話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【高校】母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 [はな★]
1: はな ★ 2023/05/07(日) 01:13:58.29 ID:WCHXC/pS9
母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」
2023/05/05/18:17 埼玉新聞
https://www.saitama-np.co.jp/articles/25370/postDetail
県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。
新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)は、タブレット端末の購入を3月下旬に入学資料で知った。どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。娘は学校を休みがちで入院も経験したためか、「夏休み前に学校で配布した」(県教育局ICT教育推進課)というリーフレットは手元に届いていない。
小学生の息子も含む3人暮らしの母子家庭。生活保護を受けており、生活に余裕はない。高校に相談すると「基本は自分で用意してほしい」。自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、約13万円のタブレット端末を購入。品切れで安価なモデルは選べず、通信費を含む月約4500円で4年間の分割払いだ。光熱費や食材費の高騰も家計に重くのしかかる。
※全文はリンク先で
2023/05/05/18:17 埼玉新聞
https://www.saitama-np.co.jp/articles/25370/postDetail
県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。
新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)は、タブレット端末の購入を3月下旬に入学資料で知った。どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。娘は学校を休みがちで入院も経験したためか、「夏休み前に学校で配布した」(県教育局ICT教育推進課)というリーフレットは手元に届いていない。
小学生の息子も含む3人暮らしの母子家庭。生活保護を受けており、生活に余裕はない。高校に相談すると「基本は自分で用意してほしい」。自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、約13万円のタブレット端末を購入。品切れで安価なモデルは選べず、通信費を含む月約4500円で4年間の分割払いだ。光熱費や食材費の高騰も家計に重くのしかかる。
※全文はリンク先で
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:16:12.57 ID:pECLX+p00
ファーウェイでいいのに
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:16:15.56 ID:9Rx2znor0
何でそんな高いタブレットを買うんだよ
こういう記事って毎度金額がおかしい
こういう記事って毎度金額がおかしい
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 02:05:11.06 ID:afmlCe7B0
>>4
たぶん量販店で買えば安いのに、学校に納めるのは中抜き案件だから
たぶん量販店で買えば安いのに、学校に納めるのは中抜き案件だから
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 02:42:16.23 ID:xCiheI6j0
>>4
よく読め
安いのは品切れだったとさ
よく読め
安いのは品切れだったとさ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:17:41.78 ID:P8UX5qda0
タブレットは学校指定なのか?
もっと安いのあるだろうに
もっと安いのあるだろうに
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:19:56.16 ID:3I+ReDlb0
>>7
品切れ云々書いてあるから別に指定では無いんじゃね
安い機種は全て売り切れとかそんなもんあるんかいな
品切れ云々書いてあるから別に指定では無いんじゃね
安い機種は全て売り切れとかそんなもんあるんかいな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:19:39.88 ID:Gqa5xFaC0
通信費って校内LANもないのかよ
公務員ってゴミだな
公務員ってゴミだな
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 02:15:19.58 ID:gsUJkDkV0
>>8
民間で使い物にならないから公務員になるのだよ
民間で使い物にならないから公務員になるのだよ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:20:54.91 ID:qhYl6Vdz0
>約13万円のタブレット端末を購入
よりによってこんな高額タブレット買わなくても
情弱すぎるだろ
よりによってこんな高額タブレット買わなくても
情弱すぎるだろ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:21:42.03 ID:o8JJu1150
まず公務員が絡むとゴミを売りつけられるから個人で買うべき
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:22:45.69 ID:ZzPFUSgR0
iPad Proなのか?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:23:37.72 ID:e2Ig5ruC0
買えないなら奪い取ればいい
それも教育の一環なんだろう
それも教育の一環なんだろう
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:24:48.64 ID:Yez8IR3v0
日本メーカーが学習用格安タブレット作れないの?
作れないよねごめんなさい
作れないよねごめんなさい
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 02:00:12.77 ID:za1l9zn40
>>31
5万円PCの悪夢再びになってしまう
本当あれもひどかった
5万円PCの悪夢再びになってしまう
本当あれもひどかった
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:26:53.92 ID:6JUxb9v00
授業で使う物なら学校で費用負担しろよw
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:27:32.47 ID:Gqa5xFaC0
13万って教材費より高いよね
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:28:10.14 ID:+CjqKm3C0
落として画面割っておしまい
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:28:38.17 ID:vVmr1Sut0
貸し出し有るって書いてあるやん
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:29:54.43 ID:68tU2iW20
たぶん教科書と同じことをタブレットでやらせてると思う
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:30:07.30 ID:NR9hWhSl0
そもそもタブレットなんか要らないだろ。
文部省バカすぎる。
教科書で勉強しろ。
文部省バカすぎる。
教科書で勉強しろ。
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:31:11.53 ID:uh63nmoF0
記事の写真見たら買ったのはiPadだな
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:31:22.31 ID:/VA8fkrj0
高校は義務教育じゃない
嫌なら入学するなよ
嫌なら入学するなよ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:31:38.83 ID:Qluz4/n80
13万のタブってどんなのだよ
Proってやつか?
Proってやつか?
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:32:08.21 ID:NR9hWhSl0
一体何に使うんだよ。
プログラム出来る訳じゃ無いし。
プログラム出来る訳じゃ無いし。
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:34:35.87 ID:VkmrgImU0
教科書の出版社と日教組との癒着も無くなるのか
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:36:07.38 ID:kEr3t2P10
タブレットとか授業で使わなくてもどうせ使えるようになるんだから、学校では必要ないと思う
マジで何の授業なんだ?
マジで何の授業なんだ?
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:36:45.62 ID:mOR+vA7b0
>>88
いま、黒板ないんだよ
いま、黒板ないんだよ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:37:50.07 ID:NR9hWhSl0
新しい利権だな
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/07(日) 01:41:59.77 ID:sXs7yzkz0
パソコン買ったほうがいいじゃん
引用元:【高校】母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 [はな★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683389638/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 06:03
返信
保証とかがしっかりしていて、ある程度信頼できる品質のものは高くつく。
安物の中華や中古は品質バッテリー等の問題からお勧めしない。
安物買いの銭失い。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 06:17
返信
まっとうな爺ちゃん婆ちゃんなら孫のためならだいぶ力になってくれそうだが
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 06:33
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 06:42
返信
無駄と表現する人はそもそも作らないに越したことがないよ
それが世の為にもなる
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 06:43
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 06:53
返信
両親が存命とも限らないしそもそもそんな両親がいるのなら生活保護を受ける生活にはなっていないとも思われる
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:03
返信
とは言え、こんな事例をもっともらしく書き連ねるから「片.親.パ.ン」と揶揄されるようになるんだ。
マスコミ規制が必要だね。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:14
返信
あらゆる手段は自己目的化する
タブレットを使うことが目的になってる
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:24
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:27
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:29
返信
でも、今は大抵どこの高校でもノートPC買わされるよ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:38
返信
自業自得やろ
※8
お前さん、還暦近いだろ?
授業の副教材で使うんだよ
今どきの副教材、すごいから調べてみろや
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:56
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:57
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 07:58
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 08:10
返信
総務省の役人と自民党の族議員がクズなんだよ
ガースーが総理のときに潰そうとしたがマスコミ揃ってガースー潰しやった
マスコミの上も総務省だからな
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 08:43
返信
お絵かきソフトもメディバンあたりならギリ使える
その辺じゃアカンのか?
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 08:58
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:24
返信
なんで無駄に見え張って新品買うのか
タブレットなんて見た目だけじゃ中古品なんてわからんわ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:35
返信
おかかえの店でしか聞いてないだろ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 09:39
返信
授業は8:00から16:00まである。
バッテリーが持たない。
(学校で充電禁止)
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 10:14
返信
電子化でもしないとキツイだろうな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 10:37
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 11:12
返信
日本disりマン=珍コメマンは子無しタ.ネ無し
これは世の為になる
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 11:22
返信
全.教.組は共産利権
26:
アジアの民度が低いのは特ア三兄弟が悪い。早く潰れろ。
2023年05月10日 11:25
返信
アジアの民度が低いのは特ア三兄弟が悪い。早く潰れろ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 11:30
返信
そんなんばっかで社会に出るから能動性のある学習が出来ないで
くだらないマウント取りに専念し始める
28:
さあ皆んなで一緒に!
2023年05月10日 11:33
返信
珍コメマンをぶっこ◯〜す。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 12:10
返信
貧乏ってつらいよね
プッ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 12:38
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 13:29
返信
しかもプロ11インチの買ってて草
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 14:29
返信
通信量込みで月額4500円。
破損の場合は無償交換
卒業後は自分の端末として使える(通信は別途契約)
って具合のipad購入だったわ。ちなみに機種の選択の余地はなかった。統一されたものでないと教師が操作を教えられないから。この記事は記者の思い込みが少し入ってるかも。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 15:44
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 17:42
返信
安価な製品は売り切れだったとかありえんだろ
そんな知能で貧困だと言われても困るわ
資本主義なんだから能力がないと相対的貧困に陥るのは当たり前だろ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 20:59
返信
元々持ってたけど貸与品も持たされたんで2台持ちしてたな
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 21:11
返信
ドカでもさせとけばいいのに
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月10日 23:54
返信
学校で通信機器導入するなら通信インフラくら学校が整備すべきだろ
絶対変な利権が関わってるわ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月11日 09:34
返信
経産省の回し者か
39:
※ 4 は
2023年05月12日 00:49
返信
(誤) 経産省の回し者
(正) 共産党の回し者🇨🇳