話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
マイナンバーカード保険証、97.7%の人が利用せず、来年にはタンスの奥で行方不明の恐れ [422186189]
1: 32文ロケット砲(茸) [KZ] 2023/05/09(火) 14:14:51.47 ID:44MNql7b0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
健康保険証は廃止の方向でも「マイナ保険証」の利用進まず 来秋の一本化に不安の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef7cd617636dc0bea26c2e0222b156b06279ade
健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化するマイナンバー法など関連法改正案が4月27日に衆院本会議で可決された。法案が参院で可決、成立すれば、保険証は2024年秋に廃止となる見通しだ。ただ、これまでのところ「マイナ保険証」の利用は進んでいない。医療現場などからは不安の声も上がっている。
■ポイント効果でカード普及も…
マイナンバーカードの交付は、最大2万円のポイントを付与する普及策によって加速。総務省の発表では、申請件数は4月23日時点で9649万8283件、人口に対する割合は76・6%となり、前年5月1日時点の44・0%から大幅に拡大した。
政府は、マイナ保険証のメリットとして、顔認証付きカードリーダーによる自動受付の実現、過去の検診・薬剤情報の提供による手続きの効率化や診療の質向上などを挙げる。昨年10月には河野太郎デジタル担当相が、24年秋に健康保険証を廃止する方針を表明した。マイナンバーの健康保険証としての利用登録は、今年4月23日時点で5889万8024件となっている。
病院や診療所には4月からマイナ保険証対応が原則義務化され、顔認証付きカードリーダーなどのシステム導入が進んでいる。9月末までの期限付きで経過措置が設けられているが、対応を怠れば保険医療機関の指定が取り消される可能性もある。
24年秋に健康保険証が廃止されれば、マイナンバーカードを持たない人が保険診療を受けるには、新たに「資格確認書」が必要になる。有効期間が最長1年の更新制で、患者の窓口負担はマイナ保険証よりも割高になる見通しだ。
医療機関や薬局が申請すれば、顔認証付きカードリーダーが無償で提供される。厚生労働省が発表した4月23日時点の医療機関や薬局のカードリーダー申込率は92・1%だった。
こうした施策にもかかわらず、マイナ保険証の利用は進んでいない。厚労省によると、3月分の健康保険証の利用は全国で1億1537万2102件だったのに対し、マイナ保険証は267万743件で、わずか2・3%だった。
健康保険証は廃止の方向でも「マイナ保険証」の利用進まず 来秋の一本化に不安の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef7cd617636dc0bea26c2e0222b156b06279ade
健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化するマイナンバー法など関連法改正案が4月27日に衆院本会議で可決された。法案が参院で可決、成立すれば、保険証は2024年秋に廃止となる見通しだ。ただ、これまでのところ「マイナ保険証」の利用は進んでいない。医療現場などからは不安の声も上がっている。
■ポイント効果でカード普及も…
マイナンバーカードの交付は、最大2万円のポイントを付与する普及策によって加速。総務省の発表では、申請件数は4月23日時点で9649万8283件、人口に対する割合は76・6%となり、前年5月1日時点の44・0%から大幅に拡大した。
政府は、マイナ保険証のメリットとして、顔認証付きカードリーダーによる自動受付の実現、過去の検診・薬剤情報の提供による手続きの効率化や診療の質向上などを挙げる。昨年10月には河野太郎デジタル担当相が、24年秋に健康保険証を廃止する方針を表明した。マイナンバーの健康保険証としての利用登録は、今年4月23日時点で5889万8024件となっている。
病院や診療所には4月からマイナ保険証対応が原則義務化され、顔認証付きカードリーダーなどのシステム導入が進んでいる。9月末までの期限付きで経過措置が設けられているが、対応を怠れば保険医療機関の指定が取り消される可能性もある。
24年秋に健康保険証が廃止されれば、マイナンバーカードを持たない人が保険診療を受けるには、新たに「資格確認書」が必要になる。有効期間が最長1年の更新制で、患者の窓口負担はマイナ保険証よりも割高になる見通しだ。
医療機関や薬局が申請すれば、顔認証付きカードリーダーが無償で提供される。厚生労働省が発表した4月23日時点の医療機関や薬局のカードリーダー申込率は92・1%だった。
こうした施策にもかかわらず、マイナ保険証の利用は進んでいない。厚労省によると、3月分の健康保険証の利用は全国で1億1537万2102件だったのに対し、マイナ保険証は267万743件で、わずか2・3%だった。
2: 32文ロケット砲(茸) [KZ] 2023/05/09(火) 14:15:30.35 ID:44MNql7b0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
■高齢者施設は「管理にリスク」
健康保険証の廃止とマイナ保険証の一本化については、医療現場や高齢者施設からも懸念の声が広がっている。
医師、歯科医でつくる全国保険医団体連合会(保団連)は4月27日に国会で保険証廃止の撤回を求める集会を行った。
保団連は、全ての被保険者に保険証が発行・交付される従来の制度から、マイナ保険証への一本化で「申請主義」に大きく転換することによる影響を懸念。現行の健康保険証は残すべきだと主張している。
高齢者施設からも不安の声も上がっている。保団連が3月24日から4月10日に高齢者施設などに行った調査によると、利用者や入所者の健康保険証を管理している施設は83・6%だったが、マイナカード申請に対応できると回答したのはわずか6・5%で、暗証番号を含むマイナカードの管理についても、管理できると回答したのは6・0%だった。
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
■高齢者施設は「管理にリスク」
健康保険証の廃止とマイナ保険証の一本化については、医療現場や高齢者施設からも懸念の声が広がっている。
医師、歯科医でつくる全国保険医団体連合会(保団連)は4月27日に国会で保険証廃止の撤回を求める集会を行った。
保団連は、全ての被保険者に保険証が発行・交付される従来の制度から、マイナ保険証への一本化で「申請主義」に大きく転換することによる影響を懸念。現行の健康保険証は残すべきだと主張している。
高齢者施設からも不安の声も上がっている。保団連が3月24日から4月10日に高齢者施設などに行った調査によると、利用者や入所者の健康保険証を管理している施設は83・6%だったが、マイナカード申請に対応できると回答したのはわずか6・5%で、暗証番号を含むマイナカードの管理についても、管理できると回答したのは6・0%だった。
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
3: 32文ロケット砲(茸) [KZ] 2023/05/09(火) 14:16:02.90 ID:44MNql7b0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
集会にオンラインで参加した京都市の特別養護老人ホーム「原谷こぶしの里」施設長の介山篤さんによると、同施設の入所者では、65歳以上に交付される「介護保険被保険者証」などの証書原本の預かりは9割以上、75歳以上の「後期高齢者医療被保険者証」の預かりは10割に達している。入所者が医療機関を受診する際は、同行する生活相談員や看護職員らが保険証を所持し、医療機関に提出しているという。入所者の医療機関の受診は22年に計140件を超え、3日に1回ほどのペースだったという。
ただ介山さんは、マイナ保険証に一本化されれば、これまでの保険証とは預かる責任が異なるとし、「マイナンバーカードは紛失や個人情報の漏洩など管理のリスクをはらんでおり、保険証と同様に預かることはできない」と強調。認知症や精神疾患を持つ入所者も少なくないとし、その場合はマイナンバーカードを預ける意思を確認することも難しいと語った。
集会にオンラインで参加した京都市の特別養護老人ホーム「原谷こぶしの里」施設長の介山篤さんによると、同施設の入所者では、65歳以上に交付される「介護保険被保険者証」などの証書原本の預かりは9割以上、75歳以上の「後期高齢者医療被保険者証」の預かりは10割に達している。入所者が医療機関を受診する際は、同行する生活相談員や看護職員らが保険証を所持し、医療機関に提出しているという。入所者の医療機関の受診は22年に計140件を超え、3日に1回ほどのペースだったという。
ただ介山さんは、マイナ保険証に一本化されれば、これまでの保険証とは預かる責任が異なるとし、「マイナンバーカードは紛失や個人情報の漏洩など管理のリスクをはらんでおり、保険証と同様に預かることはできない」と強調。認知症や精神疾患を持つ入所者も少なくないとし、その場合はマイナンバーカードを預ける意思を確認することも難しいと語った。
4: 32文ロケット砲(茸) [KZ] 2023/05/09(火) 14:16:11.37 ID:44MNql7b0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(抜粋)
(抜粋)
5: ハイキック(大阪府) [US] 2023/05/09(火) 14:17:02.73 ID:LN8Zn8SU0
今まで保険証はどうしてたんだよ
6: ラダームーンサルト(茸) [IT] 2023/05/09(火) 14:19:16.66 ID:N6Ksnh8a0
お薬手帳を持って行かなくていいなら考える
23: ナガタロックII(東京都) [ヌコ] 2023/05/09(火) 14:32:53.80 ID:DELfAhLT0
>>6
処方薬は全部記録されるから要らなくなったね
自由診療の薬はどうなるのかわからないけど
処方薬は全部記録されるから要らなくなったね
自由診療の薬はどうなるのかわからないけど
7: ストマッククロー(茸) [AR] 2023/05/09(火) 14:19:45.31 ID:iaU9LFfA0
保険料が減ってええことや
8: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) [US] 2023/05/09(火) 14:21:25.98 ID:0ripZ50m0
つまりほぼ誰も使ってない
9: カーフブランディング(東京都) [CN] 2023/05/09(火) 14:22:20.28 ID:tAbxdcFD0
今の保険証には管理リスクがないとでも?
10: トペ コンヒーロ(神奈川県) [US] 2023/05/09(火) 14:23:43.05 ID:Jf1ZmFOH0
マイナンバー保険証で診察受けたらポイント貰えるようにしたら
骨折で使える10%OFFクーポン発行したりさ
骨折で使える10%OFFクーポン発行したりさ
19: 超竜ボム(東京都) [US] 2023/05/09(火) 14:32:28.01 ID:r4/Ps13q0
>>10
診察だけだと病院がさらにジジババの巣窟になりそうだけどな。
診察だけだと病院がさらにジジババの巣窟になりそうだけどな。
11: フランケンシュタイナー(神奈川県) [US] 2023/05/09(火) 14:25:13.24 ID:0cIWhdW50
保険証にマイナンバーカード機能を入れる?
12: 魔神風車固め(東京都) [CZ] 2023/05/09(火) 14:25:52.71 ID:FIV+9DcZ0
俺が通ってる町医者はそんな機械入れてねえ!って言ってるし
13: レインメーカー(愛知県) [GB] 2023/05/09(火) 14:26:07.61 ID:ieaScuDK0
マイナ保険証使おうと思ってたらも病院に用がないし
使えないとこもあるんでしょ?
3ヶ月後に歯石とりに歯科いくけど、そこで使えなかったら使う機会がない
使えないとこもあるんでしょ?
3ヶ月後に歯石とりに歯科いくけど、そこで使えなかったら使う機会がない
18: パロスペシャル(茸) [CN] 2023/05/09(火) 14:32:24.56 ID:I7B6akwJ0
>>13
毎月保険証提示するたびに写真撮ったり面倒くさいらしい
毎月保険証提示するたびに写真撮ったり面倒くさいらしい
37: レインメーカー(愛知県) [GB] 2023/05/09(火) 14:46:44.24 ID:ieaScuDK0
>>18
えぇ、、、
えぇ、、、
47: 毒霧(東京都) [ニダ] 2023/05/09(火) 15:08:23.46 ID:MQICrExa0
>>18
写真じゃなくて顔認証な
写真じゃなくて顔認証な
14: 超竜ボム(大阪府) [SA] 2023/05/09(火) 14:26:58.34 ID:CEXQaw0/0
モバイルなったらみんなそれしか使わんて
免許携帯の義務どうなるかわからんけど
免許携帯の義務どうなるかわからんけど
16: セントーン(東京都) [FR] 2023/05/09(火) 14:32:09.50 ID:a4yWwqb60
5年に一回、役所まで出向いて更新手続きしなきゃいけないのが面倒すぎる。
22: ジャンピングカラテキック(茸) [US] 2023/05/09(火) 14:32:39.93 ID:lnYiqM+w0
かかりつけの病院が対応してない
24: ハイキック(東京都) [DE] 2023/05/09(火) 14:33:51.61 ID:ra153EzQ0
どうせ一本化されて保険証無くなるんだから
26: ラダームーンサルト(東京都) [GB] 2023/05/09(火) 14:35:23.67 ID:er97Rdmv0
手続きなしに、勝手に紐付けられると思ってる人が多いのだろ
28: チェーン攻撃(兵庫県) [US] 2023/05/09(火) 14:37:31.58 ID:pERo1qDM0
え?マイナンバーカードって預けないといけないの?
30: クロスヒールホールド(大阪府) [US] 2023/05/09(火) 14:39:32.49 ID:LC+ivehX0
紛失しようが漏洩の心配はないんじゃないの?
31: テキサスクローバーホールド(島根県) [US] 2023/05/09(火) 14:40:04.50 ID:iuYWEi5F0
「使ってみませんか?」と言われたから「じゃあ、やってみよう」と思ってやろうとしたら
自宅に置いてきたからできんかったw
自宅に置いてきたからできんかったw
64: エルボードロップ(ジパング) [US] 2023/05/09(火) 15:52:01.16 ID:C04raxQd0
さっさとアプリ化してくれ
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
引用元:マイナンバーカード保険証、97.7%の人が利用せず、来年にはタンスの奥で行方不明の恐れ [422186189]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683609291/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 20:52
返信
いずれ保険証、免許証が統合されるし全国の役所で戸籍の一括申請(今までは結婚、離婚、養子などで戸籍が作り変えられると該当市の役所で申請して入手しなければならなかったので入手が困難だったが今度からは全国どこの市役所でも一括で入手できる、財産権などで必要)ができるようになると嫌が応でも使うようになる現状でネガティブキャンペーンやるほうがおかしい
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 21:21
返信
コ・ロナ
コ・オロギ
イ・ンボイス
バ・ンパク
国民を圧迫する中抜き利権は米分石卆せよ!
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 21:22
返信
今梅毒が流行ってきているが、歯医者に行っても、「この人梅毒に掛ったことがあるんだ」と知られる。個人情報保護法から見ればそんなことはないと言っているが、一体化すると言うことは、すべての病院で、マイナンバーさえわかればその人の病歴がわかると言うこと。そこには人権は存在しない。これが憲法改正の目的である。憲法9条なんてどうでもよいこと。本丸は憲法97条の廃止と99条の見直し。主権者が国民であったものが、なくなると言うことだな。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 21:24
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 21:46
返信
新しけりゃなんでも良くなるはずや!と
後先考えずに突っ走って、今の混乱。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 21:52
返信
恐らくマイナンバーカードだと、見せるだけじゃダメだろうな
河野太郎改悪大臣
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 22:05
返信
恋人なり嫁なり旦那なり彼氏なりお互い特定の個人としかやってなきゃそもそも性病なんて感染しない訳で
また感染してたのが知られて困るのはあちこちそちこちでやりまくってるバカだけでお前は関係ないのでは?
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 22:09
返信
お前は何を言っているんだ?不正利用者さん?
マイナンバーカードで本人確認が厳格になる、保険証の貸し借りが出来なくなる。
投薬記録も統合されるため増々便利になる。正しく使う人には・・とてもいい事。
河野さんは今のデジタル大臣でしかない、ほんと思考が敵味方の二元論なんだね。
ホント頭悪すぎだ。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 22:13
返信
それはメリットだろ!薬2重処方で売りさばいてる人かな?
海外じゃ当たり前なんだよ、それで無駄な投薬不要になる。無駄な検査も不要になる。
今は統合されてないので、それぞれで検査して(無駄な多重検査)、処方箋もそれぞれだし、保険料の無駄ですね。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 22:44
返信
例えば、「中国人A」が「日本人B」になりすましてマイナンバーカードを取得する場合、先ず「日本人B」の12桁のマイナンバーが記載された「通知カード(簡単に再発行できる)」と氏名、生年月日、性別のみ知っていれば十分です。
次に、マイナンバーカードの交付申請書に、「日本人B」の個人情報を記入、顔写真の部分に「中国人A」の写真を貼り付けます。
(※電話番号の部分には、書類に不備があったときの問い合わせ先を書くことになっているため、「日本人B」の電話番号である必要はありません)
そして、この申請書を郵送か窓口で提出した後、所定の「交付窓口」に行き、「中国人A」かその代理人がマイナンバーカードを受け取ります。
「交付窓口」でマイナンバーカードを受け取る際、「運転免許証」1点か、あるいは「健康保険証」「年金手帳」「社員証」「学生証」などのうち、2点を提示して本人確認をします。
この点に関しては、既に中国人たちによる身分証明書の偽造ビジネスが確立しているため、偽造した「日本人B」の健康保険証や社員証などを事前に用意しておけば、難なくマイナンバーカードを手にすることができます。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 22:45
返信
こうして「日本人B」のマイナンバーカードを入手した「中国人A」は、「日本人B」の戸籍謄本や住民票の写しなどを簡単に発行できますので、「日本人B」になりすましてパスポートを取得することも可能となります。
さらに、印鑑証明を発行することも可能となるため、「日本人B」になりすまして不動産なども購入できます。
この手口を使って日本人になりすますためには、12桁のマイナンバーと対になる個人情報がセットで必要となりますが、実はもう既に「日本年金機構」から年金受給者の個人データの入力業務を委託された「SAY企画」を通じて、500万人分のマイナンバーなどを含む日本人の個人情報が中国に流出、一般の中国人たちが閲覧できる状態になっていたことが発覚しています。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 22:58
返信
誰がやってんのか全然出てこない
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 23:08
返信
無理に統合化する必要ってあるんかいな
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 00:09
返信
ある意味国民の多数決になるだろ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 03:27
返信
重要なのは知られたくないと思った情報が他の場所で詳らかに閲覧できる状況があるって事なのにどうしてお前みたいなんはそうやって一つの事柄だけ見て「それは困らないから関係ないよ〜」ってアホ面晒せるんや
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 04:55
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 04:56
返信
カードは任意制。ダメだったらお金返してもらえるのかな?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 08:15
返信
ワイも気に食わんからカード作ってない。
資格確認書ってので代用できるがマイナンバーより割高になるらしい。
とりあえず8月になったら資格確認書を作る予定や
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 11:39
返信
マイナカードのパスワードなども施設側に伝えて医療機関や銀行などにも同伴してもらうが、カード+passを預けて職員による不正引き出しとかも考えられるわけで、コレ政府はどう責任とるつもりなんだろうな。
痴呆症の老人が常にパスワードまで覚えてるわけがなく、職員の匙加減一つで良きにも悪きにもつかえる。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 11:42
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 11:47
返信
おまえ、マイナカードで保険証不正利用が不可能になると思ってるバカか?
写真passだけで不正利用なくなるんだったら、写真つきクレカの不正利用なんてとっくの昔に無くなってるだろw そしてマイナの闇のほうが根深いからタチが悪いぞ。保険証だけでなく銀行口預貯金もいかれるだろ()
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 12:05
返信
問題は管理するところがザルだから嫌なわけ
ネットリテラシーの低いバカはここを理解出来てない
ネットネイティブだからこそ自分がバカだと気が付けない
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 12:14
返信
指摘されてもされても中国企業に委託してたんだよな年金機構
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 12:18
返信
それさあマイナンバーカードを自分で登録してない人が乗っ取られてるってことだよな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 13:06
返信
再発行が簡単なことをご存知ない?
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 15:04
返信
マイナンバー関係なく、処方箋やお薬手帳は提示するだろ。薬の飲み合わせで死亡することもあるんだから。
なぜ、歯医者のネットワークに病歴の情報があるんだ、マイナンバーの仕組み知らないで言ってるだろ。
いや、梅毒について調べたら、関連の歯の疾患あるし、梅毒に関しては歯医者が知るべき情報だった。歯の疾患に関連する病歴は必要だな。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月12日 08:50
返信
なんでマイナンバーだけじゃ駄目なのか、意味わからん。何故カードが必要なのかが分からない。