話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
マンション修繕の住人決議、出席者の過半数で可能に [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2023/05/01(月) 08:43:23.67 ID:E1Fzbokh9
政府、24年度にも法改正検討 築30年物件が20年で2.4倍に
政府は分譲マンションの修繕方針などを決める住人集会について出席者の過半数の賛成で決議できるよう法改正を検討する。現在は欠席を反対と見なすため賛成不足で決議できない場合がある。増加する老朽マンションの改修を進めやすくする。
法相の諮問機関である法制審議会で議論し、2024年度にも区分所有法の改正をめざす。
国土交通省によると、ほぼ全てのマンションは建設から30年たつまでに少なくとも1回は大規模修繕...(以下有料版で,残り900文字)
日本経済新聞 2023年4月30日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041KE0U3A400C2000000/
政府は分譲マンションの修繕方針などを決める住人集会について出席者の過半数の賛成で決議できるよう法改正を検討する。現在は欠席を反対と見なすため賛成不足で決議できない場合がある。増加する老朽マンションの改修を進めやすくする。
法相の諮問機関である法制審議会で議論し、2024年度にも区分所有法の改正をめざす。
国土交通省によると、ほぼ全てのマンションは建設から30年たつまでに少なくとも1回は大規模修繕...(以下有料版で,残り900文字)
日本経済新聞 2023年4月30日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041KE0U3A400C2000000/
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:44:56.28 ID:Sojkzp620
やっぱ一戸建てやな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:45:18.98 ID:t4YZxC8p0
修繕費や管理費の高い古いマンションは怖いよな
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:58:56.19 ID:zW2tK30y0
>>8
修繕費や管理費が安い古いマンションのほうがよほど怖いよ
修繕費や管理費が安い古いマンションのほうがよほど怖いよ
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:45:28.94 ID:TmU2Py9u0
これは良い改正
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:48:39.96 ID:Exy1Lr+80
>>9
良い改正と言うか致し方ないって感じだわ
良い改正と言うか致し方ないって感じだわ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:47:58.60 ID:Pu9MHDu40
修繕に民主主義の導入はあかんで
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:50:25.63 ID:wDgRp6e60
出席者の過半数ってやばいね
絶対強行して口利きした業者に投げるやつ出てきそう
絶対強行して口利きした業者に投げるやつ出てきそう
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:56:42.82 ID:vRN9zhNe0
>>21
選挙もそんな感じだよね
選挙もそんな感じだよね
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:51:59.11 ID:vROdwuxg0
それで修繕費を払わない住民はどうなるの
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:57:10.80 ID:tQxSLEqM0
>>26
修繕費を払わない→修繕費を請求→未払い差押え
修繕費を払わない→修繕費を請求→未払い差押え
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:29:59.89 ID:SnSarc4j0
>>26
法的措置取られるだけ。
動産、不動産を差し押さえられて競売にかけられる。
法的措置取られるだけ。
動産、不動産を差し押さえられて競売にかけられる。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:58:06.32 ID:w1iiPYes0
いきなり200万とか請求されるやつだろ。
まあ払えない額ではないが。
まあ払えない額ではないが。
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:00:47.01 ID:Lu/hmUyd0
>>40
だから毎月1.5万とか徴収して積み立てて15年に1回くらい大規模修繕する
だから毎月1.5万とか徴収して積み立てて15年に1回くらい大規模修繕する
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 08:59:44.92 ID:lRFLDLGM0
50年超えのマンションもかなり増加してるからババ抜きやで
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:01:04.08 ID:FrowPqqB0
>>45
そんな所に住んでる人の自己責任
そんな所に住んでる人の自己責任
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:05:16.44 ID:YgFhIj4C0
出席調整すれば楽勝になったなw
やばすぎるなw
やばすぎるなw
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:31:05.06 ID:mvK+qiqk0
金払わないやつはどうすんだよ
政府もめちゃくちゃだな
政府もめちゃくちゃだな
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:25:09.35 ID:rIeZjvRN0
>>85
差し押さえで物件取るんだろ
差し押さえで物件取るんだろ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:40:02.72 ID:LDH1yNO10
これで金ない住民追い出せるな
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:42:23.53 ID:6yiFRz9C0
修繕しない or 人がいなくなる
どちらが廃墟化を加速させるかだな
どちらが廃墟化を加速させるかだな
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 09:49:03.35 ID:v0hAY7od0
可決されても今度は修繕費が足りないあるある
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:05:27.38 ID:Sw7k8bPF0
やっとかー
これで中古マンションを買う気になったわ
これで中古マンションを買う気になったわ
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:25:11.26 ID:UmZFqIuN0
やっぱ集合住宅なんて住むもんじゃないな
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:26:08.24 ID:J+oUoSVZ0
>>151
売ること考えるなら一戸建てやろね。
売ること考えるなら一戸建てやろね。
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:36:21.65 ID:94o7/A9L0
この先は
建て替え決議も過半数で可決の流れやろな
建て替え決議も過半数で可決の流れやろな
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:45:36.78 ID:gZxPgRZ50
一戸建ては泥棒侵入が多いし日本は終わったな
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 10:48:02.33 ID:dkH0tfJF0
子供なんか20年強でいなくなるから一軒家は広すぎるんだよな
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:01:54.04 ID:nNSKt2in0
高齢者は十中八九反対するから
過半数ですら無理だな
過半数ですら無理だな
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:03:46.69 ID:Ha+O7paO0
これで土建屋がうるおう
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:11:12.88 ID:z4lKuyLr0
集合住宅大変だな
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月) 11:12:51.95 ID:DEjXdxuk0
過半数でないと修繕もままならんやろ
引用元:マンション修繕の住人決議、出席者の過半数で可能に [蚤の市★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682898203/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 09:43
返信
結局そこの労力変わらんじゃんw
しかもタワマンとかになると未払いが多く100戸とかになったら
全部法的処置とかどれだけ費用かかってどんだけ時間かかるかw
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 09:48
返信
そして全員地元に帰って地域活性化しろ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 10:06
返信
管理組合を遠隔開催可能なように規約の変更を国交省が進めたいのに、
出席者と委任状が足りなくて管理規約を変更できないマンションがあるんよ
うちは去年の総会で変更できなくて、
今年の総会のときに委任状提出の督促をやいやいして
なんとか数が足りて改訂できた
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 10:08
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 10:28
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 10:46
返信
憐れなのは物件投資に騙された人ね。他人が住むのに家賃補助してやった挙句、最後に処理するのにお金がかかる負動産が残るという。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 11:11
返信
高齢者の多いマンションで一時金徴収はかなり難しい。
昨今の資材、人件費高騰で毎月の積立金ではとても賄えない。
結局、足場で全体を包んでの修繕は遠い夢。
最低限の水回りとかが限界。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 11:24
返信
修繕費積み立てのないマンションなんてあるの?見たことないけど、もしあるなら怖くて住めないよ
毎月数千〜数万積み立てして15年貯めて大規模修繕がパターンだから積み立て滞納したら督促されるはず
いきなり大金の請求はないようになってる
ようはその積み立てた修繕費がいくらで、どの程度の修繕を行うかの可否を住民決議してる
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 11:26
返信
不便な田舎なんてどんどん潰して自然に帰した方がいいよ
人口減るのは確定なんだから都市集中した方が未来のためだわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 11:31
返信
大型補修でも追加があっても取り立てられないからいくら住民集会で出席者の過半数で改修できるようになっても金がないから無理ってなるだけ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 11:45
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月04日 21:34
返信
住むことなら好みがあるから別れるけど。。。