話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【若者迎合】「どうする家康」で感じる大河ドラマの難しさ 豪華キャスト、売れっ子脚本家起用でも視聴率はいまひとつ [鉄チーズ烏★]
1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/04/24(月) 07:01:44.75 ID:aecqD71T9
エンタメ 芸能
2023年04月23日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04231102/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/04/2304211446_9-714x473.jpg
4月16日のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、前週が統一地方選挙の開票特番だったため2週間ぶりの放送だった。この日の第14話「金ヶ崎でどうする!」は、いわゆる“金ヶ崎の退き口”を描いた織田信長(岡田准一)の退却劇。徳川家康(松本潤)はもちろん後の豊臣秀吉(ムロツヨシ)も登場する戦国三英傑の揃い踏みで、見所も多かった。もっとも、視聴率はいまひとつで……。
***
16日の視聴率は、世帯11・4%、個人6・8%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)。世帯視聴率20%超が当たり前だった大河が、いまや二桁がやっとだ。民放プロデューサーは言う。
「これまでの大河は、いわば中高年向けの時代劇でした。お金をかけた重厚な作りがウリで、1963年の第1作『花の生涯』は尾上松緑が幕末の大老・井伊直弼を演じて、平均視聴率20・2%。第2作『赤穂浪士』は長谷川一夫が主演で、平均31・9%、最高53・0%を記録。その後もほとんどが歴史上の人物を描いていて、87年の『独眼竜政宗』(主演・渡辺謙)では平均39・7%という大記録を打ち立てました。平均20%を超えた最後は、09年に妻夫木聡が上杉家の家老・直江兼続を演じた『天地人』の21・2%でした」
15年近く20%超はなく、19年に明治から昭和を描いた「いだてん~東京オリムピック噺~」(主演・中村勘九郎、阿部サダヲ)は遂に平均8・2%を記録した。高視聴率が見込まれる時代劇でも10%を割り込むかもしれない状況だ。
「大河のみならず『紅白歌合戦』など看板番組がことごとく数字を落としていることに、NHKは危機感を抱いています。高齢世代がメイン視聴者層のNHKとしては、なかなか受信料を払ってもらえない若い世代に番組を見てもらい理解を得ることが最重要課題となったのです」
NHKの番組は大きく変わった。
■若者迎合
「『紅白』は大御所の演歌歌手に代わって若手アーティストを出場させ、『ガッテン!』などの長寿番組も相次いで打ち切りました。また、午後11時台に“若年層向けゾーン”を設け、ドラマを放送しています。もちろん大河も若年層をターゲットに変えてきました。『どうする家康』の主演は、嵐の活動休止後も人気が衰えない松本潤。女優陣も有村架純や北川景子など民放連ドラの主演級を揃え、脚本にはフジテレビの『リーガル・ハイ』や『コンフィデンスマンJP』で知られる古沢良太を起用しました。タイトルバックも今風にしてCGも多用。まさに不退転の布陣で挑んだのです」
大河ドラマとしての出来が良くないか。
「作品のクオリティが低いわけではないと思います。脚本もよくできています」
今回の“金ヶ崎の退き口”は、1570年(元亀元年)、織田・徳川の連合軍が越前(福井県)の朝倉家を討ちに行ったものの、信長の妹・お市(北川景子)の夫である浅井長政(大貫勇輔)の裏切りに遭い、挟み撃ちを避けて撤退せざるを得なくなったとされている。
時代劇としては、お市が袋の両端を縛った小豆を兄の信長に贈ったことで、挟み撃ちを知らせるというのが通例だ。ところが、脚本の古沢は大きくアレンジして見せた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2023年04月23日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04231102/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/04/2304211446_9-714x473.jpg
4月16日のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、前週が統一地方選挙の開票特番だったため2週間ぶりの放送だった。この日の第14話「金ヶ崎でどうする!」は、いわゆる“金ヶ崎の退き口”を描いた織田信長(岡田准一)の退却劇。徳川家康(松本潤)はもちろん後の豊臣秀吉(ムロツヨシ)も登場する戦国三英傑の揃い踏みで、見所も多かった。もっとも、視聴率はいまひとつで……。
***
16日の視聴率は、世帯11・4%、個人6・8%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)。世帯視聴率20%超が当たり前だった大河が、いまや二桁がやっとだ。民放プロデューサーは言う。
「これまでの大河は、いわば中高年向けの時代劇でした。お金をかけた重厚な作りがウリで、1963年の第1作『花の生涯』は尾上松緑が幕末の大老・井伊直弼を演じて、平均視聴率20・2%。第2作『赤穂浪士』は長谷川一夫が主演で、平均31・9%、最高53・0%を記録。その後もほとんどが歴史上の人物を描いていて、87年の『独眼竜政宗』(主演・渡辺謙)では平均39・7%という大記録を打ち立てました。平均20%を超えた最後は、09年に妻夫木聡が上杉家の家老・直江兼続を演じた『天地人』の21・2%でした」
15年近く20%超はなく、19年に明治から昭和を描いた「いだてん~東京オリムピック噺~」(主演・中村勘九郎、阿部サダヲ)は遂に平均8・2%を記録した。高視聴率が見込まれる時代劇でも10%を割り込むかもしれない状況だ。
「大河のみならず『紅白歌合戦』など看板番組がことごとく数字を落としていることに、NHKは危機感を抱いています。高齢世代がメイン視聴者層のNHKとしては、なかなか受信料を払ってもらえない若い世代に番組を見てもらい理解を得ることが最重要課題となったのです」
NHKの番組は大きく変わった。
■若者迎合
「『紅白』は大御所の演歌歌手に代わって若手アーティストを出場させ、『ガッテン!』などの長寿番組も相次いで打ち切りました。また、午後11時台に“若年層向けゾーン”を設け、ドラマを放送しています。もちろん大河も若年層をターゲットに変えてきました。『どうする家康』の主演は、嵐の活動休止後も人気が衰えない松本潤。女優陣も有村架純や北川景子など民放連ドラの主演級を揃え、脚本にはフジテレビの『リーガル・ハイ』や『コンフィデンスマンJP』で知られる古沢良太を起用しました。タイトルバックも今風にしてCGも多用。まさに不退転の布陣で挑んだのです」
大河ドラマとしての出来が良くないか。
「作品のクオリティが低いわけではないと思います。脚本もよくできています」
今回の“金ヶ崎の退き口”は、1570年(元亀元年)、織田・徳川の連合軍が越前(福井県)の朝倉家を討ちに行ったものの、信長の妹・お市(北川景子)の夫である浅井長政(大貫勇輔)の裏切りに遭い、挟み撃ちを避けて撤退せざるを得なくなったとされている。
時代劇としては、お市が袋の両端を縛った小豆を兄の信長に贈ったことで、挟み撃ちを知らせるというのが通例だ。ところが、脚本の古沢は大きくアレンジして見せた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
107: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:52:13.45 ID:8MFr7E9G0
>>1
先行してBS-P、4K,、土曜の再放送、簡単に録画できネットでも見ることができる時代なんだから、しょうがないだろ。
先行してBS-P、4K,、土曜の再放送、簡単に録画できネットでも見ることができる時代なんだから、しょうがないだろ。
117: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:55:41.86 ID:2wEdEv000
>>1
一旦、戦国時代や幕末から離れようぜ。
坂上田村麻呂あたりからやってみようか。
一旦、戦国時代や幕末から離れようぜ。
坂上田村麻呂あたりからやってみようか。
138: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 08:05:40.91 ID:M4rjfZF60
>>117
来年 紫式部なんですが
来年 紫式部なんですが
153: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 08:09:55.87 ID:7akN2B/Y0
>>1
当たり前だろ。見る可能性ある40代50代そっちのけでお題とキャスティング選んでるんだから。
当たり前だろ。見る可能性ある40代50代そっちのけでお題とキャスティング選んでるんだから。
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
187: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 08:17:39.53 ID:WbNmIPNE0
>>1
歴史バラエティが見たいわけじゃない
歴史バラエティが見たいわけじゃない
196: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 08:19:47.20 ID:Apydn1/w0
>>187
歴史なしのただのバラエティだから非難される
歴史なしのただのバラエティだから非難される
329: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 09:12:23.89 ID:pih9Sz390
>>1
勉強になるポイントがない。
勉強になるポイントがない。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:03:04.97 ID:t3f8uQWe0
ふざけた大河。視聴者の期待に応えるつもりがない
https://i.imgur.com/Ha5my6I.jpg
https://i.imgur.com/Ha5my6I.jpg
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:06:59.92 ID:w531lVcf0
>>2
なんやかんやありましたがw w
なんやかんやありましたがw w
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:21:40.96 ID:h8yUY8My0
>>2
え、何これ、録画まだ見てないけど端折ったの!?
え、何これ、録画まだ見てないけど端折ったの!?
77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:41:06.76 ID:lhrEHZRH0
>>2
安上がりw
安上がりw
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:03:28.86 ID:F98s5xbK0
TV見ない層に媚びるって馬鹿の所業
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:04:49.62 ID:xuThQVDK0
昨日も安定の酷さだった
重要なところナレだけであっさり飛ばすし、キャラ付けもみんな気持ち悪くなっていく…
重要なところナレだけであっさり飛ばすし、キャラ付けもみんな気持ち悪くなっていく…
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:06:41.17 ID:c6NsRhFT0
>>6
もはや現代の価値観を過去の歴史的人物に
押し付けてる問題だけではなさそうだな
もはや現代の価値観を過去の歴史的人物に
押し付けてる問題だけではなさそうだな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:07:39.66 ID:E5l7yMMu0
若者馬鹿にしてるのか
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:09:52.37 ID:ajh3OsjM0
古沢は完全に化けの皮が剥がれたな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:15:21.92 ID:OnoyvDrr0
その後、何やかんやありましたが
無事、金ヶ崎の戦いを乗り切ったのでありました
ここまできたら、引き続き重要イベントを「何やかんやありましたが」で片づけちゃえw
無事、金ヶ崎の戦いを乗り切ったのでありました
ここまできたら、引き続き重要イベントを「何やかんやありましたが」で片づけちゃえw
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:20:42.75 ID:p6Z7QGP50
キャストのせいじゃないわ
純粋に脚本が悪いと思うよ
歴史を勉強してないだろ
純粋に脚本が悪いと思うよ
歴史を勉強してないだろ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:21:47.34 ID:/VOTYVY10
あれは松本主演のジャニーズ劇。
自分なんかは見ようとも思わない。
自分なんかは見ようとも思わない。
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:22:02.65 ID:EURl+RJD0
主要な役をジャニタレがやってる時点で醒める
42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:25:49.65 ID:AZZZbarg0
歴史時代劇要素のイメージが強い大河ドラマに
現代の価値観やフェミ思想を無理やり押し込まれても困るよな
現代の価値観やフェミ思想を無理やり押し込まれても困るよな
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:27:21.04 ID:nH+DSdxt0
古参の視聴者を切り捨てたのに新規の視聴者を獲得できてなさそう。
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:28:14.33 ID:/VOTYVY10
「どうする家康」
タイトルからしてやる気なさそう。
キャストは豪華どころか選ぶことすら放棄してそうなメンバーだし。
タイトルからしてやる気なさそう。
キャストは豪華どころか選ぶことすら放棄してそうなメンバーだし。
53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:30:48.50 ID:uyFn2RgB0
豪華じゃないよ
松本潤の演技はいつも一本調子
松本潤の演技はいつも一本調子
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:31:02.86 ID:KtEt+c4y0
監督だか脚本が酷いんでしょ
そのうえ役者じゃなく大根タレント揃えりゃこうなるよな
そのうえ役者じゃなく大根タレント揃えりゃこうなるよな
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:34:27.88 ID:jvdvRQ7x0
売れっ子脚本いうても悪ノリしすぎだわ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:37:37.50 ID:4dFGDUyc0
時代劇なのに変な平和思想入れると萎えるんだよ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:43:45.96 ID:xALVtYlm0
三谷脚本でふざけた物がウケると勘違いしたんだろうな
犬HKの中の連中って本当に白痴その物だな
犬HKの中の連中って本当に白痴その物だな
90: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:44:54.34 ID:2IUFNycl0
大河が打ち切られたことあるの?
104: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:50:26.44 ID:Rbku2ABR0
>>90
脚本家が首切られたことはある
八重の桜はそれで後半質が落ちた
脚本家が首切られたことはある
八重の桜はそれで後半質が落ちた
279: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 08:53:00.35 ID:fU0jKWwy0
>>104
花燃ゆも脚本家を完全に入れ替えたはず
視聴者が減るだけ減った後だったから
文字通りあとの祭りだったが、入れ替え後の
終盤のストーリーはそれほど悪くなかった
花燃ゆも脚本家を完全に入れ替えたはず
視聴者が減るだけ減った後だったから
文字通りあとの祭りだったが、入れ替え後の
終盤のストーリーはそれほど悪くなかった
111: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 07:53:33.86 ID:3OaA4bS40
昨日初めて見たけど松本と脚本家以外の関係者が可哀想
引用元:【若者迎合】「どうする家康」で感じる大河ドラマの難しさ 豪華キャスト、売れっ子脚本家起用でも視聴率はいまひとつ [鉄チーズ烏★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682287304/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 08:45
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 08:50
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 08:59
返信
歴史好きは見なくなるだろうけどさ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:05
返信
今回の「どうする」は、どうするか考える間もなくそうそうに諦めた
脚本がわるい
歴史設定の現代劇だとしてもひどい
なお、出演者のせいではないと思う
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:06
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:07
返信
7:
2023年04月26日 09:08
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:11
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:11
返信
本多忠勝の見せ場とかあったろうにまるっきりスルーしやがった(ノ∀`)
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:12
返信
そうだからかしらないけど、最近濁音の発音がおかしいアナウンサーが多い気がする
NHKが日本語の発音できないんじゃ、存在意味がないような
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:13
返信
主役が棒
どうする、って、そりゃ見ないでしょw
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:15
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:19
返信
こういう、クソみたいなアレンジで受けると思ってるの?
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:20
返信
そんなもの今に始まったことではない
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:20
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:21
返信
俳優で数字取る時代ももう終わってる
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:24
返信
ああいうベッタベタなストーリーで良いんだよ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:25
返信
騒いでいるだけで住人は何も思っていない。
テレビで取り上げられた事で 調子に乗り雰囲気まで悪くなった
店舗も有り、地元民が去りつつある店も見受けられる。金を使い
まくって作り上げているブームなのに、幻が去った後は 貧疎な
状況に陥ると思いますね
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:25
返信
脚本と演出が悪いし主役の演技も悪い
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:26
返信
風林火山、黒田官兵衛あたりのノリでやってくれたら数字上がるよ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:26
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:26
返信
なんやかんやで終わるよな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:29
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:32
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:36
返信
つまり全て悪い
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:39
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:47
返信
今年は休ませてあげようよ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:47
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:58
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 09:58
返信
姉川ワイ「忠勝役に若手の有望株使ってるし本多無双来るんやろなぁ」→ナレ「なんやかんやありましたが勝ちました」
おいNHK!ここずっとワイ白目やぞ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:02
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:04
返信
昔の大河再放送でいいな。
独眼竜政宗
毛利元就
とかで。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:23
返信
もっと古くてもいい。自分は太平記あたりが見たい。
あと加藤剛演じる将門公の話とか
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:26
返信
35:
2023年04月26日 10:35
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:40
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:40
返信
どヘタレ主人公が成り上がるってのはシ.ナリオとしては好きだけど
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:43
返信
それより「スーパーマン&ロイス」の続編やって
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 10:45
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:14
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:18
返信
島津なんて絶対制作できないわ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:26
返信
有名なだけで演技が下手な奴集めるからだろ。
脚本も良くないしな。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:44
返信
下手糞が、何も考えず流行にさせようとするから破綻する。ドラマの基本すらできて無いわ。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:44
返信
自分が面白かったのは竹中直人の秀吉くらいまでだなぁ
主要キャストが良かったし時代考証的におかしい箇所でも気にならない脚本だった
主役が軽いのであれば、せめて準主役や脇は重厚感のある役者にして欲しい
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:48
返信
大奥逆Ver.とかアシガールの枠で若者獲得でよかった。
やっぱ大河は歴史ファンが考察してくる番組で、今の若い俳優知らなくても大河ならと見る高齢層もいるのにそこ切ったらダメよ。
あとガッテンの後番組の石原さとみも浮いてないか。舞台俳優じゃないのにミュージカル風演出なの滑ってるし共感性羞恥で気持ち悪い。変な役やりがちだけど流石にオファー断れよ。
46:
2023年04月26日 11:52
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:52
返信
今回は松本潤の驚き顔とナレーションの声がイヤで、リタイアした。
もっと真面目にやって欲しい。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 11:58
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 12:10
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 12:25
返信
脚本は反日ライターが担当。もう大河はええてマジで。。
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 12:38
返信
長篠の戦い
小牧・長久手の戦い
関ヶ原の戦い
大坂の陣
この辺がなんやかんやで済まされると思うと戦国を舞台にした意味がねえ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 13:15
返信
家康公にだってクソ洩らしとかわざわざヘタな創作しなくてもあるんだし
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 13:26
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 14:12
返信
麒麟はほぼ全部フィクション(話は面白い・らしい)
青天はクソブタが資本を集約集積しただけの偉業でも何でもない凡人なだけの人物の話
鎌倉は主役がダイコンなのと最終回の???なラスト以外は全体的に役者も脚本もすばらしかった(これを歴史まとめにコメするとアク禁される・笑)
すまん悪意はないが常々思っている事をついカキコしたかった。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 14:16
返信
あれは三谷幸喜が良かったのであって
NHKはほぼ関係ないから褒めてあげればいいよ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 14:19
返信
受信器を取り外して映らなくしても
法廷に引っ張り出した後は新しい受信器を態々買って
取り付けて「受信器があるので金払え」と言われる
このやりたい放題が罷り通ってるんだからそりゃもうテレビ自体捨てるしか無いわな
今はスマホ、タブレット、PC所持者からも徴収するなんて言い出してるけどな
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 14:27
返信
後半はゆっくりドス利かせて
威圧しながら重苦しく喋るのに拘ってたみたいだけど
一本調子でメリハリが無いからあんまり良くないよな、あれ
そしてキノコ落ちは俺も普通に白けた
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 14:34
返信
風林火山はうちの母と妹に受けが良かったな
何故か亀治郎の「どぅぁーむぁーるぇいぃ」にバカ受けしてた
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 14:46
返信
斎藤工と一緒で笑っても怒っても目元が動いていないんだよ。
イケメンだから顔にしわを作りたくないんだろう。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 15:05
返信
脚本も良くないが、松潤も良くない。良くないというか、ミスキャスト。似合わない。
あの情けない役をキムタクでやれば見るやつ続出したかも。
因みに「キムタクが人気だから視聴率上がるよ!」という意味ではない。キムタクがカッコいい役をやっても大して視聴率は伸びません。必要なのはギャップ。
あと個人的には松潤の人中のない口周りが苦手。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 15:09
返信
どうやったら、家康題材にしてここまで大コケできるのか不思議でたまらんわ
歴史知らないどっかの外人が書いとるやろ?これ
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 15:10
返信
俳優が演技するドラマ部分は関ヶ原前の真田昌幸が勝って高笑いする所で終わりにして、それ以降は全部ナレーションで一切俳優が出て来ずに終わりにしてみてほしい。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 18:20
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 18:22
返信
最後まで見るかは長篠編次第だな・・・どうするNHKさん。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 18:25
返信
【一発退場アウト❗】だよ❗合掌❗😡ヾ(・_・`
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 18:50
返信
ピロピロ早回し【尿潤(家康)脱糞❗】は通常(4分)
ピロピロ早回し【尿潤、鯛 食って合掌❗】通常(4分)の【計10分】でお腹イッパイだよ合掌❗😡ヾ(・_・`
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 18:53
返信
いい加減気づけよマヌケ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 21:26
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 22:22
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 22:34
返信
ナレーションの声は本当に耳障りで気色悪いね
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月26日 22:36
返信
あまりにも酷すぎる。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月27日 15:48
返信
歴史ものは、現代の繁栄である以上、薄甘い左翼思想に毒される。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年04月30日 21:35
返信
主人公と後の旦那(当時は主人公姉の旦那)との不倫みたいなラブロマンスと女性主人公なろうのハイブリッドを延々やり続けた酷い展開だったぞ。最終盤では姉が死んで(元々男女の仲になりそうだった)主人公とかとり?が結婚、それを群馬の住民が盛大に祝福する、みたいなどうでもいい話に尺裂いてたし。