話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【タバコ】“たばこ休憩”は不公平か 喫煙自由の会社に勤務、非喫煙者の不満と喫煙者の本音 [七波羅探題★]

1: 七波羅探題 ★ 2023/02/19(日) 11:16:46.72 ID:phpK1y/K9
たびたび議論となる“たばこ休憩”問題…現場の意見とは
 
昨年12月、元迷惑系YouTuber・へずまりゅうの“たばこ休憩”をめぐる投稿が波紋を呼んだ。内容は喫煙者の方が休憩を多くとっており不公平ではないか? というもの。この報道には、へずまへの批判の声も多かったが、“たばこ休憩”の是非については、賛同する声も少なくなかった。一体どのような意見をもっているのか。喫煙者と非喫煙者、双方に話を聞いた。

「知り合いの建設会社で朝から晩まで働かせてもらっています」と報告したへずまは、わずか6日後に「現場の人と喧嘩して仕事クビになった」と発表。「俺は休憩時間と言うものは平等だと思ってる」とつづり、喧嘩の原因を“たばこ休憩”だと明かした。

相手はたびたび現場を抜けていたといい、「これじゃあたばこを吸わない人は損してないか?」と持論を展開。「俺が間違っていると思う?」と問いかけた。

知人の紹介かつ新人という立場で物申したへずまには批判の声が多く集まったが、同時に「たばこ休憩は不公平」という声も多く寄せられた。

都内の小売会社に勤務する非喫煙者のSさんは、この件について自身の考えを明かした。

「うちは喫煙者がかなり多く、不満を口にする人はいません。ただ個人的には不平等だと感じています。喫煙時は比較的自由に現場を抜けることが許されていますが、仮に私が『ちょっとコーヒー飲んできます』と言ったら怪訝な顔をされるでしょう。建前は何でもいいので、非喫煙者にもプラスアルファの休憩があっていいと思います」

“たばこ休憩”は不公平と語ったSさんだが、そのうえで「不満を直接言うことはできない」と語る。

「不平等だとは思いつつも、作業効率や結果を見ると、非喫煙者より喫煙者の方が勝っていることもあるんです……。自分より会社にとって有用な存在を否定することはできない。唯一言えることがあるとすれば『それだけ仕事ができるなら、たばこを吸う時間がなければもっとできるのでは?』でしょうか。まあこれも直接は言えないですけど(笑)」

一方で喫煙者側はどう思っているのか。同社に務めるKさんは苦い表情で胸中を明かした。

「職種によって、たばこ休憩が及ぼす影響の大小はあると思っています。1人が数分抜けることで回らなくなるお仕事もあるでしょうし、良いか悪いかは状況次第。幸いうちは1人抜けても問題は起きません。ただ不公平という意見も理解できます。申し訳ないと思いつつも、私にとってはオンオフの切り替えをする上での重要なツール。禁煙という選択肢は今のところないです」

不公平という意見は理解しつつも、喫煙を続けるというKさん。非喫煙者より現場を離れる時間が多い分、働き方に工夫があった。

「メールの処理などスマホでできる仕事は喫煙時にするようにしています。非喫煙者の方より休憩時間が多くて、結果も出さないとなると批判されてしかるべき存在になってしまう。そうなると会社として喫煙を禁止せざるを得なくなる可能性もあるので、喫煙者は何かしらの努力や工夫が必要だと思っています」

また、Sさんの言う「たばこを吸う時間がなければもっとできるのでは?」という疑問にも回答した。

「たばこは百害あって一利なしとよく言われますが、それは非喫煙者にとっては、です。お金がかかる、健康に悪い、臭い等たしかに害はありますが、私にとっては生産性を向上させるために必要なアイテム。『たばこをやめればもっと結果を出せるのでは?』という疑問については、正直やめてみないと分からないです。非喫煙者だからといって1日中全力で働いているとは限らない。結局のところ、喫煙時間を効果的に利用できるかどうかはその人次第ではないでしょうか。私にとっては“やる気スイッチ”みたいなものなので、禁煙した場合、別のメリハリのつけ方を模索する必要があります」

たびたび話題に上がる“たばこ休憩”問題。喫煙に対する世間の風当たりは強くなる一方だが、この問題が解決する日は果たして訪れるのだろうか。

ENCOUNT編集部2023.02.19
https://encount.press/archives/419735/

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:19:15.39 ID:bdvRnFZ60
>>1

非喫煙者でもコーヒータイムとか取ってるでしょ?

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:21:16.06 ID:hu0NVUK90
>>5
これ、別に俺らも勝手に休んでるからどうでもいい

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:24:56.05 ID:cEaxCVBc0
>>5
取ってる奴はそもそもタバコ休憩に何とも思ってない
厄介なのは喫煙者の癖に他人の息抜き休憩にはいい顔しない奴
そういう奴が多いせいで喫煙者自体が嫌われタバコ休憩が悪く思われてしまう

中間おすすめ記事








【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


104: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:54:08.40 ID:eh9JPN7P0
>>1
業種によるとしか言えんな
建設業でたびたび抜けられたら他の従業員が不平を言うのは当たり前だわ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:20:18.18 ID:9in4Umts0
タバコでーすとか言いながら自分も出ていってジュースでも飲んどけばいいじゃない馬鹿なの?

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:21:10.70 ID:fyjuZAGB0
コーヒーブレイクしたらいい

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:21:50.86 ID:QL6yitEf0
タバコを吸うことで仕事にメリハリがつくというなら
非喫煙者が仕事にメリハリが付く時間の使い方をしても構わないという環境にすればいいだけじゃね

239: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:44:49.49 ID:lF3Xmxm70
>>14 疲れてるんじゃなくてニコチンが切れて補給してるだけだよ

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:22:06.81 ID:Hfqm5Pzd0
べつにどうでもいい、なんでそんなに他人の行動に関心持つの?

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:23:24.44 ID:ajaWbMIC0
どう考えても不公平だね

394: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 14:07:04.73 ID:DL6llODC0
>>20
だったら非喫煙者しか雇わない会社でも作れば?

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:24:43.69 ID:g6/61lHL0
社会経験無いへずまりゅうに問題提起されてもなあ

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:25:24.23 ID:93KOTwoA0
ちょっとコーヒー飲んできますって言えばええのに

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:26:01.44 ID:ct9ciwNv0
お菓子休憩みたいな感じで取ればいいじゃん

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:28:57.51 ID:PsBA18Nu0
どうでもいい
時間じゃなくて結果で示せ

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:29:18.71 ID:ZvkEdcq60
大変だね
もう職場にタバコ吸ってるやつなんかいないよ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:32:53.32 ID:yFTOPuNN0
タバコ休憩なんて要らんわw

就業中は禁煙で丸くおさまるだろ

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:33:25.84 ID:szYNaGHI0
普通は非喫煙者だって休憩くらい取るでしょ

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:35:28.76 ID:5fbLygF80
たばこ無ければ一息もつけないのか

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:36:55.63 ID:Kkd7opti0
小休止入れないと集中力続かんでしょ
精密な作業はせいぜい一時間が限界よ

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:37:42.35 ID:99FLNQt20
へすまがいうと嫌煙家が悪い、みたいになるな。

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:42:57.37 ID:uvha8O8J0
1分一秒も貴重なレベルの仕事している人なんてそうおらんやろ
勝手に一息つけろや

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:44:29.68 ID:/ATZPvaj0
休憩ばっかりしてるように見えてもメチャクチャ手の早い職人いるからな
入って数日の素人がなにいってんだ

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:44:51.62 ID:0W94zsM40
勝手に休憩とれる職場環境がおかしいだろ
休憩時間をキッチリ決めてその時間以外は禁煙にしろよ

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:48:41.42 ID:Kx5fwXES0
そもそも1時間に5分くらい一息入れた方が一日トータルの効率はええしな

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:53:09.49 ID:dVWkwCru0
そもそもタバコ休憩ある職場見たことねえわ

308: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 13:12:22.56 ID:CiicOb7f0
>>99
一部上場の大企業でも古いところは未だに残ってるよ
何時の時間でも喫煙所が満員御礼w

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:54:02.75 ID:ljgSPnAj0
今時土建屋でも好き勝手吸えないだろ

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:01:29.75 ID:AuV9gIS40
別にジュース休憩でも深呼吸休憩でも好きにすればいいのに
人に何でも決めてもらわないとできないのかな

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:02:53.61 ID:yFTOPuNN0
>>130
自分で考えないからな

今の日本の衰退肌で感じてるだろ

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:05:46.76 ID:laJVbOjp0
普通に休憩時間に行くなら問題無い
仕事中ならサボりだろ

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:10:38.65 ID:vHKDXqz00
タバコ云々より勝手に休憩入っていいと考える奴が多いのが問題なだけ

引用元:【タバコ】“たばこ休憩”は不公平か 喫煙自由の会社に勤務、非喫煙者の不満と喫煙者の本音 [七波羅探題★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773006/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww