話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

宅配便の無料再配達なくなる? トラック「2024年問題」の危機迫る [ぐれ★]

1: ぐれ ★ 2023/05/02(火) 07:26:32.76 ID:HCuEY5Px9
※J-CASTニュース
2023年05月01日12時00分

宅配便の「再配達」が問題になっている。社会的に無駄なコストを生み出しているからだ。国土交通省は2023年4月を再配達削減月間とし、さまざまな取り組みをしてきた。再配達が削減されない状況が続くと、近い将来、有料化が浮上することにもなりかねない。

1割強が再配達
国交省によると、2008年度は約32.1億個だった宅配便の取扱個数は、21年度には約49.5億個。5割以上も増えた。一方で、2022年10月期のサンプル調査では、約11.8%が再配達になっている。この数年、大体同じような割合だ。

全体の約1割にのぼる再配達を労働力に換算すると、年間約6万人のドライバーの労働力に相当するという。

また、再配達のトラックから排出されるCO2の量は、年間でおよそ25.4万トン(2020年度国交省試算)。地球環境に対しても負荷を与えている。

このため、同省は経済産業省と協力して今月、再配達削減を目指して、以下の3点を「お願い」を各方面にアピールしてきた。

・時間帯指定の活用
・各事業者の提供しているコミュニケーション・ツール等(メール・アプリ等)の活用
・コンビニ受取や駅の宅配ロッカー、置き配など、多様な受取方法の活用
トラックドライバーは長時間労働
両省が、再配達の削減に強く取り組んでいる背景には、運送業界の「2024年問題」がある。

朝日新聞によると、トラックドライバーは他の産業より年間の労働時間が2割長く、所得は1割低い。ようやく規制がかかり、24年4月から残業時間の上限は年960時間となる。

働き方の改善につながる一方、これまで運転手の長時間労働に頼ってきた輸送は変わらざるを得ない。これが2024年問題だ。何も対策をとらなければ輸送能力は24年度に14%、30年度には34%不足するとの試算もある。

結果として、物流が滞ることが懸念されており、そうなると日本経済全体にとって大きな打撃となる。

こうした事態を避けるには、無駄な輸送や配達を減らす必要がある。宅配業界の無料再配達は、無駄な輸送の典型とみられ、対策の強化が急務となっている。

すでに有料の再配達も
同省の調査では、宅配品を受け取る側は、多くはおおむね1回で受け取っている。しかし、一部の人が何回も再配達を繰り返すことで、全体の再配達率を上げる傾向がある。

ヤマト運輸や佐川急便は今年4月、諸経費の高騰を理由に配達料金を値上げした。これは、形式的には、再配達で生じる過剰なコストの一部を、一回できちんと受け取っている人たちが払わされている格好にもなっている。

続きは↓
https://www.j-cast.com/trend/2023/05/01460756.html?p=all

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:27:36.26 ID:pWIhlCOZ0
置き配指定すればいいだけ

264: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:59:53.70 ID:EDTETdLf0
>>2
そうなんだよ。
宅配料金の値上げせずに、再配達させてる奴が負担すれば良い

中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:28:30.72 ID:lBREE0Eq0
不在は勝手に配き配にすれば?
貴重品だけ別料金で再配達ありとか

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:07:22.90 ID:8J9KZnY50
>>3
その判断は誰がするのかと
荷物の値段なんてわからないんだよ

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:28:34.25 ID:Tp635dGF0
注文の段階から日時指定できるようにせぇよ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:32:03.66 ID:bD3Y2ZG00
>>4
ほんこれ
通販サイトに義務化するとか上流から絞らないと

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:31:41.35 ID:u8bTF7aN0
だから置き配オンリーにしてくれと言ってる

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:32:54.74 ID:WzdKMz3V0
日時指定しても受け取らないアホが多いんでしょ
いずれにせよ終わりだよこの国は

303: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 10:57:15.94 ID:sKSgfgu00
>>10
それ
実際めちゃめちゃ多いみたい

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:35:37.80 ID:enBLN8aE0
宅配ボックスあるのになぜ持ち帰る?
意味がわからない

481: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 14:09:24.53 ID:6trvm4590
>>16
いちゃもんつけるカスがいるからだよ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:38:44.21 ID:DcIhihZC0
いつも思うんだけど、クロネコヤマトとかの会員サービス
受け取り可能な時間帯を登録できないの?
一人暮らしだと平日はムリな人も多いだろ

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:40:33.18 ID:Fd3H+XXE0
>>19
黒猫の時間指定サビースは優良やで
佐川のは(ry

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:40:32.56 ID:v5772AfC0
トラックとトラックの運転手を増やせばOKじゃね?

291: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 10:48:44.22 ID:QreFVBwg0
>>21
それが来ないから問題。ある運送会社は「50代でも若いほう」ってぼやくありさま。

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:41:46.40 ID:s9x22csK0
じゃ、日時指定させずに発送するのやめてください。

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:42:26.60 ID:NhSsnMCo0
さっさとなくせよ…無駄だし

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:46:58.18 ID:fND11vNL0
チャイ厶1回でいない事前提に
不在通知て何

239: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:28:07.12 ID:xRr+JBF30
>>36
それほど時間がないということかも

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:50:25.57 ID:h2yQCjB40
配達1回目は日時指定できないのに
再配達は日時指定できるのが意味わかんねぇよ
日中働いてて宅配ボックスもないか空いてない時はどうにもならん

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:52:29.81 ID:J3xdQixu0
基本置き配にすればいいねん

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:55:02.12 ID:KfW71BMb0
ゆうパックは下請けの爺さんばっかくるな

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 07:59:20.59 ID:1TSovXoo0
置き配してよ。
佐川と郵政は置き配しねーんだから何度でも再配達してどうぞ

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:06:16.84 ID:jSKhXoZ90
時間指定を義務化させりゃええやん

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:11:30.02 ID:BmYY//q00
アマゾンは置き配にすると、置いた状態をメールで送ってくるよな。

210: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 09:09:03.91 ID:1TSovXoo0
>>74
面倒くさがって殆どやらないよ。

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:13:57.07 ID:gK0E9Oaq0
特にマンションには置き配ボックスの設置を義務付けろ

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:20:54.96 ID:0nUx+erq0
>>82
補助金出してでも一定戸数の集合住宅には必須にすべきだな。

現状は一番宅配ボックスが必要なはずの単身世帯向けのアパートが一番手薄になってしまっている。

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:15:51.94 ID:2jad5ST/0
不在だか再配達の比率って11%位しか無いんだけどな

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/02(火) 08:22:38.61 ID:/MvdKTEu0
最初から置き配設備が無い場所はコンビニ、集配所留めにさせりゃいい
その位しないと送る側の効率が悪いし、受け取る側も意識が変わらない

引用元:宅配便の無料再配達なくなる? トラック「2024年問題」の危機迫る [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682979992/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww