話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」★5 [Gecko★]

1: Gecko ★ 2023/03/03(金) 11:22:16.96 ID:bAj6mqbW9
いま、日本の酪農家が経営の危機にあるのをご存知でしょうか。
北海道の酪農家では、牛乳などの原料となる生乳が余り、廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているんです。そのため、国は1日から生乳の生産抑制のため、乳牛の殺処分に対し1頭あたり15万円の助成金を出します。なぜ、こうした事態に陥ってしまったのでしょうか。

日本で最も酪農が盛んな北海道。中でも代表的な酪農地帯が十勝地方です。酪農家からは悲痛な声が上がります。「今後が心配だよ。かわいい牛を殺してお金をもらうなんて」。カメラなしを条件に取材に応じた酪農家は悔しさをにじませました。
新型コロナの影響で生乳の需要減少が長期化。収入は得られず、生乳を廃棄しなくてはいけない事態となりました。さらにウクライナ危機による飼料価格などの高騰でコストは膨らみ、経営危機に陥っているのです。
1月30日の衆院予算委で立憲民主党の逢坂誠二議員は「乳を搾らないでくださいと言われている。加えて乳をまだ搾れる牛を減らしてくださいと言われている」と発言。岸田総理は「どういったことが可能なのか。農水省に検討させる」と答えました。

しかし、国は、生産を抑制するために3月以降、乳牛を処分すれば1頭当たり15万円の助成金を出す政策をスタート。22年度の補正予算に50億円分を計上し、年間で最大4万頭の処分を見込んでいます。

「酪農団体は乳製品の輸入に反対。輸入しすぎると牛乳の供給が増えて価格が下がる。そうすると酪農家が大変となり、農水省は批判を受ける。その批判を受けないようにするために十分なバターを輸入しなかった。(国産バターを増やす政策の結果)生乳が余った、したがって牛を淘汰する、税金を使えばいい、ではない。国民が税金を払って需給調整の失敗を国民が負担している。本当はやってはいけないことだ」
(抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/62b5dfa48eb8b2871a26a7065498dcd1ee5c5f6a


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677805871/

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:24:56.80 ID:AupmxRIK0
>>1
無能な今の自民党政権が様々な外交の失敗により日本のあらゆる産業が潰れていく

無能増税メガネと自民党議員は過去の失敗と今後の日本経済破壊に対しどうやって責任をとるのか?

それとも無能議員達はこのまま税金泥棒を続けるのだろうか

224: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:49:26.20 ID:vUDsv+JK0
>>1
こういうニュースは胸が痛いな・・・

261: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:52:57.27 ID:MgkkaJKv0
>>1
新型コロナの影響で需要減少ってのは
3年目の今でもそうなら農政ではなく日本国民が悪いのでは?

中間おすすめ記事








【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


275: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:54:45.09 ID:pKFz5vAk0
>>1
つまり酪農団体が輸入に反対した結果なのでは

423: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 12:07:47.21 ID:EHvj49QM0
>>1
なんだよこれ
15万出して殺すならチーズやバターを作れよ

458: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 12:09:52.91 ID:sHlo6WNW0
>>1

出荷しきれへん牛乳毎晩溝に流してる酪農家みたけど安価に市場流されへんもんかね。もったいなさ過ぎやて

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:26:05.97 ID:GH4UFHFi0
コオロギの金を回すがよい

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:26:56.98 ID:U4z0GZ2m0
なぜ高プリン体でアレルギー物質のコオロギを表示義務も無く食わせようとするのか

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:27:04.59 ID:In51RqS60
個人事業主大杉んだよ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:27:55.04 ID:oRXyUjc70
米国との約束があるなら米国製乳製品を備蓄援助用に回して市場に出さなければいい
約束の量を買うのだから米国も文句はない

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:28:15.33 ID:Xe/mt6HC0
失敗言うから手が打てんのよ。
過不足はつきもんだろ。

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:30:10.29 ID:mpMytsgG0
これからはコオロギだからな
もう牛乳でタンパク質を摂る時代は終わった

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:30:43.31 ID:BtTbIL1q0
今こそフルーチェを食うべき
牛乳を大量に消費するしあらゆる一流レストランのドルチェより美味い

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:31:08.52 ID:skwvCBkQ0
協力したいのだが牛乳が飲めなくなってしまった
20歳くらいまでは平気だったんだけどなあ
分解酵素?を復活させる薬でもあればまた思い切り飲みたい

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:31:52.71 ID:Xe/mt6HC0
>>32
乳製品で良いんじゃないの?

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:32:51.83 ID:wxOoonlG0
昨今のエコだのSDGSだのと真逆だからな
プラスチックや昆虫やるぐらいなら牛助けろよ

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:34:02.33 ID:8AYp4tfB0
牛乳問題はガイアでホクレンがゲロってたじゃん

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:34:33.90 ID:E4/si5xF0
>>54
あん時は叩き潰しときゃよかったんだけど叩きが甘かったんだよ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:34:28.21 ID:UMEszV8u0
コオロギなんかよりこっちどうにかしろよ

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:35:00.53 ID:kIUMhkfn0
責任を取らせない政治だから
完全にダメになるまで何度でも繰り返す

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:35:04.48 ID:wwltbgxl0
一昨年昨年経費が5000万昨年経費が8000万、仔牛一頭1000円でも引き取りてなし、牛乳は売れずに廃棄とかテレビでみて経費者気の毒すぎた

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:35:35.25 ID:VoJD2j7f0
廃棄弁当と廃棄牛乳が山ほどあるのになんで虫とか食わなきゃいけないの?

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:35:50.37 ID:TiRJsNeR0
農家の声拾う媒体もないし
農家は農家で世間知らずだろうし発信はワケワカメで国民みんな何がどうなってるかって感じだろうな

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:36:01.92 ID:+N7WMdd20
岸田「日本破壊計画です」

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:36:37.31 ID:9lMPItiR0
食料危機を作り出すために一生懸命なクソ政府

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:36:59.30 ID:kDzebVlI0
昆虫食わせるためや

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:37:18.03 ID:d2qOhuiu0
岸田や河野がどうとかじゃない
グローバリストには逆らえないんだよ

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:37:33.50 ID:ROVPkhBS0
30年ぐらい前の民放のドキュメンタリー番組で
牛乳余ってるから、せっかく絞った牛乳を出荷することができない
食紅入れて出荷できないようにさせられる場面を放送してて、かわいそうだった
牛乳余ってるのは昔からなんだけど、どうにかならないの?

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:39:57.39 ID:8AYp4tfB0
>>90
高価な牛乳用と加工用では卸価格が違うから破棄するかないらしい
農協を通さずの取引も難しいらしいよ

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:38:38.99 ID:l8BKjyQ20
庶民には昆虫食しか食べるものがない状態にするためだと思うけどね

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金) 11:42:21.56 ID:NZhgGr6E0
たまに牛乳を飲むとおいしい

引用元:なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」★5 [Gecko★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677810136/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww