話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

パンデミックも物価高も最小限に抑えた…「実は日本が一番効率的だった」と世界中が認め始めたワケ [尺アジ★]

1: 尺アジ ★ 2023/05/15(月) 21:24:24.68 ID:dflv9W5V9
「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏が日本株の追加購入に言及するなど、いま日本経済に注目が集まっている。エコノミストのエミン・ユルマズさんは「IMFやOECDの予測でも日本経済は2023年に先進国中もっとも強い経済成長率を打ち出すとされる。世界がインフレに苦しむ中、すぐ価格転嫁しない日本企業のやり方のほうが効率的だと世界が認め始めている」という――。(第4回)

※本稿は、エミン・ユルマズ『大インフレ時代!日本株が強い』(ビジネス社)の一部を再編集したものです。

毎年の新春号の特徴は、来期予想を見ながら2023年の相場を展望する号となることから、年4回のうちでもサプライズ企業を発掘しやすい。

今回取り扱うのは合計3888社。今期営業増益率は前号比「下振れ」でブレーキがかかる一方で、来期増益率は「上振れ」する形となり、23年は全体として強い相場になりそうである。

つまり、前号(3カ月前)と比べると、来期の見通しがよくなっている。

先進国の中でもっとも強い経済成長率を打ち出す
これは全体的なトレンドであり、実は2023年の日本経済の見通しは、どの先進国よりも強い。

IMF(国際通貨基金)が22年10月に出したGDP予想でもそうだし、その他の独立金融機関とかOECD(経済協力開発機構)が出しているものにおいても、基本的に日本は23年、先進国の中でもっとも強い経済成長率を打ち出すとされている。

業績予想全体をまとめてみると、3538社全体で今期は13.4%の増収になっている。今期とは2023年3月末までのこと。前号比(3カ月前)に比べると3.2%の上昇だ。

営業増益は15.9%上がっているのに、前号比では6.7%下げた。

前号比でトップラインが増えているのに、営業利益が下がったのは、コスト増が売上増より大きくなったことを意味する。

つまり価格転嫁を進めてはいるものの、まだコスト増のほうが大きいことを示している。

インフレが収まり、営業利益が回復していく
来期に関しては、3%増収、11.3%営業増益。3カ月前と見通しは変わっておらず、営業増益になっているということは、コストが減っているわけである。

つまり、2023年の4月以降の新年度は、いろいろな意味でインフレが収まり、コスト高、いわゆる原材料高が収まって、営業利益が回復していく予想なのだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/05/15 15:00
プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/69421?page=1

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:24:54.71 ID:ANePlVDc0
日本すごい!

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:25:38.74 ID:MraNtVZn0
よーわからん市場の原理が働いてるんだよなwww

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:26:16.77 ID:jQuAaLoL0
成長も最小限だから、まあ釣り合いはとれてます

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:27:31.20 ID:HFDPsjjv0
円安も最小限だったもんな

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:28:02.52 ID:xDitJcaW0
こんな記事が出るという事は日本株の暴落が近いという事だな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:30:01.96 ID:plmx906o0
経済成長はしないよ
そこは確実
円安だから大企業の売り上げと株価だけは上がるかもね
実質賃金は大幅マイナスになるよ

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:31:51.29 ID:CGswQTFR0
インボイスでコケます

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:34:37.47 ID:D+6/HYrh0
元々成長してないからインフレが
亢進せずに済んだだけで全然喜ばしいことじゃない
日本経済が低体温症だという証明じゃないか

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:36:01.06 ID:I30qLl020
アメリカなんかもうメチャクチャやしな

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:36:48.69 ID:EfwmqQaa0
結果的にはコロナ対策はうまく行った方だな
強毒のデルタまでの時期で感染者抑えられてたのが良かった

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:37:31.35 ID:yn48dU4w0
下げたり上げたりして儲けてるジジイ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:38:08.60 ID:/8wOrXkD0
こういう記事出しといて
日経ドン

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:38:38.64 ID:HRPtedOi0
収入は横ばいだが…
ただ単に日本人が節約上手なだけじゃないのか

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:40:02.65 ID:mq+5FF4w0
アメリカのインフレ見てると納得できる
経済的にはインフレした方がいいのだろうけど治安悪化や貧富の差の拡大が酷すぎる

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:41:14.75 ID:djBlMwVk0
日本はいつも世界から遅れてるからな
本格的にヤバくなるのは多分少し先 
世界が回復し始めてからが本番

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:41:52.51 ID:rNM2kQTj0
財務省記事か

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:43:16.07 ID:OHAZSLl70
物価高はまだまだこれからやぞ

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:44:17.26 ID:mq+5FF4w0
経済だけを見るならインフレ起こした方がいいとは思うが社会が安定させるならインフレしない方がいい

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:45:15.14 ID:5Den0Rtp0
世界がこんな衰退国に関心あるわけがねーだろ

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:47:01.12 ID:lJBX2mOb0
こいつツイートするたびに色々突っ込まれてるよな
リツイートが回ってくる

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:49:02.19 ID:FgGml97C0
日本人の感染率を考えるとパンデミックは終わっていないので要警戒状態
記事はまだ早い

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:51:19.48 ID:/Qd0ZkA40
いやまだまだ値上げラッシュしてるじゃん

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:53:39.27 ID:pAerkg8c0
どんだけ金使ったとおもってんねん



81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:58:08.00 ID:cNq79ckl0
今でも世界で6位に着いてるパンデミック国だが?

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:00:23.94 ID:BOCURXfr0
うわー、日本スゴイだ
日本スゴイが出たぞー

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:02:14.25 ID:xZuOr3qr0
ただのポジショントークやんけ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:06:02.11 ID:dt2yRZ0x0
何言ってんだコイツ?
日本庶民は値上げ値上げで消費機運どん底だよ。
何給料は上がらず、何をやるにも節約節約。お先真っ暗。

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:08:03.59 ID:D2WreE1F0
有史以来ずっと日本が正しい

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:18:29.85 ID:hTlBoa+60
>物価高も最小限に抑えた…
これは褒めてないだろ皮肉だぞ

引用元:パンデミックも物価高も最小限に抑えた…「実は日本が一番効率的だった」と世界中が認め始めたワケ [尺アジ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684153464/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww