話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【悲報】日本の産業最後の希望「車」、EV対応できずオワコンへ [481642467]


1: 総武ちゃん(ジパング) [US] 2023/04/26(水) 13:16:47.10 ID:/FhFVxL7● BE:481642467-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
上海モーターショーで「日本車のガラパゴス化」が鮮明に…! この残酷な現実をトヨタはどう受け止めるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f411bcaefafa4d4e7fc69bcabffbe85eb365894

半導体、パソコン、携帯電話……と世界市場で敗れ去ってきた日本企業だが、いま「最後の牙城」とも言える自動車の分野でも、激震に見舞われている。

【写真】「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答

 4月18日から27日まで上海で開かれている第20回上海モーターショー(上海国際汽車工業展覧会)は、そんな危機感をひしひしと感じさせるイベントとなっている。

 3年に及んだコロナ禍を経て、4年ぶりに開催された上海モーターショーは、13のパビリオンに分かれ、中国内外から1000社以上が参加。計150台以上の「世界初の新車」がお目見えしている。しかも、それらのほとんどがEV(電気自動車)。まさに「EVにあらずんば自動車にあらず」と言ったモーターショーなのだ。

 同時に、「世界の自動車勢力図」が激変していることも思い知らせた。これまで中国開催のモーターショーで「主役」の座を占めてきた日本勢とドイツ勢が沈滞。代わって脚光を浴びているのは、比亜迪(BYD)を始め、蔚来(NIO)、小鵬(Xpeng)、理想(Li)、哪吒(Neta)、長城(GW)、吉利(Geely)、奇瑞(Chery)……といった、日本ではほとんど馴染みがない中国勢なのである。

 そもそも一昔前まで、「世界3大モーターショー」と言えば、毎年6月にアメリカ最大の自動車都市デトロイトで行われる「北米国際オートショー」、9月にドイツのフランクフルト(奇数年)かハノーバー(偶数年)で行われる「国際モーターショー(IAA)」、そして10月頃に東京国際展示場で行われる「東京モーターショー」のことを指した。

4: ぴょんちゃん(広島県) [US] 2023/04/26(水) 13:18:53.23 ID:Lz3STTZy0
日本はもう歴史的役割を終えて消え去るのみ



中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)













【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


9: チューちゃん(茸) [ニダ] 2023/04/26(水) 13:23:00.00 ID:+26MIez50
欧州や日本はすでにHVシフトが進んだ、EVはオワコン、ガラパゴスなのは中国な

13: だっちくん(神奈川県) [US] 2023/04/26(水) 13:23:48.76 ID:4a0Vh3mP0
中国のEVゴミ化してるみたいだが

15: けんけつちゃん(東京都) [US] 2023/04/26(水) 13:24:47.41 ID:zugg0Kps0
EVを売ったあとの客対応が難しいんだよ

17: ペーパー・ドギー(大阪府) [US] 2023/04/26(水) 13:26:48.64 ID:pQJgK9iC0
EVイーブイ騒いでるのは今だけだ
いずれ現実問題に直面する

22: とこちゃん(兵庫県) [FR] 2023/04/26(水) 13:34:45.41 ID:egJ2FVTM0
もう無理やりにでもガソスタを電気専用スタンドに変えないと不可能

27: サムー(茸) [ニダ] 2023/04/26(水) 13:36:45.92 ID:/2u3QDRM0
>>22
充電時間が5分にならないと既存の施設のスペースでは対応出来ない

43: とこちゃん(兵庫県) [FR] 2023/04/26(水) 13:56:52.41 ID:egJ2FVTM0
>>27
今でもタイヤ変えますか洗車しますかオイル交換しませんかのオンパレードやから大した問題がない

48: サムー(茸) [ニダ] 2023/04/26(水) 14:02:58.90 ID:/2u3QDRM0
>>43
暇なスタンドでも同時に5台のタイヤ交換は出来ない
10台の給油設備で時間50台の給油は可能でも充電に1時間掛かるなら50台分の充電設備が必要
物理的に無理なの

90: とこちゃん(兵庫県) [FR] 2023/04/26(水) 15:09:42.21 ID:egJ2FVTM0
>>48
時間50台も来ないってかそんな乗ってないし

24: サムー(茸) [ニダ] 2023/04/26(水) 13:35:30.87 ID:/2u3QDRM0
だいたい中国でも都市部でしか通用してないだろ

26: キキドキちゃん(群馬県) [US] 2023/04/26(水) 13:36:45.26 ID:7AwiBtZl0
EVなんてほっといて水素や代替燃料の研究を進めろ

28: OPEN小將(神奈川県) [BE] 2023/04/26(水) 13:36:56.11 ID:Bvs17Lmj0
地震台風線状降水帯の災害や原発頼りで狭い土地の日本にはEVは不向き
バカの欧米がEV推進やめたのに見栄張ってEV推進する必要なんて無い

31: サムー(茸) [ニダ] 2023/04/26(水) 13:41:18.70 ID:/2u3QDRM0
そもそも自宅充電するには駐車場が必要
中国は車庫不要で金持ちしか自宅に駐車スペースが無い
例の高層マンションには駐車場が無く路駐してるのに30階から延長コードでも引っ張るのか?
今の中国でEV保有してるのは都市部で戸建て持ってるお金持ちの象徴だからだぞ

85: キキドキちゃん(群馬県) [US] 2023/04/26(水) 15:06:28.25 ID:7AwiBtZl0
>>31
ちなみに充電設備の耐用年数は7~8年だそうなので
それらを踏まえ今後どうなるか見物だな…

91: りそな一家(千葉県) [AU] 2023/04/26(水) 15:10:06.59 ID:kIgkkXBa0
>>85
中国で都市部に戸建て持ってる富裕層なら全く問題が無いから問題点になるのはかなり先

33: ルネ(SB-Android) [IR] 2023/04/26(水) 13:45:09.22 ID:n7bbCq4C0
家電もダメ半導体もダメロボットもダメ
終わりだな

36: ぺーぱくん(岡山県) [US] 2023/04/26(水) 13:47:06.35 ID:GCfkF4ky0
満足にエンジン作ることができないからEVに注力してるんでしょ
作ったけど思ったように売れないから野ざらし放置でスクラップになってるよ

37: バブルマン(茸) [GB] 2023/04/26(水) 13:47:53.58 ID:lm4By0NK0
>>36
トヨタのエンジンは中国製

89: 石ちゃん(茸) [ES] 2023/04/26(水) 15:08:38.56 ID:FolDkCl30
そのうち追い抜く

92: けんけつちゃん(ジパング) [CN] 2023/04/26(水) 15:10:58.10 ID:Bk8giGki0
結局トヨタが正解なんだから騒ぐな




1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:【悲報】日本の産業最後の希望「車」、EV対応できずオワコンへ [481642467]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682482607/