話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【マイナカード】「落としても悪用されない」はうそ? 「セキュリティーがあまりにも脆弱」 ★2 [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2023/03/05(日) 23:25:13.09 ID:YZtx/G2E9
>>3/4(土) 5:57配信
デイリー新潮
岸田政権がゴリ押しするマイナンバーカード。2月末には、最大2万円分のポイントをもらうための「駆け込み申請」で人々が役所に殺到する事態となった。しかし、専門家はそのセキュリティーの脆弱(ぜいじゃく)さを指摘するのだ。
***
岸田政権がデジタル社会実現のため、一丁目一番地の課題として挙げる「マイナンバーカード(マイナカード)」の取得促進。
2015年に日本国内の全ての住民に12桁の番号が指定されて運用が始まったマイナンバー制度だが、一向に上がらないマイナカードの取得率は歴代政権の悩みの種であった。業を煮やした岸田文雄総理が状況打開のために投入したのが「2万円分のポイント」と「河野太郎」という二つの奇策。すなわち昨年5月にアナウンスされた公金受取口座のひもづけなどにより最大2万円分のポイントが付与される「マイナポイント事業第2弾」と、8月にデジタル相に就任した河野太郎氏である。
ポイント事業にはすでに2兆円超の予算が注ぎ込まれ、昨年10月には河野氏がマイナカードと一体化した上で健康保険証の廃止を目指すと発表。奇策は功を奏し、今年1月の時点でカードの申請件数は運転免許証の保有者数を上回り、普及率は70%近くに達している。
もちろん行政が効率化されるのは結構な話である。マイナポータルを使ってオンラインで行政手続きが行なえる電子政府化の促進も喫緊の課題であろう。さらに、個人情報が従来通り分散管理され、芋づる式に情報が漏洩する恐れがないのも理解はできる。
だが、果たしてカード普及のために消費税1%分に相当する血税を投入する必要はあったのか。保険証を廃止し、「資格確認書」という新たなムダを生み出してまでカードの取得を事実上強制する必要はあったのか。
見えてきたのは「設計不良」ともいえるマイナカードの不都合な真実であった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/456544c59876c4f3ae37309be8e538aeace8373f
※前スレ
【マイナカード】「落としても悪用されない」はうそ? 「セキュリティーがあまりにも脆弱」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678014734/
★ 2023/03/05(日) 20:12:14.36
デイリー新潮
岸田政権がゴリ押しするマイナンバーカード。2月末には、最大2万円分のポイントをもらうための「駆け込み申請」で人々が役所に殺到する事態となった。しかし、専門家はそのセキュリティーの脆弱(ぜいじゃく)さを指摘するのだ。
***
岸田政権がデジタル社会実現のため、一丁目一番地の課題として挙げる「マイナンバーカード(マイナカード)」の取得促進。
2015年に日本国内の全ての住民に12桁の番号が指定されて運用が始まったマイナンバー制度だが、一向に上がらないマイナカードの取得率は歴代政権の悩みの種であった。業を煮やした岸田文雄総理が状況打開のために投入したのが「2万円分のポイント」と「河野太郎」という二つの奇策。すなわち昨年5月にアナウンスされた公金受取口座のひもづけなどにより最大2万円分のポイントが付与される「マイナポイント事業第2弾」と、8月にデジタル相に就任した河野太郎氏である。
ポイント事業にはすでに2兆円超の予算が注ぎ込まれ、昨年10月には河野氏がマイナカードと一体化した上で健康保険証の廃止を目指すと発表。奇策は功を奏し、今年1月の時点でカードの申請件数は運転免許証の保有者数を上回り、普及率は70%近くに達している。
もちろん行政が効率化されるのは結構な話である。マイナポータルを使ってオンラインで行政手続きが行なえる電子政府化の促進も喫緊の課題であろう。さらに、個人情報が従来通り分散管理され、芋づる式に情報が漏洩する恐れがないのも理解はできる。
だが、果たしてカード普及のために消費税1%分に相当する血税を投入する必要はあったのか。保険証を廃止し、「資格確認書」という新たなムダを生み出してまでカードの取得を事実上強制する必要はあったのか。
見えてきたのは「設計不良」ともいえるマイナカードの不都合な真実であった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/456544c59876c4f3ae37309be8e538aeace8373f
※前スレ
【マイナカード】「落としても悪用されない」はうそ? 「セキュリティーがあまりにも脆弱」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678014734/
★ 2023/03/05(日) 20:12:14.36
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:48:33.11 ID:O2oufYxw0
>>1
ワクチンで後悔してマイナーカードで撃沈?
ワクチンで後悔してマイナーカードで撃沈?
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:49:45.00 ID:O2oufYxw0
>>1
本当に良いカードなら二万円のポイントなんかつける必要ないだろに!!!
本当に良いカードなら二万円のポイントなんかつける必要ないだろに!!!
198: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 01:27:45.05 ID:lu+uwlG00
>>57
ホントそうだよな
ホントそうだよな
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
380: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 06:49:29.09 ID:ATzP+YKc0
>>1
落とさなきゃいい
現金やその他だって落としちゃ悪用されるだろ
落とさなきゃいい
現金やその他だって落としちゃ悪用されるだろ
404: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 07:09:01.23 ID:KBiMkbwU0
>>1
そもそも何をどう悪用するのか
そもそも何をどう悪用するのか
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:27:11.39 ID:0xO9Tp2q0
日本人に拾われたら最悪だな
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:29:09.05 ID:wYAtNphu0
マイナンバーカードが世の中に登場して8年たつが、犯罪被害にあった事例はゼロ
209: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 01:35:56.22 ID:BBlgJPkh0
>>8
ついこの前、ベトナム人がスマホ買ってたろw
ついこの前、ベトナム人がスマホ買ってたろw
215: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 01:39:36.03 ID:XUOuW6uj0
>>209
本人認証出来なくてバレて捕まったじゃん。早速、効果があったね。
本人認証出来なくてバレて捕まったじゃん。早速、効果があったね。
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:30:54.07 ID:aTNtTSWy0
ワクチンの安全性は信じないくせに
マイナンバーの安全性は信じるの?
マイナンバーの安全性は信じるの?
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:32:41.90 ID:DdRonYRS0
年寄りにかませる時点でザル明白
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:34:06.45 ID:D/4sA0io0
自分で使うのも困難なほどの利便性だけど
632: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 09:18:04.79 ID:j40WdNJW0
>>20
利用者に対するセキュリティは万全だなw
そもそも保険証機能がなければ使うことないもんな
年に一度の確定申告ぐらい
利用者に対するセキュリティは万全だなw
そもそも保険証機能がなければ使うことないもんな
年に一度の確定申告ぐらい
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:35:35.08 ID:hfiYvuAM0
免責にサインして2万受けとったお前等が今更何を心配するのかwww
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:38:13.01 ID:tcUs/cNy0
もう15%-20%くらいは政府を信用してないだろ
2万で作ったやつは短絡
2万で作ったやつは短絡
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:39:56.83 ID:ahoay4Cm0
LINEには文句ひとつ言わないのにマイナンバーにうるさいのには違和感
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:50:08.56 ID:J3vRUGn20
結局申請しなかった
第三段のときに申請するかも
第三段のときに申請するかも
62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:51:08.76 ID:CvAkxy7e0
2万ポイントもらったら捨てるし
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/05(日) 23:52:30.59 ID:Fx8A5GdS0
ポイントで釣ったのが後々どう響くか
おざなり管理になりやすい
おざなり管理になりやすい
92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:06:15.68 ID:amSyzVj10
重大な事故でもおきればマイナ廃止だね
93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:07:21.23 ID:q4CDHXDa0
>>92
いや、政府は責任取らないので、マイナンバーカード取得した人の自己責任で終了です
いや、政府は責任取らないので、マイナンバーカード取得した人の自己責任で終了です
99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:13:58.94 ID:WJZwBc890
日本人は落とし物を警察に届ける民度が高い民族だっていつも自画自賛してるんだから悪用の心配ないし何も問題ないだろ
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:15:00.82 ID:pz3cLR2u0
情報漏洩はカードなんかより直接データベースから漏洩する可能性のほうがはるかに高いから気にしてもしょうがないと思うけどね
109: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:19:56.76 ID:LEir/wJ20
>>101
漏洩した時の責任の有り所
カードつくると自己責任
作らなければ政府責任
って事なんじゃね
漏洩した時の責任の有り所
カードつくると自己責任
作らなければ政府責任
って事なんじゃね
105: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:17:59.22 ID:pz3cLR2u0
データベースからの情報漏洩と
カードからの情報漏洩と
カードが盗まれて勝手に使われるリスク
の3通りがごちゃごちゃになってる人いるよね
カードからの情報漏洩と
カードが盗まれて勝手に使われるリスク
の3通りがごちゃごちゃになってる人いるよね
112: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:21:05.77 ID:XUOuW6uj0
もう発行から何年も経つのに、具体的な漏洩も不利益も全く報告されてない。
いい加減、負けを認めろよ。
いい加減、負けを認めろよ。
118: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:24:35.89 ID:q4CDHXDa0
デジタルという看板を掲げてるくせに物理カードをゴリ推しするセンスが素晴らしい
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:28:10.46 ID:Yn+WlCqd0
危険性だけを煽って対応策は何も言わない糞だな
126: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:30:39.10 ID:RFb8y2o70
>>122
対応策なんて、カード作っちゃダメってあれほど言われてたじゃない
対応策なんて、カード作っちゃダメってあれほど言われてたじゃない
127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:30:55.54 ID:LbxXAjME0
落とすのが悪い
145: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/06(月) 00:45:07.64 ID:yq8BTojf0
扱う奴らがザルじゃせっかくのシステムもなんの役にも立たねえな
引用元:【マイナカード】「落としても悪用されない」はうそ? 「セキュリティーがあまりにも脆弱」 ★2 [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678026313/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 03:33
返信
イントロが長い文章に碌なもんはないというのが俺の経験則だな
この記事の問題点は、単一のソースのみに頼ったことだと思う
残念ながら、週刊誌記事にはそういうのが多い
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 03:48
返信
完全に落とした本人のせいだし、そもそもキャッシュカードとリスク変わらん
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:02
返信
脱税捜査等に国が自由にマイナンバーカードを作った人に関しては閲覧できるのかと理解してるのだけど???
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:13
返信
ナンバーが既に振られてるから捜査されるのにカードは関係ない
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:14
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:20
返信
マイナカードが差別主義者の差別を押すの?
どこらへんがどんな感じ?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:26
返信
銀行口座をちょっと付けて
国民の
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:33
返信
給付金配る時に楽やろと思う
あのドタバタはアホかと思った
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:34
返信
あなたはとても日本語が上手ですね
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:36
返信
ってのをデジタル音痴の政府が言ってもな
まずは信頼得るのが先やろ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:38
返信
絶縁状態だった俺に身元引受が回ってきたが
マイナカードの「健康保険」「銀行口座」「お薬手帳」は
必ず紐つけしてほしい
独り身高齢者は絶対だ
周囲の迷惑を考えろ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:44
返信
もともと持てない、不正利用してる輩が騒いでるだけか
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:45
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:50
返信
なぜなら何かあったときにお前が自己責任で作ったんだろって突き放すため
ワクチンと同じやね
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:58
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 04:59
返信
つまり悪い事窓口が一つ以上増えるだけの話だ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 05:16
返信
マイナンバーだって、既にお漏らししていると思ってる
カードを作らなくても、マイナンバー自体は国民全員に割り当てられているわけだから、国民がカードを道端に落とそうが落とすまいが無関係に漏れる
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 05:29
返信
一番信用出来ないのが政府って、日本はマジで終わってるよw
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 05:42
返信
プライバシーって言葉知らないのか?
20:
できれば変えてほしい
2023年03月09日 05:46
返信
たまたまだけど
すんげー覚えやすいの
「0001 0002 0003」
みたいな感じ
こんな覚えやすい番号セキュリティ的にアカンやろ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:04
返信
もし民主党政権が続いていてここまでひろめても同じ指摘ができるかね?
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:10
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:10
返信
ワクチン担当大臣だけやってろ。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:20
返信
この「専門家」の主張は学会等でフロアの人と議論を交わした痕跡がないと思う
そんなものを世に出すのはどうかと思うよ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:39
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:53
返信
国に知られて困るプライバシーって何?
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 06:57
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 07:28
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 07:36
返信
それ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 07:37
返信
子どもとかどうすんのよ。1年で別人みたいに顔変わるのに。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:04
返信
むしろそれで味をしめたのかな
住基ねっと(爆笑
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:04
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:16
返信
キャッシュカードと言う「物理キー」と「パスワード」でATMでカネ下ろせるんだよ。(ワンタイムパスワードは「パスワードのみ」だろうに)
本人確認の水準の話しているが、本人確認を厳格にすると困るの?マイナポータルはログインすると登録したメールに通知が来るんだが・・文句を言うために敢えて無視してる?
クレカとは落として悪用されても通知も何もこないよ。(書いた記者がアレなんだろうね)
>身元確認も当人確認も、わざわざマイナンバーが記載されたカードを使用する必要はない。
と言ってる点から見て・・・・本人確認を厳格にすると困る人・・在記者だね。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:18
返信
どこにセキュリティがあるんだよ?って思ったわ
スタートから丸見えだから
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:22
返信
カード配って情報漏洩=国民の所為
2万ポイント=ガチ無能だけと地位の高い政治家のプライドと名誉の為
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:30
返信
なんで?個人情報を画面に表示するの?それこそ意味不明
・・・デジタル認証なのに、人に判断させるの?
誰のカードか判別できる情報はカードに記載必要、
「名前」と「顔写真」が最低条件、後は住居証明として「住所」位
「カードは番号」なんて最も不要な情報、
画面表示じゃ・・端末無いと身分証に成らないし。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 08:39
返信
だから騒いでるんだよ。全口座紐づけも来るヨ(非紐づけ口座のカネの国庫収納、今は休眠口座のみ)
休眠口座は多分亡くなった人の口座がそのまま、非紐づけ口座は違法なカネ(脱税など)が入ってる口座だろうね。(脱税する奴が居るから、真面目に払ってる人に皺寄せがくる)
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 09:01
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 10:04
返信
全然理解してなくてワロタw
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 10:05
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 10:40
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 11:00
返信
政治と国民の思想含めて、IT後進国はなるべくしてなってんな
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 12:23
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 12:44
返信
はっきり言って俺には利便性すらわからん
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 16:24
返信
実際マイナンバー振られる前から金融機関調査なんて普通にされてたし何を今更…
マイナンバーで同一人物判定がしやすくなっただけだよ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 16:28
返信
プライバシーなんて口座以外でも国は散々握ってるけど…それは良くて口座はダメなのはなぜ?
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 16:39
返信
マイナンバーとか言うからアレルギー反応出るんだろ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 17:56
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 18:06
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 18:58
返信
何言ってんだこいつ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月09日 19:41
返信
個人情報の管理をする予定らしいから危ないよ
顔写真とヒモ付きで健康状態から財産まで犯罪組織に漏れる可能性が高い
効率が良い強盗や窃盗が簡単に出来る
ありとあらゆるリスクがあるしデジタル庁は何があっても規約で責任を取らないと書いてある
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月11日 22:40
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年03月16日 17:35
返信
20年後位になったら小金持ってる独居老人が襲撃される事件が起きまくるだろうな
最悪〇されて戸籍乗っ取りと資産強奪のトリプルコンボだな
今も納税情報から襲撃されてるくらいだし余裕で起こるだろう