話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【FNN世論調査】同性婚を法律で認める「賛成」71% 20代では9割超 [八百坂先生★]

1: 八百坂先生 ★ 2023/02/20(月) 15:31:52.04 ID:dTijMWcA9
FNNの2月の世論調査では、男性どうし、女性どうしの結婚、同性婚を法律で認めることに賛成する人は71%で7割を超えた。
20代では、賛成が9割を超えている。

LGBT理解増進法案「成立させるべき」64.1%

FNNは、2月18・19日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1040人から回答を得た。

調査では、LGBTなど、性的少数者に対する理解を増進するための法案を国会で成立させるべきか聞いた。
その結果、「成立させるべき」が64.1%、「成立させなくてもよい」が26.5%で、6割以上が成立を求めていた。

同性婚を法律で認める「賛成」71% 20代では91%

一方、同性婚を法律で認めることについては、「賛成」が71.0%と7割を超え、「反対」は19.6%だった。

これを年代別に見ると、20代(18・19歳含む)では、賛成が91.4%と9割を超えた。
30代では賛成が88.8%、40代では79.0%、50代では75.9%、60代では64.3%、70歳以上では47.0%。
若い世代ほど賛成する人が多いことがうかがえる。

また、同性婚の法制化への賛否を男女別でみると、男性は、賛成65.0%、反対25.0%。女性は、賛成76.7%、反対14.6%。
女性の方が賛成する人が多かった。

きっかけは元首相秘書官の差別発言
今の国会で、LGBT理解増進法案や同性婚への対応が注目されるのは、更迭された元首相秘書官の発言がきっかけだ。
秘書官だった荒井勝喜氏が3日、記者団に対し、同性婚や性的少数者について「見るのも嫌だ」などと発言し、岸田首相は荒井氏を更迭した。

5月のG7広島サミット(主要7カ国首脳会議)を前に、日本の人権感覚が問われる事態となり、与野党から、LGBT理解増進法案の早期成立を求める声が高まっている。
この法案は、2021年、自民党内で「差別は許されない」との表現への反発から、国会提出が見送られた経緯がある。

一方、同性婚について、岸田首相は1日の衆院予算委員会で、「すべての国民にとっても、家族観や価値観やそして社会が変わってしまう、こうした課題」と述べた。
この答弁を野党が厳しく批判し、岸田首相は「だから議論が必要であるということを申し上げている。私自身が議論を否定しているとか、そういった意味ではない」と説明した。

元首相秘書官の差別発言を契機に、今国会の重要な焦点となった性的少数者をめぐる課題。岸田首相の対応が注目される。

2023年2月20日 午後3:20 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/488784

233: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:54:58.23 ID:aUOxOvPf0
>>1
壺がっかりw

402: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 16:09:53.69 ID:9OvZzabE0
>>1
サンプルが偏ってます

510: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 16:17:46.78 ID:7EzmSLM00
>>1
こうゆうのは選挙のように投票形式で
アンケートとらないと信用できない。

中間おすすめ記事








【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


761: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 16:33:57.99 ID:ILuZ6K5f0
>>1
このデータおかしくないか
周りは反対だらけなんだよ

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:32:07.15 ID:LjsXWxNp0
はい

壺の負けwwwwwwwwww

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:39:26.40 ID:sn1oHxD70
>>2
FNNでもこれなら
もう「変態新聞ガー!」とも言えないよねw

しかし壺自民は今後も民意を無視し続けることでしょう
教義には逆らえないからね

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:32:49.11 ID:zUHY5v5u0
若者は偏見持ってないからね

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:34:19.09 ID:2Sn0CcZM0
>>5
ガキの頃からLGBT洗脳されてりゃな

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:33:10.20 ID:atDYY8Cr0
気持ち悪いが勝つけどな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:33:12.17 ID:LjsXWxNp0
圧倒的に
民意は同性婚を支持してる

反対の少数派は黙っとけよ

154: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:48:56.58 ID:BZm4i6CA0
>>7
それがまかり通るなら
LGBTなんて元から少数じゃねえかw

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:33:50.19 ID:poVB35Fl0
産経でこれだからもう決まりでしょ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:34:28.20 ID:lbIqD4hQ0
やり口はワクチン接種と同じだな

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:34:52.29 ID:XVJj0mTH0
24条の解釈が9条の解釈よりヤバいことになる

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:35:20.44 ID:6Wgexs/L0
これ単に生涯未婚率を下げたいだけじゃないのか

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:35:21.33 ID:++OuqlpY0
そらそーよ
反対する意味がわからん

579: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 16:21:37.60 ID:VnGIMa7K0
>>24
意味ないものを制度化すると、税金や社会的コストが無駄になるから
そもそも同性婚認めて便益与えるなら、仲良し独身者共同生活にも同様の扱いしないと不平等で差別に当たるから

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:36:41.31 ID:rndCQ6Fo0
自民党は、教育政策も失敗してたのかよ

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:37:02.23 ID:czXD1gP60
老後に孤立化する人が減るからこれはいいと思う

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:37:30.24 ID:+TXohao40
謎の世論調査押し付けるのやめーや

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:38:38.22 ID:bU+l74YG0
>>38
反対多数でも国葬は強行したんだから気にしなくていいよ

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:37:52.11 ID:8UCNEVIm0
これって婚姻制度がいらないってことだよね

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:38:19.34 ID:leKlR/yy0
そりゃ若いやつは別に他人に興味もないだろ
同性婚強制ってわけでもないんだから

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:39:29.08 ID:ur3sc/gB0
議論も熟成されないまま進むのは全体主義ではないのか

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:39:57.71 ID:5V9qmaTV0
扶養を変よ
扶養変えないのであれば普通に反対だわ

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:40:49.88 ID:++OuqlpY0
>>62
それは変えるべきだな
今の時代とそぐわない

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:40:56.79 ID:8EuZBPM60
FNN賛成多いなw

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:41:46.46 ID:2RaAl0DC0
若者は壺に洗脳されてないんだなぁ

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月) 15:42:15.66 ID:O0N9v8sL0
賛成じゃなく「どうでもいい」だという事実

引用元:【FNN世論調査】同性婚を法律で認める「賛成」71% 20代では9割超 [八百坂先生★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676874712/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww