話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み [王子★]
1: 王子 ★ 2023/05/08(月) 12:08:01.07 ID:DcnfbAys9
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、世界の野球ファンが、大谷翔平選手らの繰り広げる熱戦を楽しんだ。
ただ、本場の米国でさえ、野球の「国民的娯楽」としての地位は安泰ではないという。どういうことなのか。
スマホ時代、野球は生き残れる? 長くて単調な試合、MLBが大改革
【もっと詳しく】野球は遅くて退屈?人気復活狙うMLB 大谷翔平にも新ルールの洗礼
Q エンゼルスの大谷翔平(しょうへい)選手の活躍(かつやく)が注目されている。そもそも大リーグが始まったのはいつなのか?
A 1876年、8球団でナショナル・リーグが発足した。1901年には8球団によるアメリカン・リーグが創設されて、今の2リーグ制になった。その2年後にリーグで優勝したチームが対戦する初のワールドシリーズが開かれた。
朝日新聞2023年5月1日 20時14分
https://www.asahi.com/articles/ASR515VH8R51UHBI01Y.html
ただ、本場の米国でさえ、野球の「国民的娯楽」としての地位は安泰ではないという。どういうことなのか。
スマホ時代、野球は生き残れる? 長くて単調な試合、MLBが大改革
【もっと詳しく】野球は遅くて退屈?人気復活狙うMLB 大谷翔平にも新ルールの洗礼
Q エンゼルスの大谷翔平(しょうへい)選手の活躍(かつやく)が注目されている。そもそも大リーグが始まったのはいつなのか?
A 1876年、8球団でナショナル・リーグが発足した。1901年には8球団によるアメリカン・リーグが創設されて、今の2リーグ制になった。その2年後にリーグで優勝したチームが対戦する初のワールドシリーズが開かれた。
朝日新聞2023年5月1日 20時14分
https://www.asahi.com/articles/ASR515VH8R51UHBI01Y.html
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:09:35.93 ID:Cd+MUp5i0
アメフトもバスケもマイナー競技だろw
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:26:10.86 ID:IoLcf97W0
>>2
アメフトはそうだがバスケットボールは全世界的スポーツやで
アメフトはそうだがバスケットボールは全世界的スポーツやで
235: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 13:12:27.61 ID:gmBq3I+60
>>56
NBA以外にプロリーグあるの?
NBA以外にプロリーグあるの?
376: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 13:44:29.06 ID:jLQwVwpY0
>>235
ユーロ、中国、フィリピンにもあったと思う
もちろん日本にもある
ユーロ、中国、フィリピンにもあったと思う
もちろん日本にもある
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:11:07.45 ID:A6b7+oq40
スポーツ観戦全般がオワコンだからな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:11:30.04 ID:pw6LrQl/0
日本で盛り上がっているんならそれで良いやん
766: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 14:47:44.58 ID:/fztS9/60
>>6
俺もまったくそう思うけど、
普段世界ではー世界ではーと騒ぐマスコミのダブスタぶりにはうんざりしてしまう
俺もまったくそう思うけど、
普段世界ではー世界ではーと騒ぐマスコミのダブスタぶりにはうんざりしてしまう
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:14:16.74 ID:8pfHOU0S0
一方ヨーロッパではサッカー人気が落ちてるらしい
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:15:07.50 ID:nHB6Nrz40
>>11
それでも未だに圧倒的にサッカー
残念でした
それでも未だに圧倒的にサッカー
残念でした
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:16:23.11 ID:7ICazI6h0
ダラダラダラダラやってるもんなぁ。
選手自体が眠そうだしw
選手自体が眠そうだしw
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:17:07.83 ID:vWe1yz0z0
別に世界でマイナー競技でも日本でそれなりに人気あるなら別に良いんじゃね?
駅伝や相撲だってそんな感じだろ
駅伝や相撲だってそんな感じだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:17:14.19 ID:BxwtDmMi0
試合数が多すぎるからダラダラやるだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:18:21.54 ID:/lHAWWcU0
どこの記事かと思ったら朝日か
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:21:08.81 ID:yklt4AF90
朝日も甲子園から手を引いた方が良くないか?
291: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 13:24:45.07 ID:gGF1cxfj0
>>44
高校でも野球部員は減ってるからな。
プロ野球も地上波じゃまともに楽しめないし、日本もアメリカ同様に野球は案外人気凋落してるのかも。
高校でも野球部員は減ってるからな。
プロ野球も地上波じゃまともに楽しめないし、日本もアメリカ同様に野球は案外人気凋落してるのかも。
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:21:27.21 ID:QwfLh3Sh0
WBCで高視聴率が出るたびにこういった記事が出るね
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:21:52.52 ID:nHB6Nrz40
アメリカではサッカー人気が上がってきてる
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:23:58.03 ID:8PF+J4TT0
盛り上がってるの日本人だけなのは否めないな
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:26:44.95 ID:R1b+2N7Q0
サクサクで見やすいぞ今のMLB
逆にNPBがつらい
逆にNPBがつらい
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:27:37.24 ID:BG/AhBrW0
野球もサッカーも面白いけどな
なぜ対立するのか分からん
なぜ対立するのか分からん
68: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:29:27.72 ID:G6ZhZKfy0
アメリカでも野球はレジ待ちより退屈とかディスられまくりだもんな
78: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:33:05.27 ID:8pfHOU0S0
どこの国でも伝統スポーツは人気が落ちてるというだけなのに
さっかーの人たちは必死だね
さっかーの人たちは必死だね
83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:35:21.21 ID:HmBk9ZQj0
日本で大騒ぎしてるWBC決勝ですら観客数3万6000人でガラガラw
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:37:44.87 ID:uvGzPczD0
日本のメディアの扱いも大谷MLB一極化してきていい傾向じゃないな
97: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:38:42.27 ID:C7rzOSKm0
朝日新聞最近どうしちゃったの?
野球のネガ記事とかw
野球のネガ記事とかw
104: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:40:21.10 ID:d3M+BbPn0
やきうなんて見てるのはジジイだけw
109: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:41:49.21 ID:QRydkP7e0
野球が世界で流行するのはいつなんだろ
135: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:48:25.59 ID:rtV1o/V+0
>>109
流行するどころか母国のアメリカですさまじい勢いで人気落ちてるし
流行するどころか母国のアメリカですさまじい勢いで人気落ちてるし
112: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:43:03.27 ID:GzsPH1N80
世界的なメジャー競技ってサッカーくらいでしょ?
別にいいじゃない
別にいいじゃない
122: 名無しさん@恐縮です 2023/05/08(月) 12:44:18.90 ID:1PrV9imX0
スタンドガラガラだもんな
引用元:野球、世界的には「マイナー競技」 本場米国でも人気に伸び悩み [王子★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683515281/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:25
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:27
返信
その中でも野球は必要なものも多いしハードル高そう
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:45
返信
もう、いい加減飽きたわ。ええやろ。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:58
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 10:07
返信
球団グッズや球場の飲食物もバカほど売れるシステム作って、例えば日本で1番人気の阪神なら4万人規模の観客を毎試合集めてホームだけでも年間70数試合。ここまで興行として成功させてるスポーツいくつあるの?って話やけどな
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 10:09
返信
ルールが単純で、場所を問わず誰でもできるものが、やはりメジャーになりますね。
大人がやって面白いかどうかは別として。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 12:00
返信
NBAは2万前後しか入らない箱にこだわり始めたけどそれもガラガラっていうのか?
ガラガラっていうのは無駄に5万も6万も入る箱作ったのに普段1万2万しか入らない様な状態のことだろ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 12:03
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 12:10
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 12:52
返信
自分がやったことあるスポーツとそうではないスポーツでは興味の
持たれ方がまったく違うからね。
だから、子供時代にどうやってやらせるかがポイントになる。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 13:03
返信
閑古鳥泣いててリーグがつぶれそうな他プロ競技より圧倒的にマシ
叩いてるのは日本人じゃない奴だけ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 17:59
返信
イチローと大谷ばかりだな