話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】ガーシー暴行され死亡 犯人は逃走中
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2023/03/26(日) 12:31:19.20 ID:6jiDLzn49
住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。
40年前の3分の1
国勢調査によると、大工の人数は20年時点で...(以下有料版で,残り1403文字)
日本経済新聞 2023年3月26日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD24AY00U3A220C2000000/
★1 2023/03/26(日) 07:40:02.37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679784002/
40年前の3分の1
国勢調査によると、大工の人数は20年時点で...(以下有料版で,残り1403文字)
日本経済新聞 2023年3月26日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD24AY00U3A220C2000000/
★1 2023/03/26(日) 07:40:02.37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679784002/
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:44:12.32 ID:TxWZ/tyL0
>>1
大工減少の問題は休日の少なさ、残業手当が無いこと、高価な道具を自分で揃えないといけないことが原因。
いずれも雇用側の問題で遠因には安く家を買おうとする消費者の問題。
大工減少の問題は休日の少なさ、残業手当が無いこと、高価な道具を自分で揃えないといけないことが原因。
いずれも雇用側の問題で遠因には安く家を買おうとする消費者の問題。
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:48:26.98 ID:OiJBJ/xr0
>>1
大手企業はいるのが全てだからね
インボイスで親方は消えるのが日本の経済なので
大手企業はいるのが全てだからね
インボイスで親方は消えるのが日本の経済なので
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 13:04:07.34 ID:WreAQAnA0
>>1
大工が半減っていうか人口が半減してるんですが
大工が半減っていうか人口が半減してるんですが
中間おすすめ記事(記事の続きは下にあります)
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 13:42:27.84 ID:Ld1qAKGL0
>>1
今の大工は簡単なのに
設計図通りに組み立てるだけだぞ
どうして敬遠するのかな
おまえらが好きなマニュアル通りだぞ
今の大工は簡単なのに
設計図通りに組み立てるだけだぞ
どうして敬遠するのかな
おまえらが好きなマニュアル通りだぞ
875: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 13:46:19.98 ID:r+QvI1k70
>>832
プラモデル化した仕事ってのは速さを求められるんだよ
つまりロボットみたいに働かされて何時も期限がギリギリの仕事ばかりさせられるって事や
プラモデル化した仕事ってのは速さを求められるんだよ
つまりロボットみたいに働かされて何時も期限がギリギリの仕事ばかりさせられるって事や
881: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 13:46:38.48 ID:XT26oSeR0
>>832
そうじゃない工務店も居るけど少数みたいね。
知ってる工務店は、釘もあまり使わないらしい。宮大工さんで寺社の修繕がないときとか一般家屋建築してるとか
そうじゃない工務店も居るけど少数みたいね。
知ってる工務店は、釘もあまり使わないらしい。宮大工さんで寺社の修繕がないときとか一般家屋建築してるとか
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:32:49.05 ID:vldt1lNH0
生産性が向上したからじゃないの
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:32:56.23 ID:vjb4TC2P0
全部3Dプリンターで建てればええやろ
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:43:58.33 ID:3INo9kdM0
>>9
すごく安く出来るみたいだよね
すごく安く出来るみたいだよね
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:33:01.79 ID:q7CeAT8h0
まあ、家頼むときも名の知れた工務店に頼むからな
個人経営の大工って、そういのの下請けに入れないと厳しいだろうな
個人経営の大工って、そういのの下請けに入れないと厳しいだろうな
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:35:20.10 ID:QdWS2p/W0
>>13
一人親方なんか結局ちゃんとした会社から仕事貰うだけだしな
一人親方なんか結局ちゃんとした会社から仕事貰うだけだしな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:33:23.11 ID:VfRGPe1T0
ニュースでは鳶職とか建築業の若い人の話題多いのにな
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 13:02:11.08 ID:HjaNXZwG0
>>16
鳶は足場リースやからビジネスが安定するんよ。
鳶は足場リースやからビジネスが安定するんよ。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:33:49.24 ID:D9rFmLK60
男女平等なんだから、女を半分採用したらいいだけ
なんでこんな仕事は男性がやるべきって女どもは決めつけんの?
やりたい仕事のとき時だけは男女平等にしろって都合よくね?
なんでこんな仕事は男性がやるべきって女どもは決めつけんの?
やりたい仕事のとき時だけは男女平等にしろって都合よくね?
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:33:50.16 ID:i5n8ZZqq0
修繕くらいYouTubeの動画でなんとかなるだろ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:44:30.50 ID:9mbpz9a20
>>21
なる場合とならない場合があるだろうな
新築作るほうが楽なケースもありそう
素人だが
なる場合とならない場合があるだろうな
新築作るほうが楽なケースもありそう
素人だが
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:35:41.31 ID:U0gXA31A0
大卒を増やしすぎの弊害だな
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:35:42.58 ID:yLSHiHHa0
今の大工なんか組立てるだけだからな
ノコもノミも鉋も差金もまともに使えない奴等ばかりよ
ノコもノミも鉋も差金もまともに使えない奴等ばかりよ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:36:26.15 ID:vldt1lNH0
女の大工も増えてるよ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:37:39.95 ID:bku8vmcB0
どこの業界でも、現場仕事より管理(笑)をやりたがる奴ばかりになったから、現場が回らなくなっている。
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:39:37.73 ID:plX+nvs00
>>52
現場に行くほど仕事大変になり、給料も安くなるからw
現場に行くほど仕事大変になり、給料も安くなるからw
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:37:40.82 ID:SYgQvFUK0
大工より中抜きのほうが得だとバレてしまった
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:46:25.75 ID:o58FuBQy0
>>53
全ての業界的にそうだろ。
コアだのテンポラリだの
確かにそうなんだけど、
それでいいのか?って気はするな。
全ての業界的にそうだろ。
コアだのテンポラリだの
確かにそうなんだけど、
それでいいのか?って気はするな。
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:37:53.85 ID:vldt1lNH0
大工より左官や鳶のほうがカッコイイしステータスも上だもんな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:38:21.75 ID:0NHh00EF0
バブル弾けてから低賃金化したからな
一人親方で個人事業主化が進み怪我したら収入なしだもんな
一人親方で個人事業主化が進み怪我したら収入なしだもんな
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:38:29.88 ID:e1XVhV8i0
今の一軒家の建て方・・・必要な部屋を現場に置いていくだけ
https://i.imgur.com/5W6SvaL.jpg
https://i.imgur.com/5W6SvaL.jpg
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 13:07:28.92 ID:26FfXVD10
>>60
これは大手メーカーだけやん。都会の狭い土地だとクレーン入らんから大工が柱から建てとるよ
これは大手メーカーだけやん。都会の狭い土地だとクレーン入らんから大工が柱から建てとるよ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:39:19.16 ID:Cucdkd/30
職業訓練でも宮大工の方が人気だった
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:39:51.19 ID:GQDSwArl0
でも道具も色々便利になってるだろうし多少の減少は許容範囲じゃない
引用元:大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679801479/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 14:47
返信
安く下請けを使えない住宅メーカーは値段をどんどん上げる
新築2階建てが1億円超える時代が来るよ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 14:53
返信
坊主(新人)12000円の3倍以上35000~40000円が職人の給料でないと駄目なんだけど
現実は、約2倍25000円しか無いから新人のモチベーションが出ない。
地方だと新人10000円とか時給1000円職人でも15000円~18000円とか普通にある。
当日でやめたり数時間で消えたりする。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 14:56
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 14:56
返信
1億総ホームレスもあり得るぞ。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 14:57
返信
女の大工は力仕事ろくにできないから技術無かったら簡単な仕事奪われて男の力仕事の割合増えるぞ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:09
返信
全ての業種、社会問題、事件事故不祥事の全ての元凶がこれ。
なぜか、この現実から皆目を背け続ける件。
カス前総理やケケことヘイコーや維新やら、矢島や笹川こと333こそが、元凶なんだが、なぜ取り締まろうとしない?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:12
返信
怪我でそうそうに辞めたけど、まともな労働環境じゃ無いもの
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:12
返信
大手工務店による大工育成事業が本格的になった2023
いつの話をネタにして日経は記事を書いとんねんw
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:12
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:14
返信
2016 日経新聞 【住宅大手、職人育成に本腰 積水ハウスは訓練校増設】
ってあるのになw
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:17
返信
そんなんだから出来る人は忙しなく動き、新人は小間使いになりがちで昔ながらの見て覚える機会がかなり少ない状況でそれでも出来ない奴が悪いって考えのほうが多い。
そりゃ辞めるし、誰も来なくなるわな。
今は外国人実習生を受け入れている会社沢山いるけど大体の外国人実習生は2年か3年の満期で更新せず他に行く。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:18
返信
そして楽で儲かる理系の仕事が増えたからそっちに回っただけや
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:19
返信
そのプラモデルを組み立てる人間すらいないって話だろ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:21
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:24
返信
宮大工と船大工さんは需要が足りない
指物大工さんは指導者の不足
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:30
返信
親の後を継いで大工になった同級生も住宅メーカーの下請けの仕事しかなくて結局、廃業したからね
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:32
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:41
返信
インフラ維持できなくなってからでは遅い。
いそげ、移民1000万人計画
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:43
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:47
返信
これの技術と普及の向上にシフトして欲しいわ
30年後までに頼むで
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 15:48
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:02
返信
大卒で大工になりたい奴なんていない
たとえ大工の方が待遇良くてもな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:07
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:08
返信
頭が悪い癖に
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:25
返信
少ない労力で効率的に建てる建築はむしろ頭脳労働だよ
今や肉体労働と呼べるのは学生バイトのガラ運びくらいやで
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:34
返信
すみません、誰にでも解りやすい日本語であなたの意見を読みたいです。
ケケって何でしょう。ヘイコーとは何でしょう。漢字があるなら少しも意味をくみ取れるのですが何の用語か何語かもわかりません。
理解できないのは文字化けが元凶でしょうか。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:37
返信
インボイス関係ね〜wwwwwwwww
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:39
返信
人が減っても建物は減らんぞ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:39
返信
無理
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:40
返信
自前でインフラ整備出来ない国になっちゃうね
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:42
返信
民主党政権が倒れてから毎年上がって来たけどようやく昭和の単価に戻ったくらい
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 16:45
返信
まな板作るのがスタートだったと聞いた。
じいちゃんが中卒でも建築士一級持っていたわ。今よりは難しくないだろうけれど。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 17:01
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 17:15
返信
設計労務単価なんて公表されてるのに、何故そんなすぐバレる嘘をつくんだ?
他の業種(型枠・鉄筋・とび)などに比べて、大工の労務単価が伸びてないのはここ最近の傾向だぞ?
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 17:34
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 17:49
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 18:07
返信
木造建築が少なくなってRC造が増えたって事じゃないの。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 18:22
返信
経済が苦手な日本経済新聞と揶揄される所以
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 18:26
返信
3dプリンタ建造が主流になるだけだぞ
海外メーカー入ってきたら一瞬で業界乗っ取られるな
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 18:29
返信
給料安いし技術の体系的教育もなく見て覚えろだしで若者がこの業界来る理由が1mmもないだろw
腐敗した製造業と同じで更地になった方がいいよ
インボイスはいい機会じゃん
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:15
返信
建築業者はもちろん、畜産農業漁業で全部人足りず、警察も消防も人足らずにボロボロ、自衛隊も充足率足りなくて国防なんて夢のまた夢。
日本人が望んだことやぞ。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:21
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:23
返信
やっぱ木造建築て燃えんと何十年も持つから、今の耐火性のある家屋は大工にとっては真綿で首を絞める様なもんなんだろう。
火事を起こさない良い家作りを追求した結果、大工の仕事がなくなったという皮肉な結果になったんじゃない?
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:23
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:24
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:25
返信
落ちこぼれた数人と低学歴者が建設業へと行く
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:27
返信
頭が悪いから肉体労働してるんやろ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:29
返信
このままじゃ3Dプリンタ時代が早まるかも
49:
来る来る詐欺は珍コメ詐欺😜
2023年03月28日 19:29
返信
来る来る詐欺は珍コメ詐欺😜
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:29
返信
派遣使えば?
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:31
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:32
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:33
返信
タトゥーと
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:41
返信
ダメだ!
珍コメマンのようなクズが1000万人日本に入るだけだ!
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:43
返信
日本の事はいいからお前は祖国を心配しろ!
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:44
返信
C国は自前でインフラ整備出来ない国
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:46
返信
偉い爺ちゃんだなぁ👏
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 19:48
返信
珍コメマンが言いそうなコメ
59:
バカ工作員🇨🇳またブーメラン。そっくりそのまま返してやる
2023年03月28日 19:58
返信
『 人民軍 採用戦線異状あり 』 2022年8月1日 日本経済新聞
世界最大の戦力を誇る中国人民解放軍だが、足元では大きな異変に直面している。
若者の「軍隊離れ」が深刻で、人材確保に苦労しているのだ。
習近平(シー・ジンピン)指導部は軍人の待遇改善に乗り出すが、民間との競争も激しく、
打開策は見えない。
“中国人が望んだことやぞ”
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 20:04
返信
落ちこぼれ珍コメマン🇨🇳は中国無職
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 20:05
返信
珍コメマンとC国に未来はない
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 21:22
返信
もう消えるしかないんだろ
タイムスケールを明治まで拡げてみれば今の大工がこれからも
続いていく職業だとは思わない
林業も農業も機械化が進んでどんどん変わっていくんだ
それに適合して自然消滅のコースだな
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 21:44
返信
5年でぶっ壊れたって言ってたな。母子家庭で早く稼いで
母親を楽にさせてやりたい、自分で家を建ててあげたいって
志のある若者だったけど、それすらすり潰すような業態なんだから
人が寄り付かなくなるのは当たり前だろ。大事にするのは納期
じゃなくてまず社員の健康だわ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 23:03
返信
外人がやってるわ
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 23:06
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 23:07
返信
あ、飯田グループホールディングスの話ですよ?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 23:21
返信
きつきつの日程を組んできて、安値で下請けに回す。
休めないわ、残業代出ないわ、これでは新人は育たないし
働く意欲もわかない。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月28日 23:52
返信
貧しい家の三男坊で、頭は良かったのに上の学校には行かせてもらえなくて
仕方なく大工になっただけだったからなぁ
息子さんは官僚になった
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月29日 01:51
返信
おっちゃんじっちゃんだけ土曜日出てきてセコカン泣かせてるって聞いたけど。
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月29日 02:03
返信
昔は雨が降れば休みだったわ。
大工さんは日当だから土日に休みいれるの嫌がる人も居るんだわ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月29日 04:50
返信
建築会社の社長が大学出のエリートたちに
大工仕事を叩き込んでるドキュメンタリー
やってたな
72:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2023年03月29日 04:53
返信
NHKニュース・オンライン(令和5年3月28日(火)1741)
3月28日(火)「🇰🇷釜.山🇰🇷」で🇺🇸アメリカ🇺🇸「海軍」ニミッツ空母打撃群「クリストファー・スウィニー」司令官が記者会見
曰「近く🇯🇵🇺🇸🇰🇷「海上自衛隊・米海軍・韓.国海軍」の3ヶ国「共同」訓練を実施する。」
73:
🍅S28.4.20🇰🇷韓.国🇰🇷は「竹島」を「武力占領(不法占領)」🍅
2023年03月29日 04:53
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
74:
🇷🇺ロシア(旧ソ連)🇷🇺は「北方領土」を「武力占領」中
2023年03月29日 04:53
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
75:
🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏
2023年03月29日 04:54
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
76:
🍎「対馬」が危険🍎
2023年03月29日 04:54
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月29日 08:02
返信
いきなりレッテル張りとかめっちゃ効いてそう
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月29日 08:04
返信
実際そいつらの予想通りになったな
まあ誰も技術継承しないで消えたのは予想外だったんだろうけど
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月29日 15:50
返信
実際中古市場見ても、2000年代の物件ぽっかり穴が開いてるわ
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月30日 00:09
返信
口ばっかりの奴が高給取りでやってらんねーって