話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
飲食店で急増中の『QRオーダー』で消えゆく“おもてなし”の心、人件費削減でも客には「不便」の声★3 [七波羅探題★]
1: 七波羅探題 ★ 2023/03/15(水) 11:30:27.00 ID:L/Mxl/789
「つい先日、コロナも落ち着いてきたからと、久しぶりに友人と居酒屋で飲みました。びっくりしたのが、注文するのに自分のスマホを使うようになっていたこと。やり方がわからなくて、注文するまで苦労してしまいました」
こう語るのは、都内在住の60代女性。今、居酒屋だけではなく、焼き肉店、カフェなどの飲食店で『QRオーダーシステム』の導入が急ピッチで進められている。
各テーブルに設置されたQRコードを自分のスマホで読み取ると、メニュー画面が表示される。そこからオーダー、会計までをすべてスマホで済ませることができるというシステムだ。会計は現金、クレジットカード払いなど別の方法を選択することもできる。
「このオーダーシステムは、店側にも客側にも大きなメリットがあると思います」
と話すのは、企業の物流やコストに関するコンサルタントの専門家、未来調達研究所の坂口孝則さん。
「これまでも卓上にタブレットを置いて、そこからオーダーする方法はありました。この方法も今後も残っていくと思います。でも、店側からするとQRオーダーにしたほうが初期コストと、機材の使用料などのランニングコストを圧倒的に減らせるというメリットがあります。
初期費用として10万円以下で済むものもありますし、月額使用料が1万円以下のものも。タブレット方式には盗難という問題もありますし、2年間くらいで機材の入れ替えをする必要が生じます」(坂口さん、以下同)
また、客側のメリットについて、坂口さんはこう続ける。
「自分の好きなタイミングでオーダーできますし、いちいち店員さんに声をかけることを面倒に思っていた人にとってはラクでしょうね。
店の混み具合を見て“忙しそうだから声をかけづらいな”なんて考えてしまう状況でも、QRオーダーなら気兼ねなく注文できます」
コロナ禍で従業員を減らさざるをえなかった外食産業だが、人の動きが戻ってきたからと簡単に人を雇えない、そんな人材不足の現状もこのシステムの導入を後押ししている、と坂口さん。しかし店側にも導入したことで見えてきた問題点があるようだ。
「飲食チェーン社長のインタビュー記事で読んだのですが、客単価が低下する可能性が高くなるというんです。要は、グラスのお酒が空になったときに“もう一杯いかがですか?”と、客に対してすすめられなくなり、利益率の高いドリンクの売り上げが減ったと。
なのでその社長は《これからはタブレットやQRという遠隔に頼らずに、積極的に店員が声がけをしていかないとダメ》と話しています。
実際、このチェーン店では『QRオーダーシステム』を導入してから、かなり客単価が下がったそうです」
その分、人件費が下がっているのであれば問題ないように思えるのだが……、
「私自身の経験でもあるのですが、学生時代に居酒屋でアルバイトしていたとき、店長から“声がけして何杯か多く注文してもらえば、君のバイト代が払える”なんて言われたことがありました。
また、客と話すことによって、再び来店してもらえて、いわゆる常連をつくることもできました。それだけ声がけは、人件費以上の利益をあげることができる大切なものなんです」
タブレットやQRオーダーを活用すれば、店員ひとりが受け持つ客数を増やすことは可能だ。しかし、きめ細かいサービスといったことになると話は変わってくる。
「70代の私の父親は、ひとりでふらっと入った店で店員とコミュニケーションが取れないことが寂しいと話していました。店員にオーダーする機会がないと、料理に合うオススメのお酒がわからないと。
店全体のオススメ料理などはQRオーダーにより表示されるメニューでわかるのですが、食事に合う飲み物の情報が欲しいのに、それがわからない。これからシニア大国になっていく日本において、人とのコミュニケーションを取れる場所がひとつでもなくなるのは、客側にとってデメリットといえるかもしれません」
また、冒頭の女性は“心配になったこと”としてこんな問題点をあげた。
※以下引用先で
週刊女性PRIME3/15
https://www.jprime.jp/articles/-/27180
★1:2023/03/15(水) 07:01
前スレ
飲食店で急増中の『QRオーダー』で消えゆく“おもてなし”の心、人件費削減でも客には「不便」の声★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678839471/
こう語るのは、都内在住の60代女性。今、居酒屋だけではなく、焼き肉店、カフェなどの飲食店で『QRオーダーシステム』の導入が急ピッチで進められている。
各テーブルに設置されたQRコードを自分のスマホで読み取ると、メニュー画面が表示される。そこからオーダー、会計までをすべてスマホで済ませることができるというシステムだ。会計は現金、クレジットカード払いなど別の方法を選択することもできる。
「このオーダーシステムは、店側にも客側にも大きなメリットがあると思います」
と話すのは、企業の物流やコストに関するコンサルタントの専門家、未来調達研究所の坂口孝則さん。
「これまでも卓上にタブレットを置いて、そこからオーダーする方法はありました。この方法も今後も残っていくと思います。でも、店側からするとQRオーダーにしたほうが初期コストと、機材の使用料などのランニングコストを圧倒的に減らせるというメリットがあります。
初期費用として10万円以下で済むものもありますし、月額使用料が1万円以下のものも。タブレット方式には盗難という問題もありますし、2年間くらいで機材の入れ替えをする必要が生じます」(坂口さん、以下同)
また、客側のメリットについて、坂口さんはこう続ける。
「自分の好きなタイミングでオーダーできますし、いちいち店員さんに声をかけることを面倒に思っていた人にとってはラクでしょうね。
店の混み具合を見て“忙しそうだから声をかけづらいな”なんて考えてしまう状況でも、QRオーダーなら気兼ねなく注文できます」
コロナ禍で従業員を減らさざるをえなかった外食産業だが、人の動きが戻ってきたからと簡単に人を雇えない、そんな人材不足の現状もこのシステムの導入を後押ししている、と坂口さん。しかし店側にも導入したことで見えてきた問題点があるようだ。
「飲食チェーン社長のインタビュー記事で読んだのですが、客単価が低下する可能性が高くなるというんです。要は、グラスのお酒が空になったときに“もう一杯いかがですか?”と、客に対してすすめられなくなり、利益率の高いドリンクの売り上げが減ったと。
なのでその社長は《これからはタブレットやQRという遠隔に頼らずに、積極的に店員が声がけをしていかないとダメ》と話しています。
実際、このチェーン店では『QRオーダーシステム』を導入してから、かなり客単価が下がったそうです」
その分、人件費が下がっているのであれば問題ないように思えるのだが……、
「私自身の経験でもあるのですが、学生時代に居酒屋でアルバイトしていたとき、店長から“声がけして何杯か多く注文してもらえば、君のバイト代が払える”なんて言われたことがありました。
また、客と話すことによって、再び来店してもらえて、いわゆる常連をつくることもできました。それだけ声がけは、人件費以上の利益をあげることができる大切なものなんです」
タブレットやQRオーダーを活用すれば、店員ひとりが受け持つ客数を増やすことは可能だ。しかし、きめ細かいサービスといったことになると話は変わってくる。
「70代の私の父親は、ひとりでふらっと入った店で店員とコミュニケーションが取れないことが寂しいと話していました。店員にオーダーする機会がないと、料理に合うオススメのお酒がわからないと。
店全体のオススメ料理などはQRオーダーにより表示されるメニューでわかるのですが、食事に合う飲み物の情報が欲しいのに、それがわからない。これからシニア大国になっていく日本において、人とのコミュニケーションを取れる場所がひとつでもなくなるのは、客側にとってデメリットといえるかもしれません」
また、冒頭の女性は“心配になったこと”としてこんな問題点をあげた。
※以下引用先で
週刊女性PRIME3/15
https://www.jprime.jp/articles/-/27180
★1:2023/03/15(水) 07:01
前スレ
飲食店で急増中の『QRオーダー』で消えゆく“おもてなし”の心、人件費削減でも客には「不便」の声★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678839471/
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:36:38.14 ID:FtJoL5Qa0
>>1
シニア大国=シニアさまは神様ですw
シニア大国=シニアさまは神様ですw
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:53:15.71 ID:wNZWo29O0
>>16
タブレット注文ですら高齢者離れにつながってるからな…
「スマホ持ってない奴は客じゃない」なんてやったらまず年寄りは来なくなる
タブレット注文ですら高齢者離れにつながってるからな…
「スマホ持ってない奴は客じゃない」なんてやったらまず年寄りは来なくなる
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:56:30.55 ID:6jk28r8U0
>>1
これが普及したら5人でやってたのが3人になり3人でやってたのが2人になる
人の仕事がなくなって店員バイトしてた人は職を失う
そうなると今まで求人しても応募がなかったような劣悪な労働環境の所にも人が集まる
これが普及したら5人でやってたのが3人になり3人でやってたのが2人になる
人の仕事がなくなって店員バイトしてた人は職を失う
そうなると今まで求人しても応募がなかったような劣悪な労働環境の所にも人が集まる
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:07:36.54 ID:QOb5Wq7/0
>>141
仕事がより過酷になりそうだね
ワンオペのホテルの受付みたい
仕事がより過酷になりそうだね
ワンオペのホテルの受付みたい
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
879: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 13:14:39.41 ID:jqjFANWQ0
>>1
セルフレジは若いやつのほうがモタついてて邪魔だわ
セルフレジは若いやつのほうがモタついてて邪魔だわ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:33:07.98 ID:evV9trmJ0
チャイナ方式
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:24:58.88 ID:qQFaCQk30
>>5
インドもそれなりの飲食店は全部これだったよ
インドもそれなりの飲食店は全部これだったよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:34:48.06 ID:4PTq6Wwq0
おもてなしは要らない
会員登録要らないフリーWi-Fiとフリー充電設備を用意しろ
会員登録要らないフリーWi-Fiとフリー充電設備を用意しろ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:36:04.07 ID:d7TACG900
店舗側でWi-Fiは用意してクレメンス
あと充電器
あと充電器
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:36:14.53 ID:+IdyHEJ/0
おもてなし要らない
価格はそこそこでもいいから美味いもの、安全なものを提供してくれ
価格はそこそこでもいいから美味いもの、安全なものを提供してくれ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:38:46.43 ID:rWMYmmMo0
ちっこい画面をちまちま操作するのが面倒くさい
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:39:13.02 ID:MbFJ9uwi0
通信料分値引けや
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:40:29.36 ID:sN2CvQpS0
適正になっていってるだけ
嫌なら行くな高い店に行けばいいだけだろ
嫌なら行くな高い店に行けばいいだけだろ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:40:40.25 ID:WD0V07/W0
個人的にはサイゼリヤ式が一番無難だと思うけど
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:41:02.43 ID:zp75ZqDd0
画面が消えると又QR読み込んで操作して注文
クソめんどいわコレ
クソめんどいわコレ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:42:02.64 ID:jSqKQa4c0
スマホ持ってない爺婆がかわいそう
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:42:23.84 ID:aVXUTcII0
人手が足りないのを理解しろ老害
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:44:13.90 ID:4PTq6Wwq0
>>52
専用タブレットでええやん
客のスマホである意味なんてない
専用タブレットでええやん
客のスマホである意味なんてない
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:43:18.99 ID:ceSTEY8j0
現金ももう不可でいいよ
時代に適応できない世代は要らない
時代に適応できない世代は要らない
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:44:39.42 ID:FtJoL5Qa0
>>58
物理ボタンと現金のみ券売機を置けよ
物理ボタンと現金のみ券売機を置けよ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:44:52.83 ID:kLaWULfq0
>>58
都内だけど
現金不可でクレカと電子決済のみって店が出てきてる
都内だけど
現金不可でクレカと電子決済のみって店が出てきてる
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:43:48.71 ID:iFl5lg910
接客は大して変わらんだろ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:44:58.86 ID:904/PCLc0
スマホがないと何もできないじゃないか
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:45:17.37 ID:GM9SXMvN0
人件費の問題ならタブレットでええやん
人件費に加えてタブレットの経費も削りたい苦肉の策だろ
人件費に加えてタブレットの経費も削りたい苦肉の策だろ
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:48:54.94 ID:x3FqKVjh0
でもおまえら
値上がったら来ないじゃんw
値上がったら来ないじゃんw
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:49:05.91 ID:/fBrfQRC0
むしろ高級店以外全部機械にやらせるべき
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:50:15.70 ID:AWbBxBbo0
過剰な接客とかいらない
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:51:22.30 ID:4PTq6Wwq0
印刷して配るコストも馬鹿にならんし
一枚一枚は安くてもそれが積もればかなり痛いよ
一枚一枚は安くてもそれが積もればかなり痛いよ
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:52:32.50 ID:ifodC0fk0
いいんじゃないかなあ
これなら受注ミスもほぼないし
これなら受注ミスもほぼないし
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 11:58:36.57 ID:rUvNnI7d0
注文取りに行かない分人員削減になるのか
配膳までセルフじゃないとなんか微妙な気もするけど
配膳までセルフじゃないとなんか微妙な気もするけど
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:03:32.38 ID:WNOc4GGP0
>>155
業態にもよるだろうが、オーダリングは繁盛店ならそれメインの人を数人置くくらい時間取られる作業だよ
業態にもよるだろうが、オーダリングは繁盛店ならそれメインの人を数人置くくらい時間取られる作業だよ
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/15(水) 12:01:56.55 ID:q4+75izT0
他の方法でも注文が出来るのなら問題はないのかな
好きな方法で注文したら良いよね
好きな方法で注文したら良いよね
引用元:飲食店で急増中の『QRオーダー』で消えゆく“おもてなし”の心、人件費削減でも客には「不便」の声★3 [七波羅探題★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678847427/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 04:58
返信
2:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月18日 04:58
返信
ヘイトスピーチ
3:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月18日 04:59
返信
Google検索「🇰🇷韓.国🇰🇷「空母」開発」
3月14日(火)
🇰🇷韓.国🇰🇷は「空母」研究開始と発表
4:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月18日 05:00
返信
日本経済新聞(3月14日(火)1830)
3月14日(火)海上自衛隊幕僚長「酒井良」記者会見
曰「🇯🇵🇰🇷関係修復の機、熟す。」
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 05:01
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 05:01
返信
自動販売機の方が心があるわ
7:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2023年03月18日 05:01
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
🍅2月7日は「北方領土」の日🍅
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
8:
🍅S28.4.20🇰🇷韓.国🇰🇷は「竹島」を「武力占領(不法占領)」🍅
2023年03月18日 05:01
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
9:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2023年03月18日 05:05
返信
訂正
3月14日(火)
🇰🇷韓.国🇰🇷は「空母」開発の研究開始と発表
10:
🇷🇺ロシア(旧ソ連)🇷🇺は「北方領土」を「武力占領」中
2023年03月18日 05:06
返信
おはよう。😀(⌒▽⌒)😀
🍅2月7日は「北方領土」の日🍅
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 05:14
返信
客側が選り好みできる時代ではなくなってきている
12:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2023年03月18日 05:19
返信
大正論
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 05:20
返信
経営陣は導入に否定的だったんだよね。
当行の顧客は従来の方法に満足している。
皆さん窓口のメアリーとの会話を楽しみにしていらっしゃる云々
いざ導入してみたら客にはメアリーもアンも関係なくとっとと金引き出せるATMに集中したんだとか。
14:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2023年03月18日 05:21
返信
コメント「11」
🇺🇸アメリカ🇺🇸も同様
🇺🇸アメリカ🇺🇸では「飲食店」関連は最初は圧倒的に「🇮🇹イタリア系🇮🇹」だったが、🇺🇸アメリカ🇺🇸社会🇺🇸が「🇮🇹イタリア系🇮🇹」に「我慢」出来なくなり、排除に動くと、次は「🇲🇽メキシコ系🇲🇽」が「中心」となった。😀(⌒▽⌒)😀
15:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月18日 05:23
返信
そもそも論
その当時の🇺🇸アメリカ社会🇺🇸
メアリーもアンも、さっさと良い「男」捕まえて、「結婚」する事しか、考えていなかった。😀(⌒▽⌒)😀
16:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月18日 05:24
返信
🇯🇵日本🇯🇵
「飲食店」関連は「帰.化」含めて「🇰🇷🇰🇵」が非常に多い。
この辺り、🇯🇵日本🇯🇵は🇺🇸アメリカ🇺🇸の「忠実」な「生徒」である。😀(⌒▽⌒)😀
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 05:29
返信
こころ笑
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 06:14
返信
年寄りにはビュッフェ形式の飲食が好評だよ
量は食べられないけど少しずつ品数多く食べられるから
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 06:49
返信
そういう店は当然QRで注文なんかやってない。
もっと年齢が下の層に向けた店の話だ。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 06:52
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 06:54
返信
二極化してるな
馬鹿はいつまでも馬鹿ってことだ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 07:23
返信
親切に教えてくれる人も少ないだろうし
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 07:47
返信
店が立ち上げ期/成長期/成熟期/衰退期のどこなのかにもよるよな
コアの客層がどこにしろ衰退期でQR対応は悪手
サイゼがなぜアナログ注文にしているかの例は良いお勉強ができる
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 10:07
返信
あんなん大して使い道ないやろ
売れもせんやろし
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 11:23
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 12:17
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 12:18
返信
店員に操作確認させてもつながらない。で、「オーダーできないんなら帰るけど、それとも普通にオーダー取りに来る?どっちでもいいよ」と言ったら「喜んで伺います!」って言ってたよ。
でもQRシステムでコストカットできてるはずなのに従来型の店より高かったからもう行かないけどね。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 12:21
返信
人件費を払える高級店と二分化しそうだな。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 12:22
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 12:24
返信
老眼の老人じゃあスマホのメニューなんか見にくいだけだろ。もう少し考えたほうがいい。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月18日 17:46
返信
心のこもったおもてなしして欲しいならそういう店に行けばいいと思うわ
コンビニで百貨店みたいな対応してもらおうとしてるおっさんとか見苦しすぎる