話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【北海道】日本ハム、新旧本拠地が“共倒れ”の予感も エスコン「高すぎ」 札幌D「黒字化無理」の声★2 [征夷大将軍★]
1: 征夷大将軍 ★ 2023/05/06(土) 23:04:05.13 ID:CEdlMdPi9
今年から開場した日本ハムの本拠地・エスコンフィールド北海道(以下エスコン)には早くも空席が目立っている。また、日本ハムが昨年まで使用していた札幌ドーム(以下ドーム)もイベント日程が埋まらず苦戦しているように見える。このままでは北海道の2つの箱が“共倒れ”になりそうな気配すら漂っている。
エスコンは建設の決定段階から大きな話題となり、マスコミが連日取り上げることで一種の社会現象とまでなった。新球場への興味は全国へ広がり、3月30日の日本ハム開幕戦(楽天戦)が各球団から1日前倒しで行われる特別措置まで取られた。
「何でそんなことしたんだろう?日ハムだけ。新球場オープンのために?足並みそろえてスタートして欲しいけどね」(野球解説者の中畑清氏/ニッポン放送『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』)
中畑氏の真意はわからないが、日程にまで賛否両論が出るほど世間的な注目度は高まった。しかし満員近くまで埋まったのは開幕カードのみ。4月14日からの西武3連戦は週末にも関わらず平均約2万4000人にまで観客数が下落。初の平日開催となった18日からのロッテ3連戦は平均約1万6000人程度で2万人にすら届かなかった。
「シーズン席とVIP席の売れ行きは好調だったが、一般席は試合によっては即完売ではなかった。春先、寒い時期の平日は多少の空席が出ることも想定されていたが、ここまで早い段階で客足が鈍くなるのは想定外。正直、出鼻をくじかれたように感じる」(日本ハム担当記者)
エスコンのある北広島市は札幌市から約20kmの場所であることに加え、JR最寄駅からは約2キロ離れている。3万人以上収容の球場に対して約4000台の駐車場数も十二分とは言えない。アクセス面での心配はされていたものの、新球場への関心の高さでカバーできると思われていたが……。
「北海道全体の景気の悪さも想像以上。コロナ禍もあり生活が苦しい人は多い。他球場に比べてチケット代が高く、一般席の売れ行きが鈍いと言われている。また球場内飲食、グッズもかなり高額。シーズン席やVIP席を購入するような人たちには関係ない話だが、ライトな一般ファンにとっては死活問題でもある」(大手スポーツマーケティング関連会社)
エスコンの一般販売されている最高額チケットが1階フィールドレベルの12000円、最も安い席がライト3階スターレベルの2500円。東京ドームの巨人戦では最も高いS席が6800円、最も安い2階のD席が2000円ということを考えても割高感を感じる。
「もちろん築35年が経ち、時代遅れ感もある東京ドームとは単純比較できない。エスコンにはサウナ施設など、野球以外にも見どころが多く付加価値は高い。しかしアクセス面では圧倒的に負けている中で、価格設定が強気過ぎるという声があったのも事実」(大手広告代理店関係者)
東京ドームは東京のど真ん中、仕事帰りにも気軽に行ける場所にある。一方、エスコンはアクセス面で完全に負けているが、それでもチケット代金は高く設定されている。今後チケットの価格については、検討する項目の1つであることは間違いなさそうだ。
「チームが勝てないのも不入りの原因の1つ。素材の良い若手選手は多いが、現状では経験不足が否めない。勝率が5割を大きく下回り、下位に沈んでいる。球場が素晴らしくても地元球団の勝利を見られなければ、足を運ぶための動機が下がってしまうのは無理はない」(日本ハム担当記者)
マイナス要因が噴き出し苦戦の船出となったエスコンだが、賛否両論が語られるのは注目の裏返しとも言える。
一方、対照的に昨年までの本拠地であった札幌ドームはどうなっているのだろうか。
「ドーム側の日本ハムに対する強行姿勢が本拠地移転を招いたため、悪者となって各方面から叩かれた。エスコンには夢が溢れていると思われたが、蓋を開けてみると問題が山積み。日本ハムとエスコンが叩かれ始め、ドーム関係者は逆風が弱くなってホッとしているはず」(在京テレビ局スポーツ担当者)
ドームでの日本ハム戦では使用料が発生し、球場内での広告や飲食の収入もドーム側に入る契約で、年間20億円超とも言われていた。条件変更のため話し合いを重ねたが決裂し、新球場のエスコン建設を決断することにつながった。ドームは日本ハムが去った後も「他イベント開催によって経営には問題ない」という姿勢を貫いていたが、野球ファンや市民からは多くの反感を買っていた。
※以下リンク先で
AERA2023/05/06 17:30
https://dot.asahi.com/dot/2023043000020.html
★1:2023/05/06(土) 18:28
前スレ
【北海道】日本ハム、新旧本拠地が“共倒れ”の予感も エスコン「高すぎ」 札幌D「黒字化無理」の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683365308/
エスコンは建設の決定段階から大きな話題となり、マスコミが連日取り上げることで一種の社会現象とまでなった。新球場への興味は全国へ広がり、3月30日の日本ハム開幕戦(楽天戦)が各球団から1日前倒しで行われる特別措置まで取られた。
「何でそんなことしたんだろう?日ハムだけ。新球場オープンのために?足並みそろえてスタートして欲しいけどね」(野球解説者の中畑清氏/ニッポン放送『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』)
中畑氏の真意はわからないが、日程にまで賛否両論が出るほど世間的な注目度は高まった。しかし満員近くまで埋まったのは開幕カードのみ。4月14日からの西武3連戦は週末にも関わらず平均約2万4000人にまで観客数が下落。初の平日開催となった18日からのロッテ3連戦は平均約1万6000人程度で2万人にすら届かなかった。
「シーズン席とVIP席の売れ行きは好調だったが、一般席は試合によっては即完売ではなかった。春先、寒い時期の平日は多少の空席が出ることも想定されていたが、ここまで早い段階で客足が鈍くなるのは想定外。正直、出鼻をくじかれたように感じる」(日本ハム担当記者)
エスコンのある北広島市は札幌市から約20kmの場所であることに加え、JR最寄駅からは約2キロ離れている。3万人以上収容の球場に対して約4000台の駐車場数も十二分とは言えない。アクセス面での心配はされていたものの、新球場への関心の高さでカバーできると思われていたが……。
「北海道全体の景気の悪さも想像以上。コロナ禍もあり生活が苦しい人は多い。他球場に比べてチケット代が高く、一般席の売れ行きが鈍いと言われている。また球場内飲食、グッズもかなり高額。シーズン席やVIP席を購入するような人たちには関係ない話だが、ライトな一般ファンにとっては死活問題でもある」(大手スポーツマーケティング関連会社)
エスコンの一般販売されている最高額チケットが1階フィールドレベルの12000円、最も安い席がライト3階スターレベルの2500円。東京ドームの巨人戦では最も高いS席が6800円、最も安い2階のD席が2000円ということを考えても割高感を感じる。
「もちろん築35年が経ち、時代遅れ感もある東京ドームとは単純比較できない。エスコンにはサウナ施設など、野球以外にも見どころが多く付加価値は高い。しかしアクセス面では圧倒的に負けている中で、価格設定が強気過ぎるという声があったのも事実」(大手広告代理店関係者)
東京ドームは東京のど真ん中、仕事帰りにも気軽に行ける場所にある。一方、エスコンはアクセス面で完全に負けているが、それでもチケット代金は高く設定されている。今後チケットの価格については、検討する項目の1つであることは間違いなさそうだ。
「チームが勝てないのも不入りの原因の1つ。素材の良い若手選手は多いが、現状では経験不足が否めない。勝率が5割を大きく下回り、下位に沈んでいる。球場が素晴らしくても地元球団の勝利を見られなければ、足を運ぶための動機が下がってしまうのは無理はない」(日本ハム担当記者)
マイナス要因が噴き出し苦戦の船出となったエスコンだが、賛否両論が語られるのは注目の裏返しとも言える。
一方、対照的に昨年までの本拠地であった札幌ドームはどうなっているのだろうか。
「ドーム側の日本ハムに対する強行姿勢が本拠地移転を招いたため、悪者となって各方面から叩かれた。エスコンには夢が溢れていると思われたが、蓋を開けてみると問題が山積み。日本ハムとエスコンが叩かれ始め、ドーム関係者は逆風が弱くなってホッとしているはず」(在京テレビ局スポーツ担当者)
ドームでの日本ハム戦では使用料が発生し、球場内での広告や飲食の収入もドーム側に入る契約で、年間20億円超とも言われていた。条件変更のため話し合いを重ねたが決裂し、新球場のエスコン建設を決断することにつながった。ドームは日本ハムが去った後も「他イベント開催によって経営には問題ない」という姿勢を貫いていたが、野球ファンや市民からは多くの反感を買っていた。
※以下リンク先で
AERA2023/05/06 17:30
https://dot.asahi.com/dot/2023043000020.html
★1:2023/05/06(土) 18:28
前スレ
【北海道】日本ハム、新旧本拠地が“共倒れ”の予感も エスコン「高すぎ」 札幌D「黒字化無理」の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683365308/
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:11:23.18 ID:zLspGKJc0
沖縄にすれば良かったのに
578: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 05:04:14.02 ID:idQ9NC7F0
>>2
沖縄は独立リーグが2度潰れました…
沖縄は独立リーグが2度潰れました…
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:21:39.50 ID:lXx/9oar0
新駅は無理やろな
そもそも電車利用が少なすぎて北広島で事足りてるし
臨時列車走らせるにはホーム増やす必要あるし
費用も莫大
そもそも電車利用が少なすぎて北広島で事足りてるし
臨時列車走らせるにはホーム増やす必要あるし
費用も莫大
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:22:43.45 ID:amb090Zg0
早くもオワコンで草
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:26:47.20 ID:6ZyBuR210
ぶっちゃけ新駅出来てもダメだと思うよ
北広島は遠い
そしてその駅冬はどう利用すんの?って話だし
結局札幌市内で地下鉄なきゃね
北広島は遠い
そしてその駅冬はどう利用すんの?って話だし
結局札幌市内で地下鉄なきゃね
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:43:28.37 ID:rOSwHcGI0
>>13
駅で来てもすぐ乗れるわけじゃないし各駅のみだし…
駅で来てもすぐ乗れるわけじゃないし各駅のみだし…
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:32:22.37 ID:W55P3YYI0
そりゃ築30年の賃貸物件の家賃値上げに改修費も負担なら出ていくだろw
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:36:43.92 ID:gF5RUNlC0
日本ハムが出ていかざるをえない状態にした札幌が悪い
最初からしっかりと対応してたらエスコンなんてなかった
最初からしっかりと対応してたらエスコンなんてなかった
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:37:23.96 ID:+VPvo9lf0
何よりアホなのが初年度に勝てる戦力を揃えない点
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:39:31.37 ID:lXx/9oar0
開幕1ヶ月で閑古鳥なんだから
理由はもっと根深いと思うけどなあ
やっぱ札幌ドームを叩いて市民を敵に回したことだな
理由はもっと根深いと思うけどなあ
やっぱ札幌ドームを叩いて市民を敵に回したことだな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:42:27.30 ID:wbv3f/6O0
札幌ドームにやられた事を新球場で客相手にやってて草
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:43:43.19 ID:Eaj5uDVf0
129: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:29:18.77 ID:e+OBwH0Q0
>>31
試合の盛り上がってるときは席立たないだろw
エスコンの観客平均はパ・リーグ3位だし
試合の盛り上がってるときは席立たないだろw
エスコンの観客平均はパ・リーグ3位だし
560: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 04:52:47.66 ID:OajdM/gt0
>>31
サッカーも試合開始後は八割方がこんな状態
サッカーも試合開始後は八割方がこんな状態
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:47:04.49 ID:bfW6zzQY0
何もかもがボッタくり価格で
更に駅からやたら遠いから疲れる
2度と行かないと誓います。
更に駅からやたら遠いから疲れる
2度と行かないと誓います。
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:48:37.92 ID:0hGx24OO0
共倒れで東京に戻ってこい
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 23:59:05.38 ID:k79IsBt30
タクシーのswallowはもと国鉄だから地下鉄からJRに移った日ハム側やなw
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:09:07.89 ID:fkePp5Xi0
初年度ブーストでも客入ってないから来年以降ヤバいでしょ
101: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:20:37.46 ID:rA4RAlEH0
第一四半期の決算が楽しみだねw
119: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:26:42.71 ID:M04ievdZ0
125: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:28:24.53 ID:+fNa916U0
一番安いチケットで2500円もすんのかよ、糞田舎の不便な球場なのに。
無料チケットばらまくしかないな
無料チケットばらまくしかないな
131: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:30:07.00 ID:fytaFuFm0
エスコンって駅から遠いんでしょ
交流戦での阪神戦、巨人戦大丈夫なの
交流戦での阪神戦、巨人戦大丈夫なの
138: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:34:46.48 ID:73AkCXxj0
アクセス不便なのはただの言い訳
人気があれば遠くても来るしなければ近くても来ない
人気があれば遠くても来るしなければ近くても来ない
152: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:40:13.71 ID:/fW1KeIA0
>>138
ほんこれ
ほんこれ
158: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:42:07.40 ID:WxW+OZoy0
北広島市民かわいそうやな
172: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:46:07.27 ID:AdOw1kch0
席安くしてグッズ付けて客を満員にすることから始めなさい
179: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:49:23.20 ID:DLM2CBup0
エスコンの方が成功する可能性はある札ドは赤字確実
ただし両方失敗なら倒れるのは北広島だけで札幌は痛みはあるが死にはしない
ただし両方失敗なら倒れるのは北広島だけで札幌は痛みはあるが死にはしない
195: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:54:26.72 ID:P21HscQy0
去年って入場者数7000人とかもあったんだよな
弱いから、遠いからみんな行かないって言ってる奴はこの数字を下回ってから発言しようぜ
弱いから、遠いからみんな行かないって言ってる奴はこの数字を下回ってから発言しようぜ
198: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 00:55:51.82 ID:5uwahLf00
これからもっと減るだろ今はまだ入ってるほうだよ
引用元:【北海道】日本ハム、新旧本拠地が“共倒れ”の予感も エスコン「高すぎ」 札幌D「黒字化無理」の声★2 [征夷大将軍★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683381845/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:21
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:26
返信
アメリカの球場は周りにビルが聳える市街地が多いよね
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:33
返信
都心から千葉ロッテのホームZOZOマリンスタジアムまでがそのくらいなので結構遠く感じるかな。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:34
返信
逆に言えばそれぐらいしか黒字経営に持っていく手立てはない
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:34
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:41
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 19:51
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 20:12
返信
ワイ都会民「いやいや結局ターミナル駅のわかりやすい繁華街しか人は集まらないぞ。北海道なら札幌しか人はこない。東京の六本木や大手町すら休日は人少ない閑古鳥だぞ」
北海道民「北広島は違う!むきー!お前は札幌ドームの回し者!」
ほーらね
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 20:44
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 20:45
返信
MLBで活躍する大谷がいいのであって
日本に戻ってきた大谷は数年でそれなりの人気になるぞ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 20:47
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 21:27
返信
せめて3位
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 21:27
返信
球場の問題だけじゃねーだろ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 21:41
返信
巨人+東京ドームですら休日や何かある(優勝とか○○勝とか)試合ならまだしも他の試合だと結構空席が目立つ。
それ以外の球団だと下手をしたらホームチームの席すら埋まってないことが多々あるわけで座席数を減らしたとはいえそれでも背伸びしぐだろう。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 21:44
返信
お前の野球が見たかった……
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 21:51
返信
CMもあんまりかっこよくないしリッチ感ある訳でもないし
客からすると値段で出鼻くじかれた気分だったよー
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 21:51
返信
エスコンフィールドの現状は厳しいのは確かだが、これでも札幌ドームに居続けるよりはマシ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 22:04
返信
19:
2023年05月09日 22:12
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 22:14
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月09日 22:21
返信
高い付加価値があるって言うけど付加価値(別料金)じゃ一般には関係ない話だし、ペット同伴はまだしもサウナなんかは維持費がペイできんのか疑問に思うわ。まして東京なら運営が用意しなくても周囲にいくらでもあるしな、その程度の価値のものなら。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:22
返信
それでセーフとか惨めだな笑
あんだけ資金投じてあんだけ宣伝打って大量に招待券連日ばら撒いて中小企業コンサドーレと平均動員と比較されるレベルってヤバすぎるわ