話題記事(外部)
- 【衝撃動画あり】女子高生さん、すき家の店員にご褒美をあげてしまうwwwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 消えた一発屋芸人70選と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
静岡県民「リニア反対は静岡県民の民意です。嫌なら長野に通せば良いじゃん」 [578545241]
1: ミルテホシン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 21:06:04.40 ID:v4eI+V3p● BE:578545241-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/hituji.gif
静岡県民ガチギレ
もちろんリニア反対派の県知事が当選w
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3251Q5R32UTIL012.html
静岡県民ガチギレ
もちろんリニア反対派の県知事が当選w
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3251Q5R32UTIL012.html
2: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [TR] 2023/03/12(日) 21:06:57.99 ID:ISvvp+zr0
静岡と沖縄の知事は誰が泳がせてるんだよ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
6: アメナメビル(東京都) [GB] 2023/03/12(日) 21:10:26.55 ID:rrwNEgkM0
諏訪に通してやれよ
8: ビクテグラビルナトリウム(新潟県) [EU] 2023/03/12(日) 21:11:14.81 ID:+SMWEaF10
長野通せば良い
10: レムデシビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 21:12:00.04 ID:nYWsGTiw0
県境を変更してしまえ
12: ジドブジン(茸) [RU] 2023/03/12(日) 21:13:56.82 ID:klpfqg8M0
まぁ通過するだけだし確かにそうだw
マイペースと言われる県民性らしいわ
マイペースと言われる県民性らしいわ
15: テラプレビル(三重県) [CN] 2023/03/12(日) 21:15:07.36 ID:LwdzfBsy0
名古屋止めて福井にしよう。
北陸を発展させた方が将来のため。
北陸を発展させた方が将来のため。
16: アタザナビル(愛知県) [SE] 2023/03/12(日) 21:15:52.77 ID:Jm4nC5kJ0
なら出っ張ってる部分長野に割譲しよう
17: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 21:16:09.35 ID:0v0uJl100
地下に穴掘っただけで川の水がなくなるとかあんの?
実際にちょっと掘って本当にそうなるか試せないの?
実際にちょっと掘って本当にそうなるか試せないの?
20: ミルテホシン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 21:18:37.81 ID:v4eI+V3p0
>>17
丹那トンネルで既に前科があるんだよ
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/1007416.html
東海道本線丹那トンネル工事(1918年大正7年~1934年昭和9年)では大量のトンネル湧水が発生し、芦ノ湖3杯分(6億立方メートル)とも言われる水が失われました。
その結果、山葵栽培、水田、飲料水として使われていた水が枯れ、被害を受けた水田は5000町歩、関係農民は6000人とも言われています。
影響を受けてから、数年後に補償を得ましたが、失われた水は戻ってきませんでした。
丹那トンネルで既に前科があるんだよ
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/1007416.html
東海道本線丹那トンネル工事(1918年大正7年~1934年昭和9年)では大量のトンネル湧水が発生し、芦ノ湖3杯分(6億立方メートル)とも言われる水が失われました。
その結果、山葵栽培、水田、飲料水として使われていた水が枯れ、被害を受けた水田は5000町歩、関係農民は6000人とも言われています。
影響を受けてから、数年後に補償を得ましたが、失われた水は戻ってきませんでした。
23: ラルテグラビルカリウム(滋賀県) [PS] 2023/03/12(日) 21:20:10.19 ID:ATVOAsT40
>>20
戦前やんけw
戦前やんけw
52: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NL] 2023/03/12(日) 21:33:59.00 ID:5YZC6U090
>>23
自然現象に戦前も令和も無い。
自然現象に戦前も令和も無い。
18: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/12(日) 21:16:43.67 ID:yiU1GBoz0
そもそもリニアって必要なの?
新幹線で良くね?
新幹線で良くね?
107: イノシンプラノベクス(兵庫県) [ニダ] 2023/03/13(月) 03:40:25.09 ID:gZRpIt7O0
>>18
新幹線は南海地震でズタボロになるのよ、その回避策は必須。
新幹線は南海地震でズタボロになるのよ、その回避策は必須。
21: エトラビリン(埼玉県) [US] 2023/03/12(日) 21:19:17.53 ID:r+sk2k9v0
静岡空港新幹線駅で手を打ってやれよ
コダマを1日に数本停めればいい
コダマを1日に数本停めればいい
27: パリビズマブ(神奈川県) [ニダ] 2023/03/12(日) 21:21:10.37 ID:4BSfV5ER0
まあ別に反対なら反対でいいと思うけどそれで既存路線の本数減らされたり停車駅減らされたりしても文句言うなよとは思う
30: マラビロク(愛知県) [US] 2023/03/12(日) 21:22:22.08 ID:k9ia/BFg0
どっちもどっちだから長野ルートに変えればいい
33: レテルモビル(静岡県) [NO] 2023/03/12(日) 21:23:34.51 ID:r2/4pbk60
ヒコーキでいいやん
37: ラミブジン(千葉県) [US] 2023/03/12(日) 21:24:47.24 ID:u9i8huKF0
長野にとうしてしまえよ
43: レテルモビル(光) [US] 2023/03/12(日) 21:26:12.23 ID:uQl7k4NY0
トンネルじゃなく赤石山脈超えるように敷設しろよもう
44: エンテカビル(大阪府) [CN] 2023/03/12(日) 21:26:16.09 ID:WdYw4eQW0
静岡は横に長すぎなのよね(´・ω・`)
55: エムトリシタビン(千葉県) [ニダ] 2023/03/12(日) 21:36:05.34 ID:eDnuzoit0
コイツらの精神性が本当にわからん
国が介入していいんじゃないの?わざとリニアを遅延させて価値を落としてるようにしか見えない
国が介入していいんじゃないの?わざとリニアを遅延させて価値を落としてるようにしか見えない
56: ファビピラビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 21:36:17.20 ID:G/H3qxht0
熱海は立ち上がらないと
62: リバビリン(福岡県) [ニダ] 2023/03/12(日) 21:45:39.40 ID:FCuKYZ090
大地震が起きたら海側のルートは津波で全滅する可能性が高い、中央側を通すのは当たり前や
83: アバカビル(岡山県) [ニダ] 2023/03/12(日) 23:16:23.94 ID:rH1u57bH0
もう面倒だからルート変えてしまえば良い
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
引用元:静岡県民「リニア反対は静岡県民の民意です。嫌なら長野に通せば良いじゃん」 [578545241]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678622764/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:44
返信
あんな知事が通るだけある
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:46
返信
奴が「実際に工事が始まってから」意見を180度ひっくり返したから訳が判らん事になってるというのに。静岡県民は忘れたんか?
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:51
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:51
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:53
返信
農工業生産品他県民に嫌われたら、資源守る意味ねんじゃね?
俺はとっくに静岡茶止めて、伊勢茶にした
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:53
返信
この二つは日本じゃない
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:54
返信
知事が川勝である以上、どんな条件を出そうが反対しますよ。
そんな交渉に時間をかけるより、別案を進めたほうが実現が早いのにその選択をしないのは何故でしょう?
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:54
返信
深良用水止めてやろうぜ。許可した小田原藩ないしな
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:57
返信
最初は水の補償の約束していたからな
工事が始まってギリギリになってからJRが約束を覆したんだから当たり前だろ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:59
返信
大井川の下流の水量が少ない原因は、大井川に流れる支流の川に、いくつものダムを作り、そこから牧の原台地とかの送っているからだ。過去に丹那トンネルで水量が枯渇したと言うのは、丹那トンネルは長く、しかも、標高が低いから影響を受けただけ。リニアのトンネルは標高2000m以上あり、水脈は殆ど変化しない。雨が降って地下に行くが、その水は必ず、大井川にまた戻ってくる。トンネル内に水が入れば、減少するが、トンネル内に水が染み出すことはほとんどない。少し考えればわかること。反対している人は頭が悪いから何を言っても無駄だ。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 08:59
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:00
返信
そりゃ信用できないよ、万が一で工場地帯に影響出たらなんの利益もないリニアのためにとんでもない損額出るし
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:01
返信
他にもいっぱいあるぞ
大関;大阪、静岡、愛知、北海道
横綱;沖縄
前頭;埼玉、神奈川、グンマ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:02
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:05
返信
一手にメリットを享受するJR東海が保障すれば済む話だもんな
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:06
返信
そもそも,東海道新幹線の代替なら旧中山道に新幹線を通せばよかったのに。
日本の鉄道は新幹線・在来線に加えてリニア。互換性がないものを何種類も通して効率悪くないか?
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:06
返信
ほんとそれな、リスクだけ負わせてリターンを用意出来ないJRが悪い
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:06
返信
影響がないって断言できるなら万が一があったら報償しますってJRが言えばいいじゃん
実際最初はそう言って工事始めたわけだし
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:07
返信
工事で出た水は全部戻せなんて言ったら日本中で県をまたいだ土木工事できなくなるわ
迂回でかかる費用は静岡県内のJR値上げすればいいだろ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:08
返信
もしくは加速に制限がかかるからリニアの利点が失われる
高い金出して新幹線での移動とそう変わらない時間になるw
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:09
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:09
返信
国益のために犠牲になれよな
心が狭い
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:10
返信
だから仮に災害でそれぞれのインフラが死んでも他を残せる
複数が同時に逝かなければ物流なんかも可能って寸法よ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:10
返信
静岡はエゴイストの集まりなのか
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:14
返信
ワイは賛成しとるで
ワイだけは許してクレメンス
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:14
返信
県民かねぇw
選挙の時だけ沖縄に集結する「市民」みたいなもんだろw
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:14
返信
なら万一の時は他県に重税かけてでも静岡県民救うって約束すればいいじゃん?静岡県民の不安はJRの補償が怪しいからなんだから、他県が負担してくれるなら別に反対はせんでしょ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:14
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:16
返信
解決させるってJRが言えばいいのになんで拒否するの?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:16
返信
どんな可能性の低いリスクも100%補償しろなんてことはそもそも不可能や
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:17
返信
駅で停車するから
諏訪ルートでも数分しか違わん
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:19
返信
ワイは許した
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:20
返信
じゃあ最初からそんな約束するなよ
JRが詐欺やん
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:21
返信
都民だけど静岡に非はないと思ってるよ
むしろ儲け主義のJR東海にすべての非がある様に思える
静岡の農工業壊滅するかもしれないし駅も作らないけど通していいよね
これが通ると思ってる人が理解できないよ
国益だというならなおさらJR東海が補償すれば?って思うし
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:21
返信
いつまでもグダグダやってる方がおもろいからこれからも頼むで
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:21
返信
自分の土地で災害が起きる可能性がある、補償はしませんって言われて許可できるわけねーだろ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:22
返信
静岡は停まらないけど諏訪は停まるんだね
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:22
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:23
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:26
返信
ここのブログはまたいつのニュースひろってんだよ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:28
返信
国を挙げての事業とかそんな知ったことかって感じなのはわかるわ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:28
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:29
返信
田代ダムにでも用事あるの?
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:29
返信
過去に同じ工事方法で問題になってる例もあるのに保障がないなら静岡にメリットないからな。
道路通すから立ち退きしろ、ただし金は出さんって言って素直に聞くやついないでしょ。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:29
返信
安倍元首相の国葬反対ツイートは、累計64万6296回投稿された。参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3・7%(3340件)による投稿が全体の半数を占めていたという。(JX通信社の調査による)
これが答え
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:32
返信
過去に同じ工事方法で問題になってる例もあるのに保障がないなら静岡にメリットないからな。
道路通すから立ち退きしろ、ただし金は出さんって言って素直に聞くやついないでしょ。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:32
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:33
返信
過去に同じ工事方法で問題になってる例もあるのに保障がないなら静岡にメリットないからな。
道路通すから立ち退きしろ、ただし金は出さんって言って素直に聞くやついないでしょ。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:36
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:39
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:39
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:40
返信
川勝並みにリニアに反対する与党候補か、リニアの国からの補償を確約出来る与党候補なら、普通に当選するかと。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:41
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:46
返信
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:46
返信
まあ原発と同じな。
なおフクイチ。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:47
返信
最初は全部補償するって言って工事始めて騙してるわけだしな
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:54
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:55
返信
ワイはあいつには入れてないで。
静岡はジジババ多いから、そいつらやと思ってる
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:57
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 09:59
返信
そういうのは詐欺とは言わない。問題が起きることがわかってて隠したら詐欺や
どんな僅かなリスクも許さんと言ったのはアホの川勝や。どんなリスクが生じ得るかも指摘できないくせに、リスクそのものを許さないなんて、ゴネ老害以外のなんなんだ?
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:01
返信
ワイ静岡県民やが、賛成やで
大井川流域のプロ居住者がわいてるんやと思うで
沖縄と構図は同じやろな
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:01
返信
日本って極小さな範囲じゃなくてアメリカって世界単位で考えて欲しい
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:01
返信
そいつらは県民じゃない左派の工作員だろ
以前から一定数反対妨害する輩が静岡に住み着いている
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:03
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:04
返信
左派に負けてる時点で使えない県民だわなwwwwwww
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:04
返信
日本のためならひとつの県くらい犠牲になれと、そう言ってるんだね?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:06
返信
お前の住んでる県が「JRではなく私の県が静岡に出た被害を全て負担します」と言えばいいだけ
心が狭くないなら出来て当然なのに何故しない?
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:07
返信
静岡のせいにすんなよ。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:07
返信
それでもまだゴリ押しするのなら、先に名古屋大阪からやったほうがいいかもしれない
とにかくさっさと実績作らないとな
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:09
返信
私の田舎はドン詰まりの4軒の集落でしたが大きな道路計画がちらほらでたとき田んぼ提供反対の声がきこえたのか別ルートになり現在は廃集落になりました。大阪空港騒音問題解決のため関空を造り大阪空港廃止の段階でやっぱり残してとなって現在があります。
つくばエクスプレスはある地区が猛反対してたけどそこを通らない別ルート検討となったらやっと当初ルートが動き出したとか、大小こんな話は枚挙にいとまがない民主主義の国だからいろいろ思惑があって当然でしょう、沖縄県と同じ日本という大局が見えない静岡は無理でしょう、ここは今からでも被害が大きくならない静岡を通らない諏訪ルートは考えられないのかな
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:10
返信
リスク以上のリターンがないなら当然では?
静岡にとってプラスがないのに日本のためとかアホなこと抜かしてリスクだけとるなら県知事として最低だしな
だいたいこっちが許可する立場なのにどんなリスクがあるかなんて説明責任ないわ
やりたい方がきちんと説明して納得させるのが筋でしょ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:11
返信
東海道新幹線の営業許可も取り消しやね(ニッコリ)
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:12
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:12
返信
これに対しては誰もなんも言わんのよな
自分のとこに被害が来るかもしれないならダンマリやもん
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:14
返信
じゃあ日本政府がJRの代わりにやればええやん
国民全体の税金から賄えば誰も文句言わんもんな
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:16
返信
なんて言ってたらそら無理やろとしか
仮に川勝が君らの言う中国の手先だったとして拒否るのに十分な理由を与えてるのは国とJRだって気付こうな?
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:16
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:17
返信
じゃテメーが知事落とすために静岡に住みやがれ役立たずのボンクラw
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:17
返信
それを長野県民が無条件で賛成するとは、それもまた思えない。
また、静岡から新幹線を引き上げればいいという書き込みもよく見られるが、
それをすれば新幹線の通行を静岡は許さないだろう。
所詮当事者でないNIMBYの思考。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:19
返信
・国を巻き込んで全額補償を約束する
・国を巻き込んで、県境を変える(長野県にあげよう)
他県人としてはどっちかでよろしく頼みたい
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:20
返信
まともに返信付けれない時点でそりゃ左派に負けますわなw
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:23
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:23
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:24
返信
リターンどころか、東海道新幹線の需要も減るから、そら静岡民は必死やろ
85:
2023年03月14日 10:25
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:25
返信
新東名のトンネルでも九州新幹線でも水源地を枯らして住民や農業に影響を与えてきたのに丹那トンネルだけが特別みたいな適当なこと言わんといてくれや
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:30
返信
そもそも国を巻き込んだから、ようやくJRが調査したって段階なんだよなあ・・・
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:31
返信
利権当たり屋県民の国なんて、高速のICも新幹線の駅も閉めちまえばいいじゃん。
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:32
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:35
返信
そもそも県は許可して「あげる」側の立場なんだからそれを口説き落とせない方が悪い県側にメリットがない以上デメリットを全て補償するのは当然だろ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:36
返信
川勝の本当の狙いは静岡空港駅建設だぞ
わざわざ新幹線のトンネルの真上の作ったのは駅併設を狙ってのことだ
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:38
返信
まっ東京と日本の為に犠牲になってくれよwwwww
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:43
返信
ワンチャン無事にできるかもしれんぞwww
100%水が枯れるんか?どこ情報よそれ
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:43
返信
静岡は山の中だけど諏訪は街だからな
駅を作る価値が違う
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:43
返信
この二つは日本じゃない,沖縄も入れてくださいね。
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:47
返信
成田や辺野古みたいにシンボルになっている
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:47
返信
エゴイストは静岡県民を叩く奴らでしょ。自分たちはリニアというメリットのみを享受できるものと思ってて想像力が無さすぎる。
水源地に無頓着過ぎんか。なくてもやっていけてる物をさらに便利にする為に全国各地で水源地枯らして回って本当に良いのか?
静岡だけの問題じゃねえぞ。新東名のトンネル、九州新幹線、北陸新幹線、北海道新幹線、至る所で水源の影響・陥没事故・有害重金属を含む莫大な建設残土と問題が起きてるんだぞ。大井川ばかり言われてるが天竜川だってどうなるかわからんよ。静岡にはヤマハを始め製造業が多いし、影響が出たらとんでもない事だよ
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:47
返信
わいは一生開通しないと思っとる
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:47
返信
地元にメリットがないことはすべて反対するのか
古事記の集団かよ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:48
返信
稼働費用や電気代だけで大変なことになりそうなんだが・・・
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:49
返信
綺麗ごと言ってるけど結局はクレーム付けて見返りに静岡空港駅作れってことだろ
被害者ぶるなよ
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:50
返信
極端なこと言うてるけど、水源への影響が出てからでは遅いから事前に揉むんやろ
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:51
返信
メリットがないからではなくデメリットがあるからやろ
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:52
返信
最初にその条件でOKを出したのはJRや
いざその場所に着工って時にやっぱやめたって一方的に約束を破ったがな
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:54
返信
都民でも静岡県民でねーのに知るかよwバーカ
そもそも馬鹿都民に他県の知事に文句を付けるなんか脳味噌ついてるのかよw
その調子で地方にきてインフラがーとか馬鹿にするとガチで袋にされんぞwwww
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:54
返信
これ
もはや移動手段としてはいらん
技術的に実用化したいということならわかるが、水源への影響を含めたデメリットの緩和措置等を地域住民が受け入れられる可能な範囲で示さなあかんやろ
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:54
返信
じゃあ新幹線の基地も全部撤廃しとけよ
邪魔だから
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:56
返信
小学生からまるで成長してない
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:57
返信
自然破壊してソーラーパネル立ててる県が何言ってるの?
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 10:57
返信
過去に水源に問題起こして補償してないし
今回の工事の実績作るための山梨の工事も結局水源に実害出しといて僅かな補償で逃げてるし
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:03
返信
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:08
返信
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:08
返信
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:13
返信
さっさとルート変えればよいだろう
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:20
返信
経緯知ればどう考えても静岡に理があるの解るだろ
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:23
返信
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:24
返信
なんでJRの儲けのために国の税金使わなきゃいけないんだよw
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:26
返信
海外までリニアで行けるなら必要かもしれないが
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:37
返信
リニアに関しては土地の利権関係の美味しい時期は終了してるので政治家もやるき無しや
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:41
返信
なんかパヨクの巣の杉並から煽っているのがいるな、正体はこやつらか
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:47
返信
根っこから腐ってるから
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:49
返信
東海道一本だけやと災害時に困るやろっていうところも大きい
また、東京-大阪往復で毎回毎回静岡通らなあかんのも面白くない
別ルートは何事においても無いよりあった方がいい
※118
輸送力が桁違いじゃ(リニアが新幹線並に運用できるとして)
・座席定員 東海道新幹線16両編成 1300席、航空機は今はなきジャンボでも500席
・1日あたり東京・大阪間の輸送力 新幹線32万席、航空機2万席
で、時間は新幹線で2時間半、東京~梅田で考えれば、羽田~伊丹経由の航空機と対して変わらんし乗り換えなくて楽
日本はまあ大きい方の国だけれどもやはり関東~関西間の利便性では鉄道が強い
アメリカくらいデカくないと飛行機のメリットは出てこん
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:50
返信
経済効果期待できないなら、静岡ルート諦めろ
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 11:58
返信
もっともっと便利になるよ!高いけど!
だから中央アルプス南アルプスぶち抜いてトンネル掘ろう!
おいおいちょっと待てよ、大丈夫かよそれ…って思うのは普通のことだと思う
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:00
返信
それとも静岡県民はよその県に通るインフラを全く使わないとでも言うのか?
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:04
返信
これがあるこらJRガーって言っても鼻で笑われるのをいい加減静岡人は気付くべき
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:05
返信
どうやって?
静岡県がJRの事業に公共性を認めていないのだから
企業の都合で動いても問題ないだろ?
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:06
返信
べつにええやん他が潤えば多少の犠牲は世の常
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:06
返信
バスがあるのに静岡に鉄道なんかいらんだろ
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:10
返信
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:10
返信
全てのトンネルで似たようなことやらかして前科豊富だから止めてるんだろうがい
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:16
返信
んな簡単に行くか。土地買収の段取りも進んでるところがご破産になる
そもそも第一候補のルートが合理的だからそうなってるってこと考えたら、
そうそう簡単になら迂回で作れ、とはならん
特に今回、本当に静岡の、人が住んでるんかも微妙な先っぽだけのことで
全体にブレーキかかってるからな
そっちを何らかのクリアするのが簡単やね。
つまりは知事が変わるか全額補償するか、そこを静岡でなくすか国の強権を発動するか(令和の成田闘争w)
そっちの方が相当に簡単な気がするからこうなってる。
迂回ルートは、決して最善でも簡単でもない。長野県民には最善。それは認める。うん
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:28
返信
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:30
返信
観光業癒着が酷すぎる
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:32
返信
右手と左手が喧嘩してたら全身が困るんだよ。リニアが開通して経済にプラスの効果が出れば全国民にとってプラス。それを阻害してるから大ブーイング喰らってるんだよ。
たまたま立地に恵まれていただけで横車を押すのは良くない。
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:32
返信
のぞみすら止まらんしな
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:33
返信
逆に川勝なんてリニア問題だけで当選してる感じだから、補償問題解決すれば普通に落選するよ。
補償問題解決しなければ川勝が当選しやすいから、JR支持で静岡批判してる連中は左派の川勝派の可能性が高い(補償問題が解決すると困る人達)
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:34
返信
通したいなあ
わけわからんど田舎の空港や橋じゃなく、日本のど真ん中のインフラやからねえ
東海道一本体制でなくしたい、ってのはあるなあ
そもそも静岡県民はリニア構想自体を潰したいんか?話はたぶんそこからやね
本気で大井川水源心配してて、それで実際の迷惑被ると思ってるやつがどんだけおるか
あと国もなあ、本当に必要と思ったら全額補償くらい言えんのか
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:34
返信
嫌がらせで止めてるだけ
誰の依頼だ?
代わりの条件引き出しなから擦り合わせてメリット得るのが出来る知事
コイツら無能県民もアホ
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:36
返信
最初に嘘ついて許可取っていざ問題の場所に着工する時に手のひら返してやっぱ無理です言い出したからな
なあなあでなんとかなると思っていたんだろうな
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:43
返信
沖縄・熊本・愛知・群馬・北海道が腐ってないとでも?
腐りや濁りの元凶って何なんだろうね?
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:43
返信
カッペのくせに交渉カードがあると思ってんのか?
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:45
返信
「声の大きな一部の人たち」の存在はこの20年間でみんな学んでるはず。こんな数ツイートだけ見て何踊らされてんだよお前は。
144:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:48
返信
反対の静岡も静岡にデメリット押し付ける他県も根っこは一緒
145:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 12:56
返信
ただでさえ燃料費が高騰してて、最長で大阪程度の短距離の移動にジェット機を使うのは明らかに非効率
恐らく米国の運輸事情を照らし合わせているのだろうけど、あちらは大陸だし、くまなく鉄道を敷設・管理するのが困難で、航空機の方が効率がいい
大都市同士の距離が短い日本とは事情が異なる
146:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:00
返信
だから工事にリスクが全くないなんてあり得ないんだよ
他県はそれを承知で必要なインフラを構築する
それを拒否する静岡県民はよそのインフラは使わないってこったな?
147:
サヨク
2023年03月14日 13:00
返信
という見方もできる。
148:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:08
返信
静岡の会社で作られた部品全部使わないでいける?
主要メーカー全部あるぞ
149:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:09
返信
150:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:11
返信
工場でも冷却水アホみたいに使うから製造業まとめて死ぬぞ
151:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:15
返信
ルートなんか大昔から決まってるやろ
工期を遅らせる目的でもあるんやろ
と言われても仕方ないやろな
152:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:20
返信
あるから止まってるんでしょ
153:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:20
返信
なんで静岡がぺんぺん草も生えない荒野になる前提なんだよ
そんな前提にしたら日本中どこにもトンネル一つ掘れんようになるわ
とにかく「全額補償「すらさせる気がない、「潰すことが大前提」のやり口な
※137が言う、
> 川勝なんてリニア問題だけで当選してる感じだから、補償問題解決すれば普通に落選
みたいな「政治屋」のやり口な
主に左側の匂いがするがこれも相当に面倒なと思う
154:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:21
返信
JRが直前で補償の件で手のひらかえしたから
155:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:22
返信
きちんと合意はしてほしいわ
156:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:26
返信
かもしれない、だけで反対してるから話はいくらでも大きくできる
推進側は「起こること」ではなく「起こらないこと」の証明を求められているので、ぶっちゃけ悪魔の証明に近い
157:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:31
返信
158:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:33
返信
それは静岡だけなのか?
他県は?
159:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:34
返信
160:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:37
返信
誰も起こらないことの証明なんか求めてないぞ
起こった場合ちゃんと補償するように言ってるだけで
161:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:38
返信
言い訳県民と名称変更すれば?
抑々、ヤマトイワナなんてリニア以前に静岡県の施策で絶滅寸前になってんに、JRが悪い式にすり替えんなよ。
162:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:39
返信
元々JRは全量保証しますと言っていたから問題にならなかった。
しかし実際はリニア運行後から保証が始まり、更に最長30年間を期限とすると言ってきた。
また、ざっくりいうと水量の基準は渇水期の基準を100としてそれより減少した分とか、
JRの説明はその都度ブレ、静岡県にとって納得できるものではなかった。
後出しジャンケンはJRだ。
163:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:40
返信
JR東海は少し静岡の扱いを考えたほうがいいぞ
JR東日本は赤字路線廃止の方向に進むみたいだし
164:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:44
返信
取引停止して困るのその企業やん
静岡出るでしょw
165:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:44
返信
駿河湾越えが難題だが
166:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:44
返信
そりゃ、※148 とか ※150 とかみたいなのまで含めて「全部補償します」とは言えんだろう
補償範囲の想定が誰のせいか知らんが手がつけられんようになってる、っていう感じなんかなあとは思ったぞ
MAX金額の想定ができなければ補償するしないは言えんとは思わんか?
JRの「一部」ってのも本当にそういう気がしてきたわ
167:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:45
返信
168:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:46
返信
芦ノ湖の水をただでくれてやってんのに自分さえ良ければいいというこの言い様に立腹。
廃県にして長野か愛知にくっつけて、県自治体自体無くしてしまえ!
169:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:48
返信
30年でだめなら何年ならええねん。期限はいるやろ
170:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:50
返信
不買運動する韓国人と同じメンタリティで草
171:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:51
返信
大阪って政治的になにか腐ったことしてたっけ?
172:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:53
返信
人口増えてるのに経済縮小してる上オリンピックで無駄金垂れ流した東京も追加で
173:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:53
返信
たぶん、維新が与党なのが許せない人
一応保守政党ではあるし、大阪自民が共産党とずぶずぶで腐ってることを知らない、
よその「自民支持者」っぽい人かなあと思ってスルー推奨
174:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:54
返信
「都民だけど」ってなんなん?普通に疑問
君らだけだよね
175:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 13:58
返信
それなら前回自民の候補が勝ってる。リニアが争点になったから最初曖昧にしてて、後でリニア反対(解決しないかぎり)って手のひら返したけど、最初から反対の川勝に押し負けた。
176:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:05
返信
リニア問題だけで知事選んでるわけじゃないんだよ
他県からすりゃそれしか興味ないだろうがな
177:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:05
返信
この話題になるとリニア推進派がワラワラ湧いてきて総出で静岡叩くのが気持ち悪すぎる
リニア推進派はエゴイストの集まりなのか
178:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:13
返信
妥当じゃないと俺は思うがな。
JRは30年をすぎれば静岡県でその後の水保証を維持管理まで含めてやってくださいと言っていた。
当然静岡県はこれに反発し、確かJRもこれを撤回したように記憶している。
妥当であれば撤回する必要もないんじゃないか?
リニアラインは100年200年と存在すると思うが、逆に30年が妥当だという合理的な説明を聞きたい。
179:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:20
返信
いつまでも「補償」に頼ってんじゃねーよってのが一つ。
もし今、農家で生計立ててるとして、30年もあれば商売替えもできれば新しい農業に転換もできようよ
逆に、30年超えたらその時の幼児はおっさんで、そこからさらに「補償」がいるんか?
また、別に住民が100年求めるならそう言えばいい。
「有限」だからだめ、とにかく「全額」(というか無限責任?)を求められたら、そら相手も返事しようが無いわ、って話。
180:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:21
返信
150みたいなのは真っ当な補償対象でしょ
補償できないくらいの被害が出ると思うならやらなきゃいいし、逆にそんなに被害出ないと思うなら全額補償するって言い切ってやればいいだけの話
補償金額が大きくなるかもしれないからやらないっていうのはJRの問題であって静岡県の問題ではない
181:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:25
返信
> 逆にそんなに被害出ないと思うなら
それを言い切れるやつなんてこの世にいない。それを悪魔の証明って上で書いたんだがな。
だからこそ「全額補償」なんてのは無責任な言葉だし言えないってわからんのか
この上でやってる、30年とかの方がよほど誠意ある言葉に思うぞ
182:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:45
返信
183:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:45
返信
これ、国土交通省のいわば国策なんよな
実務をJRに丸投げしてるってだけで、本州のど真ん中に鉄道を通すっていう
おんなじ方式で東北新幹線、北陸新幹線、九州新幹線ができてる
ただ一番新しい西九州新幹線は、理由は違うがやっぱり佐賀県の反対でゴタゴタして
ひどい有様なので、静岡県民はちょっと他山の石として見てくればいい
長崎までのお客様は武雄温泉駅で乗り換えが必要です()
184:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:49
返信
185:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:53
返信
って、必ず戻るって、戻ってないから影響があるんだろう
そして、行き場を失った動物たちがいるんだ(水も餌もない
186:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:53
返信
>どうしてもJRの問題に限定したい静岡県民
>これ、国土交通省のいわば国策なんよな
責任問題も国はJRに丸投げしてる。
そんなものを国策とは言わない。
187:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:54
返信
日本の資源なんてどうでもいいのさ~
お前らいつまで騙されんの?日本人じゃないやつらにさ
小田急のトップも在庫だしな
188:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 14:59
返信
理由はなんであれ、佐賀県の反対で、長崎から新大阪まで直通の新幹線、という
グランドデザインは今のところ、またこれからしばらくはずっと頓挫中
また佐賀県では地元の鉄道環境の保全のために反対していたはずなのに、
結局は歪な形の無理な兼ね合いで特急本数が激減して不便になっているとも言う
静岡県民はすでに東海道新幹線があるからそれにあぐらをかいて存分に
反対してるんだろうっていう長崎県民の僻みや妬みはしっかりと受けてやってくれ
189:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:10
返信
仕事で静岡清水区山間部の農家の人たちと話す機会があって、そこで初めて水がでなくなったことを知ったよ
デカく報道されてることが全てじゃないって勉強になった思い出
190:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:14
返信
儲かってる分を補償に回せばいいだけ、簡単だよね
JA東海がまず起きないと言ってるんだからリスクも少ないんじゃない?
知らんけど
191:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:15
返信
環境アセスメントとかご存知ない?
事業者が自ら調査して報告する必要があるんだ
JR東海は調査がずさんで、しかも都合の悪い情報は当初県に伝達してなかったからね
そりゃ静岡は怒るよね
192:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:29
返信
災害対策がメインなら既存の新幹線で何ら問題ないわな物流ったって人の移動だけだしなぁ
遥か昔にスタートした事業でその技術やパッケージを買いたがる海外の国はあるのかね?
193:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:33
返信
選挙してんだけどね…
デモのニュース静岡で見るかね?
私はそんなニュース見たことないんだけどなぁ
194:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:52
返信
あれできてからもうすぐ60年だけど、リニューアルしなくていいの?
その間のバックアップ線として中央リニアが必要ってのも建設理由の一つだけども
195:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 15:56
返信
リスクにも大小あるってわかるよね?
196:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 16:00
返信
無茶してリニア通さなければ補償すら貰わなくてすむのに
197:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 16:07
返信
つか、twitter界隈のトレンドはそれを受けてのもんじゃないの?
> JR東海が主要論点となっている大井川の流量維持策として有力視されている上流ダムの取水抑制案について、流域自治体など関係者と具体的な調整に入ったことが8日、分かった。JR東海は同日、関係者の了解が得られ次第、ダムの水利権を持つ東京電力側との協議に入ると、文書で県側に伝達した。
からのー
> リニア中央新幹線工事に伴い、静岡県外に流出する水を戻す方策として、JR東海が示している「田代ダム案」について、JR東海は市町などへの個別接触を認めない静岡県の姿勢に異論を唱えました。
(略)
> 県は、「個別に了解を確認することは遠慮してほしい」と反論していました。
ほら。山梨に流してる東京電力ダムの水を、いざとなれば静岡側に流す案について、具体的に調整したいだってさ。
山梨県民に感謝して前向きに検討しろやと思うんだが、この微妙な反応は何よ。
せめて検討くらいはするんだろうなあ川勝さんよ
198:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 16:19
返信
でもそのダム、リニアより下流のしかも大井川からとってる水じゃん
大井川が枯れたらそのダムも枯れるから意味ないよ
とかなんとか反論して、調整に応じない、に一票。(ここは俺もちょっと疑問に思う)
とにかく反対のための反対、に近くなってるから何やっても無駄、な気がする
静岡県民はともかくこの知事は、もうリニア出来なくてもいいって思ってるよ
自分が死ぬまでは地震も来ないし東海道新幹線も保つだろうってな
水がどうこう言ってるが、10年先や50年先の静岡・日本なんて考えてないのは間違いなく
199:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 16:34
返信
よそはそのリスクを負う代わりにメリットがあるからな
それは金銭補償だったり有利なインフラだったり
静岡がデメリットを負って得られるメリットって何よ?
200:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 16:38
返信
着工前に言わなかったのは何故かって話よ
201:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 16:43
返信
JR東海が示してるのは、中央リニアによって東海道新幹線のダイヤに
余裕が生まれれば停車する車両を増やせる、なんてことは言ってるね
今も駅の数は結構あるけれども、一日数回、こだましか止まらんなんとも
言えん駅にはなっとるからメリットはあるんじゃね?
202:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 17:20
返信
水も無事なの?フシギダネ。
203:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 17:22
返信
地すべり県民が環境破壊がどうとか聞いて呆れるわな、普通に
シンプルに空港駅作ってくださいよ〜
って言ってる方がまだ他所からの理解は得られると思う
通すんだからそんくらい作ったれよって
204:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 17:30
返信
それくらいのリターンがあるならリスクも飲むよって話じゃないの?
205:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 17:58
返信
なんとか自分のレガシーにしたいっていう政治屋根性がミエミエの醜いやつやからスルーしたれ
他にも他の県と同じ800億よこせとか、いろいろ言っとる
ホンマにこれが県民の代表でええんか?
206:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 18:05
返信
ば……馬鹿さん……w
207:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 18:12
返信
静岡県民を叩きたい奴とJRを叩きたい奴の相撲なんじゃ
もう司法判断に委ねてしまえ
208:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 18:17
返信
県知事が承認しない限りできない。純粋に政治の話
来年ならまあしゃーないが、10年後に地震が来て新幹線および在来線壊滅ってなった時に
稀代の愚者として語り継がれることでしょう。その時本人が生きてるか怪しいけども
209:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 18:18
返信
そのリスクを鑑みて止めてるんだろうがい
210:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 18:39
返信
静 岡 の せ い で
211:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 20:02
返信
信濃川で協定違反な取水して川の流量減らし過ぎたって例がJR東日本で有る
流量監視が出来て違反次第処分・対策ぐらい出来ないと意味無い
色々前例有るのに禄に対策とれて無いJR東海が可笑しいとしか言えん
212:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 21:26
返信
213:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 21:27
返信
その前提のまま許可もらおうとしている東海の方がキチガイやんけ……
リスクはあります。今のところ静岡にメリット提示してないです。でも許可だけください。ゴネ得狙ってるとしか思えん。
214:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 21:31
返信
空港駅は水問題の深刻さが明らかになる前の話で、今はそんなこと言ってないぞ?
もう静岡県側の認識が埋め合わせとかの次元じゃなくなってるから、結果的には空港駅で妥協して着工しておくべきだったな
215:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 21:33
返信
諏訪ルートで7分の違いしかないで。東海の試算だけど。
216:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 21:41
返信
その3%が総量何tかもう一度考えてみろ。
それと現在進行形で取水制限かけてる時期あるのに、さらに減るとか言われてもそりゃ文句しか出ないよ。
217:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 21:58
返信
いや静岡が欲しがってて、かつリスクゼロにしろって言ってたらオイオイって言うよ?俺もな。
今回のは、東海が工事させてくれ!でもリスクゼロなんて無理だ!なんて言ってるからそれおかしくない?ってなってるんよ。
俺のわがままは通して欲しい。でも不具合出ても知りませんって態度のやつに何故許可出さないのかなんて自明の理すぎてなんにも言えん。
218:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月14日 22:02
返信
🇯🇵日本🇯🇵
🇰🇷韓.国🇰🇷に大勝利 😀(⌒▽⌒)😀
大慶至極 😀(⌒▽⌒)😀
219:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 22:02
返信
反対って言うか、東海が許可を出せるような案を返せてないだけ。
東海がこのルートで工事したいですっていうのは構わないけど、問題起こらないような工事方法出してね言ってるだけ。
これに対して東海が答え渋ってるから静岡としても許可が出せてない。
220:
🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏
2023年03月14日 22:02
返信
大慶至極 😀(⌒▽⌒)😀
221:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月14日 22:03
返信
大慶至極 😀(⌒▽⌒)😀
222:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2023年03月14日 22:03
返信
大慶至極 😀(⌒▽⌒)😀
🍅2月7日は「北方領土」の日🍅
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
223:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月14日 22:10
返信
それは取らぬ狸の皮算用ってやつなんよ。増やせる余裕ができますだけで何本増やすと確約出なきゃメリットのだしようないじゃん。
あと貨物新幹線にも話題に上がり始めてるしな。ほんとに増えるのか?って半信半疑の状態だわ。
224:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 08:58
返信
じゃあおまえの県で補填よろ
225:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 09:00
返信
被害の出る規模が段違いやん
226:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 09:01
返信
富士山本宮浅間大社「俺のもんだぞ」
227:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 09:34
返信
バックアップ線なら北陸新幹線でよくね?
228:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 09:36
返信
なおJR東海の自業自得の模様
229:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 09:55
返信
新幹線と在来線止まったら、
仮にリニアがあってもどのみち停まらないんだし何も変わらないだろ
そうならないように静岡にも停車駅作ろうぜって話?
230:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 10:40
返信
>>208は、日本の経済や復興についてだと思うよ
静岡オンリーのことではない。静岡は日本じゃないのならそのスタンスでいいけどもね
231:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 11:55
返信
あれもまだできてねーよ。今は敦賀までか?
こっから滋賀県が同様の反対始めたらどうするよ
結局静岡県民もどこかよそに押し付けてるだけってなるがな
どうやったって東西の連絡は維持できた方が日本の国益になるってのも考える必要あるわ
232:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 12:37
返信
それも判断できないくらい頭が悪いんだろう
233:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 13:09
返信
JRも川勝が反論できないような案を提示してさっさと工事を進めてくれ
補償する気がないなら諦めろ
234:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月15日 13:31
返信
北陸新幹線の今の予定ルートでは滋賀は通らない
ただ、滋賀を通る米原ルート・湖西ルートも未だに話に出るのは、京都の反対があるから
静岡県民は、反対するにしろ賛成するにしろ、静岡だけの問題じゃないって視野は持てよ
その上での反対と、知らんで反対、は響きが全然違う