話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実 [アルカリ性寝屋川複垢★]
1: アルカリ性寝屋川複垢 ★ 2023/03/17(金) 19:44:24.92 ID:H54TIHkW9
「食料自給率100%」の日本を変えたアメリカの食料戦略
日本の食料自給率が低下してきたのは、アメリカの食料戦略の結果という面が大きい。第二次大戦後、食料難に苦しむ日本では、アメリカ産の農産物に対する強いニーズがあった。一方のアメリカでは、戦後、食料供給が過剰となり、余剰作物に悩んでいた。そのため、日本がアメリカの余剰在庫のはけ口として使われたのである。
戦後早い段階で、大豆、飼料用トウモロコシについては、実質的に関税撤廃がなされた。また、小麦については、輸入割当制といって、輸入数量の上限を設ける制度が、形式上残ってはいたが、実際には大量の輸入を受け入れていた。そうした品目では、輸入の急増により、国内生産が加速度的に減少することになる。
小麦、大豆、飼料用トウモロコシの輸入依存度が、それぞれ86パーセント、94パーセント、100パーセントにも達しているのは、こうした経緯によって、貿易自由化が行われたことが理由である。
伝統的な日本社会では、食料は100パーセント自給できていた。そもそも「鎖国」が成り立っていたのは、食料を自給できていたからである。作家の石川英輔氏の説によると、江戸時代の日本は、生活に使う物資やエネルギーのほぼすべてを植物資源でまかなっていたという。
鎖国政策によって、資源の輸出入がなかったため、日本ではさまざまな工夫により、再生可能な植物資源を活用する独自の循環型社会を築き上げた。植物は太陽エネルギーとCO2、土、水があれば成長する。その意味で、江戸時代の日本社会は太陽エネルギーに支えられていたとも言える。
この江戸時代の物質循環の仕組みは、当時日本を訪れたヨーロッパ人を驚嘆させたという。リービッヒ(1803‐1873)は植物の生育に関する窒素・リン酸・カリウムの三要素説、リービッヒの最小律などを提唱し、化学肥料を生み出したことで、「農芸化学の父」とも呼ばれている。
長いので続きはソースで
YAHOO(MINKABU) 3/17(金) 9:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b6ff4173978e4019b8b9bf9b10f1ea18ccece3
日本の食料自給率が低下してきたのは、アメリカの食料戦略の結果という面が大きい。第二次大戦後、食料難に苦しむ日本では、アメリカ産の農産物に対する強いニーズがあった。一方のアメリカでは、戦後、食料供給が過剰となり、余剰作物に悩んでいた。そのため、日本がアメリカの余剰在庫のはけ口として使われたのである。
戦後早い段階で、大豆、飼料用トウモロコシについては、実質的に関税撤廃がなされた。また、小麦については、輸入割当制といって、輸入数量の上限を設ける制度が、形式上残ってはいたが、実際には大量の輸入を受け入れていた。そうした品目では、輸入の急増により、国内生産が加速度的に減少することになる。
小麦、大豆、飼料用トウモロコシの輸入依存度が、それぞれ86パーセント、94パーセント、100パーセントにも達しているのは、こうした経緯によって、貿易自由化が行われたことが理由である。
伝統的な日本社会では、食料は100パーセント自給できていた。そもそも「鎖国」が成り立っていたのは、食料を自給できていたからである。作家の石川英輔氏の説によると、江戸時代の日本は、生活に使う物資やエネルギーのほぼすべてを植物資源でまかなっていたという。
鎖国政策によって、資源の輸出入がなかったため、日本ではさまざまな工夫により、再生可能な植物資源を活用する独自の循環型社会を築き上げた。植物は太陽エネルギーとCO2、土、水があれば成長する。その意味で、江戸時代の日本社会は太陽エネルギーに支えられていたとも言える。
この江戸時代の物質循環の仕組みは、当時日本を訪れたヨーロッパ人を驚嘆させたという。リービッヒ(1803‐1873)は植物の生育に関する窒素・リン酸・カリウムの三要素説、リービッヒの最小律などを提唱し、化学肥料を生み出したことで、「農芸化学の父」とも呼ばれている。
長いので続きはソースで
YAHOO(MINKABU) 3/17(金) 9:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b6ff4173978e4019b8b9bf9b10f1ea18ccece3
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:55:03.44 ID:PsVSfiBJ0
>>1
日本はコメがあるから平気平気
日本はコメがあるから平気平気
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:56:14.30 ID:nsfwTsD60
>>47
化成肥料が足りなくなるのに米は育たんぞ。
有機肥料だと生産力ガタ落ちする
化成肥料が足りなくなるのに米は育たんぞ。
有機肥料だと生産力ガタ落ちする
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:05:58.19 ID:VBmRzkPv0
>>1
自民党はずっと日本破壊工作をやってきたからなw
自民党はずっと日本破壊工作をやってきたからなw
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:08:31.94 ID:tTZk241x0
>>1
OECD全て凍結して貸付金の返済未だかよ?
OECD全て凍結して貸付金の返済未だかよ?
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:26:13.61 ID:rz+CMe2y0
>>1
鎖国時代はそもそも人口3000万くらいだったはずだけど…
鎖国時代はそもそも人口3000万くらいだったはずだけど…
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:36:47.92 ID:8lx/2IpK0
>>1
偏った記事だな
江戸時代3000万人<現代1億2000万人
これを無視して食料自給率だけ語っても意味ないだろ
偏った記事だな
江戸時代3000万人<現代1億2000万人
これを無視して食料自給率だけ語っても意味ないだろ
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 21:44:04.56 ID:je9LnSRG0
>>1
>伝統的な日本社会では、食料は100パーセント自給できていた。
前々違う。食料不足なのが昔。餓死者も毎年大勢出ていた。村で不作だとヤバイとか。
>伝統的な日本社会では、食料は100パーセント自給できていた。
前々違う。食料不足なのが昔。餓死者も毎年大勢出ていた。村で不作だとヤバイとか。
925: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 22:00:51.89 ID:kTQlJY9T0
>>1
単にゴルフが儲からないから畑に変更するだけだろ
単にゴルフが儲からないから畑に変更するだけだろ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:45:51.74 ID:afE8d+v70
世界では毎日飢えで何万と死んでますが
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:47:46.92 ID:aa4Hso7p0
>>5
あれは食糧不足というより政情不安が原因だから
つまり作物は作れる
ただ届かないんだよな
あれは食糧不足というより政情不安が原因だから
つまり作物は作れる
ただ届かないんだよな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:47:09.89 ID:7YSXxqCj0
土地があるところはやった方がいい
おいしいかどうかはわからんけど
おいしいかどうかはわからんけど
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:47:58.77 ID:Ts1kCu7B0
人口が少なければ成り立つが、今の人口では無理
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:49:30.29 ID:WonQ/YkG0
親戚が長期間放置していた畑の草刈りしてるけど
街からそんなに離れてないんで刈った草を燃やせないんだよね。
処分に困る。
街からそんなに離れてないんで刈った草を燃やせないんだよね。
処分に困る。
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:49:37.31 ID:OG9yI8m70
これもコオロギ食わせるための
地ならしのスキームかな(笑
地ならしのスキームかな(笑
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:51:32.99 ID:/6jabCsI0
食料自給率の計算がカロリーベースでなんたらかんたら
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:52:43.88 ID:bD4XCJRJ0
昔も同じこと言ってるのがいたがゴルフ場なんて農地にならん
いいとこ牧草地だ
いいとこ牧草地だ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:53:22.92 ID:9OTJ1LdQ0
世界でと言うから嘘くさくなる
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:53:47.16 ID:yk2aaZ/X0
米の利用を増やせよ
もう北海道でも作れるんだから
もう北海道でも作れるんだから
952: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 22:03:47.13 ID:NiNpUYzf0
>>43
温暖化の恩恵かww
温暖化の恩恵かww
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:54:51.35 ID:g53VC1ZF0
イモは白米より栄養価が高いからこれ賛成
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:56:56.05 ID:h+rTpLz/0
知ってる
食料にエネルギーに
この国はとっくにオワってる
食料にエネルギーに
この国はとっくにオワってる
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:57:19.47 ID:hgeaiaEE0
国民の誰もが食糧危機で真っ先にヤバいのは日本だって思ってるだろ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:58:22.41 ID:PsVSfiBJ0
肥料も日本でつくれるからな
安いから輸入が増えただけ
安いから輸入が増えただけ
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 19:59:45.37 ID:CkPXpgUG0
誰かが音頭とって大規模にやらないと無理
小さい農家がバラバラにやってるから効率悪すぎる
小さい農家がバラバラにやってるから効率悪すぎる
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:02:36.92 ID:PsVSfiBJ0
コメを見えない振りして情報操作か
コメはとにかく腹膨らむから
コメはとにかく腹膨らむから
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:03:31.48 ID:nsfwTsD60
>>88
化成肥料ないから作れんってことを言ってるんだよ
化成肥料ないから作れんってことを言ってるんだよ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:03:30.34 ID:eUremPrM0
輸入依存度100%って書いてあるけど、うちの近所に飼料用トウモロコシの畑があるけどあれは何なの
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:47:34.26 ID:0m8Zlrx70
>>93
税金対策
マジで
税金対策
マジで
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:03:57.27 ID:yk2aaZ/X0
現状日本の農業は石油と輸入肥料で成り立ってるようなもんなので
困難ではあるがここをなんとかすりゃいい
困難ではあるがここをなんとかすりゃいい
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金) 20:22:33.32 ID:aDG2BRzw0
自給率高めるどころか畜産農業やる人が高齢化だし若者がやるとも思えんし現状の維持すら厳しそう…
引用元:もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実 [アルカリ性寝屋川複垢★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679049864/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:27
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:28
返信
終わる終わる詐欺好きだね
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:32
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:36
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:43
返信
いい土があるかも
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:45
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:47
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 07:59
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:01
返信
なんで今頃こんなの取り上げるんだ?
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:01
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:04
返信
その裏でコオロギ推進してるんだからアホとしか言いようがない
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:10
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:16
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:56
返信
江戸時代も、戦後も
ファクトを並べることは大切だ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:00
返信
ポイントは「それが米国の都合だった」ということやな
まあ当事者は入れ替わったりするのでややこしいけれども
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:04
返信
農家出身の医者だけど、それは面白い観点だと思う
いきなりは無理にしても、「優秀な人はみんな医者を目指す」という流れをなんとかせんとあかんと思うわ
医者は全国ベースのつながりがあって人材もシャッフルされたりするが、農業はそういうわけにもいかんよね
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:26
返信
世界で100パーセント自給出来る国なんてほんの一握りなんだよ(笑)
だから輸出入が成り立ってるんだろうが
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:31
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:42
返信
こういう「露払いの記事」が出てくるということは、遠からず食糧危機が演出されるのかもよ
ぶっちゃけ従来の農業の延長で解決したいところだけど、誰かにお駄賃をあげないといけないのかもしれない
白人の考えることはわからん
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:43
返信
戦後は人口爆発が起きたよね
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:50
返信
日本の米もそこで終了です。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 10:08
返信
よって、食料自衛隊を創設して対策を。
食料の為の時限徴農なら、反対する理由はない。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 10:28
返信
政府補助を受けやすい農業法人の設立難易度の高さも問題だし大規模化を応援したいのだろうけど一般ピーポーには敷居が高いはず
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 11:35
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 12:23
返信
江戸時代は2600万人、明治45年(1912年)5,000万人、昭和11年(1936年)7,000万人、戦後は昭和42年(1967年)1億人だからね。多元的に思考して、この手の誘導に騙されない様に。(2600万人程度なら自給できるよ1億2000万人で38%なんだから、人口3分の1で100%超える)
日本農業の問題は「地権」だよ。解りやすく言うと「先祖代々の土地」というやつ。北海道のように大規模化すれば、年に数千万稼げるのに権利を手放さない。結果のコスト高、大規模集約化して自動化すればいい、農業法人化で合理的に経営すればいい。
北海道の農家は規模がでかいから、作物の相場から国際状況から把握してる。80過ぎの爺様が海外と取引してるぞ「日本人は安く買いたたくから、高く買ってくれる海外の方がイイ」言うてるで。(最近は円安だから、同じ1$でも昔は110円だったのが今は135円に成るし)
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 12:51
返信
輸出100%越えさせるのは戦争対策もあるからな。
ヨーロッパで農家は実質公務員とか言われる程補助金出して100%越えさせてるのは
平常時は買い上げた安い農産物を輸出し、非常時は自国の兵糧にする為。
日本は工業品の関税下げさせる為に農業捨てた訳だから、取るべき対策は輸入先の多角化と金用意する事だな。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 12:59
返信
円安だから、同じ1$で売っても円にすると違うんだよね。
肥料などのコストUP分吸収できるんだよね。
日本国内だと同じ値段で買われても、コストUP分を回収できない。
そりゃ買取価格UPしぶる国内より海外に回すわな。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 16:50
返信
なんで農作物ばかりに目を向けて危機だのなんだの煽るんかな。
漁業が全く進化してないことの方にもうちょっと目を向けろよ。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月12日 01:07
返信
貧乏国にもうなってる🇨🇳国
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月12日 01:11
返信
まさに一人っ子政策の残滓
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月12日 05:23
返信
韓国になぜ誘導してるのかわからないけど、完全に終了目前なのは火を見るよりも明らか。
食い止めたいね。