話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【タバコ】“たばこ休憩”は不公平か 喫煙自由の会社に勤務、非喫煙者の不満と喫煙者の本音 [七波羅探題★]
1: 七波羅探題 ★ 2023/02/19(日) 11:16:46.72 ID:phpK1y/K9
たびたび議論となる“たばこ休憩”問題…現場の意見とは
昨年12月、元迷惑系YouTuber・へずまりゅうの“たばこ休憩”をめぐる投稿が波紋を呼んだ。内容は喫煙者の方が休憩を多くとっており不公平ではないか? というもの。この報道には、へずまへの批判の声も多かったが、“たばこ休憩”の是非については、賛同する声も少なくなかった。一体どのような意見をもっているのか。喫煙者と非喫煙者、双方に話を聞いた。
「知り合いの建設会社で朝から晩まで働かせてもらっています」と報告したへずまは、わずか6日後に「現場の人と喧嘩して仕事クビになった」と発表。「俺は休憩時間と言うものは平等だと思ってる」とつづり、喧嘩の原因を“たばこ休憩”だと明かした。
相手はたびたび現場を抜けていたといい、「これじゃあたばこを吸わない人は損してないか?」と持論を展開。「俺が間違っていると思う?」と問いかけた。
知人の紹介かつ新人という立場で物申したへずまには批判の声が多く集まったが、同時に「たばこ休憩は不公平」という声も多く寄せられた。
都内の小売会社に勤務する非喫煙者のSさんは、この件について自身の考えを明かした。
「うちは喫煙者がかなり多く、不満を口にする人はいません。ただ個人的には不平等だと感じています。喫煙時は比較的自由に現場を抜けることが許されていますが、仮に私が『ちょっとコーヒー飲んできます』と言ったら怪訝な顔をされるでしょう。建前は何でもいいので、非喫煙者にもプラスアルファの休憩があっていいと思います」
“たばこ休憩”は不公平と語ったSさんだが、そのうえで「不満を直接言うことはできない」と語る。
「不平等だとは思いつつも、作業効率や結果を見ると、非喫煙者より喫煙者の方が勝っていることもあるんです……。自分より会社にとって有用な存在を否定することはできない。唯一言えることがあるとすれば『それだけ仕事ができるなら、たばこを吸う時間がなければもっとできるのでは?』でしょうか。まあこれも直接は言えないですけど(笑)」
一方で喫煙者側はどう思っているのか。同社に務めるKさんは苦い表情で胸中を明かした。
「職種によって、たばこ休憩が及ぼす影響の大小はあると思っています。1人が数分抜けることで回らなくなるお仕事もあるでしょうし、良いか悪いかは状況次第。幸いうちは1人抜けても問題は起きません。ただ不公平という意見も理解できます。申し訳ないと思いつつも、私にとってはオンオフの切り替えをする上での重要なツール。禁煙という選択肢は今のところないです」
不公平という意見は理解しつつも、喫煙を続けるというKさん。非喫煙者より現場を離れる時間が多い分、働き方に工夫があった。
「メールの処理などスマホでできる仕事は喫煙時にするようにしています。非喫煙者の方より休憩時間が多くて、結果も出さないとなると批判されてしかるべき存在になってしまう。そうなると会社として喫煙を禁止せざるを得なくなる可能性もあるので、喫煙者は何かしらの努力や工夫が必要だと思っています」
また、Sさんの言う「たばこを吸う時間がなければもっとできるのでは?」という疑問にも回答した。
「たばこは百害あって一利なしとよく言われますが、それは非喫煙者にとっては、です。お金がかかる、健康に悪い、臭い等たしかに害はありますが、私にとっては生産性を向上させるために必要なアイテム。『たばこをやめればもっと結果を出せるのでは?』という疑問については、正直やめてみないと分からないです。非喫煙者だからといって1日中全力で働いているとは限らない。結局のところ、喫煙時間を効果的に利用できるかどうかはその人次第ではないでしょうか。私にとっては“やる気スイッチ”みたいなものなので、禁煙した場合、別のメリハリのつけ方を模索する必要があります」
たびたび話題に上がる“たばこ休憩”問題。喫煙に対する世間の風当たりは強くなる一方だが、この問題が解決する日は果たして訪れるのだろうか。
ENCOUNT編集部2023.02.19
https://encount.press/archives/419735/
昨年12月、元迷惑系YouTuber・へずまりゅうの“たばこ休憩”をめぐる投稿が波紋を呼んだ。内容は喫煙者の方が休憩を多くとっており不公平ではないか? というもの。この報道には、へずまへの批判の声も多かったが、“たばこ休憩”の是非については、賛同する声も少なくなかった。一体どのような意見をもっているのか。喫煙者と非喫煙者、双方に話を聞いた。
「知り合いの建設会社で朝から晩まで働かせてもらっています」と報告したへずまは、わずか6日後に「現場の人と喧嘩して仕事クビになった」と発表。「俺は休憩時間と言うものは平等だと思ってる」とつづり、喧嘩の原因を“たばこ休憩”だと明かした。
相手はたびたび現場を抜けていたといい、「これじゃあたばこを吸わない人は損してないか?」と持論を展開。「俺が間違っていると思う?」と問いかけた。
知人の紹介かつ新人という立場で物申したへずまには批判の声が多く集まったが、同時に「たばこ休憩は不公平」という声も多く寄せられた。
都内の小売会社に勤務する非喫煙者のSさんは、この件について自身の考えを明かした。
「うちは喫煙者がかなり多く、不満を口にする人はいません。ただ個人的には不平等だと感じています。喫煙時は比較的自由に現場を抜けることが許されていますが、仮に私が『ちょっとコーヒー飲んできます』と言ったら怪訝な顔をされるでしょう。建前は何でもいいので、非喫煙者にもプラスアルファの休憩があっていいと思います」
“たばこ休憩”は不公平と語ったSさんだが、そのうえで「不満を直接言うことはできない」と語る。
「不平等だとは思いつつも、作業効率や結果を見ると、非喫煙者より喫煙者の方が勝っていることもあるんです……。自分より会社にとって有用な存在を否定することはできない。唯一言えることがあるとすれば『それだけ仕事ができるなら、たばこを吸う時間がなければもっとできるのでは?』でしょうか。まあこれも直接は言えないですけど(笑)」
一方で喫煙者側はどう思っているのか。同社に務めるKさんは苦い表情で胸中を明かした。
「職種によって、たばこ休憩が及ぼす影響の大小はあると思っています。1人が数分抜けることで回らなくなるお仕事もあるでしょうし、良いか悪いかは状況次第。幸いうちは1人抜けても問題は起きません。ただ不公平という意見も理解できます。申し訳ないと思いつつも、私にとってはオンオフの切り替えをする上での重要なツール。禁煙という選択肢は今のところないです」
不公平という意見は理解しつつも、喫煙を続けるというKさん。非喫煙者より現場を離れる時間が多い分、働き方に工夫があった。
「メールの処理などスマホでできる仕事は喫煙時にするようにしています。非喫煙者の方より休憩時間が多くて、結果も出さないとなると批判されてしかるべき存在になってしまう。そうなると会社として喫煙を禁止せざるを得なくなる可能性もあるので、喫煙者は何かしらの努力や工夫が必要だと思っています」
また、Sさんの言う「たばこを吸う時間がなければもっとできるのでは?」という疑問にも回答した。
「たばこは百害あって一利なしとよく言われますが、それは非喫煙者にとっては、です。お金がかかる、健康に悪い、臭い等たしかに害はありますが、私にとっては生産性を向上させるために必要なアイテム。『たばこをやめればもっと結果を出せるのでは?』という疑問については、正直やめてみないと分からないです。非喫煙者だからといって1日中全力で働いているとは限らない。結局のところ、喫煙時間を効果的に利用できるかどうかはその人次第ではないでしょうか。私にとっては“やる気スイッチ”みたいなものなので、禁煙した場合、別のメリハリのつけ方を模索する必要があります」
たびたび話題に上がる“たばこ休憩”問題。喫煙に対する世間の風当たりは強くなる一方だが、この問題が解決する日は果たして訪れるのだろうか。
ENCOUNT編集部2023.02.19
https://encount.press/archives/419735/
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:19:15.39 ID:bdvRnFZ60
>>1
非喫煙者でもコーヒータイムとか取ってるでしょ?
非喫煙者でもコーヒータイムとか取ってるでしょ?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:21:16.06 ID:hu0NVUK90
>>5
これ、別に俺らも勝手に休んでるからどうでもいい
これ、別に俺らも勝手に休んでるからどうでもいい
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:24:56.05 ID:cEaxCVBc0
>>5
取ってる奴はそもそもタバコ休憩に何とも思ってない
厄介なのは喫煙者の癖に他人の息抜き休憩にはいい顔しない奴
そういう奴が多いせいで喫煙者自体が嫌われタバコ休憩が悪く思われてしまう
取ってる奴はそもそもタバコ休憩に何とも思ってない
厄介なのは喫煙者の癖に他人の息抜き休憩にはいい顔しない奴
そういう奴が多いせいで喫煙者自体が嫌われタバコ休憩が悪く思われてしまう
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:54:08.40 ID:eh9JPN7P0
>>1
業種によるとしか言えんな
建設業でたびたび抜けられたら他の従業員が不平を言うのは当たり前だわ
業種によるとしか言えんな
建設業でたびたび抜けられたら他の従業員が不平を言うのは当たり前だわ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:20:18.18 ID:9in4Umts0
タバコでーすとか言いながら自分も出ていってジュースでも飲んどけばいいじゃない馬鹿なの?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:21:10.70 ID:fyjuZAGB0
コーヒーブレイクしたらいい
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:21:50.86 ID:QL6yitEf0
タバコを吸うことで仕事にメリハリがつくというなら
非喫煙者が仕事にメリハリが付く時間の使い方をしても構わないという環境にすればいいだけじゃね
非喫煙者が仕事にメリハリが付く時間の使い方をしても構わないという環境にすればいいだけじゃね
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:44:49.49 ID:lF3Xmxm70
>>14 疲れてるんじゃなくてニコチンが切れて補給してるだけだよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:22:06.81 ID:Hfqm5Pzd0
べつにどうでもいい、なんでそんなに他人の行動に関心持つの?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:23:24.44 ID:ajaWbMIC0
どう考えても不公平だね
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 14:07:04.73 ID:DL6llODC0
>>20
だったら非喫煙者しか雇わない会社でも作れば?
だったら非喫煙者しか雇わない会社でも作れば?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:24:43.69 ID:g6/61lHL0
社会経験無いへずまりゅうに問題提起されてもなあ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:25:24.23 ID:93KOTwoA0
ちょっとコーヒー飲んできますって言えばええのに
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:26:01.44 ID:ct9ciwNv0
お菓子休憩みたいな感じで取ればいいじゃん
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:28:57.51 ID:PsBA18Nu0
どうでもいい
時間じゃなくて結果で示せ
時間じゃなくて結果で示せ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:29:18.71 ID:ZvkEdcq60
大変だね
もう職場にタバコ吸ってるやつなんかいないよ
もう職場にタバコ吸ってるやつなんかいないよ
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:32:53.32 ID:yFTOPuNN0
タバコ休憩なんて要らんわw
就業中は禁煙で丸くおさまるだろ
就業中は禁煙で丸くおさまるだろ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:33:25.84 ID:szYNaGHI0
普通は非喫煙者だって休憩くらい取るでしょ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:35:28.76 ID:5fbLygF80
たばこ無ければ一息もつけないのか
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:36:55.63 ID:Kkd7opti0
小休止入れないと集中力続かんでしょ
精密な作業はせいぜい一時間が限界よ
精密な作業はせいぜい一時間が限界よ
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:37:42.35 ID:99FLNQt20
へすまがいうと嫌煙家が悪い、みたいになるな。
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:42:57.37 ID:uvha8O8J0
1分一秒も貴重なレベルの仕事している人なんてそうおらんやろ
勝手に一息つけろや
勝手に一息つけろや
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:44:29.68 ID:/ATZPvaj0
休憩ばっかりしてるように見えてもメチャクチャ手の早い職人いるからな
入って数日の素人がなにいってんだ
入って数日の素人がなにいってんだ
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:44:51.62 ID:0W94zsM40
勝手に休憩とれる職場環境がおかしいだろ
休憩時間をキッチリ決めてその時間以外は禁煙にしろよ
休憩時間をキッチリ決めてその時間以外は禁煙にしろよ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:48:41.42 ID:Kx5fwXES0
そもそも1時間に5分くらい一息入れた方が一日トータルの効率はええしな
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:53:09.49 ID:dVWkwCru0
そもそもタバコ休憩ある職場見たことねえわ
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 13:12:22.56 ID:CiicOb7f0
>>99
一部上場の大企業でも古いところは未だに残ってるよ
何時の時間でも喫煙所が満員御礼w
一部上場の大企業でも古いところは未だに残ってるよ
何時の時間でも喫煙所が満員御礼w
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 11:54:02.75 ID:ljgSPnAj0
今時土建屋でも好き勝手吸えないだろ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:01:29.75 ID:AuV9gIS40
別にジュース休憩でも深呼吸休憩でも好きにすればいいのに
人に何でも決めてもらわないとできないのかな
人に何でも決めてもらわないとできないのかな
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:02:53.61 ID:yFTOPuNN0
>>130
自分で考えないからな
今の日本の衰退肌で感じてるだろ
自分で考えないからな
今の日本の衰退肌で感じてるだろ
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:05:46.76 ID:laJVbOjp0
普通に休憩時間に行くなら問題無い
仕事中ならサボりだろ
仕事中ならサボりだろ
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日) 12:10:38.65 ID:vHKDXqz00
タバコ云々より勝手に休憩入っていいと考える奴が多いのが問題なだけ
引用元:【タバコ】“たばこ休憩”は不公平か 喫煙自由の会社に勤務、非喫煙者の不満と喫煙者の本音 [七波羅探題★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676773006/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 05:50
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:00
返信
そら深呼吸したり飲み物飲んだり伸びしたりの軽い息抜きはいいけど離席するなよ
学校だったらって考えてみ?授業中にちょっとぼーっとしてもお茶飲んでも怒られないけど席立ったら注意されるだろ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:03
返信
前いた会社がソレだったわ
幹部は休憩取り放題だから喫煙所に入り浸りで
ソコにセッセと顔を出す喫煙者が媚びを売る事ができる
さらに吸わない奴は顔出さないのを良い事に悪口言って遊ぶ対象にされて
知らないトコで勝手に評価が下がってく…
休憩時間の長さなんて気にしないけど吸う吸わないで待遇変わるのは理不尽すぎ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:13
返信
タバコ吸う人間は良いやろうけど吸わない人間からすると飲み物飲む位しか無いから昼休憩長い方が良かった。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:13
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:36
返信
コーヒーやお茶、お菓子とは同格じゃ無いんだよね。喫煙者は不満だろうけどしゃあないわな。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:36
返信
会社が社員に求める「成果」も人によって違う
それさえ出してれば極論、会社に来なくてもいいわけよ
全部同じが良い人は北朝鮮にでも渡って共同農場でも耕すんだな
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:48
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:50
返信
ヤニが切れて効率が下がりまくってるのを気分転換してるだけだぞ?
酷い奴らなんて、毎日正規の休憩時間と別に1時間ずつぐらい
勝手に抜け出してタバコ休憩をやってるからね
年換算で250時間近くタバコ名目で勝手に仕事をサボるのを
正当化してるクズ連中って言えば、働いてる人たちならキレるだろ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 06:56
返信
多分、成果を出してない。タバコ休憩のトータル時間が長い。に対しての感情だと思うよ。
タバコは嗜好品であって生理現象じゃないので。
生理現象であっても枠から外れれば対象になるので。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:04
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:06
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:10
返信
少なからずOLまで登場人物がやたらめったらタバコ吸ってて異世界のようで面白いw
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:10
返信
同じヤニ部屋常連でもうまく抜けてくるのもいるので、目立つのはタバコ関係なく無能なのだろうなあ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:12
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:18
返信
それでも吸いたい人は吸うだろうし。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:29
返信
仕事は成果上がってりゃいいんだよ
うまくサボれないバカが鬱で休職したり時差2しちまうんだ
お前らもっと上手くサボれよ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:31
返信
タバコ吸うことで評価上がるならそれを利用しろよ
電子タバコでも吸ってるフリすら出来ないとか仕事できなさそうだな
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:31
返信
タバコ休憩だけなら誰も文句言わんて
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:36
返信
つまりお前は、その会社の喫煙者より仕事ができてるのか?
こんなこと言ってる奴に仕事ができるとは思えないんだがw
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:40
返信
何でも利用して上手く立ち回れない無能は勝手に苦しんで他人のせいにするからな。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:41
返信
雇われが何か言ってるw
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:50
返信
面倒な客ほど電話で問い合わせてきて代わりに対応する羽目になる。
たばこ休憩したやつ以外、客を含めてマイナスしかないから組織全体で見たときに大きなマイナスになる。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 07:57
返信
移動含めて休憩長くなってる感
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:02
返信
ってのはあるんだよね? 勤務中は物理的に吸えないってとこ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:05
返信
今は喫煙者採用不可はあるぞ
医療系の大学で喫煙者不可もあるしな
しかし、健康を理由に喫煙者不可にするくせに太ってるとか2型糖尿とか飲酒を入学不可や禁止にしてない時点で「健康」が理由じゃないのが丸わかりだわな
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:06
返信
なんならスマホ休憩でもええわ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:41
返信
そういう姑息な考えが嫌がられてるんだろ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:43
返信
そもそもなんでタバコなんかに手を出したのかな?
家族を人質にでもとられて仕方なくかな?
違うよね?カッコつけとかくだらない理由でしよ?
そんなんでやめられなくなった分際で都合の良いこと言ってんじゃねーよ(笑)
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:44
返信
仕事に趣味を持ち込むってこち亀の両津かよ
家に帰ってから部屋の中で好きなだけ吸えよと
これじゃ単なるニコチン補給じゃん
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 08:53
返信
近隣の他店は全部撤去されてるから、その内監査入って確実になくなる
まあ、外回り中に吸う奴が増えるだけだが
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 09:03
返信
工場内の自販機の傍に吸い殻入れ置いて屯して煙草吸ってる先輩工員がいて
更に同業の来客もヘビースモーカーばっかだから地獄過ぎて、耐えられなかった
半径数百メートルまで響き渡る様な大声で思いっ切り咳き込んでたら、
俺がいる間は吸わなくなった。別にわざとって訳ではなく、本気で辛かったから
本気で咳き込んでた。最初は耐えてたんだけどな。でも履歴書にも
「分煙には配慮して欲しい」と書いて社長も面接で納得してた筈なのに
これは無いだろって、我慢するのアホらしくなった
まぁ仕事は全力でやって、ちゃんと上達してるから我慢してくれてるんだと思う
障害枠だからって事で妥協して貰えるのなら、利用させて貰うわ
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 09:26
返信
喫煙者の昼休憩は40分、非喫煙者は60分
喫煙者は支障の出ない範囲で小休憩取れる
誰も何も文句言わん
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 09:33
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 10:30
返信
職場を学校と一緒にするなww
働いたことなさそうな奴だな
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 10:35
返信
喫煙者よりとかの考えが意味不明。
人として出来るか出来ないか。
そもそも基本的に仕事中抜け出してる時点でその分、喫煙者は仕事出来てないんだがな。
仕事効率がとか言うだろうけど、そこが人として出来るかの部分だから仕事が同じレベルの人間には喫煙者が勝つ理由がない。
非喫煙者はタバコ吸わなくても一息ついたりトイレ行く事だけで切替出来てるんだからな。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 10:36
返信
平均1日20回くらいじゃないかな本数的に
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 10:39
返信
ミストサプリでも買って休憩すればいいじゃん
現状に不満持って変えるより現状で使える物は使って楽した方が効率的だろ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 10:40
返信
周りに対してじゃないのかそれ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 10:45
返信
タバコ休憩無くせって話なのに、なんで別にしなくていい事で対抗せにゃならないんだ?
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 11:14
返信
タバコ休憩しない奴に皺寄せが来るのええ加減気づけや!
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 11:21
返信
その移動が「ズルい」だもんな
流石に気の毒ですわ
お茶休憩ぐらい適宜とらせてやればいいのにね
お茶も別室までわざわざ移動させれば嫌煙厨さんも意味が理解できるだろう
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 11:48
返信
・煙草吸ってない方が途切れず仕事に専念できるというのは確かにある。
・メリハリが一切付かないから日や体調によってはダラダラと能率下がる時がある。
・作業が立て込んで余裕無くてストレス辛いな~て時はどうしても一服したくなる。
・煙草吸ってない人たちも勤務中のお喋りが酷かったりで集中してなくね?て思う
場面が多々あるので煙草休憩批判できるほど働いてない。
・10時間くらい全力で作業等に集中し過ぎると腰痛くなったり体調崩すから
基本人間はロボットみたいに働けない。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:04
返信
平等なら良いって言ってるの解らないんだな
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:06
返信
タバコ吸うし、お喋りもするしって奴はいつ仕事してるんだって思う。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:07
返信
コロナ過にヤニ部屋とかあんの?ヤベーなw
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:07
返信
タバコ吸うし、お喋りもするしって奴はいつ仕事してるんだって思う。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:08
返信
休憩しようがしまいが成果に対して給与が支払われてるなら各個人の業務時間内の過ごし方なんてどうでも良いんじゃね?
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:09
返信
お喋りは喫煙者・非喫煙者関係ないかと
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:12
返信
タバコ休憩無くせって言って無くなるまでどれだけの時間と労力が掛かる見込みなのおまえは?
休憩したくないなら必死に仕事してろよ
休憩したいなら既存のシステム利用しろよ
上手く立ち回れって話なの理解できないとか仕事できない奴の特徴だぞ?
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:13
返信
それは会社が良しとするならな。
自分だけでなく空いたら他手伝うべきならダメだし、自由な時間がスマホでゲーム等も可って話ならば。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:16
返信
全く姑息とは思わねーわ
お前が文句だけ言って何もしねー無能なだけだろ?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:19
返信
喫煙者は勝手に休憩しててズルいとか言ってるくせに「仕事できる奴はもっと仕事しろ」って考えてんの?
お前が仕事できないのを棚に上げて時間だけを焦点にして文句言ってるとか本当に無能なんだな
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:24
返信
受動喫煙の健康被害とか信じてんの?
受動喫煙で言われる健康被害は主に心筋梗塞と肺がんだってことくらい知ってるか?
これらは寿命の短縮に直結する疾病だが、受動喫煙の有無で平均寿命に差が出たなんて報告は世界中探しても無いんだわ
これ意味わかるか?命に関わる病気になり易いのなら寿命に差が出るのは必然だが、それに差が出ないと言うことは受動喫煙の有無で病気になり易くなるわけでは無いって意味だぞ?
WHOや厚労省が言ってるのはAとBでBの方が少し多いねってだけの話で、それがどんな影響あるのかが大事なんだけども、バカだと理解できないか?
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:38
返信
今回のコロナ祭りで、WHOや厚労省が唱えるタバコ有害経の根拠も怪しいもんだと確信した。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 12:58
返信
作業効率悪かったりミスが多かったりコミュニケーションがうまく無いヤツらが休憩だけは一人前に取ってるのを見るとイラッとするだけ
だから喫煙者も「ニコチン切れたから」吸うのではなく「(行き詰まってるから)リセットしよう」とか「ここで一発気合い入れよう」という一服ならいいと思う
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 13:47
返信
ヤニだけ特別休憩室があるからだな。
ヤニ繋がりはアナログ頭だからな。
ティータイム室作ればええのよ。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 13:49
返信
タバコ休憩自体が休憩じゃないムーブするからな。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 13:52
返信
問題は、非喫煙者にもそれが許されるのかって話
例えば、漫画一話分読んで気分を和らげたい
なんて休憩は許されるべきだと思うのか?
予め保存やブクマしといた短めの動画で
気分転換したいなんて許されていいと思うのか?
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 13:52
返信
職場席から消えすぎなんだよ。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 13:57
返信
能と呼吸器に恒常的に悪影響があるって事には
触れようとしないよなヤニカスは
痰吐きまくるしな。呼吸器にエグいもん詰まっちゃってるよな
俺はCOPDになって口にボンベ繋いだまま最後の一服すらできず
死んだおっさん知ってるから、平均寿命なんて詭弁に誤魔化される程ボケてない
ほんの少しでも肯定される理由があると思うな。弁えろヤニカス
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 14:01
返信
「できる奴」じゃなくて「慣れてる奴」だけどな
ヤニカスは大体オッサンで文句言うのは大体年数の浅い世代
慣れてりゃ多く熟せるのは当たり前で、別に有能だからじゃない
折角慣れて多く熟せる様になったのにその分の能率を
ヤニ休憩なんぞで潰してるのなら無能だよ。社の不利益だ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 14:10
返信
トイレも煙草も報告要らんから勝手に行けと言ってる。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 14:12
返信
仕事に遅れが無い事が前提だが、
「ちょっと休みたいんですけど」と言って
漫画一話分読みに行くのは許されていいと思う?
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 14:14
返信
それは無能の考え方。
漫然と長時間椅子に座ってるより、適度に休憩入れて切り替えた方が生産性は向上する。
それはタバコでもコーヒーでもいいし、ストレッチするだけでも違う。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 14:18
返信
そうだな。珈琲でもストレッチでもいいよな
態々移動してヤニ吸わなくてもインスタント珈琲なら1分で注げるし
ストレッチなら3分もやれば十分だ。5分以上、或いは10分近く離籍して
ヤニ吸ってる奴なんてそれだけ時間をドブに捨ててる無能だよ
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 14:22
返信
アルバイトのような時間労働者については勝手に休憩取ることは認めてない会社が多数な事からも雇用形態によって状況は異なる。
休憩取って結果が出せない奴は評価が下がるだけ。
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 15:56
返信
吸わないから全く問題なし。
喫煙者も禁煙できれば無駄な金使う必要なくなるんだからいいんじゃね。
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 16:07
返信
当然のように言ってるが休憩時間中の職場外喫煙を禁止するのは違法だから訴えられたら負けるぜ
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 16:18
返信
勤務時間って休憩時間含まんわ。
常識だろ。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 17:57
返信
COPDで酸素ボンベとか吸いすぎなだけだっつーの
おまえは酒飲みすぎて肝硬変、好きなもの飲み食いして2型糖尿になってるの見て酒も好きなものも止めようとか考えてんの?
極端なもの見てそれが全てだと思ってるとか頭が悪いだけだぞ?
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 18:02
返信
会社の不利益なら会社が規制すりゃいい話だ
人はお前が思うようには動かないし働かねーよ
おまえ社会人童貞か?
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 18:07
返信
イオンは三次喫煙なんて何の健康被害も報告されていない物を理由に就業45分前から喫煙禁止しとるぞ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 19:06
返信
出勤から退社までの間と言いたいんだと理解したが。
休憩中禁止してないなら問題ない。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 19:07
返信
アルミホイル頭に巻いてる奴らと同レベルだな
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 20:39
返信
無駄に残業してる人も非喫煙者ばかり
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 20:46
返信
酒は料理にも使われるし
湯飲みに半分程度なら数日置けば消化されるだろ
ちょっぴり買ってちょっぴり飲むには問題無いしその程度なら依存性も低い
飲酒運転は厳罰化されたし、仕事中には絶対に許されない
煙草は料理にも使われないし何の役にも立たないし
強烈な依存症を引き起こして家の外にも吸う場所が無いと
暴れるぞ物壊すぞ人殴るぞぶちのめすぞってくらい
頭おかしくなるただの毒。しかも猛毒だろ
更に脳と呼吸器には恒常的な悪影響。恒常的な悪影響だ
極端な例じゃねえ。恒常的な悪影響だ。しかもそれが副流煙で拡散する
そんなもんが未だに職務中全面禁止にされてない
極端な例なんかじゃなくて、恒常的な悪影響を及ぼす猛毒がな
煙草全般の悪影響の話なんだよ。頭が悪いのはお前だ。この馬鹿
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 21:14
返信
酒が料理に使われるかどうかなんて全く理由にならない。煙草の極端な病例を出すのだから酒もダメでないとただのダブスタだろ
> 暴れるぞ物壊すぞ人殴るぞ
それお前の妄想な?煙草にそんな作用はない。そんな作用はアルコールの酩酊作用などにあるものだ。
恒常的な悪影響とは何なのか具体的に言ってみろ。そしてその根拠も述べてみろドアホが
なんでそんな思い込み妄想ばっかするかね?まるで半日半島民と同類で気持ち悪いわ
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 21:17
返信
煙草は平均寿命に影響が無いし
余程極端な吸い方しなければ病気にもならないから
どんなに煙が臭くても、多少呼吸器や脳機能に悪影響があっても、
そんなものは考慮に値しない些末な事で喫煙者の権利は当然保証されるべきなんだ!
なーんて、無茶クソな自己弁護を垂れ流して
「思い通りに動いてくれない人間」にキレてんのはお前だろ
煙草はどう足掻いても「ただの毒」なのに、害毒の矮小化表現に執心する気狂い
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 21:21
返信
ニコチン依存という最たる例すら無視する気か?
自宅の外に喫煙所なんてものを設ける事を
強要される社会を無視すんのか?ばら撒かれる吸い殻は?
壁や備品に染み付くヤニは?増産され続ける痰は?
反射神経、判断力、持久力、肺機能の慢性的な低下は?
ちょっとでも調べてみろ。お前が目を塞ぎたい情報が山ほど出るわボケが
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 21:55
返信
ヤニカスはバカだから仕方ない
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 21:56
返信
頭悪そうなヤニカスだな
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 21:59
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 22:14
返信
ヤニカスって頭悪いな
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 22:18
返信
なんかお前気持ち悪いなw
色々煙草にこじ付けたいだけでただの嫌煙厨じゃんw
世間じゃ嫌煙厨のが嫌われてる事実を認識した方がいいよw
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:06
返信
なんだ逃げるのか。まぁ所詮そんなもんだ
ヤニカスが少しでも肯定される理由など無いと弁えとけよ馬鹿が
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:15
返信
世間じゃ嫌煙厨のが嫌われてる事実を認識した方がいいよw
こういう奴って必ず「世間」とか使うな。自分は嫌い、って言えば良いだけなのに
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:17
返信
悪いな、俺は外野だw
自覚出来る頭無さそうだからとりあえずママに聞いとけw
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:19
返信
保健まで用意して逃げるのか
まぁ所詮そんなもんだヤニカスなんて
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:19
返信
いやいや、勝手に話変えて逃げんなよカスw
お前も酒は少量ならーとか言い訳してたのもう忘れたんか?なあ?
恒常的な悪影響が何なのか言えって言ってんのに答えられないとか何の病気なん?頭か?
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:24
返信
効いてる効いてるw
まあそう思いたいならご自由にw
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:25
返信
そもそも依存が問題なのは「社会生活を送るのに支障をきたす場合」だアホが
依存するだけで酩酊も幻覚もアップもダウンも多幸感もないタバコに依存することの何が問題なのか答えてみろよドアホ
調べてみろよじゃねーんだよボケが!
テメーの言葉で答えろって言ってんだよ!
答えられねー時点で何も知らない妄想野郎じゃねーかおまえw
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:27
返信
他人に絡んで何言ってんのおまえ?w
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:28
返信
世間知らずのお子ちゃまは主語がでかいと不安になっちゃうんでちゅか?w
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:29
返信
ホントなw
惨めだわw
96:
2023年02月22日 23:36
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月22日 23:39
返信
いや、お前の頭が悪いだけだろw
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:28
返信
働きに来てんだろ?働けよ(笑)
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:32
返信
お前のその態度が既にそれじゃねえか
なにそんな怒り狂ってんの?悪影響と言える程のもんじゃないんだろ?
依存し切ってんじゃねえかよボケ
その悪影響に脳髄まで侵されてる分際でどの口がほざいてんの?
「ただの毒」なんだから「他人に吸わせるな」って話だろ
そしてそんなもんの為に「勤務時間ドブに捨ててんじゃねえ」って話だよ
できるだろ。悪影響なんて無いと主張するのなら
仕事の間ちょっと我慢して、珈琲やストレッチに替えればいいだけだしな
やってみろよ。できるんだろ。悪影響と言えるもんじゃないと
お前は言いたい訳だしな。そして、出来ないからお前は怒り狂ってんだろ?
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:34
返信
こどもの受動喫煙で気道アレルギーが悪化してぜんそくが治りにくくなったり、乳幼児突然死症候群(SIDS)が増えるなどの健康影響が報告されている。妊娠中においては妊婦本人の喫煙(能動喫煙)だけでなく受動喫煙であっても、乳幼児突然死症候群(SIDS: Sudden Infant Death Syndrome)の要因となることが確実視されている。
健康被害ありまくりなんだが?
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:34
返信
世間ちゃんは痛いとこ突かれてそんなに効いてないアピールするほど悔しかったのか?
コメ同様に薄汚い奴やなぁ
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:37
返信
支障来してんじゃねえかよボケが
お前仕事中くらい我慢しろよって言われただけで
そんな怒り狂ってんだぞ。自覚しろよアホが
そも「喫煙所」なんてものが「喫煙席」の替わりに
「必要に迫られてる」時点で「社会生活に支障来してる」んだよヤニカスは
自覚しろよ。その社会に強いる配慮を当たり前だと思ってる時点で
脳が麻痺してんだよニコチン中毒で。寝惚けてんじゃねえぞ馬鹿が
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:38
返信
絡んで来て結局逃げてる事には全く変わりないから
第三者だろうが何だろうが関係ねえよ?アホだなお前
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:40
返信
調べろっつってんだろ
理解できてる御医者の先生様が懇切丁寧に説明してくれてるから
お前が信じられる先生を選んで情報を頂戴しとけや
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:44
返信
おまえが例に挙げた酒は職場では飲めないし仕事中に好きなもの飲み食いしてるやつもそういないだろ?
同列に語るな。タバコは違う。
職場でいつでも好きに吸いまくって他人にその分の仕事を負担してもらってる上に受動喫煙の害を撒き散らすことに何の疑問も抱かない厚顔無恥な喫煙者が多いから叩かれてんだよ。アホやな。
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 00:46
返信
ほんとこれ。リフレッシュ目的なら別にタバコじゃなくてよくね?っていう。離席するの確実なんだし。
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 01:07
返信
涙目草
煽り耐性ないなら人のこと煽るのやめた方がいいぞ〜w
まあ煙草でも吸って落ち着けやw
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 10:39
返信
どこまでバカなんだ?w
俺がムカついてんのは煙草が関係してんじゃなくて、お前が何にも答えずに逃げ回り妄想全開ダブスタ発言してるからだっつーのドアホww
ちなみに煙草の何の作用が態度を変えると妄想してんのか答えてみ?これもできねーだろ?
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 10:46
返信
> お前仕事中くらい我慢しろよって言われただけでそんな怒り狂ってんだぞ
お前が妄言ばかりだから怒ってるんであって仕事中の喫煙とかどうでもいいわアホw
> 社会生活に支障来してる」んだよヤニカスは
「社会生活に支障を来す」基準を無視して「お前がそう思ったから」という理由で勝手に言ってんじゃねーよw
110:
2023年02月23日 10:52
返信
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 10:53
返信
日本が悪いニダ!日本が悪いニダ!
何が悪いかは答えないハムニダ!
日本が自分で調べてこいニダ!
な?おまえそっくりだろ?www
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 10:59
返信
いや、おれ成績トップなんだけど?w
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 11:03
返信
勤務中や会社の話してんのに家庭の話を持ち出してどうした?w
話の流れも読めないとか終わってんぞ?
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 11:49
返信
喫煙後45分は「職場出禁」の有名企業も、たばこ臭さが会社に与える大損失
http://www.akb48matomemory.com/archives/1080981199.html
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 12:30
返信
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 12:44
返信
考え方の問題以前にそれ法律違反だからな
当事者に訴える奴がいないだけで是として良い事ではない
従業員は労働基準法すら守らない企業に何言っても無駄だと思ってるんだろ
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:33
返信
「依存性」だよ。その通りだろ
お前ただ仕事中くらい我慢しろって言われてるだけなんだぞ
なんでそんなに自己正当化に執着せにゃならんのだ
それが既に異常だって事を自覚しろよ
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:35
返信
どうでもいいのか。
じゃあ煙草休憩は全否定でもいいって事だな
それならこの話はこれで終わりだぞ
119:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2023年02月23日 17:35
返信
朝.鮮日報(令和5年2月23日(木)1107)
🍅2月22日(水) 島根県「竹島」の日🍅
海上自衛隊 護衛艦「あたご」は「日本海」で「🇯🇵🇺🇸🇰🇷」3ヶ国共同訓練実施
120:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2023年02月23日 17:36
返信
酷い話
121:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2023年02月23日 17:36
返信
酷い話
122:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2023年02月23日 17:36
返信
酷い話
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:37
返信
調べれば全部分かるから調べろと言ってる
全部分かる事をお前も知ってるからそれだけはしない
逆に調べろと言う相手を人格否定して自己正当化を図る
特亜にそっくりなのはお前だよ。お前と違う所が無い
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:37
返信
汝、荒らすなかれ
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:38
返信
お前が煙草休憩する間の業務を
他の人に負担させた上でだろ。思い上がってんじゃねえ
126:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2023年02月23日 17:40
返信
酷い話
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:40
返信
妊婦は仕事しないと思ってんの?
それとも仕事するなと言ってんの?
お前にその権利があると思ってんの?
煙草休憩に文句言うなとかほざいてる分際で何思い上がってんの?
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年02月23日 17:42
返信
まぁ仕事終わるまで吸わなきゃいいだけの話だから大した問題じゃない