦って負けちゃった人がここに。そういう人たちのおった場所なんだと思います」(弟・展梧君)

「こういうものを見つけましたという事実が自分の力にもなるので、それも自分にとって宝なのかなと思います」(兄・瑚太郎君)

 この大発見、一緒にいた空手の先生にも大きなお手柄がありました。

「どうしたらいいのかなと思って。よくあるじゃないですか、蓋を開けたら呪いがあって…みたいな、アハハハ。『ちょっと怖いよな』って3人で言っていて、『戻そう』って」(空手の先生の吉田さん)

 元の場所に戻した後、先生がすぐに博物館へ連絡したことで、遺跡は守られました。(以下ソース)

5/15(月) 21:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1725bbeff332b161582040feb220f0b1be4a6084
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-004-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-000-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-006-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-005-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-007-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-003-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-008-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230515-90027522-tokaiv-001-1-view.jpg

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:20:50.84 ID:gBR5w7te0
あ~・・・封印を解いてしまったか・・・・www
戻したところでもう遅いわな。

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:21:55.91 ID:DtImdyJK0
これヤバいやつちゃうんかw

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:23:05.20 ID:XIPauump0
空手道場の先生と近所の山で遊ぶのかw

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:25:16.85 ID:pMsvWS6B0
>>14
修行と称して山菜とかキノコ取らせたり栗拾わせてそう

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:23:52.33 ID:DyKyXDkT0
こういうのってなんか妖怪出てくるんじゃないの?

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:26:42.47 ID:F1kGLCQ30
封印が解かれてしまったか…

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:29:36.45 ID:X+SMU+yJ0
周りに遺跡もないうちの畑から土器が出てきた時もいろんな人が調査にきたなぁ

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:31:28.31 ID:/wt82wBh0
博物館で見るタイプだな
ええなこういうの発見するの
ロマンがある

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:33:15.96 ID:EUQrIa0z0
近所の山からって、それ山の持ち主の物じゃないの?

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:38:23.52 ID:bdMqKHZd0
中身どうなったんだろ

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:39:47.91 ID:2OZCLPMK0
もっとでかいのかと

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:41:58.09 ID:ER3TWUTU0
墓荒らしちゃったかw

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:44:09.39 ID:q8lcQlZy0
結局いくらぐらいするんだろうな

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:49:56.79 ID:1qcneSs90
よく今まで見つからなかったな。
墓だからと知っててスルーしてたのかもだが。

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:50:39.90 ID:2xc0gXQo0
近所の山って造成された普通に古墳じゃないの?

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:54:14.89 ID:pSRTdyE60
平家の落人?

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:00:22.69 ID:XvsTNQ5z0
はいはい貴重な文化財なので召し上げしますねー

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:32:56.60 ID:e0FYmloo0
こういうこって発見者に金入るのか?

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:41:35.88 ID:al4Myo+r0
>>138
入らんよ
せいぜい展示の説明に「**年に○○さんが発見した」という説明文がつくだけ

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:36:50.13 ID:XJvZciUa0
すっかり壺の意味合いが変容しとるな…

151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:39:27.96 ID:U7k+v/MN0
墓だろ
何やってんの

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:41:33.44 ID:E9KxZugb0
こういうのはほんと楽しい
考古学の道に進むことはないと思うがどんなときでも活かせる経験

160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:46:02.81 ID:1i0z+Z3R0
>一つのセットになって出てきたというのは、
>県内では初めての事例なのかなと思います

遺跡作ったやつ誰やねん

169: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:51:59.38 ID:oG/5oT8s0
しかし最近の江戸時代の墓でも石を積んだだけのそんな感じの墓だからな
犯罪になるか発見になるかは紙一重の行為

172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 21:55:05.78 ID:f9tdz4tD0
古代は渥美半島と伊勢の交流があったんだな。
今はフェリーはあるけど交流があるとは言えんよな。

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:55:32.03 ID:dOeQM85L0
>>172
渥美半島には奈良の東大寺の瓦を焼いて作ってたよ
その跡地も残ってるし平安時代は渥美半島伊良湖は京の都からの流刑地として使われていた

182: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:07:38.62 ID:PNA62Cx10
平安から鎌倉ってことは平家関係?
伊勢平氏の本拠地だったよね

208: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:34:11.22 ID:0npj7cLb0
割れてんじゃん

266: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:03:45.07 ID:CYDKFeY20
子供が普通に遊びまわるようなとこなのか
ちょっとした死角になってたのかね

272: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:22:48.88 ID:tectf56H0
刀は腐食してボロボロだな
青銅の鏡のほうがまともな形を保ってる

引用元:【三重】「これヤバいやつちゃうんか…」 12歳と9歳の兄弟が近所の山で歴史的「壺」発見…平安後期~鎌倉にかけての墓か [樽悶★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684235865/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww