話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

学級PTAの父親参加率の低さは異常 6年参加して感じた「父親が来ない」理由 [はな★]

1: はな ★ 2023/02/26(日) 21:09:18.08 ID:/G9gtGbc9
学級PTAの父親参加率の低さは異常 6年参加して感じた「父親が来ない」理由
2/25(土) 13:51 おくたま経済新聞
https://article.yahoo.co.jp/detail/ed685e4eafa6ac87c5d7dd264724ccbb90e7bff3


小学生以上のお子さんを持つ保護者にとって、学校との関わりを持つ上で欠かせないのが「保護者会」や「PTA」と呼ばれる学校活動。

近頃ではその存在自体不要とする「PTA不要論」も叫ばれていますが、今回その話はおいといて「PTAや保護者会が既にある状態」で「現状」の話を語っていきます。

小学生2児の父である筆者は、これまで一度も欠かさず学級単位の保護者会(以下、筆者環境にあわせ「学級PTA」と記します)に参加しているのですが、いつも気になるのが”父親の出席率の低さ”。

たくさん集まった保護者のうち、父親は自分だけというパターンは数知れず。毎回のように肩身の狭い思いをしているからこそ、この場を借りて訴えかけたいと思います。「父親はもっと参加するべき!」

学級PTAへの参加は、もちろんさまざまな取り決めを行う場に参画をすることが主な目的ですが、それ以外にも担任と直接会話ができたり、展示されている我が子の作品が見られたり、学校の雰囲気が知れたりと、育児をする上でのメリットがさまざま。これを母親だけに任せるのは、なんというか非常に勿体ない気がするんですよね。

私の場合は家庭の事情により、自らが参加せざるを得ない状況というのもあるのですが、それでももちろん毎回参加して良かったなと思いますし、そこで得た情報や気付きを元に、子どもとコミュニケーションを取ることもあります。運動会や参観日同様に、普段家では見られない子どもの頑張りを確認する絶好の機会でもあるのです。

■ 父親が参加できないのは仕事のせい?

にも関わらず、幼稚園時代も含めて過去6年間にわたる参加で、自分以外の父親の姿を見かけたのはほんの数回程度。個人としては「いったいなぜ?」と感じて仕方ないところなのですが、その妨げになっているのは、おそらくほとんどが「仕事が忙しい、時間的な調整が難しい」というパターンでしょう。


※全文はリンク先で

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:15:54.32 ID:0czW+ksr0
>>1
自治会や町内会の加入率も今激減してんだっけ?

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:17:52.19 ID:2kS/y9020
>>26
あれは暇な年寄りの生活をベースに組織運営されてるから共働きの現役世代はもはや付き合えないんだよな

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:17:52.28 ID:6osSa5010
>>1
問題が起きたら怒鳴り込むのが父親だから心配すんな

中間おすすめ記事








【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


74: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:23:54.26 ID:V0nkWrLx0
>>1
今の日本は父親が有給取るの困難だろ
そのくらい察してやれよ

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:40:43.13 ID:BYa2e52U0
>>1
肩身が狭く白い目で見られるのが嫌だからって分かり切ってるじゃん

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:56:19.45 ID:BNPio4Nm0
>>1
激務のPTA会長の大半が男性なんだけど、そこをスルーするのは何故?

558: 名無しさん 2023/02/27(月) 00:32:09.93 ID:ebLv8TnR0
>>1
男性が来ると会長させられるとか、収入がメインの方が仕事優先とか家庭で決めてるんだろ。

マンションの管理組合とかは男性もそれなりに来る。

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:11:17.57 ID:7NCgJ2sS0
仕事してれば普通は無理だろ

276: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 22:20:56.79 ID:A821efxT0
>>4
女も仕事してる時代になりますた

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:12:15.03 ID:gDYvkkhF0
シングルファザーの俺は全部出て保育園の保護者会長とPTA会長やらされた
当時は大変だったけどまあ良かったと思う

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:12:57.90 ID:80lKfvhj0
オンラインならやってもいいぞ。
貴重な時間を無駄な会議で潰すのは会社だけで十分だ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:14:37.88 ID:WU/t+ygA0
会長やらされるから

579: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/27(月) 00:55:23.04 ID:Q5sqBRpG0
>>20
地域性もあると思うがうちのところはまさにこれ
PTA活動は女が中心になっているのになぜか会長は男にやらせようという謎の風習があるからな
男が参加しづらくなるのは当たり前

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:16:29.86 ID:+16VYf420
男は無駄なものに時間を取られたくないからな。そんなものに参加するくらいなら子供と一緒にいる時間に回した方がいいと思う

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:17:10.36 ID:6Bq119Vt0
男が行けば厄介事をやらされるからな

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:17:57.67 ID:d/ABDEJ20
仕事してるんだから当たり前だろ。

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:19:10.98 ID:3dVL73SX0
PTA活動に参加する男親は少ないのに会長は必ずと言っていいほど男親がする不思議

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:22:51.30 ID:tP4vDVXg0
>>50
自営業やってる人がPTAに参加すると宣伝も兼ねてPTA会長に立候補するとすんなり承認される。
この場合は自営業の代表者である父親。

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:21:34.09 ID:g/Nti58t0
学校にしても町内にしても、男が行くと役当てられるし行くなって嫁に言われた。

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:21:56.55 ID:bWDj/X+A0
父親委員ってのがあるけどそれはそれでデメリットなんだよな
協力的じゃない父親のいる家庭の母親が

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:23:28.01 ID:8cnkZ8ff0
小さな組織でも派閥があるから父親だと大変そうだな
母親同士のマウント合戦に巻き込まれてもノーガードしかないだろ

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:24:38.67 ID:XSdguqsm0
普通のサラリーマンは参加できるわけないでしょ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:26:17.12 ID:5opRlz850
>>79
それな
専業に家事育児させるのと同じ
そもそもの時間がない

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:25:37.56 ID:eb2V228N0
この人も家庭の事情ってのがなければ来ないよね

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:26:08.23 ID:3JxEcuoR0
真面目に働いてるからです

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:27:53.70 ID:4/2zyTXl0
仕事の調整して父親が行くと時間があると思われて役員にされるから

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:28:57.58 ID:cjnVgvQo0
PTAなんか女でもやりたくないのだから男は尚更やりたくないと思う

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:30:35.68 ID:+K+5g5a30
人数少ないから疎外感が凄い

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 21:31:51.04 ID:ZSp2ghb60
普通来ないだろ

引用元:学級PTAの父親参加率の低さは異常 6年参加して感じた「父親が来ない」理由 [はな★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677413358/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww