話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【マイナ保険証】スマホが健康保険証に、24年4月めどに開始--河野大臣が表明、マイナカードのスマホ搭載活用 [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2023/05/09(火) 21:24:14.76 ID:KUGXDByc9
>>5/9(火) 10:32配信
CNET Japan
デジタル大臣を務める河野太郎氏は5月9日、5月11日に始まるマイナンバーカードのAndroidスマートフォンへの搭載について、各サービスの対応時期を明かした。
マイナンバーカードのスマートフォンへの搭載は、マイナンバーカードの電子証明書機能をスマートフォン単体で利用できるサービスだ。
河野大臣によると、5月11日以降はマイナンバーカードを読み込まなくても、対応するAndroidスマートフォン単体でマイナポータルにアクセスできるようになる。
その後、5月中にも、銀行口座開設や携帯電話の契約、キャッシュレス決済の申し込みなど、民間サービスにおけるマイナンバーカードを用いた本人認証も、物理カード不要で利用できるようになる。
さらに、スマートフォンを健康保険証(マイナ保険証)として利用できるサービスの開始は「2024年4月の開始を目指す」と述べた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae5042c1c3a6313dbf35bce1254bcb8d030510d
CNET Japan
デジタル大臣を務める河野太郎氏は5月9日、5月11日に始まるマイナンバーカードのAndroidスマートフォンへの搭載について、各サービスの対応時期を明かした。
マイナンバーカードのスマートフォンへの搭載は、マイナンバーカードの電子証明書機能をスマートフォン単体で利用できるサービスだ。
河野大臣によると、5月11日以降はマイナンバーカードを読み込まなくても、対応するAndroidスマートフォン単体でマイナポータルにアクセスできるようになる。
その後、5月中にも、銀行口座開設や携帯電話の契約、キャッシュレス決済の申し込みなど、民間サービスにおけるマイナンバーカードを用いた本人認証も、物理カード不要で利用できるようになる。
さらに、スマートフォンを健康保険証(マイナ保険証)として利用できるサービスの開始は「2024年4月の開始を目指す」と述べた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae5042c1c3a6313dbf35bce1254bcb8d030510d
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:24:57.52 ID:NhQrWdq50
やっば次期首相は河野しかいないな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:28:36.69 ID:VAzWUnLJ0
>>3
デジタル化進むよな
デジタル化進むよな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:25:47.68 ID:fMuZt4Nk0
Android率高くなりそう
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:26:39.74 ID:YVWwP1nY0
別人のデータが表示されたりしてw
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:29:40.05 ID:VevMYzqS0
そのシステムは富士通が作ってます
とかじゃないよなぁ
とかじゃないよなぁ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:38:46.21 ID:f3LCChx+0
>>17
データ
データ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:30:23.02 ID:Dq1mKN4z0
GPS連動マイナカードで24時間監視社会ですね
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:31:37.44 ID:rSkqz6CF0
海外ではスマホを保険証にするのは常識だろ
日本は周回遅れ
日本は周回遅れ
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:51:25.97 ID:b/OJqQ700
>>24
従来の保険証を顔写真付きで住め舗に搭載すれば良いのでは?
従来の保険証を顔写真付きで住め舗に搭載すれば良いのでは?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:32:24.01 ID:JZ/b1kiW0
で住民票の原因はわかったのそれで責任者としてどう責任とるつもりなんですか
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:39:51.60 ID:fbP5FI570
>>27
あれは自治体独自のサービスで買うのは本来何も関係ない。
富士通がやらかしたのにつけんこんで、利権をあさりにでてきただけ。
あれは自治体独自のサービスで買うのは本来何も関係ない。
富士通がやらかしたのにつけんこんで、利権をあさりにでてきただけ。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:33:28.98 ID:pSkmewtV0
会社に対しては個人番号が書いてある書類は金庫に入れろって言ってたのにな
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 23:11:27.05 ID:4TImMx9R0
>>29
最近は番号なんて知られても何も出来ないから大丈夫とか言い出したぞ
最近は番号なんて知られても何も出来ないから大丈夫とか言い出したぞ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:34:53.16 ID:hk/5v8Zj0
日本の企業のIT技術がお粗末なのが心配やな
まあ失敗しながらやるしかないか
まあ失敗しながらやるしかないか
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:38:05.65 ID:bKyoSZ3u0
これ10年かからんね
5年で全部マイナンバーで管理できるようになるな
5年で全部マイナンバーで管理できるようになるな
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:38:36.92 ID:xI0deC4y0
で今度はスマホの情報がダダ漏れ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:39:22.13 ID:8RpVrEiX0
>>43
クラッキングされるだろうね
クラッキングされるだろうね
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:40:37.65 ID:C77mutlJ0
違う人が病院行ったことになってる不具合とかなりそう
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:41:01.22 ID:cHi6bKVR0
だったらカード要らんだろ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:42:37.20 ID:a26l6XU40
>>52
カードはマイナポータルへの同意を取りたいがために作らせてる
カードはマイナポータルへの同意を取りたいがために作らせてる
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:47:43.24 ID:D3PiqCvR0
スマホ配れよ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:50:06.21 ID:9VgJL6M30
不具合多発する未来しか見えない
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:50:21.11 ID:WBfk6GNH0
何でも紐付けてやろう、って姿勢がな
自分ら自民党政府が、信頼に足る存在だと少しは考、と。
憲法改正をするにしろ。
自分ら自民党政府が、信頼に足る存在だと少しは考、と。
憲法改正をするにしろ。
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:52:37.20 ID:fbP5FI570
>>80
これは紐付けとは無関係の話だよ。もう一度ゆっくり深呼吸して元記事読んでみ。
これは紐付けとは無関係の話だよ。もう一度ゆっくり深呼吸して元記事読んでみ。
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:51:24.31 ID:dG+xuvQ80
これのおかげで健康保険証の身分証明能力が落とされかけてる
年金手帳で頑張らないと
年金手帳で頑張らないと
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 21:57:37.06 ID:/fel4EKS0
こういうのはトップダウンで拙速にやったらいかんわな
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 22:01:51.79 ID:tvU5DuuQ0
スマホに搭載しすぎてなくした時やばいだろ
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 22:04:40.74 ID:vlrsxXZ+0
トラブル続発で停止するところまでは見えた
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/09(火) 22:05:48.20 ID:bKyoSZ3u0
一定のとこまでいったら加速は止まらなくなるの見えてるし
現金自体が10年したらなくなるかも
現金自体が10年したらなくなるかも
引用元:【マイナ保険証】スマホが健康保険証に、24年4月めどに開始--河野大臣が表明、マイナカードのスマホ搭載活用 [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683635054/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 04:38
返信
いろんな公共サービスを複数アカウントでとってる連中が大慌て。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 04:39
返信
予算倍払ってもいいわ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 05:08
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 05:40
返信
全て政府の(ごく少数の人間)の管理下に置く、非人権的な自由のない政策。
しかも個人情報はダダ漏れで補償もなし。
イカれてる。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 07:58
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 08:23
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 08:56
返信
これ聞かされて、はいお願いしますとは思わんだろ誰も。
少なくとも、情報漏洩について対策をして、二度と
ミス無いようにこのように変えましたとの発表
するのが先だと思うが。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月13日 08:56
返信
それは数字の改竄がより簡単になるから無理。
政府が行う八百長の投票を、誰が把握できるのか?
今でもそうだけど。