話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【医学】「1日3食」は胃腸に悪い…「規則正しい食生活」を否定するワケ「断食は胃腸の調子を整える」★3 [Gecko★]
1: Gecko ★ 2023/04/29(土) 08:10:26.61 ID:K1IprbFv9
★「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ
日本人の7割以上は1日3食摂っている。しかし、10万人の胃腸を診てきた消化器専門医の福島正嗣医師によると、1日3食や、毎日決まった時間に食事を摂るのは、消化管の生理を無視した行為だといいます。胃腸の調子を整え、アンチエイジングにも効果的な食事の摂り方とは――。
現在は世界中で、1日3食という食事スタイルが主流になっています。複数の調査を見てみても、日本人の7割以上は1日3食摂っていることがわかります。
しかし、「1日3食は、じつは体によいわけではない」と言ったら驚くでしょうか。
歴史的に見ても、1日3食摂るようになったのは、比較的最近のことです。おそらく原始の頃の人間は、朝食は食べていなかったでしょう。江戸時代以前は1日2食だったという記録もあり、1日3食摂るようになったのは江戸時代中期からと言われています。
1日3食という食生活は、古来からの習慣ではなく、穀物をふんだんに取り入れることによって生じた食習慣だと考えられます。
タンパク質と脂質を中心とした糖質制限食を実践した場合、血糖値の乱高下が少ないため、極端な空腹感は生じません。ところが、穀物を中心とした食事をした場合、血糖値の乱高下が起こり、異常な空腹感が生じます。
私は10年前に糖質制限を始めたのですが、炭水化物を食べていた頃は1日3食どころか、空腹を感じるときには4食だった時期もあります。
ところが、糖質制限を始めてからはそうした異常な空腹感はなくなり、現在では1日1食もしくは2食となっています。つまり、1日3食は穀物を大量に消費することによって生まれた食習慣であり、1日3食食べたほうが健康であるという理屈は成り立たないと考えます。
つまり、1日3食という食生活は「脳がつくり出した習慣」であって、「腸がつくり出した習慣」ではありません。
私自身は、1日3食食べていた時期よりも現在のほうが体は軽く感じますし、食事に振り回されないため仕事の効率が上がり、自分の趣味に費やす時間も増えました。
(以下ソースにて)
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/cf8119b2b399388bdd094591eed6a8d4ab23d504
前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682700097/
日本人の7割以上は1日3食摂っている。しかし、10万人の胃腸を診てきた消化器専門医の福島正嗣医師によると、1日3食や、毎日決まった時間に食事を摂るのは、消化管の生理を無視した行為だといいます。胃腸の調子を整え、アンチエイジングにも効果的な食事の摂り方とは――。
現在は世界中で、1日3食という食事スタイルが主流になっています。複数の調査を見てみても、日本人の7割以上は1日3食摂っていることがわかります。
しかし、「1日3食は、じつは体によいわけではない」と言ったら驚くでしょうか。
歴史的に見ても、1日3食摂るようになったのは、比較的最近のことです。おそらく原始の頃の人間は、朝食は食べていなかったでしょう。江戸時代以前は1日2食だったという記録もあり、1日3食摂るようになったのは江戸時代中期からと言われています。
1日3食という食生活は、古来からの習慣ではなく、穀物をふんだんに取り入れることによって生じた食習慣だと考えられます。
タンパク質と脂質を中心とした糖質制限食を実践した場合、血糖値の乱高下が少ないため、極端な空腹感は生じません。ところが、穀物を中心とした食事をした場合、血糖値の乱高下が起こり、異常な空腹感が生じます。
私は10年前に糖質制限を始めたのですが、炭水化物を食べていた頃は1日3食どころか、空腹を感じるときには4食だった時期もあります。
ところが、糖質制限を始めてからはそうした異常な空腹感はなくなり、現在では1日1食もしくは2食となっています。つまり、1日3食は穀物を大量に消費することによって生まれた食習慣であり、1日3食食べたほうが健康であるという理屈は成り立たないと考えます。
つまり、1日3食という食生活は「脳がつくり出した習慣」であって、「腸がつくり出した習慣」ではありません。
私自身は、1日3食食べていた時期よりも現在のほうが体は軽く感じますし、食事に振り回されないため仕事の効率が上がり、自分の趣味に費やす時間も増えました。
(以下ソースにて)
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/cf8119b2b399388bdd094591eed6a8d4ab23d504
前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682700097/
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:12:54.81 ID:FXvqCOQV0
絶食って、身体に良いって本当なの?
662: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:17:51.38 ID:1dMceabu0
>>3
プチ断食は体(胃腸)の調子良くなるよ
プチ断食は体(胃腸)の調子良くなるよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:16:13.30 ID:33dFe9t20
クリロナは6食とか食ってたような
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:35:58.39 ID:B+E1SaCg0
>>9
消費量が桁違いだったからな全盛期は
今は寧ろロナウドは抑えたほうが良い
消費量が桁違いだったからな全盛期は
今は寧ろロナウドは抑えたほうが良い
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:16:38.44 ID:gtYtSd+b0
朝食を食べるのは無駄
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 10:18:28.00 ID:QlYMIy8o0
>>12
昼食じゃね
昼食じゃね
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:17:18.48 ID:92g8/+jx0
たまには断食して内臓を休ませた方がいいわ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:19:07.36 ID:WA+5Hm320
その人の生活によるだろうなー
運動たくさんする人は3食必要だし
そうでなければ一食で良さそう
運動たくさんする人は3食必要だし
そうでなければ一食で良さそう
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:19:23.42 ID:sx3tx+tw0
金なくて2食しか食えないけど健康的ってことでおk?
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 09:30:34.16 ID:to1iwJsT0
>>22
その2食が柔らかい炭水化物ばかりじゃ健康的とは言えない
シリアルとか根菜とかある程度固くて繊維質の多い食べ物がいいかと
その2食が柔らかい炭水化物ばかりじゃ健康的とは言えない
シリアルとか根菜とかある程度固くて繊維質の多い食べ物がいいかと
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:21:49.87 ID:CrBjjwvl0
断食は
胃腸の調子を
整える
胃腸の調子を
整える
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:24:46.25 ID:qefdgKVY0
たまに断食はありだとは思う
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:25:22.94 ID:33dFe9t20
3食食ってる日本人が長寿なんだし
体調悪くなるとかじゃなければ3食食べときゃええやん
体調悪くなるとかじゃなければ3食食べときゃええやん
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:26:29.22 ID:rrV9bmDQ0
>>40
つか、回数の問題なのか量の問題なのか分からんよな
つか、回数の問題なのか量の問題なのか分からんよな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:26:37.13 ID:YDweCsiN0
まぁ食物であっても極力体内に異物取り入れない方が健康にはいいわな
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:27:59.29 ID:+8csj1nF0
消化吸収も体に負荷かかりそうだからな
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:29:18.24 ID:YPimw7s00
ラマダンさいこーときいて
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:29:33.81 ID:o+HQrYT60
実体験だと1日1食(炭水化物あり)は太るから朝晩の2食は食べてるわ
朝は米かパン、夜は酒飲むからつまみだけ
朝は米かパン、夜は酒飲むからつまみだけ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:31:40.73 ID:NB7MJrXs0
人の寿命は腸で9割決まるらしい
酷使してたら短命になるのは必然だわな
酷使してたら短命になるのは必然だわな
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:34:24.07 ID:xYGE35PO0
どうせ数年後3食がいいとかまた言い出すんだろ
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:37:00.17 ID:BHRtRpSp0
でも寿命伸びてるよね
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:37:36.81 ID:gGiROt/R0
よくわからんけど、江戸時代より医療も発展して寿命伸びてるじゃん
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:42:03.93 ID:QRz6jlYr0
断食はつらいけど毎回やってよかったとなる
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:42:25.60 ID:Lq/N9sZv0
結局日本人が一番長寿
以上
以上
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:43:56.87 ID:yJ7lUG1c0
日本人は胃腸が弱い
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:45:43.57 ID:fXZuOpQr0
3食は食事量減らしても胃が持たんのと、疲れる
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:51:50.95 ID:sEQRmAoy0
食いすぎよりは少食の方が長生きするよ
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:52:07.90 ID:uWWSLIdX0
年齢 運動量 体質 人それぞれ
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:54:44.46 ID:hcj++awg0
タモリも2食らしいな
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 08:58:51.94 ID:zCUQjZF+0
健康に悪いとか言い出したらなんでもそうだろ…
引用元:【医学】「1日3食」は胃腸に悪い…「規則正しい食生活」を否定するワケ「断食は胃腸の調子を整える」★3 [Gecko★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682723426/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 14:41
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 14:46
返信
だが晩メシ不要説は飲食店が困るので流行らない
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 14:57
返信
エネルギー効率高め
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 15:14
返信
重力に従いながら空飛んでるくらい思い込みだけの感覚は当てにならない
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 15:27
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 15:47
返信
結論は個人の感想かよ。バカ丸出しだな。無駄に偏差値の高いバカだよ。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 16:27
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 17:24
返信
愚者は経験に学ぶ
ってやつ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 17:47
返信
1日2食文化だったらもう少し少なかっただろう。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年05月02日 18:33
返信
最も体によいとされた食習慣をとらなければならない生き様とか窮屈すぎて嫌だけどな